パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け吸盤は

2021/10/29 21:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

クチコミ投稿数:7件 GORILLA CN-G1500VDのオーナーGORILLA CN-G1500VDの満足度3

別売ですね
最初からは何もついてないのですか

書込番号:24419799

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2021/10/29 21:48(1年以上前)

carpfukkatsuさん

下記のようにように車載用吸盤スタンド、シガーライターコード、VICSアンテナが付属します。

https://panasonic.jp/car/navi/products/G1500/lineup/index.html

書込番号:24419828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/29 21:54(1年以上前)

付属品に「車載用吸盤スタンド」と明記されています。
取説の「内容物の確認」の項にも記載されていますので、メーカーサイトを確認するとよろしいかと。

https://panasonic.jp/car/navi/products/G1500/

https://panasonic.jp/car/manual/Gorilla_s.html

書込番号:24419837

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2021/09/30 17:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

クチコミ投稿数:44件 GORILLA CN-G1500VDのオーナーGORILLA CN-G1500VDの満足度5

だいぶ前に 購入した ゴリラライトの 地図が 大変古くなったので 評判の良い こちらを 購入しようか 検討中です。

ゴリラライトは 5インチで エアコンの 吹き出し口に設置しています。

こちらは 7インチですが エアコンの吹き出し口に 設置する 場合 

重たくて すぐに 下を 向くなどはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24371575

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/10/02 10:34(1年以上前)

>エアコンの吹き出し口に 設置する 場合 

の前提で、エアコンの吹き出し口に取付出来るの?って疑問が?

重さ的には本体360gらしいから、現状のゴリラに重しを付けて360g以上にしてみれば判るだろう。

書込番号:24374689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 GORILLA CN-G1500VDのオーナーGORILLA CN-G1500VDの満足度5

2021/10/02 10:42(1年以上前)

>北に住んでいますさん
大変勉強になります。

書込番号:24374707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/12 18:58(1年以上前)

>雑種のお嬢様犬さん
解決済みですが、エアコン吹出し口に取り付けた写真です。ナビの重さよりハンドルとドアの寸法の方が重要かと思います。参考までに。

書込番号:24392375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 GORILLA CN-G1500VDのオーナーGORILLA CN-G1500VDの満足度5

2021/10/14 11:07(1年以上前)

>shibainu8さん
ありがとうございます^^

購入します^^

書込番号:24395132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MC後オデッセイ

2021/06/22 11:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

MC後オデッセイにこのナビを取り付けしたいのですが、Panasonicメーカー公式ではできないと書いてありますが、
取り付けできた方は、カーナビに強いオーディオショップで取り付けされたんでしょうか?

書込番号:24200864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:78件

2021/06/22 16:33(1年以上前)

>取り付けできた方は、カーナビに強いオーディオショップで取り付けされたんでしょうか?

そうでもありません。 物理的に入る寸法でしたら、後はやるぞという強い意志とそれに伴った技量があるかだけです。
出来ない方は高い工賃払ってやってもらうかも知れないでしょうが、出来る人は自分でやってるかも知れませんね。

書込番号:24201242

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/22 19:11(1年以上前)

現行オデですかね?

だったら純正のナビしか取付出来ません

ホンダで普通の2DIN用のパネル等を用意していない為です

一部のプロショップでなら対応してくれるかもと、MC前のパネル等を流用して出来る可能性はあるけど誰もやった事はないと思うから不明。

書込番号:24201472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

2021/06/22 22:38(1年以上前)

現行のオデッセイです。だんだんと社外品のナビをつけられなくしている今の自動車メーカーには、もう少しユーザーに選択肢を用意して欲しいものです

書込番号:24201840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/23 00:49(1年以上前)

>suzakiさん
>今の自動車メーカーには、もう少しユーザーに選択肢を用意して欲しいものです

ここが難しいでよね。ナビだけの機能で良かった昔ならその考えも凄く分かるんですが
今のナビはナビだけでは無くナビと連動させる機能やら他の機能を満載させてるので
ナビを社外にすると色々な機能が使えなくなる事も多くなってますから。

燃費計、車のメンテナンス、ドアのロック等などナビに機能が付いてるのが増えてるのが問題なんでしょうね。

書込番号:24201989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2021/10/07 22:35(1年以上前)

>suzakiさん
対応していません?
もう一度、確認願います。

書込番号:24384398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

2021/10/08 21:01(1年以上前)

確かに、R2/11〜の、MC後
6AA-RC4に対応していると、メーカー別の対応表に書かれていますね。

https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html

しかし今となっては、メーカー純正のカーナビを付けてしまったので、変えるとしたら、もう少ししてからですね。

オデッセイ車としての出来が、いいので満足しているのですが、カーナビ周りがやはり不満ですね。リヤカメラなんか解像度がやや悪いですし、地図も社外品に比べると、あともう少し高精細にしてくれればと思います。

書込番号:24385823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

2021/10/08 21:04(1年以上前)

確かに、R2/11〜の、MC後

文字化けしてますね。

R2/11月からの、MC後

書込番号:24385832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D

クチコミ投稿数:314件

全機種として使用していましたCN-GP540Dから同じ画面の大きさのCN-G540Dに買い換えましたが、以前の(CN-GP540Dで使用)互換ACアダプターは使えそうでしょうか?
裏面の写真を載せておきますがどう思われますか?

書込番号:24363390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/26 10:50(1年以上前)

>大和山麓さん

純正アダプタCA-PAC22Dの定格出力は「DC5V2A以下」となっていますから容量的には大丈夫です。
https://panasonic.jp/car/p-db/CA-PAC22D_manualdl.html

書込番号:24363436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2021/09/26 12:58(1年以上前)

>categoryzeroさん

ありがとうございます😊一応大丈夫かなとは思ってたのですが...
書き込み間違えていました「全機種」ではなく「前機種」でした

書込番号:24363713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

全地図更新データの更新に必要な時間

2021/09/18 09:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:204件

すでに全地図更新データ2022年度版(2021年8月版)を更新された方がいらっしゃいましたらご教示願います。

全地図更新は初めてです。
全地図更新データを美優ナビで地図SDカードに書き込み済みです。
手順どおり本体に挿入して更新する予定ですが、更新にどの程度の時間が必要でしょうか?

できれば職場への通勤中に済ませたいのですが(通勤時間20分程度)それ以上かかるようでは休日か夜間にするしかありません。

書込番号:24348455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2021/09/18 16:51(1年以上前)

自己解決しました。
一瞬で更新できました。

書込番号:24349287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時に相手先名表示

2021/09/13 20:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD

スレ主 矢吹 丈さん
クチコミ投稿数:3件

ハンズフリーは普通に使用出来るんですが、着信時に電話帳に登録されてる相手からでも番号表示なんですが、登録名表示は出来ないのですかね?

書込番号:24340557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/13 21:20(1年以上前)

普通は出来るが、スマホとの相性とかもあるかもね

他のスマホで確認してみる事をお勧めします(借りるなり何なりする)。

書込番号:24340634

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2021/09/13 23:48(1年以上前)

>矢吹 丈さん

電話帳はどちらの電話帳ですか? ナビ側の電話帳にないと名前は出てきません。
スマホの電話帳からナビの方に転送してください。
転送できれば、表示できるはずです。

書込番号:24340888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2021/09/14 11:48(1年以上前)

理由は取扱説明書 P.113 に記述があります。
取説くらいは読みましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

登録は"使い方ガイド"
http://car.panasonic.jp/support/guide/navi/cn-f1x10bld-ld/index.html
「ハンズフリー」の項にて。

この"使い方ガイド"の存在も取扱説明書に記述がありますね。

書込番号:24341481

ナイスクチコミ!1


スレ主 矢吹 丈さん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/14 11:56(1年以上前)

今はドコモ契約ですが、以前楽天で契約してた時に使ってたアプリが登録する時に勝手に国際番号も追加してあるみたいで国際番号削除して問題解決致しました。
ありがとうございます!

書込番号:24341500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る