
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年10月18日 22:48 |
![]() |
43 | 16 | 2015年10月15日 07:13 |
![]() |
13 | 5 | 2015年10月9日 09:02 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年10月8日 20:26 |
![]() |
1 | 4 | 2015年10月8日 08:23 |
![]() |
1 | 3 | 2015年10月4日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD
SDカードに多くのアーティスト、アルバムを保存して聴いていますが、検索・選曲できるのはアルバムからのみで、
アーティストからではできないのでしょうか。
アルバムは100枚くらい保存していますが、横文字タイトルが多く、すぐにアーティストが思い出せません(^^;
もう一台のトヨタ車の純正ナビは、アーティスト単位で検索できるので便利です。
フォルダをアーティスト単位で設定できればいいのですが。
1点

>アーティストからではできないのでしょうか。
SDカードにPCからMP3等の音楽ファイルを入れて聴いているのでしょうか? ならば取説を見る限り出来ませんね
CDをナビに録音して聴いているのなら、出来る様です
またiPodの場合も、出来ると書いてあります。
書込番号:19239407
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD
新型シエンタにこのナビを採用したいと検討しています。メーカーオプションのナビレディパッケージをつけていますが、形式を伝えディーラー取付を希望していたらトヨタもパナソニックも取付実績がないため、ステアリングおよびバックカメラと連動出来るか分からない、必要な部品も何か確定ではないから、無難に純正ナビにしてみてはとディーラーに言われ困惑してます。このナビのスペックとコストパフォーマンスに魅力を感じてますが、ステアリングとバックカメラ連動を考えるとこのナビは諦めてディーラーオプションナビしか選択肢がないのかと凹んでます。このナビとステアリングとバックカメラ連動を手にする方法があれば、教えてください!
書込番号:19072271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000793298/SortID=18989187/ カメラに関する過去スレ
http://panasonic.jp/car/guide/controller.html
ステアリングスイッチに関してはパナの対応表には載っていませんが
トヨタ車の仕様がそうそう変わる事は無いと思いますので問題無いと考えます(大きく変わると純正ナビも対応出来ない)
私も付けた訳では無いので保障はしませんが、大丈夫とは思います。
書込番号:19072345
4点

早速の回答、ありがとうございます。ご教示いただいたパナのリンク先を確認したところシエンタ発売日以前の情報だったので、パナに次回情報更新予定を聞いてみます。
書込番号:19072423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01
ちなみに、パイオニアでは新型シェンタの対応が既に出ています(アクアと同じ仕様ですね)。
書込番号:19072558
4点

私個人の見解ですがこのナビで
ステアリングとバックカメラ連動でしたら問題ないと思います
バックカメラ連動つーても、ナビがバック認識してカメラモードに切り替わるだけですから。。。
ステアリングスイッチもまず問題ない思います
北に住んでますさんの言う通り、トヨタのシエンタだけSW仕様が変わる事はまずない事なので
繋ぎさえ合ってれば良いわけです
自身やディーラーで取り付け出来ないのなら、最安店で購入して、オートバックスに取り付けだけお願いするのが良いかもね
変換ケーブルやらブラケットを買う必要がありますが、オートバックスにお願いしちゃえばいいかも
事前に要確認ですが
書込番号:19072746
3点

>北に住んでいますさん
>おうしさん
情報提供頂きありがとうございます。パイオニアは既に情報更新しているんですね!パナは問い合わせしても、分からないの一点張り。アクアやノアと同じ仕様だと適合可能になりそうですね。お二人からの情報で希望が持てました、とはいえ、他の取付店にも確認してみます。ありがとうございます。
書込番号:19072785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方もシエンタハイブリッド納車待ち、
本ナビ+トヨタ純正バックカメラとの組み合わせで使おうと画策しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
◯純正バックガイドモニター TSSC付き SR7X 33,480円
+
◯(例えば)データシステム RCA003T 変換 \3,000-
パナソニックのナビ側はRCA端子という黄色い映像信号で端子が来ているので
トヨタ純正バックカメラの4Pin端子をRCA端子に変換すれば良いはずです。
但し 純正のようにステアリング連動のバックガイド線は出てきませんが
投影画像に固定される形でのガイド線は(ナビ側の機能として)出ると思います。
(ハンドルを右に左に切っても動かない線のみ表示される、ということ)
そして、この固定ガイド線は前後調整が個別メニューで設定できるようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
当方はまだ実践していませんが、このプランでディーラーさんに
「装着可能と思います」と返答頂いているので、それなりに目処があると思っています。
書込番号:19077645
2点

>戦略工学さん
ディーラーから、多分、大丈夫との回答もらい、ナビとETC同時取付済で納車してもらえそうです。ナビは持ち込み、ETCは純正を発注。バックカメラは参考程度で目視重視なのでガイドラインの必要性はあまりなく、ディーラーオプションカメラかナビレディカメラで一瞬迷いましたがナビレディが安くステアリングスイッチ付に軍杯が上がり、ナビレディにしました。納車は9月1週目を予定です。HV車は初めてなので楽しみです、取付結果、アップしたいと思います。
書込番号:19077725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、無事納車されました。ナビもステアリング連動、バックカメラともにOKでした。ディーラーが外注で取付させたため、バックカメラ用の追加部品を探したりと作業に時間がかかった為、工賃も見積額の倍かかったのは誤算でしたが、ナビはDO以上で大満足です!回答頂いた皆さま、ありがとうございます!
書込番号:19114908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
このたびは納車おめでとうございます!
ひとつお聞きしたいことがありまして、
シエンタのステアリングスイッチの音量、モード切替、選曲等々・・・
全スイッチが、それぞれ問題なく機能するのでしょうか?
(カロッツエリアさんのところですと、音量のみしか操作できないとか悲しいことを回答されてしまうので・・・)
ここの条件でナビを選ぶと、残るはアルパインさんのところになるのかなというところでして
私的には重要なポイントだったりします><
書込番号:19123369
3点

>appleseed.さん
取付時には多々ご苦労があったようですが、
今のところステアリングスイッチの音量だけではなくモード(TV→ラジオ→CD→BLUETOOTH)やTVやラジオなどのチャンネル切り替えも支障なく出来てます。走行時のTVは見れません、個人的にはその方がいいので。
あと、バックカメラのガイドラインはDOカメラのような曲線ラインはなく、直接のラインが表示されますが、なぜか少し斜めっており、表示通りに停めると、斜めって停まってしまいます。個人的には、ガイドラインありきで駐車していないので問題視してません。
書込番号:19123484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

appleseed.さん
>音量のみしか操作できないとか
このような仕様になっているのは現行モデルではノア/ヴォク/エス兄弟のみです。(インフォメーションディスプレイ用)
この場合でも別途切換機を取り付ければ操作可能になります。(アルパインを含む数社から出ている=ナビをアルパインに絞る理由はない、と言う事)
シエンタの場合、新仕様の28Pカプラーに変わっているだけで、スイッチの仕様は一緒。
スタンダードな5キーとして使えます。
この28Pを従来仕様の20Pにする変換ハーネスも純正部品としてディーラーにあり、商談次第でサービスしてくれますよ。
DOPナビもこれ無しには繋がりませんから、入手も容易なはず。
社外品でも同様の製品はありますがなぜか純正品の方が安いし、無償になる可能性もありますから、ディーラーに相談してみて下さい。
書込番号:19123525
1点

>スムチー大好きさん
>yanagiken2さん
ご回答ありがとうごさいます!
よほどのことがない限り現状のスイッチ類は全て使えるようなので
特定のナビにこだわる必要はない事が分かりました。
おかげさまで選択の幅も広がるので、
ショップ巡りも捗りそうです!
改めましてありがとうございました!m(_ _)m
書込番号:19124137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も新型シエンタにこのナビを取り付けようと思っています。
そこで、質問ですが。
ナビ本体の他になにか必要な部品があると思いますが、
取り付け費用と合わせて部品代がお分かりでしたら、
教えていただけますでしょうか
書込番号:19226254
2点

スムチー大好きさん
無事装着されたようでおめでとうございました。
参考になります。
書込番号:19226268
0点

私の場合、当初、工賃は17000円程度と言われディーラーに依頼しましたが、バックカメラが表示されないため、別の部品が必要だったらしく、最終35000円となり、ぼったくられた気分でした。でも、納車時にナビ付だったのは精神的に楽だったので結果オーライですね。
書込番号:19227185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工賃 倍額?は、きびしいですね。
それでも純正ナビを付けるのよりか、かなり安くできそう。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:19228376
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD
01の時の価格推移をみると11万円がスタートで7万円前後になるまでに2カ月を要していますね。今回は10万円スタートですが。
今回、新車購入に当たり購入することにしましたが、電装屋さんで出していただいた見積もりの方がずっと安かったです。発売当初はメーカーの価格統制があるのかもしれませんが、ネット上でも安く買えるように早くなるといいですね。今月末に納車予定です。
今回もタッチパネルがRSは「抵抗感圧式アナログタイプ」なのが少し残念です。静電タイプに対応してほしいですね。
2点

質問は何ですか?
電装屋の価格自慢ですか?
書込番号:19210435
4点

町の電装屋の方がネット通販より安いって考えられませんが
書込番号:19210444
3点

まあ確かに「 製品+取付費用 」で考えれば安くなることも考えられます。
ネットで安く購入すれば取付費用は必ず別途必要だけど・・・と言うか合計金額には販売店と取付店の2店の利益が上乗せされているわけで
電装屋なら電装屋だけ1店の利益が上乗せされるだけですから製品を定価で売って取付費用込みと言う売り方も出来るからね。
見積書には本体から値引いたように書くことも可能
書込番号:19210823
2点

01Wの間違いっだったて、オチで無い事を祈ります。
書込番号:19210859
1点

>働きたくないでござるさん
すいません。いつも質問しかしなかったので、間違えました「その他」ですね。
>うましゃんさん
たぶん今だけ安いのだと思います。
01の見積もりは今の最安より2万円近く高いです。
>なかでんさん
おっしゃるように電装屋さんで完結するので分かりにくいですが、取り付けキット、バックカメラ、ステアリングスイッチユニット、取り付け費の合計で13.5万円になりました。他にアルパインフリップダウンとETC2.0(必要かどうかは微妙ですが)も一緒に付けてもらいます。
>艦船模型マニアさん
間違いなくRS02WDです(笑) 01の見積もりはほぼ同じ金額です。仕入れにおいてはあまり変わらないような気がします。販売店側の思惑かメーカーの指導があるのだと思いました。
書込番号:19211403
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD
7月にマイナーチェンジされたアウトランダーPHEVにこのナビを装着する際に必要な部品を教えてください。
ステアリングリモコンとアラウンドビューモニターに接続したいと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:19205724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三菱車用変換ハーネス、KK-M05P、
カメラ接続アダプター、RCA042N、
汎用VTRケーブル2本(オプションカメラ入力を使用しない・アラウンドビューはバック時のみでOKの場合は1本)
で足ります。
ご参考までに・・・・・・・・・
書込番号:19207320
1点

10/8新型のRX-02WDが発売ですよ!
某カー用品店で旧型と\8,000ほどしか価格差ありませんでした。
書込番号:19210033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
価格コムでは約3万差ですが、これから値が動くんでしょうね〜購入迷いますね!
書込番号:19210153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01D
新型の発売が近づいていますが、新型の機能に目新しさもないため、価格重視で当機種を購入する予定です。
そこで、音声認識のマイクについてお聞きしたいのですが、マイクは必ず設置しなければならないのでしょうか?
面白い機能ではありますが、あまり使用しないことを想定し、配線も邪魔になる可能性もあることから、設置しなくていいのではないかと思っています。
実際にマイクを設置しなかった方はいらっしゃいますか?
書込番号:19173653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯(スマホ)のハンズフリー通話にもマイクを使いますが、これも使う予定はありませんか?
共に無いのならば付けなくても良いとは思いますが、万一後日使いたくなったら金と手間が掛かりますよ。
書込番号:19173702
0点

北に住んでいます様返信ありがとうございます。
スマホのハンズフリー機能を使用する際にも、マイクは必要ということでしょうか?
また、マイクの設置しなければならないのであれば、車種にもよるかと思いますが、どの辺りに設置されていますか?
もう少し詳しく教えていただけますか?
書込番号:19173738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホのハンズフリー機能を使用する際にも、マイクは必要ということでしょうか?
こちらの声を拾うのに同じマイクを使用します
>車種にもよるかと思いますが、どの辺りに設置されていますか?
私のナビはケンウッドですが、マイクはメーターの手前に付いています(私はそれこそ付けてから4年間一度も使っていませんが・・・)
取付説明書では、サンバイザーに挟み込み取付をが推奨しています、又はステアリングコラムに両面テープで取付となっています。
書込番号:19173788
1点

北に住んでいます様書き込みありがとうございます。
解決済みとさせていただきます。
書込番号:19208649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D
出来ますが、ディスクが古いなら更新が必要です。
あと使用できない機能があります。
根本的に普及事態がこれからで使用できる場所も少ないですよ
書込番号:19168937
0点

早速ご親切な回答有難う御座いました。大変役に立ちました。購入は暫く検討します。感謝します。
書込番号:19169949
0点

丁寧なご回答有り難う御座いました、大変役に立ちました、取り付けは少し先にしたいと思います。
書込番号:19199048
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
