パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ヤフーオークションについて

2001/07/17 14:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

ヤフーオークションで90000円で売ってますが、送料は出品者負担だと書いてありますけど、消費税別ですか?誰かご存知の方がいれば教えてほしいですね。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:224689

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/07/17 14:53(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
個人売買でしょうから、消費税無いと思いますけど。

書込番号:224693

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/17 14:53(1年以上前)

二重投稿ですね。普通ヤフオクでは消費税別と書かれていなければ税込の値段です。オークションのQ&Aで問い合わせて確認取るのがいちばんですが。

書込番号:224695

ナイスクチコミ!0


ちゅんちゅんさん

2001/07/19 05:14(1年以上前)

消費税込みでしたよ。買いました。

書込番号:226633

ナイスクチコミ!0


スレ主 Liさん

2001/07/19 10:45(1年以上前)

教えて下さった皆さんに感謝します。
ありがとうございました(^.^)
残念ですが、9万円のオークションは終ってしまいましたね。もう出てこないですかね(^^;)

書込番号:226750

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/07/19 12:53(1年以上前)

ちなみに、ヤフオクでは中古だったのですか。
新品なら安いけど、中古なら高いかな。
でも、基本的にオークションで個人からの売買ですと、新品でもかえって高くつくかも知れませんねー。
交換できないでしょうから不良品でも。

書込番号:226849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Liさん

2001/07/19 13:26(1年以上前)

[Panasonic Pナビ CN-P01VD (新品) ]と言うタイトルですよ。値段は
\105,000だけど。数は50個だから業者さんでしょうね。昨日9万円でした。

書込番号:226876

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/07/19 21:28(1年以上前)

95,000円のもありますね。
希望価格は、105,000円ですけど、95,000円で売ってくれるのでは?
ただ、オークションには気をつけて下さいね。

書込番号:227169

ナイスクチコミ!0


つとさんさん

2001/08/20 23:49(1年以上前)

こんにちは。
以前この人から買ったのですが、今評価を見てみたらとんでもない事が起きてますね。
個人でものすごい人数を相手にしているためか何でも遅れ気味でしたが、遂に出品者からキャンセルするとは・・・?でもまだものすごい数を出品してますね。
これからこの方から購入を考えている人は気をつけた方がいいかも・・・。

書込番号:259736

ナイスクチコミ!0


Mr−Gさん

2001/09/06 17:51(1年以上前)

私は6月ごろにこの人から無事買ったんですけど。今はすごいことになってますね・・・。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ohana_alawaitower
皆さん無事に返金されるといいですね。

書込番号:279318

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/09/07 01:50(1年以上前)

Mr−G さん
すげー事になってますねー。
商売として、オークションに出していたんでしょうね。親たまんねーなーこりゃ!

書込番号:279882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルート検索

2001/09/06 22:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 Smilyさん

ルート検索の際、一般道優先、高速優先等の条件検索はできる?
3ルート検索可能ってかいてあるけど、条件検索できるのかがわかりません。。

よろしくおねがいします。

書込番号:279620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/09/07 01:22(1年以上前)

高速か一般道かはちゃんと選べますよ♪3ルートは意味が無い気がしないでも無いですが。

書込番号:279849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内アンテナについて。

2001/09/05 10:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 JUN05さん

よくカーショップなどに売っている室内の窓に貼るタイプのアンテナなんですが、あのアンテナはスモークを張っていると感度が落ちると聞いたんですが本当でしょうか?
誰かわかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:277781

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/05 10:48(1年以上前)

遮蔽物が増えたら感度が下がる・・・それはアタリマエだな。
で、どれだけ下がるのかが問題ですね。
スモークフィルムがどういう素材であるのか、それによって変わってくるでしょう。
色素系の物だと感度の低下はそんなにはないと思います。
しかし熱線吸収などの効果がある金属粒子が練り込んであるものは、電波を遮蔽する傾向が高いですね。

書込番号:277801

ナイスクチコミ!0


ほくほく鉄道さん

2001/09/06 00:06(1年以上前)

 フィルムを後席の左右にはっていますが感度は悪く、止まっている時
はそれなりにみれますが、周りのビル等でチャンネルによりカラーもで
ない時があります。自車位置を数mずらすと良くなります。(受信場所
は東京タワーから35Km程度のところです。)
車にはスモークで金属粒子がはいっており、ディラーでも金属粒子の場
合は受信感度はかなり落ちますと口頭で言っていました。電波の特性か
らしてガラスのみと金属含有ガラスではかなりゲイン(感度)の減少は多
いと思います。
 フィルムですが、原田工業製が断然良いそうです。純正として各車メ
ーカーに採用されています。ホンダの車などはきれいにみれるそうです。ただ
ホンダ車でもフィルムをあとで貼った人に聞いたら純正に比べて悪かっ
たそうです。たぶん純正の場合、ブースターを4ch入れているのかと推測
されます。
(ちなみに日産ディラーまかせでフィルムを選んでもらったので、原田工
業製かはわかりません。)

書込番号:278597

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN05さん

2001/09/06 16:03(1年以上前)

やっぱり感度が悪くなるんですか。フロントなどほかにつけれるような所を探してみます。アドバイス大変参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:279225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図情報について

2001/09/02 22:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 ひら×2さん

こんにちは。

KX-GT50Zの購入を検討していますが、経度緯度での検索機能は付いていないと聞いています。
ただ、機械的には経度緯度情報をもっていると思うのですが、画面に表示させることは出来ないのでしょうか?

それと地図ソフトですが、市販のPC用地図ソフト(ゼンリンZmap)は、使用できないのですか?

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:274925

ナイスクチコミ!0


返信する
普段のHNが使えない…さん

2001/09/05 07:01(1年以上前)

> KX-GT50Zの購入を検討していますが、経度緯度での検索機能は付いていないと聞いています。
> ただ、機械的には経度緯度情報をもっていると思うのですが、画面に表示させることは出来ないのでしょうか?

http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navi/gt50/index.html
のデルNAVI擬似体験ページの自宅登録の動画で経度緯度が表示されてます。

書込番号:277687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひら×2さん

2001/09/06 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。
現在位置や目的地等でも表示がでれば利用価値があるのですが…。
店頭のデモ機で確認してみます。

書込番号:278617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まいったね

2001/08/30 00:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 かったよさん

たまには、使用感の不満です。
先日、千葉方面の友人宅へ向かうため京葉道武石インターを探そうと「ハイウェイマップで探す」を開いたら京葉道がスッポリ抜けているではありませんか!!他の高速は接続先までスクロールで進んでいけるのにナゼ京葉道だけ・・・。廉価版だと、こんなことが多いんですか〜。それとT字路の突き当たりで「この先道なり〜」はあせるぞ。がんばれ音声案内!!

書込番号:270608

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐりんさん

2001/08/30 10:01(1年以上前)

千葉住民より一言。
ちなみに京葉道路は高速道路ではありません。したがって、京葉道走行中はハイウェイマップは表示されず、一般道の表示になります。最高速も60Kmとなっておりますのでご注意ください。

書込番号:270873

ナイスクチコミ!0


スレ主 かったよさん

2001/08/31 00:27(1年以上前)

ま、ま、ま、マジですか!?
どの地図見ても高速料金表が載っていて、ETCの試験運用の場にもなっていたのにですか?確かに京葉道路はタダ区間が幾つかあるけど、ちょっと信じられません。ふぐりんさんには失礼ですが、激ショックです!!

他の京葉道ユーザさんはどう思われますか??

「ハイウエイマップ」には東関道も館山道も千葉北、千葉南で京葉道へ検索スクロールできそうなそぶりまで見せて、表示しないのはバグとしか考えられません。

書込番号:271720

ナイスクチコミ!0


NIKKYさん

2001/09/02 19:10(1年以上前)

京葉道は有料道路でしょう。
だから、高速道路じゃないですよ。
音声案内は便宜上、
高速道路と案内してたような気がしますけど・・・。

書込番号:274651

ナイスクチコミ!0


スレ主 かったよさん

2001/09/03 01:08(1年以上前)

ふぐりんさん、NIKKYさん、こんばんは。
今日千葉在住の友人と会ってこのことを話し合ったところ、確かに60km速度制限のところばかりだから高速道路ではなく有料一般道路かも知れない。と言うことでした。有料道路でもインターチェンジって言うんですね。
いずれにしても、私にとって高速も有料道路もドライブする上では似たようなもの、もうちょっと簡単に調べられるようにしてもらいたいですね。
昨日は両親を乗せて都内お台場方面に簡単なドライブをしたとき皇居前、東京駅有楽町駅付近でGPSがまったく受信できず持ち前の方向音痴と会い交えて同じと頃ウロウロしてました。ナビを使った運転も磨き上げが必要だと痛感しました。次のボーナスは自立航法キットかな?

書込番号:275135

ナイスクチコミ!0


船橋市民さん

2001/09/05 01:58(1年以上前)

 お金を取る京葉道路は日本道路公団の管理する有料道路です。ですから制限速度は高速道路(高速自動車国道)の100km/hに対し、一般道の制限測道である60km/hになってます。(実際は100km/h以上で走る車も結構いますが。)
 また、この道路は(一般)国道14号線でもあります。なので、地図によっては京葉道路にR14と書いてあるものもあります。
 ややこしいですね。参考までに。

書込番号:277593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 とうへんぼくさん

デルナビはコンパクトで、GOODなのですが、ダイバーシティと自立航法の両ユニットをお使いの方、何処に設置なさってますか。
教えてください。
なお当方、車はストリームです。

書込番号:277210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング