パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正以外の増設HDで教えて下さい

2002/01/23 10:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 谷口 一行さん

知人に”価格.com”を教えてもらいましたが、特にこのコーナーの皆さんのご意見が参考になり(AVIV−V09)+(V07MD)+(ND−B4)の組み合わせで”価格.com”に掲載の店で代引きで購入しました。
注文をして数回のメールのやり取りで3日後には商品が届きました。
何ヶ月も待っている方もおられる様でしたが、私の場合はラッキーでした。
 ※もちろん新品です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おっト! 質問が有りました!
以前 かしぼんさん(439708)が純正以外の増設HDにトライした内容が書かれていましたが、それ以外に別のHDで試された方はおられませんか?

純正のHDって高いですよネ! 25000円ですヨ! 25000円!

かしぼんさんの記事では たぶんH−09にはインサートされない状態で使用されているのではないかナ と推測しています。

私もチャレンジしてみようと考えましたが、置く場所の問題やら結線の問題、はたまた電源の問題等・・・・色々と難問が有りそうなので躊躇しています。

どなたか H−09にきちんと(ドンピシャと)インサート出来て、結線や電源の事を気にせずに使用できるサードパーティ製品を知りませんか?

こんな質問 都合が良すぎるかナ〜!

回答が返って来る事を楽しみにしています。

                      by Mr.IKKOH

書込番号:487964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写りワルっ!!

2002/01/23 00:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 HIGOエスさん

今日無事にナビの取り付け終了しました。がっっ 以前に某カーショップで言われたとうりホントに写りが悪かった。付け替える前のAVX−P7000CDと比べると・・・・がっかり。パウルスXを買うしか方法は無いのでしょうか。それと、もしパウルスを買うのであれば、相場的どれくらいするものでしょうか。教えて下さい  でも、なぜこうも写りが違うのか疑問です・・・・・。

書込番号:487329

ナイスクチコミ!0


返信する
ReadyGoさん

2002/01/23 00:46(1年以上前)


こんにちは、私も、自分で取り付けして、TV映りを良くしようと
やっている最中です。

一応わかったことを、書きます。

1. TVケーブルは、他のTVケーブルと束ねない(まとめない)。
まとめると干渉して、低いチャンネルほど、映りません。

2. TVケーブルの、余った部分でループ(輪っか)を作らない。
余ったケーブル部分は1本ずつテープで細く束ねます。

まず、これを試してみるのを薦めます。

パルウスは、Eを除いて、アンテナのすぐ近くにアースが必要です。
そこが、個人では大変なところです。

書込番号:487452

ナイスクチコミ!0


たいへんよくできましたさん

2002/01/26 11:19(1年以上前)

パルウスに替えたからといって劇的に写りが良くなると期待しない方がいいですよ。
アンテナ性能よりも「スッキリ」目立たないことがパルウスのメリットだと思います

書込番号:493637

ナイスクチコミ!0


カーナビ最高さん

2002/01/30 19:09(1年以上前)

アンテナは取り付け位置によって結構映りは変わるみたいです。
パウルスは外見を損なわずにどうしてもTVが見たいという人向けですよね。
外見も損なわずに、映りも良いとなると現在では難しいのではないでしょうか。

書込番号:503111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

標準アンテナ4ch+ブースターでは?

2002/01/22 10:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

走行中にTV画面が乱れるのは仕方のないことですが、できるならもう少しきれいに映ってほしいと感じています。

標準アンテナのうち1chをFM多重用アンテナとして使用していますが、これを変換コードを使って4系統すべてをTVアンテナとして使用することは、実際効果があるものでしょうか。あるいは3chと4chとでは、体感できるほどの差はないのでしょうか?

またブースター設置も考えているのですが、弱電界地域でないと意味がないでしょうか?画面の乱れを抑制する効果は期待できないんでしょうかね。

どなたか経験者がいらっしゃいましたら、感想などをお聞かせ願えませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:485925

ナイスクチコミ!0


返信する
Inuwoさん

2002/01/27 16:31(1年以上前)

経験者ではありませんが参考になれば。
お住まいの地域は弱電界地域ではないのでしょうか?
もし電波がある程度強い地域であればブースタ設置も効果的だと思いますよ。
ただし、車両に付ける場合ノイズが問題になってくるため、ノイズも一緒にブースタで増幅してしまうと意味がありませんので、ちゃんとした正規品のブースタを使われた方がいいと思います。

弱電界地域ですとブースタを使っただけでは良くならないと思います。

あと、アンテナを4chにすることですが・・・、やったことがないため、間違っているかもしれませんが、現在で悪い物が劇的に良くなるとは考えられないと思います。
アンテナの角度とか、長さとかを少しいじってみると良くなる可能性はありますよ。これも、地域や送信所の位置、使用チャンネル等によりますが。

ウチは、2つの送信所のちょうど間くらいでどっちの局もイマイチです。V/U併用の局と、完全UHFの局ですが、若干VHFの方が受信はしやすいようですので、受信する局を調べて変えてみるのもテかもしれません。

書込番号:496545

ナイスクチコミ!0


Inuwoさん

2002/01/27 16:33(1年以上前)

あと、ブースタを付けることによって、写り自体は良くなりますが、ゴースト等の障害が良くなるわけではありませんので、ご注意を。
ザラツキ(スノーノイズ)や、色が付かない等電波が弱いことによっての写りが悪い障害にはある程度の効果があると思います。

書込番号:496547

ナイスクチコミ!0


スレ主 Birdさん

2002/01/28 16:35(1年以上前)

Inuwoさん、アドバイスありがとうございます。
実は昨日、アンテナを4ch化してブースターも設置してみました。

4ch化は、やはりその効果は感じられませんでした。
もっとも両端のアンテナは同じ方向を向いているので、当然のような気もしますが。
4本とも異なる角度で調整すれば、それなりの効果があるかもしれませんので、色々
と試してみようかと思っています。

ブースターは効果がありました。
Inuwoさんのおっしゃるようにザラツキ感が無くなって、とてもきめの細かな美しい
画面になりました。感激です!

でも走行中の画面の乱れや、ゴーストはやはり改善されませんね。
全体的には、ほぼ予想通りの結果で自分としては満足しています。
なお、走行中にTVを見ているのは助手席の子供ですので、念のため。

ちなみに、ブースター出力後の信号のひとつをFM多重用に分配したところ、こちら
も感度がアップしたようです。

書込番号:498654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リルートの時間について

2002/01/22 01:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 jirocyouさん

はじめまして。現在DR2500を検討中ですが、質問があります。

リルートは案内中の道からどれくらい外れるとかかるのでしょうか。
また、新しい道はすぐに表示されるのでしょうか。
抽象的で回答が難しいかもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:485471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/22 01:14(1年以上前)

一般道だと30mで、高速道路だと500mだったと思います。探索時間は設定しているルートにもよると思いますが、5〜10秒といったところでしょうか。早いわけでも遅いわけでもありません。少なくとも探索をしている間に不安を感じるようなレベルではありません。

書込番号:485496

ナイスクチコミ!0


ナビ快適さん

2002/01/22 10:37(1年以上前)

30mでオートリルートは個人的にはかなり早く感じますよ。30mというと交差点から少しでも外れるとリルートしますからね。
ちょっと大きなスーパーの駐車場に立ち寄っただけでルートから外れた、と判断しますし。

書込番号:485973

ナイスクチコミ!0


スレ主 jirocyouさん

2002/01/23 00:18(1年以上前)

らくなびさん、ナビ快適さん、どうもありがとうございます。
機能的には私には十分と思われますし、価格的にもとても魅力的ですね。
こちらの機種を第一候補に購入を検討したいと思います。

書込番号:487364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラドにV07MD+H09

2002/01/22 00:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 DERMANさん

h8年プラドにV07MD+H09の組み合わせで取り付けられている方いますか?取り付けの感じはどうか教えてください。モニタの角度など。。。。

書込番号:485361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生について

2002/01/21 23:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 ソアラーさん

パナソニックのHS1やE20で録画したDVD-Rは、再生可能でしょうか?パイオニアのサポートセンターに尋ねたところ、他社のDVDレコーダーで録画したものは、わからないと言われました。

書込番号:485177

ナイスクチコミ!0


返信する
たけたけ2さん

2002/02/08 02:30(1年以上前)

DVD-RではPanasonicとPIONEER、どちらも規格は同じですので
再生できるはずです。
パイオニアのサポートセンターが「わからない」と答えたのは
多分「他社での保証はしない」といいたかったのでは???
っていうか「わからない」なんて回答した
パイオニアの客相の対応のほうがわからん。
ま、VHSでも他社製のデッキで録画したものは保証しないと各メーカー
がいってるのと同じことなので別に気にしなくてもいいと思います。

書込番号:521533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング