
このページのスレッド一覧(全15503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年1月1日 12:24 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月29日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月15日 03:08 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月8日 02:55 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月3日 02:56 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月25日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/01/01 12:24(1年以上前)
インターネット対応や高速道路での画面表示が違います。
書込番号:79224
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV3020XD


教えてください。
3020Dか3020DXかで、迷っているのですがカタログスペック的にはどこが変わ
ったのか良くわかりません。また、バージョンアップROMがありスケールも同
じになると聞いたのですが、どこをマイナーしたのでしょうか?
0点


2000/12/24 13:50(1年以上前)
ハードはまったく同じです。
ただ、型番とソフトが違うのみです。
でも、3020D買ったお店で無料バージョンアップDVDロム
くれたら、性能はXと同じになりますヨ!
だから、3020Dでバージョンアップロムくれて、さらに
安いお店で買うのがかしこいと思うヨ!
今日、私のパナナビ『メリークリスマス!』としゃべったヨ!
書込番号:75327
0点


2000/12/24 21:12(1年以上前)
どうも今回のGとXの違いは中身は同じと言いますが、違います。
まずは熱対策でGには冷却ファンがありましたがXはなしです。
そしてXはGより良いピックアップレンズを使っているようです。
あとXは部品が熱対策用に変更されているようです。
でも性能的には自車位置含めて変わらないそうです。
私はGWDを買いました。安いし無料でバージョンアップロムが付い
ていたので。
DVDビデオを見られるわけでないし、レンズは別によいかと、、、
それに使って5年でしょ。十分です。
あとインダッシュタイプのGSからXSへのチェンジは大きく。
チューナー等が変わったのでTVの写りは良くなったそうです。
それよりデーターが何とアルパインより、ずーとこちらの方が充実し
てます。
当方、北海道ですが田舎でもほとんど家の形まで詳細が出ますが、ア
ルは全然出ません。岩見沢とか芦別とか差は歴然です。
北海道ならパナがおすすめ。
ピンポイント詳細地図で場所がわかるから自車位置が多少狂ってもた
どり着けるでしょう。
町中はアルの情報にはかなわないでしょうが、、、
と言うことで前回のビザ情報の入ったロムと新ロムゲットでGWDで
決まりでしょう。
TVの写りは別格だし、、、
私も悩んだ1ヶ月でした。
書込番号:75502
0点


2000/12/25 14:45(1年以上前)
> 当方、北海道ですが田舎でもほとんど家の形まで詳細が出ますが
> アルは全然出ません。岩見沢とか芦別とか差は歴然です。
> 北海道ならパナがおすすめ。
そうなんですか〜。勉強になります。
根拠有るで比較って悩んでいる人にも参考になっていいですよね。
(自分も購入時に色々拝見しましたが、大体根拠無くxxが良い!とし
か書いてませんで(^^;))
ちなみに大都市圏では同程度の結果になるかな?と思います。
松下は10m地図は精密でgoodですね。
ただ、それ以外のデータが弱い・・・
都市圏ですと例えばレーンガイドが有ると便利なのですが、
アルパイン 全国58000箇所
カロッツェリア 全国17000箇所
パナソニック 全国 400箇所
と言った具合です(^^;
使う用途、場所、目的に合った物・・・って事ですよね(^^)
脱線しましたが、パナのナビですが。
新機種の方がハード的にはgood。
値段同程度なら新しい方がお勧め。
但し、大差ないので 値段次第でしょうか・・・って所ですね
書込番号:75868
0点



2000/12/29 00:56(1年以上前)
みなさんReありがとうございます。
やっぱり新型の方が、少しハード的に改善されてるんですね、価格.
COMで見ると、差額は12000円ぐらいですね、やはり新型かな?
書込番号:77580
0点





GT30Zを買おうと思っているのですが、普通のナビに比べて測位性能とか
やっぱり低いのでしょうか? あまりに使い物にならないようでは困るので。
そんなに機能を求めませんが、自車位置がズレることは頻繁に起こりますか?
使われている方々、どんな感じか教えていただけませんか?
0点


2000/12/15 03:08(1年以上前)
KX-GT30Zが「普通のナビ」とどう違うのかどうか知りませんし、
他の機種とも比べたことは無いのでよく知りませんが、
結構いい感じです。
書込番号:70607
0点




2000/12/08 02:55(1年以上前)
直接、価格コムにメールすると訂正されるようですよ。
# 掲示板に書くのも他の方に注意を促す意味でも
# 悪くないとは思いますけど・・・
書込番号:67083
0点





パナの新製品っていつ出るんでしょうか?(もう出てます?)
無償バージョンアップの誘惑に乗って3020WDを買ったのは
いいのですが、新製品の情報が乏しく
(当初11月発売という噂?はあったのですが・・)
バージョンアップの恩恵が受けられていません。
ご存知の方いらっしゃいましたら情報の提供をお願いします。
ちなみに、
3020WDの使用感ですが、迷わずには目的地に着ける程度です。
制度については、家の前を川が流れているため、出発して
しばらくは川の中を走っています。
また、1本ずれた道を走っているときも多く、自動的に
修正されるまで時間がかかります。
あと、一方通行でもないのに変な回り道をさせられることも
しばしば。
(・・・なんか、あんまりいい事書いてないな)
そういえば、テレビの受信はきれいですね。
場所によってはアンテナをたたんだ状態でも十分綺麗に映ります。
0点


2000/12/02 00:11(1年以上前)
パナの新製品11月下旬の予定が12月中旬の予定に
あくまでも予定
新製品はCN-DV3020XD、CN-DV3020XWD
上位機種はCN-DV3500XWD、CN-DV3300XWDこちらはDVDビデオ
再生ができる
それとモニタ−がとても綺麗
ROMも12月にバージョンアップする
パナつかってますよ
CN-DV3300GSD 6月に購入
精度は
>家の前を川が流れているため、出発して
>しばらくは川の中を走っています。
>また、1本ずれた道を走っているときも多く、自動的に
>修正されるまで時間がかかります。
同じようなものです
ただ修正時間は他メ−カ−平均より早いと思う
書込番号:64416
0点



2000/12/02 04:52(1年以上前)
延期になってたんですか。しかもまだ未定・・・
貴重な情報をありがとうございます。
使用感については、
>同じようなものです
>ただ修正時間は他メ−カ−平均より早いと思う
の文章で気持ちがとっても楽になりました。
書込番号:64521
0点


2000/12/03 02:56(1年以上前)
>出発してしばらくは川の中を走っています。
>また、1本ずれた道を走っているときも多く、自動的に
>修正されるまで時間がかかります。
書生は、アルパインを利用していますが、位置精度は、走り始めから
かなり正確にナビしてくれます。
ただし、GPSアンテナは、社外(助手席天井)に設置しています。
というのも、以前はダッシュボードに設置していましたが都内に入る
と精度が落ちてしまうので感度をあげるために移動しました。
もし、社内にGPSアンテナを設置しているのであれば、移動をお勧
めします。
書込番号:64873
0点





画面の見易さ(色使い)などでパナソニックを選んでいます。
質問ですが、すでにGT20を使っているのですが、現在位置の表示が非常に遅く、
特にOFF→ONからは約3分かかります。正直イライラ!!
自家用車用にGT30Zを検討していますが、こちらはD-GPSと有りますが、これだと
早く正確に表示されるのでしょうか??
CDで充分なので、ポータブルナビで7-9万のお手ごろ機種、他社でのおすすめ
は??
0点


2000/11/25 18:18(1年以上前)
突然で申し訳ないのですが、新しいカーナビを購入されるということ
ですが、現在使われているものを安価で譲っていただけませんか。
あると、便利な気がしてきています。
書込番号:61812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





