
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年5月29日 22:13 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月18日 22:13 |
![]() |
3 | 3 | 2010年4月18日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月2日 14:36 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月15日 16:04 |
![]() |
3 | 3 | 2010年4月13日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX3000D
購入を考えていますが知り合いに取り付けを依頼した所、
了承は貰えたのですが必要なものを取り揃えておいてと言われました。
製品以外に必要な金具や部品はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
車:WISH
ナビ:ストラーダ CN-HX3000D
ETC:CY-ET909D
カメラ:CY-RC51KD
カメラコード:CA-LERC300D
0点

カメラコード:CA-LERC300Dは必要ありませんよ。
ナビとETCを連動させたいなら連動ケーブルCA-EC40Dが必要です。
それ以外に配線キットと隙間埋めパネルが必要です。
パナソニック品番だと配線キットはCA-L031DTB&CA-L024DT、
パネルはCA-F1762Dですけど
どのメーカーのキットでも同じですから
価格の安い市販品を用意すればOKです。
量販店で「トヨタ2DIN取付用のキット」で聞けばよいでしょう。
ご参考までに・・・・・
書込番号:11251068
0点

PPFOさんお返事ありがとうございます
色々キットが必要なのですね。取り揃えたいと思います。
カメラコードは”CN-HDX300D”と”CN-HX3000D”を混同していました。いらない出費になるところでした。感謝。
書込番号:11254879
0点

初めまして。
他RGBの三色のコード(映像端子、音端子2)と
HDMIのコードも取り付けられますよ。
先につけておくと車から出せますから、ビデオカメラとか
あわよくばプレステとか?使えます(笑)
書込番号:11425758
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D

コペンに純正オーディオが付いているなら↓のようなトヨタ/ダイハツ車用配線コードキット(10P/6P)が必要です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/547532/car/475079/1099924/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/547532/car/475079/1100101/note.aspx
このようなコードはカー用品店で売っています。
書込番号:11247704
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP150D
みなさま御指南くださいませ
180の方が安いにもかかわらず、150の方に人気集中してますね、
何故なのでしょうか?
カタログ参照してみ、、、よくわかりません
よろしくおねがいします
検討しているのですが、わからないまま購入して失敗が痛いので、、、
0点

180では渋滞・交通情報(FM-VICS)が入りません。車に付けるのでしたら150または250が良いと思います。
またアダプタが違うようです。150はアダプタに電源がさせて、本体とアダプタの着脱はとても簡単ですが、180がどうなっているのかはよく分かりません。
書込番号:11246871
2点

大変わかりやすい回答感謝いたします
ぜひ活用させていただきます
ありがとうございました^^
書込番号:11247490
0点

Voxy2002さんの回答に補足させて頂くと、渋滞情報を習得出来るだけで無く、その情報を基に迂回ルート検索の機能も付いております。
当方も同機を所有しておりますが、ナビ機能水準が高いですよ〜
書込番号:11250860
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP700VL
トラック(24V)にて使用したいのですが、パナソニックのオプションがありません。
GORILLA用のオプションで24V対応のシガーライター接続ケーブルがありますが、使えないでしょうか?
スペックを見ると両方DC5Vなので、大丈夫な気がするのですが。
複数のトラックで使うので、DCコンバータなどで変換はしたくありません。
以前の機種などでお使いの方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

私も使っていますが、12V/24V両方に対応する社外のシガープラグがヤフーオークションなどに安く大量に出品されています。
サイドブレーキ用のプラグも一緒に付いているので
サイドブレーキの配線をしなくてもこれだけで走行中でもナビ操作できますしテレビも見れます。
ただし、社外品なので何かあった時には保障対象外になる可能性がありますので
ご自身の責任にてお使い下さい。
書込番号:11439502
0点

ありがとうございます。
結局、近くのオートバックスでDCコンバータ(24V→12V)を買いました。
DCコンバータとシガーコードが、運転席のあたりにごちゃごちゃしていますが・・・
画面が大きくて見やすいですが、トラックだと設置場所が良い所が無く、走りながら見れませんね。
ルートガイドも乗用車が基本で案内するので、参考程度にしています。
サイドブレーキの線は繋いでいません。
この機種は、振動センサー?で、走行中は操作できなくなり、止まると操作可能になります。
トラックは、振動が大きいので心配でしたが、きちんと動作しています。
走行中の操作は危ないので出来ないほうが良いと思います。
検索も早いし、ワンセグなど多機能なのでとても活躍してします。
書込番号:11441934
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL
初めて書込みします。
今回、この製品を検討しています。
CN-SP500VLとCN-MP500VDのスペックは同じそうですが
販売価格が大きく違うのは何故でしょうか?
スペックが同じであれば価格が安い方を選択したいと思います。
家電ルートの方が流通の関係で仕入れコストが安くなるのでしょうか?
カー用品の流通に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

パナがナビだけ売ってればこんな事はないですが
電気屋行ってパナ製品がどれだけあるか見れば分かります。
安く流す代わりに他の商品も置いて貰う。
とか他の商品の無理な値下げ要求回避でこれを安く卸すとかね。
安い輸送ルートとかはないです。
ただし1発送で10トントラック満載で電気屋に運ぶのと
4トントラックで満載にならない量を運ぶのではどっちが安いのかは分かりますよね。
電気屋にはコレ以外にいっぱい乗せれる商品がありますが
カー用品店じゃあ・・・。
更に実質同じとユーザーは知ってるのでカー用品店より安いってことになれば電気屋も客呼びしやすいでしょ。
カー用品店でテレビや洗濯機売ってますか?
って事ですよ。
逆に電気屋より安い価格でカー用品専売と言いつつ機種番だけ違う洗濯機とか売り出すかもしれないですよ。
書込番号:11232973
0点

ミッドマッシーさん、こんばんは。過去スレご参考になりますでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11145626/
AS−Pさん
>ただし1発送で10トントラック満載で電気屋に運ぶのと
4トントラックで満載にならない量を運ぶのではどっちが安いのかは分かりますよね。
物の例えで書かれたのでしょうが、家電量販店だってオープン時以外は一気にドカンとは運びませんよ。
(オープン時でも10tトラックなんて使わないですよ)
書込番号:11233800
0点

センターには10トンで普通に着けますけど。
自分は店舗に着けるなんて一言も書いてませんよ。
子供じゃないんだから手取り足取り1から10まで分かりやすく説明しないと理解できないのですかね。
書込番号:11233895
0点

AS−Pさん
昔、家電量販店でバイトしていたときはメーカー販社からお店に運ばれてきました。当時その量販店にはセンターはなかったので、書いてしまいました。すいません。
書込番号:11233954
0点

AS-Pさん、佐竹54万石さん回答ありがとうございました。
ご両人の説明で納得できました。
私も、仕事柄いろんな分野の商品を仕入れていますがカー用品と家電関係は不得意な分野です。
今後、製品を購入してから分からない事が出てきましたら相談に乗ってください。
書込番号:11236176
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D
こんにちは。現在この機種の購入を考えているのですがCPRMに対応しているのでしょうか?あとこの機種にはi-Pod接続がありますが配線はどのように車内に出しているのでしょうか?
0点

>CPRMに対応しているのでしょうか?
VRモード対応なので再生出来ると思います。
>あとこの機種にはi-Pod接続がありますが配線はどのように車内に出しているのでしょうか?
車によりますが後部から使いやすい位置に引っ張ってくるだけですね。。
私は別ナビでUSBケーブルですが助手席の足元からセンタートレイ付近に出しています。。
書込番号:11227804
2点

もちろん対応です。
配線は普通は足元から出しますけど工夫しだいで好きなところから出せますよ。
書込番号:11227810
1点

クリスタスサイバーさん・まーくえっくす130さん早々的確な返事ありがとうございます。購入検討し早速量販店に見に行ってきます。ありがとうございました
書込番号:11227826
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





