パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-HA02WDの地図更新ができません

2024/06/22 23:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD

クチコミ投稿数:20件 ストラーダ CN-HE02WDのオーナーストラーダ CN-HE02WDの満足度2

2023/11/27に購入したのに地図更新が不可となります。。できないのでしょうか。

書込番号:25783207

ナイスクチコミ!6


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3243件Goodアンサー獲得:173件

2024/06/22 23:50(1年以上前)

HEモデルは地図更新に対応していませんからできなくて当然ではないですか?

書込番号:25783246

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3243件Goodアンサー獲得:173件

2024/06/22 23:51(1年以上前)

タイトルはHAだけど、ここはHEモデルなので更新できないと書いたけど、どっちなのさ。

書込番号:25783247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ストラーダ CN-HE02WDのオーナーストラーダ CN-HE02WDの満足度2

2024/06/22 23:53(1年以上前)

HEです。

書込番号:25783250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2024/06/23 08:58(1年以上前)

>ミシミシさんさん

解決済みですが....。

有料版なら可能。2,2000円。まだもったいないかも。
https://panasonic.jp/car/navi/products/map/
https://panasonic.jp/car/navi/products/map/CA-SDL24DD.html

書込番号:25783544

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD

クチコミ投稿数:20件 ストラーダ CN-HE02WDのオーナーストラーダ CN-HE02WDの満足度2

ストラーダのこの型番にステアリングリモコンは取り付け可能でしょうか。ご教授お願い致します。

書込番号:25781445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/21 16:21(1年以上前)

CN-HA02WDにステアリングリモコンを取り付けることは可能です
ただし、具体的な取り付け方法や適合性については、車種や仕様によって異なります。
一部改良や特別仕様により、取り付けできない場合もありますので、カーディーラーにご確認いただくことをおすすめします

書込番号:25781471

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/06/21 17:03(1年以上前)

>ミシミシさんさん
こんにちは
ステリモは接続ラインがあるので可能です。
取り付け説明書がDLできるので、9ページを見てみてください。

書込番号:25781507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ストラーダ CN-HE02WDのオーナーストラーダ CN-HE02WDの満足度2

2024/06/21 17:10(1年以上前)

ありがとうございます。ストラータの取説の事でしょうか?

書込番号:25781517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:79件 ストラーダ CN-HE02WDのオーナーストラーダ CN-HE02WDの満足度3

2024/06/21 17:23(1年以上前)

ステアリングスイッチ接続適合表
https://panasonic.jp/car/navi/200mm_ss_compatibility/

書込番号:25781529

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/06/21 18:16(1年以上前)

>ミシミシさんさん
ストラーダの取り付け説明書です。

書込番号:25781578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター画面の揺れありますか?

2024/06/06 11:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
モニター画面が走行中に揺れて、見にくいとか、気になるとかありませんでしょうか?
量販店でさわってみると、指でも少し動いたので気になり皆さんにお聞きしました。

書込番号:25762463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2024/06/07 08:41(1年以上前)

>はちさらさん

パナのホームページに「前後と上下それぞれ特有の「揺れ」を詳細に分析し、耐振動性能の向上に取り組んできました。 フローティング大画面. 前後の揺れ. 薄型軽量化されたディスプレイ; ちらつき ...」とありますので、対処はされていると思いますが、薄い有機ELなので、慣性モーメントは小さいですからだいじょうぶでしょう。
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10G/display/display02.html

書込番号:25763436

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/06/08 11:43(1年以上前)

>はちさらさん
こんにちは
前モデルのBHDを使用してますが、画面の揺れ等を感じたことはありません。
アルパインに比べて確かに画面を指で揺らすとしなやかな感じがしますが、パネル自体が液晶のアルパインよりも薄くて軽いので振動やびびりが出ないのだと思います。

書込番号:25764729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/06/10 14:59(1年以上前)

>funaさんさん
開発の情報、ありがとうございました。

>プローヴァさん
実際の使用での状況説明、ありがとうございました。

おふたりの情報から、揺れは問題無いと理解致しました。

書込番号:25767395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高い?

2024/04/20 11:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02D

クチコミ投稿数:4件

くるまやさんで車を購入したらこのナビの値段が129800円と書いてあるのですが、、、取り付け費用は別です。定価はこの値段なのでしょうか?

書込番号:25707037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:674件

2024/04/20 11:55(1年以上前)

>さんた さんたさん
>取り付け費用は別です。定価はこの値段なのでしょうか?

定価は無いと思いますけど、ディーラー(車購入先)そのくらいの値段じゃないですか

安く購入するなら、ヤフーとかなら安いとは思いますが、後のことを思ったら車屋さんでの購入取り付けが良いと思いますよ。
良く考えて

参照先、ヤフー
https://search.yahoo.co.jp/shopping?p=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%80+CN-HE02D%E3%80%80%E5%AE%9A%E4%BE%A1&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=9430&aq=-1&oq=&at=&ai=e20a9689-5c6f-4f91-838d-7eb0cc086901&ml=q%3A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%80+CN-HE02D+%E5%AE%9A%E4%BE%A1%3Bprop%3Aec_pdlist%3Bcvpk%3A104_1%3B&nasb=1

価格コム
https://kakaku.com/item/K0001504653/?cid=shop_yahoo_dsa_000800050001&yclid=YSS.1000163161.EAIaIQobChMItpzU6OLPhQMVldIWBR1ilQ3TEAEYASAAEgK4HvD_BwE

書込番号:25707059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/04/20 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラーではないところで、新車を購入しました。

そうですよね、車屋さんで取り付けまでしてもらった方が安心ですよね。ありがとうございました。

書込番号:25707113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-RA04WD スモール連動しない

2024/04/08 22:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

バッテリー交換しました。
ナビは正常に動作しますが、ライトのスイッチと連動しなくなりました。
画面は少しくらいままです。どなたか、修正方法を教えてください。

書込番号:25692086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2024/04/08 23:36(1年以上前)

オートライトで ライトが点いてませんか

書込番号:25692190

ナイスクチコミ!2


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/04/10 06:55(1年以上前)

L575コンテカスタムです。オートライトはありません。

書込番号:25693602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/10 13:51(1年以上前)

>nozomi777さん
こんにちは。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/ra04d_04wd_t/ra04d_04wd_t.pdf

上記取り付け説明P.6のイルミネーションコードを車の照明電源へ配線しましたか?

配線はしていて、以前は連動していたのにしなくなったと言うのであれば、AUDIOボタン15秒長押しで本体リセットしてみてください。直るかも知れません。

書込番号:25694021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/04/10 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。

配線はしていて、以前は連動していたのにしなくなったと言うのであれば、AUDIOボタン15秒長押しで本体リセットしてみてください。直るかも知れません。
今まで正常に動作していました。配線の忘れはありません。バッテリーがギブアップしたので、交換したのです。
15秒の件も今日、試してみましたが、相変わらずです。

パナソニック相談センター?に電話しようと思いましたが、17時まででした。
明日にでも電話してみようとおもいます。

書込番号:25694536

ナイスクチコミ!0


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/04/14 16:40(1年以上前)

皆さん、お騒がせしました。

本日、パネルを外しナビ裏の配線チェックしました。
以前、H500WDを取り付けていて、自分でRA04WDに交換してました。
同じパナソニックですし、カプラーもそのまま使えたので何の疑いもなく使っていました。
嫁の車で、夜間乗ることもなく、今日までスモール連動気づかずに。

イルミネーションの配線が H500WDではインターフェースコネクターから、04WDでは電源コネクターから出ていました。
04WD用の電源コネクターを購入し、配線やり直します。

ありがとうございました。

書込番号:25699243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地点登録の削除方法

2024/03/23 10:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

クチコミ投稿数:88件

中古車を購入した際に、このナビが搭載されておりました。間違って地点を登録してしまい、
地点の削除方法がわかりません。
削除方法を教えてください。

書込番号:25671106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/03/23 11:15(1年以上前)

パナのナビのホームページからサポートなどを選んで進むと取説が見られるので該当機種を選べばいい。
検索方法にはいろいろあるから、この機会に覚えておくと良いな。小生は後期高齢者だがボケ防止に役立つよ。
ダウンロードするかスクリーンショットでスマホに保存するとかの方法があるよ。
ここで問われても短文ではケリは付かない。

取説無くした時計とかも国産なら見つかるし、車やバイクも同じように見つけられる。

書込番号:25671148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:79件

2024/03/23 11:33(1年以上前)

google検索"ストラーダ CN-RE05D 登録地 削除"

https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/6663?category_id=802&site_domain=default

書込番号:25671169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2024/03/23 13:28(1年以上前)

>陸上記録さん

登録地で検索しましたが、システムの初期化でしかできないようです。
https://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/re05d_wd/re05d_wd.pdf

書込番号:25671302

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2024/03/23 13:32(1年以上前)

>陸上記録さん

すみません。
登録地詳細画面を表示するには登録地の情報を見るをご覧ください。

登録地詳細画面を表示させ、6番で削除するようです。
https://car.panasonic.jp/support/guide/navi/cn-re05d-wd/detail/RARE_03_navi_014.html#title_zm3_zbr_5bb

書込番号:25671311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2024/03/23 15:18(1年以上前)

>funaさんさん
>緑茶猫さん
>神戸みなとさん

おかげさまで、削除メニュー画面までたどり着くことができました。
ありがとうございました。

書込番号:25671437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る