
このページのスレッド一覧(全17949スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月6日 09:18 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月17日 22:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月3日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月2日 12:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月31日 00:44 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月9日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


パイオニアのHPのFAQコーナーに「ナビのガイド音声が出る時、自動で車載オーディオの音量を小さくできますか。」の質問に対して、「 パイオニアデッキでミュート端子があればナビ側と接続することにより可能です。純正デッキ、他社メーカー製デッキではできません。(確認が取れていないので保証できません。)」とありますがやってみた方はいらっしゃいませんか?特に私の場合は「ケンウッドf−cd7」なので試した方がいたら教えて下さい。(違う機種でも構いませんので情報が欲しいです)
(前述の質問はここです。http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=161081&category=161&kisyu_nm=&lang_kbn=1&top_cmt=DVD楽ナビ&updt_d=02-01-24&big_cate=16)
0点

DR2500の掲示板にf-cd7と接続された方の書き込みが何件かあります。コネクターの形状が違う点だけ注意すれば大丈夫とのこと。詳しくは f-cd7 をキーに検索してみてください。
書込番号:636623
0点


2002/04/03 22:05(1年以上前)
私はソニーのデッキを使っていますがミュート端子の形状が違うだけで、ギボシを付け替えれば問題なく使えました。
多分、他社製のデッキでもミュート端子があればできると思います。
書込番号:636927
0点



2002/04/06 09:18(1年以上前)
らくなびさん、カリーナさんお返事有り難う御座いました。
早速買って、車につけてみまして、うまくミュートしてるみたいです。
余談ですが、車に関してはほとんど素人の私にも取り付けることが出来ました。
最初、つなぐ線が余りにも多いのに面食らって、嫌になってしまいそうでしたが、落ち着いて時間をかけてつないでいくと誰にでも出来ると思います。
私の場合、動作確認まで4時間くらいでした。
そのあとでしたが、ダイバシティアンテナのケーブルを引き込んだ部分の隙間が気になり、「雨に降られてからでは遅い」と思いました。
それで、屋根にちょっと散水してみたら、その部分から車内に水が、、、とほほ。(ちなみにトッポタウンビーのH9年製:カエル目のやつです)
ホームセンターへ行き、配線ルートを変更して、防水用コーキング材で防水処理し、何とかしのげました。
みなさんも防水面には気を付けられた方が良いと思います。
(ほかの方々にとっては当たり前のことでしょうね!)
書込番号:641449
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


初めて参加します。
現在、現行ゴルフWに乗っていますが、1DINのスペースにDR2500を設置する場合、オーディオを設置するように金属の枠を1DINのスペースにはめ込んだ後、ナビを設置するのですか?
もし、金属の枠が必要であれば、オーディオ用でも構わないでしょうか?
素人な質問失礼します。
0点


2002/04/03 23:53(1年以上前)
自分も現行ゴルフに乗っています。小野田さんと同じく1DINスペースに取り付けようと思っていますが,モニター位置の低さ,カップホルダーが使えなくなる等の欠点がある為,どうしても購入に踏み切れません。小野田さんはその辺は気にならないですか?また,量販店で購入し取り付けようと考えていますが,外車ということもあり,かなり不安です。といっても,ディーラーで付けると費用は高いし,走行中テレビは見れないということでかなり悩んでいます。誰かゴルフオーナーの方で量販店でナビ取り付けされた方いましたら,アドバイス下さい。
書込番号:637206
0点



2002/04/04 22:16(1年以上前)
永遠の光さん、こんばんわ。
実際のところ、インダッシュかオンダッシュかで、悩んでいます。
オンダッシュであると、いかにもナビ付けてますって車上荒らしさんに言っているみたいなので、インダッシュに傾いています。
やはり、ドリンクホルダーやハザードSW等の弊害はありますが、盗難されては元も子もない気がして…
書込番号:638860
0点


2002/04/07 20:32(1年以上前)
取り付け金具の件ですが、マツダのキットで取り付け可能です。デッキを外す際専用の鍵はいりますけど。。これなら3000円位でした。
TVの位置ですがちょっと下かな〜と思うぐらいでそんなには気になりません。結構奇麗に収まってますよ。
一番はまったのが本体の取り付けで、シートの下には入らなかったのでトランクルームへ設置しました。(ご参考まで・・・)
書込番号:644357
0点


2002/04/12 00:23(1年以上前)
現行ゴルフWに取り付けています。
確かにインダッシュはドリンクホルダーが使えなくなってしまいますが、私はリアのドリンクホルダーを使っています。ハザードに関してはボタンが半分程度かくれるだけなのであまり不自由に感じた事はありません。
書込番号:651803
0点


2002/04/13 22:08(1年以上前)
現行ゴルフで、ディスプレイを閉まった状態でも、ドリンクホルダーは使えなくなりますか?
書込番号:654791
0点


2002/04/17 22:40(1年以上前)
使えない事はありませんが、ドリンクホルダーの足がモニター本体に少し干渉します。
書込番号:662097
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


今ナビ購入でずーーと悩んでます。
○ートテッ○でDR2000を進められました。
しかし、DVD機能がほしくて・・・・。(子供が車中で見るために。)
すると、XHー09VかDR2000にDVDプレーヤーつけることと光ビーコン
をつけることを進められました。
(〜ヘ〜;)ウーン どうなんでしょう???全くわかりません。道もわからなければ 機械もわからん(爆)
どなたかよきアドバイスお願いします。
それと、通販で買うことには問題ないでしょうか?
取り付けてくれるところ(世田谷区近辺で・・・。お安く)も教えてください。
0点


2002/04/02 12:57(1年以上前)
>通販で買うことには問題ないでしょうか?
問題は、お店の信用ですね。
できれば、代引き可能なところで。
>取り付けてくれるところ(世田谷区近辺で・・・。お安く)も教えてください。
車を購入したディーラでもOKですが、3万円程度かかります。
この本体の値段を考えると高いかも。
書込番号:634203
0点



2002/04/02 13:22(1年以上前)
お返事ありが東ございます。
車を買ったディラーなんですが 大阪で買ったので・・・・。
引越ししてきて間もないので ナビが欲しくて
HARRIER_1さん おすすめは有りますか??
書込番号:634249
0点


2002/04/03 12:59(1年以上前)
機種の選定は、下記の本が参考になります。
「カーナビの達人2002」(二玄社,1300円)
http://www.nigensha.co.jp/cgbooks/
この本は、10メーカ(OEMを含む)の最上位機種をフィールドテストの結果を
含めて比較している。所謂「ヨイショ記事」ではなく、テストの結果による
客観的な比較が多く、各社の特徴が良く解り評価結果を信頼できる。
カロナビ、パナナビ、或いは他社ナビでも、購入を検討している人は、是非、御一読を。
ディーラは、同一車種を扱っているところでOKです。
現在、ディーラは、車の販売よりサービスで利益を上げているのですから。
書込番号:636119
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


楽ナビと e-navi jr. で迷っているのですが、楽ナビって緯度経度検索で地点指定ができるのでしょうか?
e-navi jr. は店頭デモでできるのを確認したのですが、楽ナビはそういうメニューがみつかりませんでした。
e-navi jr の抜け道にも惹かれるのですが、処理速度は楽ナビの方が好みというところでゆれているのですが。。
あまり車のなかで目的地を地図をグリグリして登録したくないので。(^^;
お持ちの方、教えてください。
0点


2002/04/01 02:13(1年以上前)
残念ながら、出来ません。
書込番号:631681
0点


2002/04/01 14:47(1年以上前)
あれ、できないんでしたっけ?通勤電車の中で、マニュアル一通り読んだときには、なんかできるようなことを書いてあったように覚えていますが...勘違いかもしれません。もう一度確認してみます。
書込番号:632376
0点


2002/04/02 12:40(1年以上前)
失礼しました。できないそうです。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=161061&category=164&kisyu_nm=&lang_kbn=1&top_cmt=DVD楽ナビ&updt_d=02-01-24&big_cate=16
書込番号:634165
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


今、MPVの 2.5L JIVE&JUKEリアエンターテインメント付きを納車待ちしています。
納車後に予算控えめでPIONEERの楽ナビ(AVIC-DR2000)を付けようと思っているのですが
ディーラーさんの話によるとリアシート用のテレビ・アンテナ(フィルム式)はナビの
テレビ・アンテナと共用できないとのこと。こういう場合、原田工業パルウスなど
他社のフィルムアンテナと付け替えることで共用することは可能なのでしょうか?
できれば楽ナビに付属のアンテナではなく、フィルムアンテナですっきりさせたいのです。
JIVE&JUKEの9スピーカーシステムは、他社オーティオと交換するさいに互換性の問題が
指摘されている、というような話を聞いたことがあります。このような話も後押しして
少々混乱しています。当方、初心者ですみませんが、ご存じの方がいらしたらご教授ください。
0点



2002/03/31 00:44(1年以上前)
ちなみにメーカーホームページから引用ですが、リアエンターテインメント付きとは
天井部に装備したリトラクタブル式7.0型液晶ディスプレイ、DVDデッキ、(ディスプレイ一体式)、
9スピーカーシステム、電源ソケット(AC100V) で構成された、まさにマルチエンター
テインメントシステム。
だそうです。はい。
書込番号:629349
0点





ランサーセディアワゴンを購入し、AVIC-H09とAVIC-V07を自分で取り付けてみようと試みてみたのですが、2DIN取り付け用のブラケットでは、穴位置が合わないようです。純正のブラケットでは、付けられないのですか?
もし、この車に取り付けられるブラケットがあるのであれば、教えてください。
0点


2002/03/31 14:55(1年以上前)
セディアワゴンの2DINユニットはあくまでも2DINサイズのオーディオ用のも
ので上部で取り付けるつり下げる)ようになっていて、1DIN+1DIN用ではな
かったと思います。(大きさは同じなんですが)ただし、1DIN+1DINにする
場合、下段の金具を加工することによって装着できます。しかし、このとき
に下段の1DINサイズのユニットが5mm〜10mmほど手前に出てきますが。
書込番号:630424
0点



2002/03/31 21:51(1年以上前)
ks_m6060さん、お返事ありがとうございます。
ディーラーに下段用の純正ブラケットを注文致しました。
加工が必要とのことですが、どのように加工するのでしょうか?
書込番号:631046
0点


2002/04/01 18:41(1年以上前)
下段用のブラケットがあるんですね。私は知りませんでした。私は下段に三
菱の1DINのCDMDデッキ(上部はナビモニタ)を付けるのに、金具を加工して
もらったのですが、全てディーラー任せにしたので詳しくは知らないんで
す。申し訳ありません。ひょっとして下段用ブラケットは最近発売したのか
も?(私がセディアワゴンを購入したのは1年前で、当時は加工しかなかっ
たと聞いています) そのブラケットでツライチになればいいですね。そう
なれば私も注文しようかと思います。でも、奥行きが無いために手前に出た
ような気もするのですが。
いい加減なレスで申し訳ありません。
書込番号:632700
0点



2002/04/02 01:08(1年以上前)
ks_m6060さん、お返事ありがとうございます。
丁度、週末だったため、ブラケットの注文が火曜になるみたいです。
(カーディーラーの都合で)
在庫があれば、今週末には届くと思います。
確認したら、レスします。
書込番号:633492
0点



2002/04/09 00:18(1年以上前)
金曜日にブラケットが届きました。型番は「MZ598242」だと思います。もうひとつ「GSK-2DIN/M」とも書いてあるので、どちらが正しい型番かは、ディーラーに確認してみてください。
取り付けは、上部のブラケットに重ねてネジ止めをする形で使用します。
上下の取り付け穴の位置は平行にあったので、飛び出てはいないようです。
もし、上下の位置が違うのであれば、お勧めです。
但し、上部のブラケットの穴を僅かに広げるために、削らなくてはならないのはありますが、それ程難しくはないと思います。
ks_m6060 さん 検討してみては?
書込番号:646621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
