
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月5日 20:04 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月27日 22:20 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月27日 00:31 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月28日 17:49 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年2月7日 16:22 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年1月23日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D
この度、さんざん迷ったあげくこのナビを取り付ける事にしました。
そこで質問なんですが、iPodを接続するコードって
インパネのどの辺に出しているのでしょうか?
自分の車は、今のモデルの一つ前のウィッシュなのですが
ハンドルに近い位置の吹き出し口近く当たりが良いかなぁと
思うのですが、皆さんはどこら辺に出しているのでしょうか?
0点

こんにちは
自分の場合ですが、接続後は操作の全てをナビ本体のタッチパネルで行う為にiPodはダッシュボードに格納してます。
iPodを見せたい場合を除けば、見えない部分にケーブル出しを行ったほうがスッキリするのかな〜と思います。
書込番号:10890514
0点

ストリームxxさん お返事ありがとうございます。
自分もこの掲示板に書き込みをした後、過去ログを色々と拝見したら
どうもすべての操作は出来そうなのでダッシュボードの中の方が
良いのかなぁと思い始めてました。
物騒な世の中なので見える所に置いておくと
ガラスを割られて盗まれちゃうと嫌ですからね!
早速、明日取り付けなのでダッシュボードの中に
配線して貰います。
書込番号:10891956
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D

再生できません。
このナビではSDカードに音楽ファイルを入れて再生することはできません。
ご参考までに・・・・・
書込番号:10848964
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP150DL
店頭で現金値引きしてくれたので、思わず買ってしまいました。
性能は申し分なく、画面もキレイ、しかも安かった!
満足していたのですが、よくよく見ると、ワンセグが見れない。
カタログなどで勉強しておけばよかったのですが……、完全に失敗しました。
ルンルンで取付けまで終えてしまったので、返品できる状況ではなく、
何とかワンセグを見れるようにはなりませんでしょうか…。
車でドライブしているときに見られれば十分です。
良案ありましたらアドバイスお願いいたします。
0点

http://panasonic.jp/viera-1/mc55/index.html
こういうの買えばいいだけじゃん
ってか運転中にテレビなんて見ないでよ・・
危なっかしいったらありゃしない
書込番号:10835483
2点

CN−MP250D を買って、MP150DLはヤフーオークションで
売ったら良いんじゃないですか?
長く使ったDVDナビが壊れたのでMP150DかNV−U75を買おうと思って
ヤフオクを見ていましたが、けっこう高い値段で取り引きされていますよ。
書込番号:10841764
1点

Birdeagleさん
ご隠居2さん
アドバイス有難うございます!とても参考になります。
カーナビ一台でワンセグも見れたらいいなと思ったんですが、
携帯テレビという手もあったんですね。
もう車に取り付けてしまっているので、携帯テレビの方を検討してみます。
どうも有難うございます。
書込番号:10845233
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

Bluetoothのメリットが聞きたいのなら880の方で質問された方がいいのでは?
ちなみに携帯のSDカードに入れている音楽をナビのSDに差した所で聞くことは出来ません。
書込番号:10852579
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP250DL
今日 人生初のナビが届きました。 届いてからでなんですが タッチパネルって すぐ 表面に傷がつきそうなので保護シートとかをつけたいと思っています。オススメ品ありませんか?それから そのほかに これがあれば 便利だよというグッズがあれば教えて下さい。
0点

誤作動や反応が悪くなる可能性もありますが、女性が使ったテンキーで爪のあとがクッキリ残っているを見ると私も不安です。
とりあえず100均ダイソーでナビ用の保護シートが売っていますのでお試しあれ。
画面はメガネふきで拭くといいですよ。こちらも100均でw
安全運転で楽しいドライブを〜♪
書込番号:10827733
0点

早速ありがとうございます。なるほど なるほど。百均 いいですね〜。嬉しいアイテムです。育児のあいまに 百均に行ってきます!
書込番号:10827754
0点

たかが保護フィルムと言えども、様々な品質や耐久性のものが売られています。
100円で買えるものは大抵、PETなどの樹脂と粘着剤を組み合わせただけの
構成であり比較的早く傷がついて見苦しくなってしまいますが、数百円以上の
価格帯になると表面にハードコートを施して耐久性を高めたものがあります。
またアンチグレアコートを施して反射や映り込みを抑え視認性を高めたものや
カットせずにそのまま貼れる機種専用仕様のものもあります。
サンワサプライの商品をURL欄に入れておきましたので参考にされてはいかがで
しょうか。
書込番号:10831197
0点

Monasonicさん
ありがとうございます。先日 子どもを抱っこして 百均でシートを探したら 5インチピッタリのがなかったので オートバックスに行ってみたら 専用仕様のシートが\1,500くらいで売っていてびっくりしました!
子育てしてるので切る手間が省けるのと 長く使えそうってことで \800はギリギリ投資できる範囲かと思ったので買ってみます。
書込番号:10842511
0点

アマゾンで購入したのですが、SANWA SUPPLY CAR-F50P 液晶保護フィルム(Strada Pocket専用) がジャストサイズで品質もいいようです。なによりも専用品と言うことでタッチパネルの反応も言うことなし。900円だったと思います。お勧めです。
書込番号:10847976
0点

もらったよさん
遅くなりましたがありがとうございます。
無事に 保護フィルムを購入し付けることができました。
無意味に触りまくって 楽しんでいます。
書込番号:10901507
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP250DL
初めまして。
本日購入予定です(⌒∇⌒)
この機種というか、最近のはみんな吸盤取り付けタイプなのですが、当方の車(Jeep)、ダッシュボードがない(パネルが垂直)のですが、この機種は垂直面でも取り付け出来るのでしょうか?もし出来ないようならステーを作らないと行けないので(^▽^;)
よろしくお願いします<(_ _)>
0点

なんとなくこじおさん、こんにちは。
取扱説明書の「下記のような場所には絶対に取り付けないでください。落下する原因に
なります。」の中に垂直面があります。スタンドの破損に至場合があるとまで書いて
ありますので、ステーを作成したほうが良いと思います。
書込番号:10821858
0点

まーないつさま、ありがとうございます。
やはりそうですか…。商品が到着してから採寸してステー作る事にします。
書込番号:10822383
0点

私はSONYの吸盤ナビをバイクにつけてました。
ステーも手でしたが、ストラップをつけるところがあったので落ちても転がっていかないようにしましたよ。
もちろん100均でストラップ購入♪
書込番号:10827876
0点

たぬしさま、こんばんは。
今日商品受け取って取り付けました。
以前使用していたナビのタッピング留めのステー加工して、平らな面作って取り付けました。
書込番号:10827887
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





