パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネット通販について

2001/06/17 08:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ゴリッチュさん

はじめまして。
DV7700WDの購入を検討しているゴリッチュです。

ネット通販での購入検討は初めてなのですが、この安さに驚いています。
カーショップの価格より大分安いですよね。
そこで気になるのが、ネット通販の場合、保証印に保証印や購入日等は
きちんと記載されているのか気になります。
店舗により対応も異なるとは思うのですが、ネット通販経験者の方が
いましたら、どういう点を注意して購入すべきか、アドバイスを頂けたら
と思います。

※本掲示板の趣旨と違っているかも知れませんが・・・

書込番号:195104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーディオ機能について

2001/06/17 06:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 mayaさん

DV7700SDの購入を検討していますが、このナビだけでは、CDやMDなどの再生はできないんですよね。
 MDLPとCDの再生がしたいのですが、パナソニックのカタログからは発見できませんでした。
 他社の製品なんかでも、問題ないのでしょうか。
 どなたか、教えてください。

書込番号:195040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナスアースにつなぐ方法

2001/06/16 22:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 やまさん32さん

ここの掲示板でマイナスアースにつなげば、サイドブレーキを引いていないときにTVその他の操作が出来るというのが書いてありまして。。。
かといって、保証が効かなくなる様な事はしたくないしちょっと考えまして
こんな手を使ってみました。
1、検出用コードをホームセンターで買ってきたシガープラグ♂のマイナスにつなぐ
2、シガープラグの『タコアシ』を買ってきて片方にGT−50Zの電源供給用シガープラグ、もう片方にマイナスだけつないだ検出用コードの付いたシガープラグをさしこんでみました 

結果・・ちゃんと動いています
でも走行中にTVを見るのは危なかったです(苦笑)

書込番号:194742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インダシュモニタは取り付け可能?

2001/06/14 23:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

現在、カーナビを買おうと色々調べています。先日、日本橋の電気屋に行って、3300SDを購入しようと試みましたが、車名を言うと、「それは1DINの奥行きが短いので取り付けられない!」と言われました。車種はH5年のアコードワゴン(初代アコードワゴンです)です。どなたか、この車でインダッシュモニタを取り付けて居る人はいらっしゃいますか?もし取り付けているなら、そのカーナビのモデル名を教えて下さい!お願いします。

書込番号:193054

ナイスクチコミ!0


返信する
はちベーさん

2001/06/16 15:25(1年以上前)

インダッシュにするにはステーを使用し全体を前に出さなくてはなりません。
ですから、前に出る分、中の金具が見えてしまいますので見栄えが悪いです。
テープなど巻いておけば大丈夫です。修理工場などでは簡単にやってくれると思います。

書込番号:194410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV7700SD

2001/06/11 13:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 tarataraさん

TVを見れるようにしてもらってから3Dジャイロセンサの補正が未完のままです。どなたか解決方法を教えてください。

書込番号:190036

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/06/15 00:17(1年以上前)

えっと。。。
走行中に映るようにする回路とジャイロの回路は別です。

今まで(加工以前)は絶対に正常であったと仮定して、
単純に配線加工時のミスかタイミングよく故障発生です。

まずは、加工した人(お店)に確認してもらってください。

書込番号:193138

ナイスクチコミ!0


vAvさん

2001/06/15 00:19(1年以上前)

追加訂正。

設定画面でSPDがキチンと取れてるかの確認が先でした。
SPDの線が外れてただけって事もあります。
配線関係に明るくない場合は付けた人にさっさと聞いた方が早いかも?

書込番号:193142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い時?

2001/06/13 08:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 ニャンパーさん

ボーナスで「KX−GT50Z」の購入を検討しているのですが、
7月には後継種(?)の「KX−GP1」が発売されるみたいですね。
僕的には、まずはそんなにハイスペックでなくてもいいので、
安価なカーナビがほしいなぁと考えています。
(でも、VICSもTVもついてるとうれしいなー! ←わがまま???)
やっぱり「50Z」はお買い得ですよねぇ…。
それとも、後継種が出るまで待ったほうがいいのでしょうか?
みなさんはどう思われますか? おしえてください!

書込番号:191578

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/06/15 00:05(1年以上前)

GP1はハイスペックと言う訳ではありません。
画面が外せるあたりが、新ジャンルのナビと言ったところでしょうか。
外して使う必要のない人には無駄な機能です。
SDメモリと言った所で、たかが知れています。

178,000円と115,000円。
その差は財布次第ですが、浮いたお金で旅行でも行った方が良いんじゃないかと思います。
なんなら、オプションで自立航法ユニットとダイバーシティユニットに外部アンテナ。こっちが得策ではないでしょうか。

書込番号:193127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング