パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽ナビについて

2002/05/07 16:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 何を買おうかな。さん

こんばんは。はじめまして♪いくつかのナビを検討し、購入を考えているのですが、DR2000にはAUX端子はありますでしょうか?
ポーダブルのCDなどを接続して、音声を出すことはできるのでしょうか?

書込番号:699381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/05/07 17:34(1年以上前)

AV入力(ビデオ+音声LR)は1系統あります。しかし音の出力となると、モニタ内蔵の小さいスピーカー、もしくはFMトランスミッター経由となります。しかもモノラルです。一部の高価格モデルを除いて大抵のカーナビはAVマスターユニット的な要素を一切備えていないので、そのような使い方は普通しません。

書込番号:699487

ナイスクチコミ!0


スレ主 何を買おうかな。さん

2002/05/08 00:22(1年以上前)

そうですか・・・・・そのような使い方はしませんか・・・・・
CDを聞く方法がないものかと思いまして・・・
ありがとうございました。

書込番号:700244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VICSについて

2002/05/07 12:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 ナビって?さん

はじめまして。DR2000の購入を考えている者です。
VICSについてお聞きしたいのですが、VICSビーコンは別売りとなってますが、DR2000を買った後でも、簡単に取り付けられるものなのでしょうか?
それとも、一度に購入した方が良いのでしょうか?

書込番号:699109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/05/07 14:15(1年以上前)

ナビ本体の取り付け場所によります。助手席下でしたら後付けでもそれほど面倒ではないでしょう。トランク内だとそこまでケーブル(6m)を敷設する必要があるので少し大変です。ケーブルを隠す時にワゴン車では内装パネルを外す必要性に迫られることもあるので、そういう場合はナビ本体の同時取り付けがお薦めです。

書込番号:699202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビって?さん

2002/05/08 08:20(1年以上前)

貴重な回答有り難うございました。
やはり、同時に購入した方が良いみたいですね。
VICSビーコンと言うのは、今や当たり前に購入するものなんですね…?

書込番号:700691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/08 11:10(1年以上前)

人によると思いますよ。少なくとも、あったら便利という類のもので、無くて不便というほどのものではありません。都市部にお住まいなら「面白い」装置でしょうね。渋滞情報にどれだけ魅力を感じられるかが全てでしょう。渋滞と縁がない地域 or 回避ルートがそれほど選べない地域 ではあっても宝の持ち腐れですね。私はビーコン情報を受信する度に「オートリルートしました♪」とアナウンスされると「なんとなく得した気分」になります。その気分を買ってみました(笑)。

書込番号:700875

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビって?さん

2002/05/08 17:19(1年以上前)

いろいろと有り難うございます。
ナビって奥が深いんですね… 使い方によって役立つ道具となるか、ただの地図表示装置となるか、その人しだいなんですね。

書込番号:701283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビって?さん

2002/05/14 08:32(1年以上前)

とうとう、昨日買ってしまいました。
らくなびさんのアドバイスを頭の中に入れてオー○バックスに行ってきました。とりあえず、ビーコン非装着で買って見てどうしても必要ならば後づけしようと思い、実際その状態で走ってみたのですが、渋滞情報は表示されるのでまっ良いかと思ってます。でも、どんどん使っていると欲しくなるのでしょうけど… 通販で買おうかと思いましたけど壊れた時のサポートを考えるとちょっと高めですが量販店で買いました。

書込番号:712248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 tiopepeさん

はじめまして。tiopepeといいます
メーカーのFAQでミュージックサーバーは
CD-RやCD-RWの再生はできないと書いてあったのですが
そうなると、市販のCDしかミュージックサーバーのありがたい機能を使えないということでしょうか。。。インターネットでのみ公開しているような曲をミュージックサーバに移す方法はないんでしょうか?どなたかアイディアをいただけないでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:699058

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシーダさん

2002/05/07 14:42(1年以上前)

CD-R も CD-RW も聞けますよん。
もちろん、ミュージックサーバーへの録音も可能ですよん。
もちろん音楽用DISKとして焼かないとだめですけどね。
ただ単にMP3なんかを収録したCD−Rを入れてもだめです。
現在のバージョンではね。
明日の発表で何か変わるかもしれません。ワクワク!

書込番号:699245

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiopepeさん

2002/05/07 15:07(1年以上前)

えっそうなんですか?なんか勘違いしていたみたいですね。。。(恥)
親切な返信ありがとうございます!>ルシーダさん
明日はバージョンアップの発表があるんですか??
要チェックですね。。。♪

書込番号:699290

ナイスクチコミ!0


ShinX2さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2002/05/07 19:30(1年以上前)

わお!どこで発表されるのでしょう?

パイオニアの放送資料のページが一番詳しく出るのでしょうか?

書込番号:699654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/07 19:41(1年以上前)

http://www.b-plus.co.jp さんのページで公開が始まってます。といっても、本体の外観写真だけですが。。。肝心のページはパスワード保護されているので、トップページのIDとパスワードを控えてから目的のページへ進んでください。

書込番号:699678

ナイスクチコミ!0


パナ大好き!さん

2002/05/07 20:45(1年以上前)

2DIN追加モデルのAVIC−ZH77MD以外は旧モデルと何も違わないような気がするのは私だけでしょうか??
2DINもなにかエクリプスみたいな。。。
カロも好きなのですがこれでは。。。。

書込番号:699774

ナイスクチコミ!0


ルシーダさん

2002/05/07 21:46(1年以上前)

B-PLUS さんの画像を拡大すると...MP3の文字が!

書込番号:699899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/08 00:56(1年以上前)

ナビ男くんのページにも新製品の情報が掲載されました!

http://www.naviokun.com/text/carro.text/carr_fram.html

書込番号:700328

ナイスクチコミ!0


ShinX2さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2002/05/08 13:33(1年以上前)

見ました。
地図が新しくなっているだけでかわりばえしないような気がします。
ハードの性能は良くなっているのでしょうが、、、。

去年の製品でバージョンアップすれば
バックモニターも使えるみたいですね。

どうなんでしょうか?

書込番号:701036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/08 16:34(1年以上前)

パイオニアのサイトでもプレスリリースが公開されました。

http://www.pioneer.co.jp/press/release309-j.html
http://www.pioneer.co.jp/press/release310-j.html

書込番号:701215

ナイスクチコミ!0


ShinX2さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2002/05/08 16:58(1年以上前)

定価が315000円になりましたね。

ハードディスクの書き換えは8月から。
バージョンアップの値段がわからないところが困りますね。
大体DVDの値段と同じ25000〜30000程度でしょうか。
新しい20Gのハードを買って、元の10Gは拡張用にしてもらったほうがいいのかな?

書込番号:701245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビーコン受信機のND-B4の取り付け位置は?

2002/05/06 17:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 ビーコンさん

ビーコン受信機のND-B4は、矢張りダッシュボード上など、GPSアンテナと
同じように、はっきりと見えるところが良いでしょうか?助手席の下などは、
受信できないでしょうか?どなたかお教え下さい。

書込番号:697492

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/06 17:37(1年以上前)

助手席の下じゃ無理だろう

書込番号:697506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーコンさん

2002/05/06 18:07(1年以上前)

皇帝さんありがとうございます。愚問ですね。当然と言えば当然ですね。
購入しようと思っているのですが、矢張り電波状態がいいところでないと、
無理ですよね。ありがとうございました。

書込番号:697582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/06 18:39(1年以上前)

ビーコンさん

ビーコンは2メディアの情報を送受信してますが、2.5GHz帯の電波ビーコンはまだ良いとしても、近赤外線の光ビーコンは物体で遮蔽したらアウトです。テレビのリモコンと同じですので。ですからよく一般的に言われているように、電波・光ビーコンはダッシュボード中央で、できるだけ前方を広く見渡せる位置に置くのがベストでしょう。ワイパーがふき取る位置というのも重要です。もともとVICSは、車の真ん中にアンテナが設置されていると仮定して全ての仕様が決定されています。複数の車線がある道路で、ビーコンが送信されている機械が一箇所しかないケースもありますが、中央に設置してあれば受信できる可能性は高いです。

書込番号:697642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーコンさん

2002/05/06 19:05(1年以上前)

らくなびさん、アドバイスありがとうございます。そうですね、光は助手席
の下では不可能ですね。ダッシュボードの真ん中かぁ。綺麗に取り付けられ
るかどうか。。。頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:697689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です!

2002/05/06 13:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 四谷太郎さん

通販でDR2000を購入し、近くのディーラーで取り付けをしてもらいました。ビーコンもつけてもらったのですが、渋滞情報は赤い線で画面上にでるのですが、「渋滞を避けて・・・・」という設定がONにできません。つまり、これはFMビーコンの情報はとれているけれども、光・電波ビーコンの情報がとれていなということなのでしょうか?
なにせ、当方ナビ初心者なもので、教えていただけると幸いです。

書込番号:697132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/05/06 14:50(1年以上前)

接続確認画面では、ビーコンユニットの状態はどう表示されていますか? もしNGならビーコンユニットに原因があるということなので、コネクタが確実に差し込まれているかなどをチェックしてみてください。

書込番号:697244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターについて

2002/05/05 23:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 hirofumiさん

HDDナビとモニターのメーカーが違ったらやはり画像がわるくなりますかね?AVIC-H09 と パナソニックのモニターですが・・・・
 誰か教えてください

書込番号:696081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/05/06 11:03(1年以上前)

hirofumiさん こんにちわ

>HDDナビとモニターのメーカーが違ったらやはり画像がわるくなりますかね?

そうだと思います。
また、ナビやTVの操作にも一部影響がでると思います。
画質についてパナがお気に入りなのなら、もうしばらく様子を見ては?
カロのニューモデルがもうすぐ発表らしいので。

追伸
現行カロの液晶は松○からの供給とか…。(^^;A
こんどはどうなるのかなぁ…

書込番号:696899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング