パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレ…快適です!

2001/11/03 23:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 レガ太郎さん

KX-GP1Z買いました。
こちらの書き込みもずいぶん参考にさせていただきました。

車内放置が嫌なのでポータブルがほしくて、
候補に50Z、30Z、GA-33、DVD等々あったのですが、
ACアダプタなし、古めの地図バージョン(過去ログ情報)などで50Z、30Zはパス。
VICS別売で33もパス。
DVDは見ないし、美しすぎる画面も必要ない、しかも高い!ので、DVDもパス。
ということでGP1Zにしました。
(インターネット通信機能はまったく不要だけど・・・)

さっそく走ってみたんですが、使用感は快適です!
GPSアンテナのみですが、高架下以外では自車位置の捕捉は問題なし。
(ただし今のところ一番ビルがあるところでも千葉駅付近しか走ってませんが(^^ゞ
リルートも早いし、表示も見やすいです。
VICS受信も問題ないようです。ただ、電源オンしてから最初の信号拾うまでに、
ちょっと時間かかり過ぎかな?あれじゃなかなか走り出す方向が決まりません(笑)。
ちなみにアンテナは、GPS、VICSともダッシュボード上です。

難点は、表示項目などの設定にたどり着くのにボタン操作が多くなる点くらいです。
(それともこんなもん?)

人ナビも、歩いてて刻々と位置が変化しているのは面白かったです。
いらないっちゃあいらないけど、あれば役に立つこともあるでしょう。

取付も簡単で、2時間もかかりませんでした。
しかも大部分が、どこにアンテナを置いてどう線を隠すか悩んでいた時間です。
悩んだかいあって、配線がほとんど露出しない仕上がりにできました。

というわけで、この値段(8万円くらい)ならかなりお買い得だと思いました!
データ量などはDVDには到底かないませんが、割り切って使う分には
かなりいいんじゃないでしょうか。

あーでも、本当にインターネット機能はムダ!
省いてもっと安くしてくれればなお良かったのに。

書込番号:357787

ナイスクチコミ!0


返信する
くろまめさん

2001/11/18 17:51(1年以上前)

レガ太郎 さん
確かにインターネット機能は一部の人しか使わないでしょうね。私もこの機能を省いてもっと安くなった方がと思います。まあ8万円以下で変えるので価格に関しては何の不満も有りませんが。
所で配線に関してかなり悩まれた様ですが配線がほとんど露出しないと言うのはお見事ですね。私もGPS, VICSともにダッシュボード上ですが配線がかなり見えてます。(すごく線が長いし)
どんな風に配線を隠したのか良かったら教えて下さい。
他の皆さんも良いアイデアがありましたらお願い致します。

書込番号:381218

ナイスクチコミ!0


MARCOさん

2002/02/05 17:44(1年以上前)

私の場合、インターネットは利用頻度こそ高くはないですが、
道路交通情報をはじめとして非常に有効と感じています。
難点はJARTICのリアルタイム交通情報画像が表示できないこと(;_;)
”.JPEG”なんていう拡張子が悪いんだろうなぁ・・・

書込番号:515810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車速って??

2001/11/03 15:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

始めまして。どなたか教えてください。

CN-DV2200YDの購入を考えています。
車はローバー216カブリオレ(多分93か94年型)ですが、
某カー用品店のお兄さんに、「この頃のローバーは
車速がアナログかもしれませんねー。そうすると
取付が出来ないかも」と言われました。
これって本当ですか?もし、アナログで取付が
そのままでは無理な場合、どうにかして取付を
できる方法をご存知な方いらっしゃいませんか?
どなたか、教えてください。。。

書込番号:357154

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2001/11/03 16:14(1年以上前)

車速センサーがアナログでもカンケーありませんよ。
GPS自体はですけど。
精度が落ちたり、GPSの受信出来ない所に行くと…
で、解決法としては、パイオニアの車速パルス発生器(タイヤに磁力を発生させる汎用のもの)や、ウルトラ(永井電子だったかな?)からアナログ車速センサーから信号を取り出すものが出ていました。ウルトラ製
自分は以前これ使ってましたが、こちらの方は各車種用なので、ローバーが対応しているかどうかわかりません。
参考までに…
わからなかったらレスください。

書込番号:357183

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.T.さん

2001/11/03 18:03(1年以上前)

く〜っさん、さっそくのレスありがとうございます。
もうちょっとわかるお店でちゃんと確認してみますね。
なにかあれば、またレスさせて頂きますの、
そのときにはまたよろしくお願いします!!

書込番号:357332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2001/11/03 07:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 ダンロップさん

先日PV-01YDを購入したのですが、VICSの渋滞情報が表示されません。
設定は表示するに成ってる筈なんですが...
それとDVDも再生しても音が出ません。説明書通りやってるんですがねえ...
どなたか対処方法を教えてください。

書込番号:356746

ナイスクチコミ!0


返信する
NDCさん

2001/11/09 13:02(1年以上前)

VICSについて
 VICSのアンテナ接続はしていますか
 行先のルートを設定していますか

DVDについて
 DVDは市販ので コピー版が付加のときがります。

状況がもっと詳しくわかれば良いのですが。失礼なことを
書いてないかなと心配しています。

書込番号:366579

ナイスクチコミ!0


NDCさん

2001/11/12 13:13(1年以上前)

前の書き込み 付加は不可と訂正します。

書込番号:371659

ナイスクチコミ!0


ぐ-さん

2001/12/07 22:10(1年以上前)

FMからですか?
FMからのVICSの場合VICS対応のFM局を選んでおかなければ受信できませんよ。

書込番号:412193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

違いは何

2001/11/03 00:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

質問です
DV2200YDと7700WDの違いってなんですか?
7700WDを購入しようと考えていましたが、悩んでいます
違いを教えてください。
それと、オービスロムみたいな物は、あるのでしょうか?

書込番号:356306

ナイスクチコミ!0


返信する
myoshi2002さん

2001/11/03 01:39(1年以上前)

最大の違いは「モニター」だと思いますよ。
大きさもさることながら,きめ細かさが違います。

また,「ジャイロ」も異なります。
7700は3Dですが,2200は2D?でしょう。

取り敢えずカタログではそのようなことがわかります。
貧乏な私の場合は,上記の2点を諦めて2200にしましたけど・・・。
(オービスロムは聞かないなあ??)

書込番号:356434

ナイスクチコミ!0


ASKANANAさん

2001/11/03 02:47(1年以上前)

http://www.navidata.net/

会員登録(無料)しなければなりませんが、こちらでオービスデータは手に入りますよ。

書込番号:356540

ナイスクチコミ!0


スレ主 PT KOUさん

2001/11/03 23:16(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます。
うーーん、どっちにしよう??

書込番号:357734

ナイスクチコミ!0


myoshi2002さん

2001/11/03 23:58(1年以上前)

オービスデータ,非常に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:357790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次はいつ?

2001/11/02 13:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 まりっぺ2さん

量販店でも18万位でセールしてましたけど、安売りするということは次の機種がもう出るってことですか。

書込番号:355478

ナイスクチコミ!0


返信する
taktakさん

2001/11/02 21:03(1年以上前)

Panasonicのサービスマンに聞いただけの話ですが、DV7700の後継は
来年まで出ないとの事です。
そもそもDV7700がDV3500の後継のように思われている方もいるかも
しれませんがこのままDV7700とDV3500は併売されていくようです。
あと今年の年度更新版ディスクはDV7700に関しては出ないそうです。
他にもっと詳しい情報持ってる方います?

書込番号:355953

ナイスクチコミ!0


なむ〜〜さん

2001/11/02 23:40(1年以上前)

DV7700の年度更新版ディスクは発売はされます、
但しDV3300と兼用で、DV7700に関しては地図データのみの更新
になります、
私の地図ディスクはK6なので本年度の更新は見送る予定でいます。

書込番号:356223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KX-GP1Z後継機種(?)発売!

2001/11/01 23:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

KX-GT100V,いよいよ発売開始ですね。今日、茨城勝田稲田店ABに見に行きました。でもあったのはサンプルカタログだけで、現物はなんでも品薄状態で11月下旬にならないと入荷しないとか・・・。とりあえず11/4までの期間限定ですが台数無制限で、@\195,000->¥165,000(工賃含まず)で取り扱ってますよ。ご参考まで。
KX-GP1Zの欄に書き込んでしまったこと、お許しを・・・。

書込番号:354721

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/11/02 21:52(1年以上前)

GT100Lという家電ルートの商品も出ていますよ
11/1発売で・・・・
VICSはVのように付いていませんが、その代わりに
ACコードが付属されています。
価格は100Vより20000円程度安い価格になっています。

書込番号:356038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング