パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

旧ゴリラの地点登録データの移行について

2015/01/01 20:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

クチコミ投稿数:153件

GORILLA NV-SB541DTから当機種(CN-GP745VD)に買い替えたのですが、
地点登録したデータを移行する方法があればご教授願います。。。

書込番号:18327163

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/01/01 20:22(1年以上前)

スーパークリオさん

2009年春発売のNV-SB541DTには地点登録バックアップ機能は搭載されていないようです。

この地点登録バックアップ機能が搭載されたのは2010年秋発売のNV-SD741DT等の機種からのようです。

書込番号:18327194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2015/01/02 00:18(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。

手作業で入れていくしか無いようですね。。。
何か楽な方法を思いつけば、ついでにご教授願います。

書込番号:18327843

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/01/02 07:43(1年以上前)

スーパークリオさん

私なら↓の「おでかけ旅ガイド」に地点登録して、これをSDカードを介してナビに取り込みます。

http://odekake-strada.panasonic.jp/top.php

書込番号:18328150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2015/01/02 17:06(1年以上前)

ありがとうございました。
検索が中々ヒットしないので、
GoogleMapでキーワード検索して出てきた住所をコピペしたら
簡単に登録できました。

書込番号:18329463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/21 09:52(1年以上前)

>スーパークリオさん

超遅レスなので解決済みかも知れません。

PCをお持ちならば「ゴリラツール」が便利ですよ。
最初はPCへの登録が必要ですが、次からは楽です。

書込番号:22616247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

乗車中でも操作は可能でしょうか?

2019/04/20 21:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1200VD

クチコミ投稿数:353件

現在、MAZDAの純正ナビで、車が停車していないと目的地の変更など色々な操作に制限が出てきますが、このナビもそうなのでしょうか?

書込番号:22615382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2019/04/20 21:46(1年以上前)

すみません。解決しました。

書込番号:22615411

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保証

2019/04/17 15:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA05WD

クチコミ投稿数:14件

オートバックスでこちらを見積りして頂きました。
延長保証は必要でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22608083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/17 18:33(1年以上前)

入れるなら入った方がいいですよ。

オートバックス等で購入した場合取り付け取り外しも店舗でやってくれますから。

個人的にネットで安い商品を購入するより壊れた時のアフターフォローが魅力なのがカー用品店での購入ですから。

書込番号:22608397

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/17 19:54(1年以上前)

運次第

全然故障しないで使えるかも知れないし、普通の一年間保証が切れて直ぐ故障するかも知れない

2〜3千円なら入って安心を買うのもアリかと。

書込番号:22608584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2019/04/17 22:32(1年以上前)

そうですね。入ろうかと思います。

書込番号:22608987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/04/17 22:33(1年以上前)

そうですね。入ろうかと思ってます。ありがとうございます。

書込番号:22608991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのモニターありますか?

2019/04/04 22:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300D

クチコミ投稿数:48件

中古車の購入にてこちらのナビが取り付けてあったのですが、オススメのリアモニターはありますか?

書込番号:22580129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/04 22:57(1年以上前)

特に無いです

安い黄色のRCA接続出来る製品で良いと思います


ただこの時期のパナナビは音楽を聴くには微妙です

SDが基本使えないと思って良く、オプションのUSBケーブルが無いと音楽ファイルが聴けないです

今回の車を長く乗る予定なら、ナビの買い換えをお勧めします。

書込番号:22580230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2019/04/04 23:09(1年以上前)

>北に住んでいますさん
映像だけのコード一本なんですね。音はspのみということか、モニターも良いものはもったないですね。
ナビの買い替えですか?今はなんとも言えないですね。
使いながら検討してみますね。
ありがとうございます

書込番号:22580270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2019/04/05 08:19(1年以上前)

>北に住んでいますさん
おはようございます
おすすめのナビはどれになりますか?あまり高いものは無理ですが、中古ショップにいいものがあるなりいいな

書込番号:22580799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/05 20:05(1年以上前)

フリップダウンモニター10インチloskaまたはアルパイン
ツインモニター10インチDVDプレイヤー付きを付ければ良いか悩み中です

書込番号:22581955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/06 01:00(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ナビの買い替えといっておられましたよね?
音楽をら聴くのに最適なナビとはどこのメーカーですか?

書込番号:22582601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/06 07:15(1年以上前)

多少訂正します

>オプションのUSBケーブルが無いと音楽ファイルが聴けないです

オプションたど思っていましたが、取説によると標準で付属していますね
おそらくグローブボックスとかにUSBケーブルが出ていると思います
これにUSBメモリーを挿せば、MP3とWMAが聴けます

ちなみに、この当時のパナナビのSDは「SD-オーディオ規格」という特殊な規格にした音楽ファイルしか聴けません
ただ、ディーガのSD持ち出しの録画が見れる特徴もあります(現行パナにその機能は無い)


>音楽をら聴くのに最適なナビとはどこのメーカーですか?

最適の表現によって違います

最適=最高の音質なら、カロのサイバーナビX又は三菱のサウンドナビです

最適=最も使い易くそこそこの音なら、ケンウッドの彩速ナビと思います(MDV-S706か旧型MDV-M705が手頃かな?)

万人にお勧め出来る無難なナビならカロの楽ナビです(RZ902又はRZ702がフルセグ)。

書込番号:22582870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/06 07:23(1年以上前)

>北に住んでいますさん
DVDも見れるナビはどれになりますか?

書込番号:22582881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/06 10:20(1年以上前)

>北に住んでいますさん
載せ替えるにはショップにお任せするのがいいですかね?

書込番号:22583194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/07 00:03(1年以上前)

>北に住んでいますさん
mp3?CDレンタルしてもSDに落とすか、自宅のMDに落とすかするかもですね。pcないからCDも作れないもんで

書込番号:22584886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/07 00:45(1年以上前)

パーツを、検索していたらKENWOODなどありますね。ヤフオクで見つけるかショップでみつけるか悩みますね

書込番号:22584948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/08 01:23(1年以上前)

>北に住んでいますさん
706が53000で買えるみたいだけど買いですかね?

書込番号:22587318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/08 01:34(1年以上前)

s706とd706の違いは何?

書込番号:22587330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/04/09 09:59(1年以上前)

予算的に5〜6で良いものはありますか?ないのかな?

書込番号:22589769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2019/04/14 11:10(1年以上前)

>北に住んでいますさん
昨日納車されました。iPhoneを繋ぐと音楽プレーヤーになりますね。映像はみれるのでしょうか?アプリで音楽と映画が見れるのですが、音楽しかし聞けず( ; ; )取説見てみたら別売りコードで映像もみれる表記があったので確かめてみたいです

書込番号:22600830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のノイズ

2018/11/11 21:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:81件

画面を手動で角度調整できると思いますが
画面に筋が入ったり 画面が割れ(?)た方はおられるんでしょうか? パソコンでも
液晶画面を少し強めに圧を掛けるとその部分が変色したり
最悪壊れてしまいますよね? そんな感覚で 画面になんらかの圧が掛かりよじれによる不具合なんかは出たいのでしょうか? 今までのナビにはない仕様だと思い歪みや脱落とかないのか少し心配です。 見たり聞いた事ある方はおられますか?

書込番号:22247168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/11 21:30(1年以上前)

別に目新しい機構でもないでしょ。
インダッシュモニターですら問題にならないのに、
それより強固なフレーム持ってんだし。

書込番号:22247199

ナイスクチコミ!2


naruu76さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/11 21:43(1年以上前)

購入前は、私も心配でしたが、物が届いて心配ないくらいの造りです。
オートバックスや、イエローハット等ショップにも、実機展示されはじめたので、触りまくって来るのをオススメします(笑)
私もまだ、車に取り付けしていませんが、心配なさそうです。

書込番号:22247228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2018/11/12 06:34(1年以上前)

>naruu76さん
返信ありがとうございます
実はその量販店で展示品にて
そのノイズ現象がでてたのです。
テレビ表示中だったのでナビに切り替えても画面のノイズは出たままだったので モニターの不具合だと思いまた。
展示品なのでどんな方がどんな使い方をしてるのか分かりませんが
家の場合妻や子供が気にせず画面全体を持たずに1箇所押しで向きを変えなるとも限りません。
っとなると 展示品同様の不具合が出るのではないかと思い質問をさせてもらいました。

書込番号:22247798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/13 12:12(1年以上前)

悪いところは人の口に上がるから、ここのクチコミやレビューなどでその点の悪評が
ついてないなら、液晶の不具合は普段使いであれば、あまりないと言えるのでは
ないでしょうか?

個人の使い方は判断できないので、問題ないよという話しか出てこないでしょうし
逆に問題なく使えてる部分をことさら書き込む方や検索で引っかける事も出来ないですから
悪評が無いというのが指針になるのではないでしょうか?

書込番号:22250573

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2018/11/13 12:37(1年以上前)

>白髪犬さん
ですよね
既に不具合あれば
昨今のネット社会です 直ぐに書き込みがありますよね。 実は既に注文し今は納車待ちの状態なんです。 早く取りつけあれこれ触ってしばしナビの進化を楽しみます。

書込番号:22250619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/04/10 22:32(1年以上前)

4ヶ月くらいは普通に使えていたのですが、路面の振動やモニタ画面を動かすとこうなります。
ちょっと残念です。

書込番号:22593210

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファー出力コードの接続について

2019/04/04 23:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:204件

サブウーファーを取り付けたいのですが
取り付け説明書の9ページにある
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/f1xvd_t/f1xvd_t.pdf

サブウーファー出力コードメスに接続する部分の汎用RCA接続コードの1本の方のオス部分の形状についてですが
このうち形状のものが接続可能でしょうか?

説明書には小さい絵だけで説明がなくナビ現物も手元にないため困っています…

書込番号:22580261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/04/04 23:51(1年以上前)

説明書を見る限り検討されているタイプでなく、下記の (オス) - (オス)x2 タイプと思います。

https://amzn.to/2Ugrma7

ただし、サブウーハの型番がわからないので、入力がステレオのRCAのメスタイプであればですが。

書込番号:22580373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2019/04/05 00:16(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
返信ありがとうございます
サブウーファーはカロッツェリアTS-WX130DAでウーファー側はメスです。

書込番号:22580418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/04/05 00:33(1年以上前)

TS-WX130DAであれば、先ほど紹介した(もしくは同等の)ケーブルで接続できそうです。

書込番号:22580447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2019/04/05 00:47(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
TS-WX130DAとの接続にはこれが別売りで必要と思い検討していたのですが、取り付け説明書の絵の大きさが微妙だったことからおかしな思い込みををしていた様です
汎用と記載されていて3.5mmミニジャックではないことからこれで間違いないかと思います。
ケーブルもAmazonベーシックで手頃なのでよかったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:22580465

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング