パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うれしい

2001/12/08 23:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 はーりーさん

お騒がせしました。無事に買うことが出来ました。開店10分前に近くの店にいったら誰も並んでなくとおりすがり2 さんが言っていたようにサンヨーのも見てみようと思い 他のオートバックスに電話したら両方あるとの事で 早速言ってみたのですが、両方売り切れており最初の店に急いで帰りましたが、そこも完売で私は何をやっているのかと思い あきらめきれず また 懲りずに他の店舗に行き急いだら最後の1つが残っていてようやく買う事が出来てラッキー?

書込番号:413958

ナイスクチコミ!0


返信する
もともとさん

2001/12/09 08:50(1年以上前)

はじめまして。もともとです。ぼくもABで買いました。
39,800円は安いですね。
いろいろ取り付け方にノウハウがあるようなので、この掲示板を参考にしてとりつけたいとおもいます。

書込番号:414547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GT50購入を考えている方へ

2001/12/08 18:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50

スレ主 ひろったんさん

新品未開封 GT50限定1台 送料込みのポッキリ価格
55,000円で販売できます。
興味のある方はメールください。

書込番号:413551

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひろったんさん

2001/12/10 03:06(1年以上前)

もう2台入荷しました。
送料込みのポッキリ価格49,800円です。

書込番号:416075

ナイスクチコミ!0


佐藤 由貴さん

2001/12/19 19:18(1年以上前)

はじめまして 掲示板をみましたが
まだ GT−50は 残ってますか?
ぜひ 購入させていただきたいので 
返事を お願いいたします

書込番号:430085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろったんさん

2001/12/20 01:43(1年以上前)

大変申し訳ありません。終了しました。

書込番号:430776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け店はどこ?

2001/12/08 02:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ぷにゅさん

こんにちは。久しぶりの夜更かしでねむねむ.....。

CN-DV7700WDを買うと決めたんですが、皆さん取り付け作業をお願いする店って、どうやって探していますか。
えっ、自分では絶対に出来そうにありません。

東京ならどこでも、いっちゃうつもりですけど、持ち込み手数料をすごく取る
とか、持ち込み禁止とか...。
ついでにがんばって、後方カメラとウィンドアンテナを付けちゃおうと
思っています。これは、安い通販はなさそうで、取り付け店で購入しようかと
思っています。

いろいろ考えても、全然まとまらないし、眠いし。
思い切って掲示板に書いてしまいました。

良き、アドバイスをお願いします。

書込番号:412652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 02:47(1年以上前)

近所のカーショップで良いのでは?

書込番号:412676

ナイスクチコミ!0


yokkyさん

2001/12/08 12:14(1年以上前)

こんなところはいかがでしょう

http://homepage2.nifty.com/IMPRESSION/

書込番号:413070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2001/12/07 21:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 はーりーさん

ポータブルナビについて教えてください。Aronronの言っていたオートバックスで¥39800のを購入しようと思いますが、(TV,VICSなし)ってどのような意味ですか?これだけではナビとして使えないのですか?取り付けは、自分でも出来ますか?シュガーライターでの接続だけで言いと聞きますがその場合一回登録した物はエンジンを切ると消えてしまいますか。地図ソフトは画面の下にあるのですか など 色々ありますがどなたか教えてください。 明日 並んで
どうしても購入したいのですが・・・出来るかは わかりませんが

書込番号:412132

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがり2さん

2001/12/07 21:51(1年以上前)

これって、まんがみたいなチラシのやつですよね。いったいどこのなんだろう?でも、せっかく並ぶのだったらサンヨーのNV-40にすれば?機能拡張だし、テレビもついてるし、新型と比べても大差ないとおもうけど。こちらも39,800。

書込番号:412165

ナイスクチコミ!0


会員No.777さん

2001/12/07 22:10(1年以上前)

TVはテレビ、VICSは道路の交通状況の受信とナビ画面へ情報反映
普通はナビ内部にバックアップ用の電池が入っているので
記憶が消える事は無いと思いますが・・・
初めてカーナビを買うのなら別に無理して安物を買わなくても
良いと思います買った後で色々な機能がどれだけ今のモデルと
どれだけ劣っているか解かって来ますので
今から買うのなら多少無理をしてもDVDモデルを買った方が
後々の出費を抑えられて良いと思います
今、DVDモデルを買う場合は10万〜13万前後で比較的新しいモデルが
手に入る筈なので・・・
まー今買おうと思っているKX-GT50Zにテレビの機能が付いているのなら
\39800は十分買いな値段ですが、唯、単に地図だけの表示では
実際ナビをさせた時にかなり自車位置の表示の狂いが出るのは必須
だし初めて走る(特に夜)なんかは実際走って居る道と近接した道が
有った場合どれを通っているか判断出来なくて、かえって道に迷う
事が有ります、それと多分付属で付いて来る地図ディスクは古いと
思いますので、多分CD-ROMも買い直す事に成るでしょう
如何しても安いカーナビ(この場合は5〜7万円)一世代前の中古
もしくは展示品の上物を探すか(7万〜10万)の方が良いと思いますが
当然自分で取り付けるか好きなお友達に頼むかすれば良いと思います。

書込番号:412195

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/12/08 01:36(1年以上前)

KX-GT50が39800円なら格安です。
どういう使い方をされるのかしりませんが、ナビにVICSもTVも必要無いと割り切れば、かなり使える機種だと思います。

ナビソフトはCD−ROMだとナビ研のソフトが使えますが、DVDだと独自のものになっていたりするので、買い換えるのに大きな出費となります。
またKX-GT50は今年発売されたものですので、地図もかなり新しいものだと思います。
使い方にもよりますが載せ替えを考えているのでしたら断然おすすめでしょう。

書込番号:412591

ナイスクチコミ!0


vAvさん

2001/12/08 01:50(1年以上前)

定価94,000円です。電卓で計算してください。
ジャイロ無しのナビ単機能モデルですから777さんの言う通り、
現在位置の正確さに欠けるところがあるのは致し方ないですね。
TVを見ないならお買い得と思いますが、どうでしょう?
ジャイロユニットは20,000円(定価)です。
首都圏のような高層ビルの林立したエリアや高架道の下を通る機会が
多いなら不満爆発でしょう(>_<)
それにしても39800は安いですね。
ジャイロ無しGT10を数年使用しましたが、目的地に行き着く事が
出来なかったことはありません。
格安ナビと道路標識。それに通りすがりの親切な方々のおかげです。
うまく使う事を前提におすすめです。

書込番号:412612

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーりーさん

2001/12/08 07:35(1年以上前)

皆さん お答えありがとうございます。今 私は7割方買うほうに
傾いています。とにかく 並んでみようと考えています。
とおりすがり2 のサンヨウのは昨日で売り切れになってますので50Zを
買いたいと思います。
それと、ジャイロって何ですか?
皆さん ご親切ありがとうございました。

書込番号:412828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うふふ、、。

2001/12/07 18:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 たけやん@Macさん

そこそこ時間かかりましたが、7700取り付け完了、、
まだちょこっとしか使ってませんが、初期レポートです、、。

今までダイブ前のシャープの液晶を使ってたんんですが、
それとくらべると上下の視野範囲が狭いですなぁ、、
なんか取り付けて暗いなぁーーと思って上下を移動させたら
綺麗に見えたりしたし、、。

あと、遅走りに関しては、すげぇー有りますな、、
なんか交差点をショートカットする事が多々有るし、、。

まぁ、なんと言っても画質とメーカで決めたようなモノなので、
たいした問題でも無いんですけどねぇ、、o(^o^)oワォ!

でも、3Dジャイロの補正がいつまでたっても行われないのは
高速に乗ってないからかなぁ、、うーーん、、(;_;)ウルウル

書込番号:411863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックモニターについて

2001/12/07 18:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 gatebeachさん

KX-GT100Vではオプションでバックモニターがあるようですが
CN-PV01YDで社外品のバックモニターつけられた方いますか?
リバース連動、接続方式(有線or無線)など使用感お教えください。

書込番号:411862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング