パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高い?

2024/04/20 11:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02D

クチコミ投稿数:4件

くるまやさんで車を購入したらこのナビの値段が129800円と書いてあるのですが、、、取り付け費用は別です。定価はこの値段なのでしょうか?

書込番号:25707037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2843件Goodアンサー獲得:679件

2024/04/20 11:55(1年以上前)

>さんた さんたさん
>取り付け費用は別です。定価はこの値段なのでしょうか?

定価は無いと思いますけど、ディーラー(車購入先)そのくらいの値段じゃないですか

安く購入するなら、ヤフーとかなら安いとは思いますが、後のことを思ったら車屋さんでの購入取り付けが良いと思いますよ。
良く考えて

参照先、ヤフー
https://search.yahoo.co.jp/shopping?p=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%80+CN-HE02D%E3%80%80%E5%AE%9A%E4%BE%A1&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=9430&aq=-1&oq=&at=&ai=e20a9689-5c6f-4f91-838d-7eb0cc086901&ml=q%3A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%80+CN-HE02D+%E5%AE%9A%E4%BE%A1%3Bprop%3Aec_pdlist%3Bcvpk%3A104_1%3B&nasb=1

価格コム
https://kakaku.com/item/K0001504653/?cid=shop_yahoo_dsa_000800050001&yclid=YSS.1000163161.EAIaIQobChMItpzU6OLPhQMVldIWBR1ilQ3TEAEYASAAEgK4HvD_BwE

書込番号:25707059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/04/20 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラーではないところで、新車を購入しました。

そうですよね、車屋さんで取り付けまでしてもらった方が安心ですよね。ありがとうございました。

書込番号:25707113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-RA04WD スモール連動しない

2024/04/08 22:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

バッテリー交換しました。
ナビは正常に動作しますが、ライトのスイッチと連動しなくなりました。
画面は少しくらいままです。どなたか、修正方法を教えてください。

書込番号:25692086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/08 23:36(1年以上前)

オートライトで ライトが点いてませんか

書込番号:25692190

ナイスクチコミ!2


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/04/10 06:55(1年以上前)

L575コンテカスタムです。オートライトはありません。

書込番号:25693602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2024/04/10 13:51(1年以上前)

>nozomi777さん
こんにちは。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/ra04d_04wd_t/ra04d_04wd_t.pdf

上記取り付け説明P.6のイルミネーションコードを車の照明電源へ配線しましたか?

配線はしていて、以前は連動していたのにしなくなったと言うのであれば、AUDIOボタン15秒長押しで本体リセットしてみてください。直るかも知れません。

書込番号:25694021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/04/10 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。

配線はしていて、以前は連動していたのにしなくなったと言うのであれば、AUDIOボタン15秒長押しで本体リセットしてみてください。直るかも知れません。
今まで正常に動作していました。配線の忘れはありません。バッテリーがギブアップしたので、交換したのです。
15秒の件も今日、試してみましたが、相変わらずです。

パナソニック相談センター?に電話しようと思いましたが、17時まででした。
明日にでも電話してみようとおもいます。

書込番号:25694536

ナイスクチコミ!0


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/04/14 16:40(1年以上前)

皆さん、お騒がせしました。

本日、パネルを外しナビ裏の配線チェックしました。
以前、H500WDを取り付けていて、自分でRA04WDに交換してました。
同じパナソニックですし、カプラーもそのまま使えたので何の疑いもなく使っていました。
嫁の車で、夜間乗ることもなく、今日までスモール連動気づかずに。

イルミネーションの配線が H500WDではインターフェースコネクターから、04WDでは電源コネクターから出ていました。
04WD用の電源コネクターを購入し、配線やり直します。

ありがとうございました。

書込番号:25699243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地点登録の削除方法

2024/03/23 10:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

クチコミ投稿数:88件

中古車を購入した際に、このナビが搭載されておりました。間違って地点を登録してしまい、
地点の削除方法がわかりません。
削除方法を教えてください。

書込番号:25671106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/03/23 11:15(1年以上前)

パナのナビのホームページからサポートなどを選んで進むと取説が見られるので該当機種を選べばいい。
検索方法にはいろいろあるから、この機会に覚えておくと良いな。小生は後期高齢者だがボケ防止に役立つよ。
ダウンロードするかスクリーンショットでスマホに保存するとかの方法があるよ。
ここで問われても短文ではケリは付かない。

取説無くした時計とかも国産なら見つかるし、車やバイクも同じように見つけられる。

書込番号:25671148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2024/03/23 11:33(1年以上前)

google検索"ストラーダ CN-RE05D 登録地 削除"

https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/6663?category_id=802&site_domain=default

書込番号:25671169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9968件Goodアンサー獲得:1401件

2024/03/23 13:28(1年以上前)

>陸上記録さん

登録地で検索しましたが、システムの初期化でしかできないようです。
https://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/re05d_wd/re05d_wd.pdf

書込番号:25671302

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9968件Goodアンサー獲得:1401件

2024/03/23 13:32(1年以上前)

>陸上記録さん

すみません。
登録地詳細画面を表示するには登録地の情報を見るをご覧ください。

登録地詳細画面を表示させ、6番で削除するようです。
https://car.panasonic.jp/support/guide/navi/cn-re05d-wd/detail/RARE_03_navi_014.html#title_zm3_zbr_5bb

書込番号:25671311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2024/03/23 15:18(1年以上前)

>funaさんさん
>緑茶猫さん
>神戸みなとさん

おかげさまで、削除メニュー画面までたどり着くことができました。
ありがとうございました。

書込番号:25671437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶表面の劣化

2020/10/04 15:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

スレ主 リフォさん
クチコミ投稿数:17件

F1XDの発売早々に新品で購入し、3年くらい使っています。
この頃、電源オフ後、液晶表面に指跡や細かな傷が、白く目立つようになってきました。
特に指でタッチする、画面内のボタンがあるところがひどいです。
よく見ると、液晶表面はガラスではなく、ガラスの上にフィルムが最初から貼ってあるように見えます。
自分では貼ったことないので確かです。
また画面の角の隅にもエアが入っているみたいです。
いっそ、このフィルムみたいなものを剥がし、市販のフィルムを貼ろうと思っています。
試しにエアの入っているところを薄いカードで押してみたのですが、簡単にはがれるものでは
無いようなフィルムです。
どなたか知識のあるかた、ご教授お願いします。

書込番号:23705114

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 リフォさん
クチコミ投稿数:17件

2020/10/04 15:21(1年以上前)

今、セロテープを少しの面積で貼って、剥がしたところ、青っぽいものが付着しました。
画面の方は、剥がした箇所が白くなりました。
これは、フィルムではなく、製造する時、液晶表面に何かのコーティング加工がしてあったかなと
思われます。
コーティングが年数と共に劣化し、指の皮脂とかで徐々に剥がれてきたと推測されます。
電源オンでは、剥げたところは目立たないので、使用には差し支えないのですが、
電源オフだと結構みすぼらしいです。
もしかして、このあとフィルムを貼ると、何かの拍子に剥がすことが必要になった場合は、
一気にコーティングが剥げることになるかもしれません。

書込番号:23705152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/04 16:10(1年以上前)

>リフォさん

画面にはコーティングはしてありますが・・・・
新品時のフィルムが張ってあるのでは?

10年以上、水洗いしてよく絞ったマイクロファイバーで掃除しますが、手垢も綺麗になりますよ。
指でゴシゴシ擦るわけじゃないし、傷はつかないのでは?
フィルムを張る人を見ますが、なぜ???と思います。
劣化していればフィルムは効果的だと思います。

まずは、取説を読んで、メーカーのサポートに聞くことです。

書込番号:23705243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2020/10/04 17:14(1年以上前)

>リフォさん

そのフィルムみたいなの、剥がさない方が良いですよ。
多分抵抗皮膜方式のタッチパネルと思われますから剥がしたら最後、二度と使えなくなる可能性が高いです。

書込番号:23705394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2020/10/04 17:24(1年以上前)

あ、すいません。
静電容量式みたいですね。
AGAR低反射フィルムとかいう物が表面に貼られているようです。

多分剥がすと汚くなって大変なことになるような気が・・・

書込番号:23705412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/10/05 09:34(1年以上前)

表面に貼ってあるのはパネル破損時の飛散防止用フィルムです。(反射軽減機能を兼ねる物もあり)

抵抗膜式(古いタイプ)だと膜自体が飛散防止を兼ねますが、静電容量式にはそれがないので前述の目的で貼られています。
市販品によくある吸着タイプと異なり糊で貼られているので剥がせませんし、無理に剥がせば糊が残って手がつけられなくなります。
また、この上に別のフィルムを貼ることは推奨されていません。

気になるなら施工店(購入店)に持ち込み現物確認をしてもらうのが一番と思います。
少なくともこんなところでやりとりしているより早い解決に繋がるでしょう。

念押ししておきますが、現状貼られているフィルムを弄るなどしない様に。

書込番号:23706691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2020/10/06 07:21(1年以上前)

2年以上使っていますが綺麗なままです。

もしかして、ファッションの為長い爪でツンツンしたり
指紋が付いてもいつまでもそのままだったりしますか?

指紋は気が付いたときに拭く様にすれば問題ないし
長い爪をしたまま操作する場合だったら指関節で操作出来ないのかな?

想像の範囲でコメントしているので間違っていたらごめんなさいね。

書込番号:23708474

ナイスクチコミ!0


スレ主 リフォさん
クチコミ投稿数:17件

2024/03/23 11:02(1年以上前)

長らく原因は不明でしたが、やっとわかりました。

https://panasonic.jp/car/navi/info/F1X_F1XV_DP/

書込番号:25671134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動が多く困っています。

2024/03/19 08:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HA02WD

【困っているポイント】
使用中に再起動が多く、困っています。

【使用期間】
2日間です。

【利用環境や状況】
ダイハツコペンにて使用中です。現行モデルです。
配線や車両などに問題が無いことは、ダイハツの店舗と電装屋さんにて確認済みです。

【質問内容、その他コメント】
メーカーに相談しましたが、解決策なし。修理もできないと言われています。
購入店で返品してもらってくださいと言われ、購入店(オートバックス)に相談。
交換や返品は不可能と言われ、困っています。

書込番号:25665888

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/03/19 09:14(1年以上前)

>購入店(オートバックス)に相談。
>交換や返品は不可能と言われ、困っています。

初期不良交換もできないんですか?
ネット購入ならともかく、オートバックスで購入なら取り付けもそのままオートバックスでやっていたら、初期不良交換もスムーズにできたかも。

書込番号:25665917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/19 09:30(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

こんにちは。初期不良交換も拒否されております。

本当は書き込むのもいけないのかもしれませんが、
初期不良交換もできないのはおかしいと言ったところ、
逆切れされ泣き寝入りとなりました。

ああ、困った。

書込番号:25665934

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/03/19 10:44(1年以上前)

>わかめこんぶめかぶさん

なかなか面倒そうでお困りですね。

状況を限定したいのですが、ナビはオートバックスで購入ですね。
それを実装したのは誰ですか?電装屋さん、それともオートバックス?
この場合のダイハツ店舗(正規ディーラー?)の関与はどのようなものでしょうか?

一般論で言うと新品で製品に起因する不良があればメーカー(パナソニック)保証が効きます。
メーカーが新品交換するか修理するかは別問題ですが、正常に作動するものを提供し直します。保証規定にそう記載があるはずです。

問題はそのルートで、通常はメーカー直接ではなく販売店経由です。

この場合はオートバックスにお鉢を持ち込むことになります。オートバックスが不良状態を確認すればメーカーへの無償修理取次か新品交換を拒否できません。
しかしもし実装したのがオートバックスでなければ「ウチは良品を提供したので実装したお店と話をしてくれ。実装時に作動試験したでしょ?」と言われ断られる可能性があります。
実装したお店も「商品に問題があるのだからウチに持ってこられても困る、、、」という堂々巡りになり得ます。

ただの想像で申し訳ありませんが、購入店と実装店とダイハツ店がそれぞれ無関係なら、最悪は泣き寝入りの可能性も否定できません。多分安価に上げるためにそのような方法を取ったのでしょうけれど、問題発生時に誰も対処してくれないリスクがあるのがこの方法です。

もう一度メーカー窓口と直接修理交渉なさってみてはいかがでしょうか。
販売店に修理点検を拒否されたので直接送るからみてほしいと依頼してみるのです。受けてくれるかは分かりませんが、取り外して(誰が?)メーカーに送料自己負担で送って点検してもらう条件なら可能性はあると思います。壊れないように付属品を含めて全部完全に梱包(プロに任せた方が良いです)します。もちろん保証書や購入の証明をできる書類が必要です。また国内での修理工場は限られるのでかなり時間がかかるかも知れません。

書込番号:25666011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2024/03/19 10:57(1年以上前)

SDカードを抜いての確認はされましたか?

書込番号:25666025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/19 11:05(1年以上前)

>SMLO&Rさん

こんにちは。

安く済ませようとしたのが、高くつきました…。

取り付けはダイハツ店ディーラーマンの知り合いの、
電装屋さんです。
この電装屋さんは、このディーラーに行く前からの知り合いであり、
丁寧綺麗、ちゃんとした仕事をしてくれます。

メーカーもあてにならなかったので、失敗したと思って諦めます…。

>batabatayanaさん

こんにちは。

SDカードは抜いて検証もしました。

初期化も5回試しています。

失敗したと思ってあきらめます。

書込番号:25666032

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/03/19 11:54(1年以上前)

>わかめこんぶめかぶさん

電装屋さんはオートバックス(個別店舗は別として)とビジネスの付き合いがあるかも知れませんから、電装屋さんからオートバックスに話してもらってはいかがでしょうか。

書込番号:25666068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/03/19 12:13(1年以上前)

アイドリングストップから復帰した瞬間とか 電動ファンが起動した瞬間とか
因果関係のヒントはないですかね

電装屋さんなら
単体バッテリーでの稼働試験はできそうですが

書込番号:25666088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/19 12:16(1年以上前)

>SMLO&Rさん

ありがとうございます。

電装屋さんよりオートバックスへ電話をしていただきました。

結果から申し上げます。ダメでした。

ダメなうえ、逆切れをされましたのでもう打つ手はなさそうです。

書込番号:25666090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2024/03/19 12:19(1年以上前)

>わかめこんぶめかぶさん
こんにちは
ダメ店員に当たった様ですね。
メーカーから購入店で返品してもらって下さいと言われているなら、その話をオートバックスにすれば受けてもらえるはずです。

お店が言うことを聞かない場合は、オートバックス本社の客相に相談されて下さい。

https://www.autobacs.co.jp/ja/contact1.html

書込番号:25666096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/19 12:20(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

こんにちは。アイドリングストップは、私の車はMT車なので搭載されていませんでした。

電装屋さん、ダイハツディーラーさんで1日間つきっきりで調べていただいたのですが、
車両は正常で原因不明となっています。

ダメもとでバッテリー交換してみます。

書込番号:25666097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/19 12:23(1年以上前)

>プローヴァさん

そうですね。本社へ連絡したいと思います。

ナビが使えないと困るので、以前使っていたCN-RE06WDに戻そうと思います。

書込番号:25666099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/19 12:53(1年以上前)

保証されない保証書って…

保証書捨てたとかってオチじゃないよね。

書込番号:25666145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/19 12:58(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

保証書、販売証明書、レシートがあります。

この全てがそろっていて、保証や交換、返品が受け付けられないと、
オートバックス購入店店員と店長の回答です。

メーカーも販売店の対応となりますの一点張り。

オートバックス店員に仕返しされるのも嫌なので、終わりにしたいと思います。

いい勉強になったと思って、あきらめます。

書込番号:25666151

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/03/19 13:08(1年以上前)

>わかめこんぶめかぶさん

うーん、ちょっとありえない反応です。

プローヴァさんご指摘のようにオートバックスの客相、それで埒があかなければもう一度パナソニックの客相にお話になってみてはいかがでしょうか。
今での状況をしっかり伝えて、一顧客として何が可能か質問してください。そして「納得できるお答えをいただけない場合は公的機関に連絡します」とおっしゃってください。

最終的には消費者庁に相談してください。

なお全ての通話は録音なさるように。当然ですが、冷静に。クレーマーと取られませんように。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/damage

書込番号:25666165

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2024/03/19 13:39(1年以上前)

ご参考

https://bbs.kakaku.com/bbs/20103510636/SortID=10507588/

書込番号:25666184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2024/03/19 14:22(1年以上前)

>わかめこんぶめかぶさん

オートバックスとスレ主さんの売買契約ですから、返品返金や機種変更はオートバックスとの交渉となります。
オートバックスは返された商品をメーカーに返して仕入れ代金を返してもらうわけですが、その際に、メーカーが不具合と認めた、という言質が必要なのです。

実際にメーカーの確認が取れている状態で、オートバックスに返品返金をさせた実績のある人は口コミでもちらほらいらっしゃいますよ。

逆に修理の場合、メーカーとの交渉になりますね。今回、メーカーのパナソニックが修理ができませんと返答すること自体ちょっとおかしな話です。何らかの理由でどうしても修理できない場合、メーカー権限で返品返金というケースも十分あり得ます。

書込番号:25666228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/03/19 15:05(1年以上前)

もしかして 常時バックアップ線をエレクトロタップで取ってないですか

最近の機種はACCはトリガーで 主電力は 常時バックアップ線から取ってます

書込番号:25666254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2024/03/19 16:23(1年以上前)

>わかめこんぶめかぶさん  

「保証書、販売証明書、レシートがあります。

この全てがそろっていて、保証や交換、返品が受け付けられないと、
オートバックス購入店店員と店長の回答です。

メーカーも販売店の対応となりますの一点張り。」

このことですが、
オートバックスで購入した商品、まだ、
故障かどうか判明してないですよね。
メーカーも電話対応なので、故障かどうかわかりませんし、
メーカーが
オートバックスに返品してくれとは、言われてないのではないですか。
オートバックスを通じて、修理依頼をしてくれということではないのですか。
オートバックスも、売った商品、開封して使ったもの、故障してるかどうかもわからないので
返品、返金はできないというのは当たり前と思います。
メーカーへの修理依頼をするのはしてくれるはずです。
ただ、故障かどうかも判明してない場合、
無償で対応はしないと思います。
ですから、メーカーの点検依頼(有償)したうえで、故障なら、
保証修理してくれるはずです。
その場合ても送料とかは、負担しないといけないでしょうし、
異常なしとなれば、
点検料、オートバックスへの手間賃、諸々負担必要となると思いますが、
それでもいいから、点検頼むのは、オートバックス、メーカーとも拒むことはないはずです。
多分、無償対応とか、返品、返金を主張されたのが、拒否されてる理由ではないでしょうか。
私はその様に思います。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:25666312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2024/03/19 16:33(1年以上前)

すみません。追加です。
メーカーに、修理依頼して、故障でも、
製造上の故障でなく、
取り付け後の何らかの理由での故障なら、
メーカー保証は受けられないですね。
有償修理になりますね。
故障の原因、購入店と取付け店が違うのは、
故障の原因どこに持っていくか難しくなりますね。
こういう場合が、別々にしたデメリットになりますね。

書込番号:25666321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:174件

2024/03/19 18:27(1年以上前)

X(Twitter)で拡散してもらってニュースとかに取り上げて貰ったら

返品受け付けないって言ってた業者が応じた事例もあるし。

書込番号:25666446

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生順番について

2024/03/17 20:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HA02WD

再生順番がアルファベット順?になり、
SDカードに書き込んだ順(再生させたい順)になりません。
CN-RX04WDからの買い替えで戸惑ってます。
どうしたら再生させたい順になるんですか?

書込番号:25664287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2024/03/18 16:13(1年以上前)

>わかめこんぶめかぶさん
こんにちは
回避策ですが、tagのアーチスト名の前にindexのひらがなをつければいいです。

ま_松任谷由実

みたいな感じで。
アルバム名の方は

87_ダイアモンドダストが消えぬ間に

みたいに年次indexをつけておけば順に並びます。
アルバムの中の曲名はtagの曲番通りに並びますね。

めんどくさいですが、mp3tagなどのフリーウェアを使えば比較的簡単に一括で変えられます。

書込番号:25665171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/03/18 19:28(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは。

その手がありましたね。
ただ取り付け2日目で、再起動する事が多くなりました。
メーカー送りになりそうです。

ありがとうございました。

書込番号:25665355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング