パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションコードについて

2009/11/05 19:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:4件

先日本機を購入しDIYにて取り付け予定なのですが、画像・映像インターフェイスコードから出ているイルミネーションコードの接続先がよくわかりません。

電源コードとハーネスを接続した時にハーネスのイルミネーション配線の接続先がなかったので、おそらくそこではないかと思うのですが…。
ご存知の方、ご教授お願い致します。

書込番号:10426971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/11/05 20:29(1年以上前)

その電源ハーネスのイルミの所で合ってますよ・・・

書込番号:10427344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/05 20:57(1年以上前)

うさだひかる2さん。
有難うござます。

答えを頂いて、たった今取り付け完了致しました(`∇´ゞ
これからジャイロ、3Dセンサーの補正の為、ひとっ走り行ってきます。
また、何かあれば是非よろしくお願いいたします。

書込番号:10427518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/11/05 20:59(1年以上前)

・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)
今付けて来たんですか?
・・・暗い所での作業はやめましょう
暗い所でやってるとろくなことがありませんよ〜

書込番号:10427542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/05 21:13(1年以上前)

うさだひかる2さん。
おっしゃる通りです…。
おおまかには、昼間終っていたのですが最後に、ナビの取り付けボルトを締める時に一本暗闇へ落下…(。。)しました。

以後、夜間作業は自重します。(泣)

書込番号:10427635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/11/05 21:20(1年以上前)

100円均一等で・・・
マグネットが先に付いたロッド・・・?
ピックアップツールを使って探して見ては?
落とした場所によっては走ったり止まったりの時に
ネジの転がったりの音がする事も・・・

書込番号:10427684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/05 21:35(1年以上前)

うさだひかる2さん。
すいません何度も。
そうなんですカラカラいってるんですボルトの奴…。

これから百均と近所の島忠行ってきます。
因みに補正にはまだ行けてません(笑)

良いアドバイスに感謝します。

書込番号:10427781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するかどうか…

2009/11/04 23:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX3000D

スレ主 awids110さん
クチコミ投稿数:7件

ストラーダの3000Dを購入するかどうか迷っています。
いつもここのレビューを参考にしてるんですが、この機種についてはレビュー等参考になるものが少ないので、購入された方やこの機種について詳しい方の意見・長所・短所を聞きたいです。
辛口なコメントよろしくお願いします。
また、他の機種でおすすめがあれば教えてください。

書込番号:10423679

ナイスクチコミ!0


返信する
和泉守さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/23 00:53(1年以上前)

初めまして。
少ししか使っていませんが、長所と短所を書かせていただきます。
前のナビがだいぶ古いタイプのパナのナビからの鞍替えなんですが、
(長所)映像がきれい。他のナビの映像より画素数が多いのできれい。
    色んな機器が接続できる。ipodや、携帯電話のハンズフリー、SDメモリカード等
    全てタッチパネルで操作できる。
    音はきれい。5.1ch(別売り)で聞ける。標準のスピーカーでもソフト的に
   効果をあげてくれているため、音質は良い。
    座席下ユニットが無い。すべて2Dinの中(フロント)に収まっている。
    その他いろいろ。(まだよく使いこなせていません^^;
(短所)いろんな機能があり慣れるまでめんどくさい
    機能が多数ありすぎて、例えば運転中信号待ちなどで操作するとそれを探している
   間に、信号が変わってしまい結局音楽が聴けないなどがある。
    値段が高い。車に長時間乗っているのならいいが、通勤と週末の買い物くらい
   しか使っていないのなら、ほとんど不要。だってテレビなら家とかのでっかいので
   見るほうがきれいでしょう。
まだまだ発掘すれば長所短所も見つかるでしょうが、それぞれの需要にあっているかどうか
ではないでしょうか。 乱文申し訳ありませんでした。ご参考までに。

書込番号:10517866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 awids110さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/03 10:07(1年以上前)

ありがとうございました
購入することに決めました

書込番号:10570878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地図上のアイコン表示

2009/11/04 22:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:14件

トヨタ純正のカーナビの使いやすさが気に入ってますが、結構高くて。
一番気に入っている機能は地図上に行きたいジャンルの目的地をアイコンで表示する機能なんです。
たとえば、スポーツ用品店とかカレー屋さんとか、床屋さんなんていうマイナーなジャンルも地図上にアイコンで表示する機能。
これがあると地図を見ながらどこに行くかをえらべるんだよね。
さて今度はパンソニックにしようかと思ってるんだけど、パナも同じようなことが出来るのかな。ご存知の方教えてください。

書込番号:10422856

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/04 23:00(1年以上前)

スポーツ用品店は表示可能(ゴルフ・スキー、サーフショップなどの分類もあり)、
カレー屋も表示可能、
床屋は・・ちょっと探した限りではわかりませんでしたけど
ペット美容室は表示できますね。

その他かなりマイナーなジャンルも表示できますよ。
私の趣味だと釣り船なんてのもありますし・・・
こんなのどういう基準で分類してるんだ?なんてのもあります。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10423352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/11/05 05:48(1年以上前)

ありがとうございます。
一度カーショップで試してみます。
以前見た時はリスト表示だったような気がしました。
進化したのかやり方がわからなかったのかですね。

書込番号:10424562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod接続時の選曲

2009/11/03 16:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D

クチコミ投稿数:19件

こちらのナビの購入を検討しています。

ipodを接続した場合の曲の検索方法ですが、
アーティスト→アルバム→曲という検索は可能でしょうか?

今使っているナビのミュージックサーバーは、
アーティスト→曲という階層なので使いにくいんです。

ipodを持っていないため近所のカー洋品店で試すことができず、説明書をダウンロードして読んでも書いてありませんでした。

この疑問が解決されれば、このナビとipodを購入するつもりです。

書込番号:10415540

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/03 18:42(1年以上前)

可能ですよ。

アーティストを選ぶとALLと各アルバム名が出るので
そこからアルバムを選んで曲に行けます。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10416244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/11/03 21:16(1年以上前)

PPFOさん

ありがとうございます。
できるんですね!
これで安心して購入できます。

書込番号:10417260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod-nano

2009/11/02 22:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:13件

この機種はカタログ上ではipod-nanoは第四世代までが動作確認済みとなっていますが、最新の第五世代は対応しているのでしょうか???
どなたか使用されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:10411886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 01:21(1年以上前)

850ではなく姉妹品の880を使ってますが
第5世代ipod-nanoで問題なく動作してます

書込番号:10412967

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP250DL

この機種の評価として拡張性が特に低いです。それに比してNV−SB540DTの拡張性の評価は高いです。SB−541DTの評価はまだ書き込みがありませんのでSB−540DTの評価で代用しています。拡張性の低評価は具体的にどの様な事を意味しているのでしょうか?この機種には『番組持ち出し』再生対応でDIGAで動画録画したSDカードを再生出来るらしいです。そういう意味での『拡張性』はむしろ高いのではないかと思っていました。この2機種で迷っています。選定に当たり不安がありますので宜しくお願いいたします。

書込番号:10407659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 14:06(1年以上前)

拡張に関しての比較だけでいうと、NV−SB541DTには「FMトランスミッター」「ワンセグ録画」「MP3再生」があります。
その他にも「バックカメラ」「リモコン」といったオプションがあります。

これらを必要とする方であればNV−SB541DTのほうが魅力かもしれません。

書込番号:10409220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/03 04:33(1年以上前)

返信有難う御座います。なるほど。確かにバックカメラはカタログに載ってないです。もう一つ質問です。SB541DTとMP250DLでは視聴出来るSDカードは同じと考えて宜しいでしょうか?カタログによるとストラーダはDIGA経由で録画したSDカードだけとも読めるのですが。SB541DTでも同じ様に再生出来るのでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:10413351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る