パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビのルート案内画面

2010/02/10 08:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D

クチコミ投稿数:2件

オーディオレスのプリウスに検討中です。

カーショップのデモ機では、ナビのルートは青色で表示されていたと記憶しています。
青色だと少し分かりづらい感じがしました。

現在使用中の、PanaのDVDナビではピンク色で表示され、見やすくて気に入っています。

既に使用しているユーザの皆様、このナビに詳しい皆様、以下の点を教えて下さい。

1,実際のナビのルート表示は何色でしょうか?
2,ルート表示の色は、変更可能でしょうか?
3,青色の場合、川などと重なり、分かりづらいということはないでしょうか?

取扱説明書を見ましたが、解明できませんでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10915978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 18:00(1年以上前)

ルート案内の色は、本体から変更・設定できますよ。
ただし、VICSの混雑状況が「赤」で表示されるので、
似たような色は、かえって見にくいのではないでしょうか?
初期の「水色」川と路を間違うことはないと思いますが・・・。

書込番号:10929092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/12 21:11(1年以上前)

うろぼんさん、ご回答ありがとうございます。

水色でも見やすいようですし、色の変更も出来るようなので安心しました。

HDDナビを考えていましたが、CN-MW200Dの機能で充分そうなので、このナビを第一候補に検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10929952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDに保存したMP3の曲名は

2010/02/09 22:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 DAI-PAPAさん
クチコミ投稿数:226件

クラリオンのナビを検討していたのですが
本日、カー用品店にて実機を操作して、この機種の快適さに惹かれました。

実際に試せなくて気になったことがあったので教えていただけないでしょうか?

@SDカードでMP3をHDDに保存した場合、
 「HDD MUSIC」にはどのような表示がされるのでしょうか?
 ID3タグに従った曲名?ファイル名?

A自分で作ったCD (お気に入りのシングルコレクションなど)を
 CD-Rで取り込んだ場合の、曲名表示はどうなるのでしょうか?
 CD-TEXTまで取り込んで表示はしないですよね。
 TITLE FINDERでは取得できないと思うので、自分でタイトル編集ですかね・・・

以上、よろしくお願いします。

書込番号:10914182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/10 00:40(1年以上前)

@ MP3やWMAのタグの曲名が表示されます。タグがない場合はFile名だったかと思います。
アーティスト名も表示され、検索もできます。

A わかりません。市販のCDの場合はGracenoteから曲名やアーティスト名が自動検索されます。Gracenoteは定期的にWeb上で更新されます。

CD-Textについてはわかりませんが、実際にカー用品店にもちこんで試してみてはいかがですか?
結果がわかったら是非教えてください。

書込番号:10915148

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け方法について

2010/02/09 13:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP250D

スレ主 edonoさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。 現在買い替えとしてこのナビの購入を考えていますが、現在付いている取り付け金具を利用したいと思っています。
そこで質問なのですがこちらの製品には、背面スライドレールか底面カメラねじが使えますでしょうか?
教えて頂きたく。

書込番号:10911231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/11 01:08(1年以上前)

私の場合はVP−61というスライドレールを使いました。
(オートバックスで1300円でした)

商品の写真が載っていないのでイメージしにくいですが
以下の適合表のページに型番だけ出ています。

http://www.yacjp.co.jp/tekigou/index.html

書込番号:10920543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 edonoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 11:12(1年以上前)

>>ご隠居2さん
URL付きの御回答ありがとう御座いました。
250Dの説明書をダウンロードして確認しても情報が載っていませんでしたので助かりました。
さっそく調べてみます。

書込番号:10921987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリー通話の設定

2010/02/09 12:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:23件

最近、車が納車されナビをポチポチいじっています。
音楽のオンライン検索は出来たのですが、ハンズフリー通話がまだ出来てません。
ナビも携帯もお互いに登録して、電話帳をBluetooth送信してみたんですが、「対応機種ではありません」とか「接続出来ません」という感じの表示がでます。

Bluetooth対応でもハンズフリー通話が出来ない携帯の機種もあるんですか?ちなみに機種はauのW61Sです。
誰かわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:10911106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/09 13:24(1年以上前)

W61Sはパナソニックの対応表に載ってて・・・
対応機種になってます
http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/HX900.html
何らかのやり方が悪いようですね・・・

書込番号:10911310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/02/09 15:10(1年以上前)

うさだひかる2さん情報ありがとうございます。
今日また挑戦してみます。

書込番号:10911704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 ストラーダ CN-HW880Dの満足度5

2010/02/09 20:06(1年以上前)

W61SのBluetoothのプロファイル仕様がわからないのですが、電話帳転送を望むならDUNのプロファイルがないと転送出来ないです。

書込番号:10912976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/09 21:09(1年以上前)

前違うナビと違う携帯であったのですが・・・
ナビへの接続設定はナビ側から接続設定をやるのと
携帯側から接続設定をするのとでうまく出来たり出来なかったりしました
ナビ側から接続設定すると・・・
何をやっても接続失敗
携帯側から接続設定すると・・・
全部うまく出来た・・・
・・・と言う事があったのでこのナビでも
携帯側からの接続設定が出来るなら試してみては?
パナソニックのメーカーがW61Sは対応出来ると公表してるので
確実に出来ると思いますよ・・・

書込番号:10913441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/02/09 21:17(1年以上前)

うさだひかる2さん、くるくるCさん返信ありがとうございます。
いろいろ試した結果、携帯からの接続がちょっと違ってたみたいで無事電話帳の転送、そして通話もできました。ただ、マイクはバイザーに取り付けてもらい、倒して話をしたのですが携帯で普通に話すよりも聞こえづらいと言われました。そんなに頻繁には使わないのですが、もっとよく聞こえたりはしませんか?

書込番号:10913502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/09 21:21(1年以上前)

マイクには指向性があります
マイクの角度を調整してみては?

書込番号:10913531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/02/09 21:27(1年以上前)

マイクを正面にもって来て話せば大丈夫ですか?
あとマイクとの距離ですが20pくらい離れても聞き取れますか?それともホント近くじゃないと聞き取れませんか?

書込番号:10913581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/09 21:32(1年以上前)

マイクに対して真正面に向ければ良いと思いますよ
多少離れても大丈夫だと思います
auで無料で話せる相手は誰か居ませんか?
無料で話せる人を使って試してみると良いでしょう
マイク自体が少し上を向き過ぎてると思います
少し曲げたりして自分の方に向けてください

書込番号:10913616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/02/09 21:39(1年以上前)

わかりました。無料で話せる人はいるので角度調整しながらやってみます。
うさだひかる2さん親身になって答えて頂きありがとうございました!

書込番号:10913657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CDデータのアップデート

2010/02/06 21:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 K@FUKUYAMAさん
クチコミ投稿数:30件

中古車を買ったところ、このナビが装着されていました。
地図をアップデートしようと考えているのですが、
CDをHDDに読み込ませた時にタイトルなどを自動的に登録するデータベースも同時に更新されるものなのでしょうか?
それともそれは別に何とかする必要があるのでしょうか?
ナビに関して初心者なのでよく分かっていません。

書込番号:10897388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 CN-HDS950MDの満足度3 HONDA Spiker's konta 

2010/02/07 18:15(1年以上前)

CDの曲名データベースは、地図バージョンUPに含まれているかは判りません。
CDの曲名データベースは、パナソニックのHPにありますがユーザー登録しないとダウンロードできません。
今見たら最新データは、2009年11月13日公開版がありました。
中古のナビが登録できるか判りませんが・・・

書込番号:10902095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K@FUKUYAMAさん
クチコミ投稿数:30件

2010/02/07 21:23(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん、ありがとうございます。

ユーザー登録があればダウンロードできる所がHPにあるのですね。
確かに中古なので登録は難しいかもしれませんが、
どこかにあると分かっただけでスッキリしました。
バージョンアップしてみて含まれていなかったら
諦めるかユーザー登録出来るかやってみるかしてみます。

書込番号:10903186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽、映像再生について

2010/02/06 21:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW100D

クチコミ投稿数:3件

以前の質問にあったかも知れませんが、音楽、映像の再生はCD、oriPodでしかできないのでしょうか。
SDカードあるいはUSBから再生することはできないのでしょうか。

書込番号:10897363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/06 21:24(1年以上前)

CDやipodからしか出来ません

書込番号:10897382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/06 22:00(1年以上前)

早速返信いただきありがとうございます。
価格的に違いのないケンウッドのMDV-313と悩んでいましたが、音楽と映像を重視するとMDV-313の方が使い勝手がいいようですね。
他は申し分ないのに残念です。

書込番号:10897636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/07 09:52(1年以上前)

はじめましてMW100のユーザーです。
私は携帯電話(W61T)でワンセグ録画し、そのままで再生出来るのを確認しました。SDを入れるとナビのメニューに番組タイトルも表示されました。
メーカーが違うので諦めていました。

書込番号:11463313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/07 17:22(1年以上前)

>携帯電話(W61T)でワンセグ録画し、そのままで再生出来るのを確認しました。
っていう事は、ディーガのワンセグ持ち出しも使えるって事にはならない???

書込番号:11464478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/08 21:12(1年以上前)

ホームページに書いてあります

自宅で録った番組や市販のSD動画ソフトをストラーダで再生

自宅リビングの「ディーガ」や「ビエラ(Rシリーズ)」で録画したテレビ番組を、ストラーダで楽しむことができる「SD ワンセグ再生」機能を搭載。また、ウォルト ディズニー スタジオ ホームエンターテイメントより今秋発売予定の「DVD+microSDセット」など、市販されるSD動画コンテンツを再生することもできます。

http://panasonic.jp/car/navi/products/MW200/ent01.html

書込番号:11470022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング