
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月15日 23:18 |
![]() |
2 | 6 | 2009年10月15日 15:15 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月15日 17:01 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月15日 18:39 |
![]() |
2 | 8 | 2009年10月12日 23:48 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月22日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP250DL
初歩的なことで申し訳ないのですが・・・
説明書に書いてある「クレードルを180度に回転させる」が
なりません。
既に取り付けられた方は簡単に180度に回転しましたか?
何かのボタンを押しながら回転させるのでしょうか?
ロックを解除してみたりレバーを上げるところを(吸盤のところ)
上げたりしてみましたが回転しません。
まずは回転させてからロックを解除する手順で間違いないですよね?
すでにいき詰っております。
簡単取り付けと書いてありますが私には簡単ではなさそうです。
0点

私も初め回転しませんでしたが、思い切って力を加えたら回りましたよ
書込番号:10315525
0点

やっとなりましたー♪
なんだかコツがいりますね。
下手に力を入れたら壊れそうで・・・
これにかなりの時間を費やしてしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:10315702
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP200DL
昨夜、量販店をのぞいてみると39,800(ポイントなし)で
売っていました。
普段、カーナビの必要性は感じていないのですが、
機会があれば欲しいとも思っていました。
これは、買い!でしょうかね?
0点

店名を出さないと単なるクソスレで終わってしまいます、
書込番号:10312314
0点

>普段、カーナビの必要性は感じていないのですが
無駄だと思います。
必要だ(ないと不便だ)と思う機会が出てきたら、購入されたら良いと思いますよ。
その時まで、その4万円は銀行にでも入れておきましょう。
書込番号:10312449
0点

ナビは使ったことがないのなら買ってみる価値はある。なかなか賢いし、便利。
使ったことはあるけど、必要性を感じないなら、お金の無駄遣いかも。
まあ、お金持ちなら好きにして下さい(笑)。
書込番号:10312607
0点

価格.comの最安値を下回っていますから、必要性、また購買意欲があるなら買いでしょうね。
また余り必要性がないと感じていても、いざ使ってみればかなり便利に感じるものですよ(笑)
書込番号:10312688
0点

皆さん、色々とアドバイス有難うございます。
ちなみに量販店というのはジョー○○です。
(固有名詞を出してよいものか迷いまして...)
絶対に必要とは感じていませんが、
買おうという勢いを尊重し、購入をしてみようと思います。
(今回、買わなかったら当分買いそうにないので)
書込番号:10313024
1点

価格.comさんには「掲示板ルール&マナー集」というページがあります。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
その中に、以下の文章があります。
>◆無意味な伏せ字は使わないでください
>例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、
>文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
>また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。
>伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
なので、私は「量販店」という表記で良かったと思いますよ。
下手に店名を書いて、売り切れちゃったら大変ですもんね(笑)
買うと決めたら、それ急げ〜 (^-^)/~~
書込番号:10313427
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP250DL
モニター落札し、使用して3日経ちました。設置も簡単でしたし、ストレスなく使えています。でも、モニターサイズは5.8インチぐらいがベストかな?老眼の私にはちときつい?
気になる点は2点。一つめは取説には「使用しない場合は、シガーソケットから電源を外しておくこと」とあります。微弱な待機電流があるそうです。皆さんは車から降りる際、いちいちソケットを抜いていますでしょうか(MAX面倒くせ!)。2点目は、防犯上帰宅時はナビを外し、家に持ち帰ることを推奨しています。あくまでも自己責任だとは思いますが、皆さんはどうしていますか?ナビが盗まれる心配と車そのもの、あるいは他の貴重品等が盗まれる心配との比較、考えたらキリが無くなります。
くどいようですが自己責任ということは重々承知です。皆さんはどうなさっていますか?
0点

シガーライターに差し込みっぱなしですよ。車のキーをオフにすれば、ライターのソケットに電流は流れていないので抜かなくてもOKのはずですから。
取説の文章は、ナビの電源を入れてなくても、アダプターに電流が流れているだけで消費電力があるという意味と思います。ACアダプターだけでも消費電力があるのでコンセントから抜いておいてくださいと書いてあるのと一緒ですね。
書込番号:10310508
0点

外国車はエンジンを切っても通電し続けるためソケットから抜く必要があります。
書込番号:10312347
0点

pon_9さん、パパナリパブリックさん、アドバイスありがとうございます。取説25ページ・シガーライターコード接続の説明ページに「使用しないときにはソケットをプラグから抜いてくださいナビゲーション本体が接続されていない場合でも、プラグを接続したままにおくと、約8mAの電流を消費します。」とありましてを何度か見た上での質問でしたが、一部外国車の場合のことを考慮しての記述なのでしょうかね。ちなみに家庭用AC電源の待機電力については、別ページに同様の注意が記載してあります。
書込番号:10314084
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D

・・・何の延長に使うんでしょうか?
リアカメラは入ってる物で取付は可能ですよ
ナビ本体は別に取付キットは必要ですが
・・・延長コード?
・・・?
書込番号:10298136
0点

バックカメラCY-RC51KDをヴォクシーに設置して付属の
コード4mでナビまで届くかというご質問でしょう。
書込番号:10298161
1点

そう言う事なら必要無いですね・・・
このカメラにはカメラから出てるコードでカメラコントローラーまでが4m
カメラコントローラーからナビまでの線が5m付いてますので
合計9m分あります
あまりにも特殊なルートを通さない限りは余ります・・・
書込番号:10298196
1点

うさだひかる2さん、スーパーアルテッツァさん、早速のご教授ありがとうございます。
当方こうゆう事に関しては素人なもので・・・
スーパーアルテッツァさんの言うとおりです。付属の物(MW200Dとバックカメラ(CY-RC51KD))だけで接続可能なのかな?とおもいまして。。。長さがたりず延長ケーブル(CA-LERC300D)が必要かなとおもいましたもので。
あとMW200Dとバックカメラ(CY-RC51KD)を購入すれば取り付けキットなど他に揃えなければいけないものはありますか?走行中にテレビなども映りますか?車は現行のVOXYです。
書込番号:10300556
0点

ボクシーなら・・・
エーモン2202ハーネスとダイハツ・トヨタ純正サイドパネル
又はエーモン2225 サイドパネルとハーネスのセット
又はカナック企画から出てる KK-Y40DU エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくカナック企画から出てる KK-Y45DU 上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45DU が一番無難な取付キットだと思います
一番高いですが・・・
・・・走行中のテレビに関しては
ここではそう言う話は禁止になってますね・・・
書込番号:10300604
0点

どわ〜〜〜汗
そうでしたか・・。。。知りませんでした。
ありがとうございます。<うさだひかる2さん。
では全部でナビ、カメラ、ハーネスとパネルのセットの購入でディラーにて取りつけてもらいます。
それにしても詳しいですね。うさだ先生。感謝します。
書込番号:10300833
0点

>それにしても詳しいですね。うさだ先生。感謝します。
・・・そりゃそう言う仕事してますからね〜
ディーラーへも取付に行きますよ〜♪
走行中・・・の件は取付時にお願いして見ては?
書込番号:10300852
0点

ありがとうございます。< うさだ先生
また解らないことがあるとき教えて下さいね♪
丁寧な対応、勉強になりました。。。
書込番号:10300982
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
はじめまして。ムーブコンテ(白)をオーディオレスで購入し、
こちらの商品(CN-HW880D)をつけたいと思っています。
リヤカメラも取り付けたいので、
●カーナビ本体(CN-HW880D)
●リヤビューカメラ(CY-RC51KD)
●リヤカメラ用オプショナルキャップ(CA-RCC52WD)
を価格ドットコムのランキングで安いところで購入する予定です。
純正でないものは、車の穴?とナビの大きさが違うので、
枠のようなものが必要と聞いたのですが、どこで購入したらいいでしょうか?
また、このナビとリヤカメラをつなぐ線のような物は必要ないのでしょうか?
初心者で全くわかりません。。。教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
※車は、町の自動車やさんで購入し、ナビ&カメラを持ち込んでつけてもらう予定です。
0点

エーモン2202ハーネスとダイハツ・トヨタ純正サイドパネル
又はエーモン2225 サイドパネルとハーネスのセット
又はカナック企画から出てる KK-Y40DU エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくカナック企画から出てる KK-Y45DU 上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45DU が一番無難な取付キットだと思います
一番高いですが・・・
リアカメラを繋げる為に追加で必要な物はありません
持ち込みだと工賃が高めになることもあるので交渉してからナビを買ってください
書込番号:10295199
0点

詳しく教えて下さってありがとうございます!!
教えて頂いたカナック企画のものにしようと思います。
少々高くても、きれいにつくのが一番なので。
一つ気になることがあるのですが…。
取付工賃は車を購入するところでサービスして頂ける話になっているのですが、
取付キットは普通、こちらが購入してナビと一緒に持ち込むものなのでしょうか?
それとも自動車やさんが、自分のところで用意して下さる(お金はもちろん支払います)
ものなのでしょうか??
皆さんどうされているのか、教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:10297986
0点

・・・僕の場合はどちらでも良いですね
取付キットも持込されてもこちらが用意でも・・・
ナビはこちらが用意して
取付キットだけ持ち込んで来るお客さんたまに居ますし・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)
普通の場合はどの整備工場でもそういうパーツを仕入れるルートを持ってるはずです
安い物でも多少は利益があると思いますので
多少はその店に儲けさせても良いのでは?
あと通販で買って来るお客は良いのですが・・・
安く済ませたいと言う事で近くの
オートバックスやイエローハットで買って来るのが居ますが・・・
もうモデルチェンジ直前だと言うのに
定価の5%引きにしかなってない・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)
と言うのを持込されてる事も・・・
3年保証とかに入ってるわけでもない・・・
うちの店でディーラーを通しても同じ物が
20〜30%引きで買えるのに・・・と思いながら付けてます
・・・と言うかうちの近くのオートバックスやイエローハットは
こんな値段で売ってるって・・・お客を舐めてるんだろうか・・・と思いますよ
ディーラーや整備工場で見積もりを取って見る事をお勧めします・・・
書込番号:10298077
0点

あと取付キットはどれを使っても付いた見栄えは同じですよ
値段はトヨタダイハツ純正パネルとトヨタダイハツ用ハーネスが一番安いと思いますよ
・・・多分
書込番号:10298577
0点

お礼がものすごく遅くなってしまってごめんなさい。
再度詳しく教えて下さってありがとうございます!!!
うさだひかる2さんは、この業種の方なんですね〜。
整備工場で見積もりを取ってみたのですが、オートバックスよりも
高かったので、通販で買うことにしました。
取付キットはどれも見栄えが同じというのにビックリしました!!
そんなものなんですね〜。
ネットで買うのが面倒なので(間違えそう…)こちらは
整備工場にお願いしようと思ったのですが…好きなの用意してくれたら
いいですよ〜と言われたので、オートバックスででも購入します。
ご親切にありがとうございました!!
書込番号:10352427
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
