パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2020年モデルとどっちか?

2022/05/26 22:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD

こちらと2020年モデルのCN-F1X10BLDと同価格くらいで販売されており迷っていますが、やっぱり最新モデルが良いのでしょうか?
ちなみに、とくにブルーレイは必要ありません。

書込番号:24764321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/05/27 06:05(1年以上前)

>ディガディガウェルさん
こんにちは
21年末に発売されたF1X10HDの方が良いですよ。

この世代から地図データがHDデータに刷新され、情報量が増えて色使い含めて改良され、圧倒的に見やすくなりました。
また、プラットフォームがハード、ソフト共に刷新され、地図のスクロールや拡大縮小がサクサクな操作感になりました。スマホレベルと言えます。

21年末モデルは、世代交代が起こったモデルですので、20年発売の前年モデルはやめておいた方が良いと思います。

書込番号:24764621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


komori33さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HDの満足度5

2022/05/27 09:58(1年以上前)

>ディガディガウェルさん
2020年モデルの地図画面を店頭で見られましたか?
私は、はじめて見た時、あまりの汚なさに驚きました。よくこれで発売したなと。
SD地図をHD画面に出力していたので、SD画面の時
より粗くなる始末。本来、HD地図を完成してから
発売するべきでしょう。
新しく、アンドロイドで作っていたので時間がかかったのかもしれませんが。
ハイビジョンテレビで、アナログ放送、DVDを見てるのと同じです。

2021年モデルの地図は文字が若干くっきりしていないように見えることがあります。色合いが変更されうっすらしています。これは好みが別れるかも。
Panasonicはこれをナチュラルで優しい色使いと
言っています。目的地案内中も案内したまま2Dから
3Dまで自由に動かせます。目的地を設定する時も
目的地の地図の3D確認も出来ます。
ルート検索は激速です。

この2つで迷うことはないですね。
値段が同じならなおさら。

書込番号:24764829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/05/27 18:48(1年以上前)

>プローヴァさん
>komori33さん

返信ありがとうございます。
20年モデルは店頭では見たことがありませんので、違いを確かめることはできませんでした。
21年モデルは最近店頭で触ってみていい感じだなと思い、購入検討してるところでした。
刷新されているとは知りませんでした。
迷わず21年モデルですね。
ありがとうございました。

書込番号:24765496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

軽自動車に取り付けた場合

2022/04/23 05:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9VD

クチコミ投稿数:92件

シニア世代になった来たので、7V2DIN型から入替を検討していますが、
走行中にディスプレイが揺れてナビ画面が見づらいということはありませんか?

書込番号:24713298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/04/23 07:44(1年以上前)

>ossankさん

走行中の使用に支障が出るのであれば、
商品化はまずされません。

そもそも2DINの物が車体に固定されていて、
車の動きと多少差異がある人体の動きでも見れているのは、
人側が補正を掛けて制御出来ているからなので、
そこまで心配する必要はないと思います。

正直、軽自動車も取り付け位置も動体視力を含めた視力や感覚も、
人によってまちまちなので正解は無いのかもしれません。

書込番号:24713415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/04/23 08:23(1年以上前)

>ossankさん
こんにちは
その点に関してはかなり実地テストを重ねたと強調してるので大丈夫かと。

私もF1X10BHDのユーザーですが、そういうことはありません。走行中に画面を触ると車体からの振動がしっかり伝わっているのがわかりますが、画面がぶれて見づらい体験は一度もないです。

ただ、画面の見やすさで言えば、アルパインの11型XF11NX2もなかなかいいです。こっちもパナソニック以上に堅牢な作りになってます。

書込番号:24713459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2022/04/23 11:36(1年以上前)

表示の見栄え以前に取り付け可能な車種なんですかね?

フローティングタイプは取り付けにかなりの制約があります(特に保安系)。
メーカー・車種(グレード)・年式が示されていないので、そもそも検討に値するものかと言ったアドバイスもできません。

取り付け情報を確認の上の質問なら、その旨、質問文に明記していただきたく思います。

書込番号:24713715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2022/04/24 20:54(1年以上前)

>KEURONさん
ご回答ありがとうございます。安心しました。

書込番号:24716306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/04/24 20:55(1年以上前)

>プローヴァさん
毎々ご回答ありがとうございます。
アルパインですか。使用したことがないのですが適合するかどうか調べてみます。

書込番号:24716309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/04/24 20:56(1年以上前)

>yanagiken2さん
ご回答ありがとうございます。メーカーサイトでは適合車種となっていました。

書込番号:24716315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 N-BOXに搭載予定

2022/04/18 17:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD

お世話になります。
車両買い替えで新しいカーナビを検討しています。

そこで確認させてください。

Panasonicのストラーダ
型番CN-01WDと
型番CN-01Dで製品サイズが異なります。
同じ7型(インチ)ですが。

車両は現行のN-BOXカスタムに取り付けを考えていますが、両方取り付け可能なのでしょうか?
取り付け金具キットで寸法差を調整するのでしょうか?

教えてください。

書込番号:24705920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/04/18 17:48(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
こんにちは。
Dの方は取り付け口が180x100mm(2DIN)、WDの方は200x100mmになります。要は画面サイズは同じでもWDの方が20mm横幅が広く、広くなった場所にボタンが配置される感じになります。

N-BOX現行型ですが、基本的に埋め込み型の7型、8型、9型が取り付けられますので、埋め込み型で行くなら、7型のワイドよりそちらの方がよいと思います。

パナソニックのラインナップでは埋め込み型のカーナビは7型画面の2DINとWideしかなく、それより大画面の物は9型、10型のフローティングタイプになります。これらも埋め込み部が2DINなので2DIN用金具で取り付け可能です。

下記に取り付けイメージがあります。
https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html#modal-window

埋め込み型の7〜9型にするなら、パイオニアの下記キットを利用しての取り付けになると思います。
 7型 KJ-H67DE
 8型 KLS-H808D
 9型 KLS-H902DU

書込番号:24705961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7157件

2022/04/18 17:51(1年以上前)

スクショのため画像が粗くすみません。

書込番号:24705967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/04/18 17:53(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ちなみに、CN-HE01WDなど、2DINワイドのカーナビでも取り付けキットはあります。
https://www.kanatechs.jp/products/tbx-h009/

書込番号:24705972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7157件

2022/04/18 17:56(1年以上前)

プローヴァさん

詳しくありがとうございます。
どちらを選択しても問題なく取り付け可能ということで大丈夫でしょうか?

書込番号:24705979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/04/18 18:01(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
そのとおりです。

書込番号:24705989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7157件

2022/04/18 18:29(1年以上前)

プローヴァさん

はい、ありがとうございます。
取り付けキット、結構なお値段しますね。

これにステアリングコントロール接続ハーネスと
リアカメラの接続ハーネスを別に購入すればいいのですかね?

書込番号:24706044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/04/18 19:55(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
はい。ステリモとバックカメラを接続するなら必要ですね。
取り付けはご自身でやられるのですか?

書込番号:24706212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7157件

2022/04/18 20:34(1年以上前)

プローヴァさん

いや、ドレスアップ等もやってくれる自動車業者さんにお願いするつもりです。

また、ETCですがこのクルマで頻繁に高速(首都高)は乗らないのですが、2.0じゃなくても大丈夫てすよね。
ただ、ゲートが開いてくれさえすれば、それ以上は求めません。2.0以前の規格は無くなっちゃうとかあるのですかね?お奨めの車載器はありますか?

書込番号:24706285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/04/18 20:55(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
そうですか。
ではショップと相談されて細かいことは決められればと思います。ショップによっては機材持ち込みで取り付け工賃だけでやってくれるところもあります。その場合工賃が多少割高になる場合もありますが。

ETCは普通のタイプで十分ですよ。
あんなものなくても空いてるルート案内等はFMのVICS-Wideが十分いい仕事してくれます。
ETCのレビュー記事は少ないですが、2.0で付加された内容は実用性に欠けるとの評判です。まあ公務員の方の天下り先でしょうからどうにもならないかと。

書込番号:24706319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod classic

2011/08/13 21:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW100D

クチコミ投稿数:8件 ストラーダ CN-MW100Dのオーナーストラーダ CN-MW100Dの満足度3

先日購入した中古自動車にCN-MW100Dがついていたのですが
充電はされているようですがiPod classicが認識されません

ナビを初期化すれば認識されるのでしょうか?

書込番号:13370304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/08/13 21:41(1年以上前)

iPod classicでも年式やバージョンによって
認識出来る物出来ない物があります
http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02_classic.html#tab_link
こちらで確認してください
またナビやipodのバージョンアップ等で認識出来る様になったり出来なくなる事もあります

書込番号:13370355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ストラーダ CN-MW100Dのオーナーストラーダ CN-MW100Dの満足度3

2011/08/14 09:09(1年以上前)

ヴァージョン3.1.1じゃ
ダメなんですかね

書込番号:13371970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ストラーダ CN-MW100Dのオーナーストラーダ CN-MW100Dの満足度3

2011/08/22 12:48(1年以上前)

http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02.html#tab_link

すみません
クラシックではなく
4世代でした。

書込番号:13404660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/09 11:48(1年以上前)

もう使用している人も少ないモデルだとは思いますが一応ここに返信として登録します。
2021年秋に販売されたIPAD MINI6は当機においてI PODとして認識されます。
当然ナビ画面でプレイリストの操作等々可能です。

それだけではなく、たとえばゲーム、YOUTUBEの音声を車内に流すことも可能です。
YOUTUBEにいたっては再生リスト等の指定は出来ませんが、
停止と再生 今聞いている動画の前に戻る巻き戻し、現在再生している動画の次のお勧めにナビ側操作で移動が可能です。

もちろんIPOD MINIのOSアップデート等によって変わる可能性はゼロではないのですが、この投稿を行った時点では上記のとおりです。
ナビ側のSDカード(地図情報)は2020年モデルが入っています。

書込番号:24691672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

吸盤スタンド保護用シート

2022/04/07 20:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D

クチコミ投稿数:9件

これ余りませんか?どこに付けるんですか???
接着シートに吸盤を取り付けるだけでいけますよね???
正しい使用法が取説では全くわかりませんか???

書込番号:24689197

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2022/04/07 20:50(1年以上前)

吸盤スタンドを外して保管する場合に使用するようです。

吸盤スタンドを車に付けっぱなしの場合は不要ですね。

書込番号:24689224

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/04/07 20:54(1年以上前)

ひろきんちゃんさん

吸盤スタンド保護用シートの使い方はCN-G540Dの取扱説明書のA-13頁に記載されています。

つまり、下記の通りで吸盤スタンドをダッシュボードから取り外した時に吸盤スタンドの吸盤面を保護する為に吸盤に貼り付けるものです。


−−−−以下取扱説明書抜粋−−−−

B 吸盤スタンドを取り外したあと、吸盤スタンド保護用シートに貼り付ける。
※取り外したあとは吸盤面の汚れを取り除き、付属の吸盤スタンド保護用シートを取り付けて保管してください。

書込番号:24689233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/04/07 21:21(1年以上前)

取説を再度読んでわかりました。
回答して戴き有難うございました。

書込番号:24689278

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー寿命について

2022/04/04 23:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD

クチコミ投稿数:257件

主電源ONの電源OFFでどれくらい持ちますでしょうか?
1日程度しか持たないため、バッテリーの寿命かと思い新品に交換したのですが、
交換してもすぐに電池が切れてしまいます。
(満充電後、24時間経ってから電源入れると、
1分しない内に充電してくださいとの警告が出ます)

以前は1週間程度持った印象なのですが……

書込番号:24685148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/05 01:26(1年以上前)

この機種は電池交換不可能機種ですが、電池交換はどの様に行ったのでしょうか?

セル交換業者を利用したり、互換品バッテリーを購入した場合は、粗悪なバッテリーを掴まされている可能性もあります。

書込番号:24685245

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2022/04/05 02:49(1年以上前)

>コロスケ_さん

取扱説明書・詳細版A–20ページによると
充電時間が2時間20分、
連続使用可能時間
40分…テレビ(ワンセグ)を受信し、音量を中間、画面の明るさを最大(明るさ自動調整しない)にした場合、
1時間10分…テレビ(ワンセグ)を受信し、音量/画面の明るさを中間(明るさ自動調整しない)にした場合。
http://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data/g1100vd_710d_510d_s/g1100vd_710d_510d_s.pdf

書込番号:24685260

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2022/04/05 03:05(1年以上前)

>コロスケ_さん

ごめんなさい、メモリー保持時間でしょうか?
トリセツ基本編の仕様128ページに
電源「切」時の電池保持時間 常温約10日間(電池満充電及び主電源スイッチ「入」の場合)。
になっています。1日というのは短いですね。
http://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data/g1100vd_710d_510d_k/g1100vd_710d_510d_k.pdf

書込番号:24685263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/05 06:07(1年以上前)

電源繋ぎっぱなしじゃダメなの?

書込番号:24685324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2022/04/05 08:05(1年以上前)

ありりん00615さん のコメントに1票。

書込番号:24685401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2022/04/05 08:48(1年以上前)

>funaさんさん
常温10日と書いてありますね。
ワンセグの方の時間は見つけられたのですが、ありがとうございます。

>ありりん00615さん
ネット購入品の純正バッテリーです。
バッテリーS/Nの6桁目からは製造年月日ですかね。
そこまで分からないですよね。

とりあえず、ACアダプターから何回か充放電繰り返してみるかな。

書込番号:24685446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2022/04/05 12:11(1年以上前)

>コロスケ_さん

ゴリラは内蔵電池交換可能です。
ですが、「自分でやらないでサービスセンターに任せてね。」と取説にあります。
後は自己責任でしょう。

書込番号:24685681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/05 15:36(1年以上前)

類似した商品の説明にもフル充電を繰り返すようにと説明があります。
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/yesfx999266/

4、5回繰り返しても同じなら不良品でしょう。上記ショップの場合、初期不良(商品到着後7日以内)時のみショップによる対応が可能です。

しかし、本来一般向けに販売される商品ではありません。レビューの一つに1年持たなかったとあるので、純正だとしても新品ではないのかもしれません。

書込番号:24685940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2022/04/07 11:17(1年以上前)

ありがとう御座います。

ワンセグ視聴したところ、一応44分視聴出来たのでバッテリーは充電出来てそうでした。(明るさ最大、音量0)

視聴後
3分 バッテリーレベル2
10分 バッテリーレベル1
36分 バッテリーレベル0(残量警告出る)
44分 電源落ちる

書込番号:24688570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る