パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型キューブへの取り付け

2009/07/13 03:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX900D

クチコミ投稿数:4件

新型キューブへ取り付けたいのですが、取り付け位置の上下に湾曲した出っ張りがある作りになっています。この出っ張りに画面を上げたら、あたるのではないかと心配してます。
わかる人いたら、教えてください。

書込番号:9846810

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/07/13 03:45(1年以上前)

あたりません。普通に取付できます。


ご参考までに・・・・・

書込番号:9846830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 23:56(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になります。

書込番号:9850906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて教えて下さい。

2009/06/23 11:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:47件

ストラーダ CN-HW850Dの購入を考えていますが、取り付けキットはどんなのを買えばいいのでか教えて下さい。

売っているところの情報もあればお願いします。

取り付け車種はヴェルファイアで7月納車予定でディーラーでつけてもらいます。

書込番号:9744529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/06/23 18:17(1年以上前)

ディーラーで付けてもらうなら、ディーラーにナビの種類を伝えて、
接続キットを取り寄せてもらっておけば?
パネルとかほかに必要なものもあるかもしれないし。

私もディーラーに持ち込みで取り付けてもらいましたが、
持ち込む前に「車種」と「ナビ本体以外に必要な部品」はそろえてもらいました。

書込番号:9746019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/23 18:30(1年以上前)

エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル
又はエーモン2225 サイドパネルとハーネスのセット
又はパイオニアから出てる KK-Y40DU エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくパイオニアから出てる KK-Y45DU 上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45DU が一番無難な取り付けキットだと思いますが
ディーラーでならエーモン2202とトヨタ純正サイドパネルが一番安くつくと思います

・・・それからオーディオレスでもヴェルファイアにはステアリングスイッチが付いてるので
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
これを付ければ使える様に出来ます

書込番号:9746069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/06/24 11:33(1年以上前)

ねお999さんへ

ご回答いただきありがとうございました。

ディーラーで接続キットの取り寄せも1度検討してみたいと思いますが、
どれくらいのお値段でできたか良かったら教えて下さい。

書込番号:9750018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/06/24 11:37(1年以上前)

うさだひかる2さんへ

ご回答いただきありがとうございました。


エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネルの2つ買えばいいのですか?


ステアリングスイッチが使えるようになるのは便利そうで購入してみようと思います。

書込番号:9750032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/24 14:41(1年以上前)

値段は
KK-Y40DUが2625円
KK-Y45DUが3150円
エーモンハーネスのみが1575円
です
・・・これは定価なのでもっと安く売ってる店も多いと思いますが
エーモンハーネスとトヨタ純正ワイドパネルだけでも取付は可能です
ハンドルリモコンキットはあると良いですよ・・・

書込番号:9750574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/07/13 11:58(1年以上前)

うさだひかる2さんへ

お返事遅くなり申し訳ございません。

丁寧にご回答いただきありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:9847769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音データの移行について

2009/05/24 01:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 coba1228さん
クチコミ投稿数:31件 Strada CN-HDS700TDのオーナーStrada CN-HDS700TDの満足度4

機械に疎いですので教えて下さい。
HDDに保存した音楽等を、将来ナビの買換時に移行したいのですが、方法を教えてほしいのです。技術的、法的に問題がありますか?
また、ナビのポイント登録や軌跡も、地図更新時に消えてしまいますか?
素人の上、大した機材、道具、予算もありませんが、精一杯がんばりますのでご教授下さい。

書込番号:9594133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/05/24 10:48(1年以上前)

著作権上、HDDからSDカードへは音楽データは戻せなかったと思います。
なので元ネタは別途バックアップしといた方がいいですよ。

ご参考↓

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds710td/hds710td054.pdf

書込番号:9595221

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/05/24 12:06(1年以上前)

クレソンでおま!さんのおっしゃる通り、ナビのHDに録音した音楽は取り出せません。
使い捨てです。
ただ、地図を更新するだけなら消えません。

ナビ機能として登録したポイントや情報はSDカードを利用して
買い替えるナビがパナナビなら移行できます。


ご参考までに・・・・

書込番号:9595567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 coba1228さん
クチコミ投稿数:31件 Strada CN-HDS700TDのオーナーStrada CN-HDS700TDの満足度4

2009/05/24 12:41(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
できないのならば、仕方ありません。残念です。

書込番号:9595721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/05/24 12:51(1年以上前)

残念です、、、っていうか、HDDへコピーしたネタは自前が建前でしょうから、、、(^^ゞ
面倒かも知れませんが新たに購入される際、再度ネタをコピーするしかありませんね。

それと、仮に40GB分データがあったとしても、この機種はSDカードは2GBまでしか使えないので、バックアップにエライ手間がかかるでしょう。

書込番号:9595758

ナイスクチコミ!1


スレ主 coba1228さん
クチコミ投稿数:31件 Strada CN-HDS700TDのオーナーStrada CN-HDS700TDの満足度4

2009/06/04 00:59(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
データ移行について基本的にできない事はわかっているつもりでしたが、元ネタが既にない為、あわよくば、ご存知の方がおられればと考えた次第です。
元ネタの管理不足によるものですので、仕方ありませんね。

書込番号:9648177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/07/12 10:52(1年以上前)

よくID消されないなぁ、、、どうみても海賊版。しかも更新データのレンタルって、思いっきり違法行為じゃ?

「違反商品の申告」しておきました。(笑)

機械に疎い人が、ナビ取り外しやHDD取り外しできるように思えないしね。しかもそんなに安くないし。純正品買っても大差ない。

書込番号:9842376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの使用について

2009/07/07 18:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

現在購入を検討中です。

数店回ってみたのですが展示品にリモコンを置いていないので確認が出来ないので教えてほしいのですが、

1.リモコンは赤外線式ですか?
2.リモコンにミュート、もしくはオーディオOFFボタンはありますか?
3.リモコンに1ボタンでオーディオソースを切り替える機能はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:9818480

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/07 18:52(1年以上前)

リモコン関係ではありませんがもう1件お願いします。

4.バックカメラとして凡庸のRCAジャックタイプのカメラは接続可能でしょうか?

書込番号:9818510

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/07/07 19:04(1年以上前)

1.リモコンは赤外線式です。
2.リモコンにミュート、もしくはオーディオOFFボタンはありませんが
 オーディオボタンを長押しするとオーディオOFFになります。
3.リモコンに1ボタンでオーディオソースを切り替える機能はありません。
4.バックカメラとして凡庸のRCAジャックタイプのカメラは接続可能です。

ご参考までに・・・・

書込番号:9818546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/10 21:25(1年以上前)

レスありがとうございます。

>>2.リモコンにミュート、もしくはオーディオOFFボタンはありませんがオーディオボタンを長押しするとオーディオOFFになります。

これはリモコンのオーディオボタンを長押しということでしょうか?

書込番号:9834662

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/07/10 22:14(1年以上前)

>これはリモコンのオーディオボタンを長押しということでしょうか?

その通りです。
リモコンの使用についての返信ですから。

ご参考までに・・・・

書込番号:9834964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/11 18:21(1年以上前)

ありがとうございました。購入の参考にさせていただきます。

書込番号:9838840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質とナビ性能

2009/07/09 21:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 yosshy-kさん
クチコミ投稿数:39件

新型プリウスに取り付ける予定なのですが迷っています。
主にDVDやテレビを見ることが多そうなので
画質が一番きれいだったストラーダHW850Dにしようと思いますが、
ここのクチコミを閲覧するとナビの性能はあまり良くないように
書かれていますが、そんなに他社に比べて劣るのでしょうか?
具体的にどこが劣るのでしょうか?
他に良いオススメ機種はありますか?
重要視する点は第一に地デジの受信性能、第二に画質、次にナビ性能です
詳しい方、アドバイスをお願いします

書込番号:9829664

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/07/10 00:18(1年以上前)

地デジの受信性能・画質が優先ならこのナビで間違いないでしょう。

ナビ性能についてはどのナビもそれなりに特徴はありますけど
基本性能ならこのクラスは大差ありません。
個人的には現在のパナのナビは綜合的な面でいえばナビ性能もかなり優秀だと思ってます。
使いやすいし。

世間では精度はカロが一番、って信じてる方が多いですがそれは一時期の話で
最新モデルを一通り実際に使ってみれば
大差ないどころか最近のカロは不安定なのが解ります。

他にお勧め機種は画質重視なら同じパナソニックのCN−HX900Dがお勧めですね。
こっちはHW850Dよりさらに綺麗な液晶で画面の綺麗さだけならナンバーワンでしょう。
特に外光が入った時の見やすさが明らかに違います。
ただ、インダッシュタイプなので車種によっては付けにくいかもしれません。

ご参考までに・・・・・

書込番号:9830847

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yosshy-kさん
クチコミ投稿数:39件

2009/07/10 06:38(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます
やっぱりパナソニックに決めようと思います

書込番号:9831546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

検索できない

2009/07/09 08:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP200DL

スレ主 nacky1974さん
クチコミ投稿数:3件

別件で質問した者です。
このナビを購入し、電源ケーブル、VICSケーブルを
接続しましたが、ナビ操作が一切できません。
自車位置は認識しているのですが
操作が一切できないのは、GPSが認識していない
からなのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9826558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ストラーダポケット CN-MP200DLのオーナーストラーダポケット CN-MP200DLの満足度4

2009/07/09 09:52(1年以上前)

ナビ設定の走行判定は自動ですか?サイドブレーキ信号ですか?(取説124P)
先ずは自動を選択されて確認をお勧めします。但し設定はナビをクレドールに設置前に行う必要があるようです。クレドールに設置してこれで操作が可能ならOKですが駄目なら故障。
次にブレーキコードが配線されているのでしたら設定をブレーキ側に切り替えて確認して下さい。これでアウトだと配線ミスですね。

書込番号:9826740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ストラーダポケット CN-MP200DLのオーナーストラーダポケット CN-MP200DLの満足度4

2009/07/09 09:58(1年以上前)

すみません。<(_ _)> クレドール×→クレードル○ 間違いです。

書込番号:9826755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る