
このページのスレッド一覧(全15506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月20日 00:17 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月19日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月19日 12:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月17日 16:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月17日 15:45 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月17日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デルナビ購入を考えています。ポータブルなんでやはり車速度センサーなど後付けの余計なオプションなしで考えています。30Zか50Zか迷っています。30Zの通信機能には興味ないんですがD-GPSはやはりGPS改正後の今でも必要でしょうか?50Zの多少細かな機能省略でもその分使いやすさと新しさを重視すべきなのでしょうか?今までの書きこみをよまして頂きましたがDGPSの必要性についてなどあまり書かれていなかったようなのでお聞きしたいです。同じような質問でしょうがよろしくお願いします。
0点


2001/07/18 08:46(1年以上前)
はじめまして。しげと申します。
私は、50Z、30Zいずれのユーザでも内のですが、出るナビシリーズの旧機種ユーザです。
D-GPSについて気にされているようですが、現在は必要ないのではないかと思います。私の機種にはありませんが、マップマッチングによりかなり高精度だと思います。ただ、自立航法は必須と思います。街中では、ビル・高架等に囲まれて長時間受信できないことも多々あります。また、郊外では山間部などでも囲まれてしまうとまったく受信できません。(もちろん、アンテナの位置にも影響されますが、基本的に大差ないと思います)
それで、わたしはオークションで入手した自立航法装置KX-GNG01(車速センサ必須)を取り付けたのですが、未受信中に継続した回転等をしない限りそう大きく外れることなく利用できています。
また、30Z、50Zであれば、車速センサを接続しなくても、加速度センサのみで自立航法を行う(簡易モード)KX-GNG02,KX-GNG03,KX-GNG05(50Z専用)が利用できるので、まず試してみるのがいいかと思います。
個人的には、GT50+チューナー+GNG05かな
書込番号:225552
0点



2001/07/20 00:17(1年以上前)
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:227388
0点





以前GT50Zを購入したんですがテレビの写りを良くしようと思いダイバーシティーユニットとアンテナの購入を考えています。そこで質問したいんですが、ダイバーシティユニットは説明書に書いてあるものを使わなきゃダメなんでしょうか?例えば型の古いものや他のメーカーのものみたいなやつでも大丈夫でしょうか?またアンテナなんですが量販店などに売っている室内に貼るシールタイプのアンテナを買おうと思うのですが、あれはやっぱり普通のアンテナよりは感度は悪いですか?初歩的な質問なんですがよろしくお願いします。
0点





一昨日かいました。税込み¥111300でした。とても満足してます。仕事用と、プライベート用の車2台あるので、家族で遠くに出掛けるときは、載せ替えて使いたいと思います。DVDは情報量も結構あるのでCD-Rより断然いいです。
0点





ヤフーオークションで90000円で売ってますが、送料は出品者負担だと書いてありますけど、消費税別ですか?誰かご存知の方がいれば教えてほしいですね。
宜しくお願いしますm(__)m
0点


2001/07/17 16:10(1年以上前)
ご存知も何も出品者に質問すればいいだけの話じゃないですか。
ま、いらないに決まってるけど。
おばちゃんだから仕方ないか。。
書込番号:224755
0点





PANASONIC)CN-P01VDのポータブルナビが欲しいのですが何処が安いですか、この間オークションで9万円で買った人がいましたがいいよなーーという気持ちでした、ところでホンダモンキーに付けて使用しますが振動は大丈夫かなとか心配してますが。大丈夫ですよね、でもアンテナはどこにしましょうか、迷いますね。いいアイディアないでしょうか、通常は通勤車に載せて使うつもりですが。
0点


2001/07/17 00:12(1年以上前)
まだ、YAHOOオークションに出ていますよ。おそらく現在の最安値でしょう。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8002298を確認してみてください。もしも、終了している場合でも何日かたってから出品者の出品リストで確認すれば、再出品されているのではないでしょうか?
ぜひご確認ください。
書込番号:224126
0点



2001/07/17 15:45(1年以上前)
教えてくれて有難うございます。感謝、感謝です、でも先払いで10日位かかると書いてありますが。大丈夫かな、ちょっと心配です、
書込番号:224739
0点





昨日会社をさぼってCN-P01VDを購入しました。
今日の午前中に取り付けをしたいのですが、サイドブレーキコードの配線が分かりません。走行中も操作できるようにしたいのですが、誰か教えて下さい。御願いします。
0点


2001/07/17 10:50(1年以上前)
過去ログ検索すると回答が見つかりますが・・・。
商品付属のシガライタコードのマイナス側へ付属のエレクトロタップで噛まして下さい。
書込番号:224480
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
