パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでアイホン音楽

2016/10/08 20:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02D

スレ主 よし1105さん
クチコミ投稿数:4件

この機種で、Bluetooth接続して、音楽を、きくには、USB接続が必要なのでしょうか?
さんざん調べたけどわかりません。

書込番号:20277523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/08 20:14(1年以上前)

ひつようありません。

書込番号:20277555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 よし1105さん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/08 20:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
必要ないのですね。わかりました。

書込番号:20277650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/08 20:56(1年以上前)

一応どうぞ
BLUETOOTH®接続対応表
http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/RXRS_smartphone.html

書込番号:20277710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/08 21:26(1年以上前)

iPhoneの電池が減るので、それを気にするのなら何らかの方法で充電は必要でしょう。

書込番号:20277843

ナイスクチコミ!1


スレ主 よし1105さん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/09 12:16(1年以上前)

そうですよね、充電はしたいですね。
USB接続コードもつけておこうと、思っているのですが、それで、iPhoneの充電もされますか?
すみません、重ねて質問してしまって、、

書込番号:20279717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2016/10/09 12:36(1年以上前)

>USB接続コードもつけておこうと、思っているのですが、それで、iPhoneの充電もされますか?

充電されるはず。
というか、それならUSB接続で聞いた方が音質的に有利だと思いますが...?

書込番号:20279772

ナイスクチコミ!0


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/09 14:41(1年以上前)

>よし1105さん

USB接続(CA-LUB200D)で音楽再生、充電可能です。
付けておいて損はありません、グローブボックスに忍ばせておきましょう。
ライトニング変換アダプタあればなお便利ですね。

音質はUSBのが間違いなく良いですが、Bluetoothでもそれほど変わらないと個人的には思います。

付け外し等考えると結局Bluetoothですね。僕もそうなんで。


書込番号:20280087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TV画面

2015/10/03 09:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300D

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。

ナビ画面からAUDIOボタンを押すと
TV画面が表示されますが、全画面表示にならず、
メニューが表示され、TV画面は小さく表示されます。
もう1度AUDIOボタンを押すと全画面表示になります。
1回の操作でTV画面を全画面表示にすることは、
可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19194973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 12:06(1年以上前)

仕様なので出来ないと思います。

書込番号:19217466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/10/17 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。
諦めます。

書込番号:19236304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2016/10/09 10:16(1年以上前)

画面内アイコンのタッチでTVを選べば即全画面できますよ。

書込番号:20279349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前調査中

2016/10/06 10:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:360件

ゴリラ全般なのか分かりませんがスマートICに対応していないとどこかで見たような気がするのですがどうでしょうか?
別の車にスマートループ使えるナビが付いているのですがVICSワイドも同じ感覚で使えますか?

書込番号:20269811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:360件

2016/10/08 10:02(1年以上前)

ゴリラの性能が悪そうなので楽ナビの固定機買うことにしました

書込番号:20275815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートフォン接続について

2016/10/03 12:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02D

スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

ストラーダRS02DとドコモXPERIA SO04EをMHL変換DH-MHLAD01BKを接続した所HDMI接続が出来ませんでした。
RS02DとSO04Eを接続している方、変換アダプタは何を使用してますか?

書込番号:20260895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/03 12:34(1年以上前)

追記
スマートフォンの別機種接続例でも良いので教えてください

書込番号:20260971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/04 20:14(1年以上前)

変換アダプターではありませんが、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/youngtop/mhl-ca.html
を使って接続しています。
ナビはRS02Dと中身がほぼ同じRS01D、スマホはXperia Z3(SOL26)ですが、普通に接続できています。

書込番号:20265244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/04 21:10(1年以上前)

コメントありがとうございます。
こちらのケーブルはナビの背面に直接接続する形でしょうか?
ナビの取付は依頼して取り付けたので専用のケーブルが接続されてます。
配線の交換が必要になりますか?>shu6554さん

書込番号:20265433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2016/10/05 04:42(1年以上前)

>悪戯猫さん

可能なら家のTVにつないで確認された方がいいと思います。
ナビ側のケーブル接続不具合も考えられます。
確認済みだったらすみません。

書込番号:20266428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/05 11:12(1年以上前)

ナビの後ろに直接挿すタイプです。
ナビから専用の配線が出ているということですが、たぶん、その線のコネクターがHDMIのオス端子だと思うので、その線にこの配線を使う場合、この線の端子もオスなので、結局はオス→オスの変換アダプターが必要になってしまいます。

他の商品を検討する前に、まずはナビ裏側の接続を確認した方が良いと思います。
というのも、自分が取り付けした際、HDMIのコネクターの幅とナビ裏の挿す部分の幅がキッツキツで、端子が奥の方にあるのですが、十分差し込んだつもりが、刺さってなかったという経験があります。
結局はケーブルの端子側のプラスチック部分を少し削ってはめ込みました。
もしかすると、ナビ側の接続不良も考えられます。

書込番号:20267086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/05 11:18(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1468690/car/1075735/3441806/note.aspx

こんな感じでした。

他の方もおっしゃってるように、今お持ちの変換アダプターをテレビに接続して、正常に動作しているか確認する必要もあります。

書込番号:20267100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/05 13:28(1年以上前)

>shu6554さん
詳細な説明ありがとうございますます。
自分でのナビ取り付けは自信がないので最後の手段として考えてみます。

書込番号:20267397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/05 13:34(1年以上前)

>M_MOTAさん
コメントありがとうございます。
TVでの接続はまだ試していなかったのでTV側が対応してるか確認して試してみます。
パソコンでも確認できますよね?
それも含め確認作業してみます。

書込番号:20267410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/05 17:07(1年以上前)

1つ訂正です。
購入した商品は
http://store.shopping.yahoo.co.jp/coroya/3r-direct0037.html

でした。
最初のは、自宅のテレビとスマホを接続するのに購入した商品でした。

書込番号:20267815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/05 19:24(1年以上前)

訂正>shu6554さん
ありがとうございます(*¨*)

書込番号:20268157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/07 22:21(1年以上前)

パソコンにもテレビにも出力できなかったのでMHL変換アダブタを返品交換したところDH-NHL01BKでナビとの接続可能になりました。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:20274682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/08 00:00(1年以上前)

ナビ脱着の大事にならずに良かったですね。

書込番号:20274967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 悪戯猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/08 00:02(1年以上前)

>shu6554さん
ありがとうございます
アドバイス頂き助かりました

書込番号:20274975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2016/10/06 20:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:158件

昨日待望のCN-G1000VDが配達されました。早速VICSアンテナを貼り、準備を終え
カーナビのテスト走行をしました。しかし結果は最低でした。カーナビの位置や
取り付け角度など、これまでのNV-SB540DTの後に注意深く取りつけましたが、何
故か最低でした。

症状は、何故か動きが遅く、方向転換すると追従しない、画面が左右にカクカク
振れる、途中で動かなくなり再建策に入るも、元の変な所で止って何分か動かない。
試しによく行くお店を目的地にしましたが、行けずしまいでした。
また、進行方向を上にしているが、進行道路が何故か真上ではなく斜め左に傾いて
いるのです。

カーナビはこれまでのNV-SB540DTが初めてですが、その性能の余りの違いに驚く
と同時に失望しています。
これらの症状の有った方や改善された方が居られれば是非対策を教えて下さい。

ゴリラの大ファンだったのに、悲しい事です。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:20271190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/10/06 20:36(1年以上前)

三洋のゴリラとパナのゴリラの衛星探知能力は、別次元です。
この性能不足を改善する意思がないパナの姿勢に驚きを禁じ得ません。

さて、これは、シロートの推測ですが、電源ラインノイズの影響が一番大きそうです。
電源ケーブルにフェライトコアを入れてみてください。
また、ドライブレコーダーからの干渉の可能性もあります。

いまだに、安定動作の三洋のゴリラを愛用しています。もっとも、時々地図に道が無かったりして困ります。

書込番号:20271248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2016/10/07 19:28(1年以上前)

ガラスの目さん こんにちは。
ご解答頂きどうも有難うございました。

ガラスの目さんも言われて居る様に、このカーナビもGPSは8個ほど受信してお
りました。それだけに不思議だったのですが・・。
購入店とメーカーとの連絡で、結局設定からの初期化で、正常に戻った様です。

今のところ、30分ほどのテストでしたが、込み入った道も大丈夫でした・・(笑)
これから時間を掛けて高速道路や色んな所を走って、以前のカーナビの様に
安心して走れる様に成りたいものです。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:20274123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格が急に上昇しましたが【質問】

2016/09/19 19:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD

スレ主 toyoken110さん
クチコミ投稿数:26件 ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのオーナーストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの満足度4

そろそろ新しいモデルが出るのでしょうか?
何か情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください

書込番号:20217145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/19 19:42(1年以上前)

ここの値段は、在庫があるお店で値段を出してるだけなので、在庫が無くなった安いお店が次の在庫のあるお店に変わるだけなので、絶対新製品がとは言えません。

目安の1つでは有りますけどね。

カーナビは、ある程度サイクルが有るので、自分でも予想できると思いますよ。

書込番号:20217212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/09/19 20:40(1年以上前)

今のところRSシリーズはこのまま継続販売されそうですがRXシリーズが03に変わっているのでどうなるのでしょうか?
在庫整理が済むと03モデルが出てくるでしょうね?

一時期市販ナビはやめると噂?がありましたがいつの間にか色々増えてきて分かり辛いラインナップになっていると思います。(他メーカーみたいに潔ぎよく切り替えてくれるとわかり易いのですが)

書込番号:20217416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/19 21:30(1年以上前)

http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/09/jn160906-3/jn160906-3.html
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/09/jn160906-4/jn160906-4.html

もう既に発表されていますよ
RX02はRX03へ RSモデルは廃止でRA/REへ移行です。

書込番号:20217612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 toyoken110さん
クチコミ投稿数:26件 ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのオーナーストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの満足度4

2016/09/19 22:23(1年以上前)

ありがとうございます。
知りませんでした。
早く購入しないと、在庫が無くなっちゃいますね。
大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:20217870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/06 23:09(1年以上前)

ここ1週間値段の動向を見てましたが6万円以下で購入出来るお店がどんどんなくなってます。

今月中に取り付けたいので本日購入しました。

書込番号:20271848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング