パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(99301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2001/08/24 13:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 モーリーさん

新車購入に合せてカーナビの購入を検討しています、カロのH09とV07のセットで取り付け費用を合せて30万以内でお願いできる所を探しています、良い情報をお持ちでしたらお願い致します。(車は、カローラフィルダーです)

書込番号:263872

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/08/24 21:17(1年以上前)

新車購入と抱き合わせで見積り取りましたか?
9月はディーラー各社で半期決算の好条件が出るかも知れませんよ。

書込番号:264276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/08/24 13:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 八べーさん

悩んでいます アルNV8-N099SR カロAVIC-H09 TV-W08 正直言ってナビはじめてで使いこなせるとは思いません テレビがほとんどだと思います でも 買う以上はいいのがほしい8型画面で 友達がアルNV8-N099SRなら25万円で取り付け込み知ってる店があると言っています ここで見た日本橋の店カロAVIC-H09 TV-W08 292000円取り付け込み 車(三菱 ランサーセディアワゴン)9月のはじめに納車 早くきめなければ

書込番号:263862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/27 13:15(1年以上前)

八べーさん こんにちわ

>正直言ってナビはじめてで使いこなせるとは思いません

・アルNV8-N099S ← S ですが友人がつかっています。
・カロAVIC-H09 TV-W08 ← わたしが使っています。

どちらもいいナビです。取り扱いも決して難しいモノでは
ないと思います。
わたしは最近購入したレンジを満足に使えないけど、ナビ
は使えています。(^_^;)

>テレビがほとんどだと思います

ドラーバーの立場からすると、一度ナビのあるクルマの運転に
慣れると“ナビ依存症”というか「ないと不安」になりますネ!

お迷いのようですが、その時が結構楽しいモノですネ!

書込番号:267335

ナイスクチコミ!0


スレ主 八べーさん

2001/08/27 19:55(1年以上前)

けんちゃまんさん返事有り難うございます 自分自身が優柔不断なもので DVDがみれるオォォ CDが録音できるオォォ 周りにいろいろと言われるたびにコロコロとかわっています いまだに(^^; 聞けば聞くほど悩みます(意味がわからかいから)わかる人はカタログを見ればわかるけど 嫁さんに言われました 簡単でやすいのにしとき 金ださんでー しかし買う以上はね お金があればコロコロと買い換えれるけど・・・少し悩みすぎですね(^^;   

書込番号:267654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/28 15:23(1年以上前)

八べーさん こんにちわ

お値段的は話しになると「そうなんです!」

[263468]AVIC-XH07Vでの相談
…で“あゆぴかちゅう”さん言われているように
AVIC-H09 をベースにしたセット構成を、う〜ん…
・TV-W08とH09のセット
・AVIC-V07MDとH09のセット
・AVIC-H07VをH09へ変更
この3モデルでも作ってくれたらうれしかったですね!
もちろん、ビーコン付です。

カロ殿、どうでしょう?
早速、冬のボーナス商戦に向けて御英断を… ( ^ー゜)b

書込番号:268685

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/08/29 01:58(1年以上前)

八べーさん けんちゃまんさん はじめまして。あゆぴかちゅうです(^^
悩んでいらっしゃるようですね。私XH07Vを買おうと思っていましたが
あと数万でH09・・・。
DVDが見れたりするのは魅力。DVD自体、レンタルビデオ店で
取り扱っていたりしますから、ちょっとした旅行とかには最適ですよねぇ〜
とりあえず、私も購入していない状態なんで、言えるのかわかりませんが
お店で操作してやりやすいのを選ばれる方が最適ですよ〜
(売っているところで店員が”うるさい”ですがそういう時は
 『見させてください』と言うと静かになりますし(^^;)
高い買い物ですから〜うん。納得いくまでがんばってくださいね。
ちなみにアルパは、あまり地図が好きになれなくって・・・パナが
いいかな〜と思うけどTV映りが評判悪いし(アンテナという話もありますが
チューナー側に・・・って知合の関係者から聞きました)
カロの方がナビの精度もさすがに いいですし。
TVの評判も悪いと聞きませんし。
今後のバージョンUPとかずっと使うカーナビなら
カロをお勧めします。
(今までカロ使ってきましたのでカロのユーザーサポートが好き)

けんちゃまんさんへ
その通り!!その通り!!H09でのセット販売してほしいよぉ〜
カロさん お願いです!けど冬まで待てなくて買いそうです(^^;

書込番号:269398

ナイスクチコミ!0


スレ主 八べーさん

2001/08/30 09:50(1年以上前)

けんちゃまんさん あゆぴかちゅうさん有り難うございます 決めました カロに悩んで悩んでやっと同僚にいろいろと聞きながら詳しい人がいますよね 取り付けもしてくれるとのこと昼飯おごればかなり安上がり でも 一回ですめばいいけどね(^^; 

書込番号:270863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/30 13:11(1年以上前)

八べーさん こんにちわ!

カロにさらたのですネ!おめでとうございますヽ(´▽`)/〜♪

当初、十分使えるかどうかでご心配されていましたが
>嫁さんに…
そうですネ
「ナビって使えない!もう、高いお金払ったのに! (`_´)」
なんてことにならぬ様、基本操作はマスターしましょう!

ウチを例にすると、ナビを購入してから夫婦喧嘩が激減しました。
「こら!なに寝てんだ、地図見ろ!おい 起きろ」
「えっ、あれぇ〜今どこ?あっ、行き過ぎてるよ、もう…」
なんて事は皆無。
奥様にはお買い物やグルメ系のプレゼンが最適かと思います。

では、取り付けがんばってくださ〜い。(^O^)

書込番号:271027

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/08/30 13:57(1年以上前)

八べーさん おめでとうございます(^^
最初に触れるカーナビですから、ちょっとだけ慣れるまで
がんばってくださいね。かなりおもしろいですよぉ〜
取りつけですが、同僚の方と一緒にやられると面白いですよ。
テレビがほとんど ということなので。
受信位置にもよりますが、みなさんいろんな工夫されています。
ブースター付けたり、アンテナ換えたり・・・。
またカロのナビ使っている人達の集まっている掲示板等
価格.com以外にもたくさんあります。
そういった所で、いろんな情報を入手する事をオススメいたします!
Yahooで 検索:カロナビ 等で検索したり価格.comのいろんな
機種のリンク等から みなさんの意見やいろんなお話が聞けます。
ぜひそういったホームページも覗いてがんばってくださいね。
けどいいなぁ〜 (。・_・。)ノ オレも早くほしいよぉ〜
あと少しでお金が・・・まってろよぉ〜カロナビ!

書込番号:271067

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/09/05 04:28(1年以上前)

八べー さん けんちゃまんさん
なんかいいのかわかりませんが、Yahooオークションで
XH09Vというモデルが発表になるとかで・・・。
出るか出ないかわかりませんが予約受付中ということで
オークションされている方がいます。

H09でXH09V これは買いではないでしょうか?
けど出るのかな 本当に・・・。
出るなら待ってから買いますよ〜けどいくらになるのか
お財布との相談・・・になりますが(笑)

書込番号:277655

ナイスクチコミ!0


アップーさん

2001/09/15 14:30(1年以上前)

ひさびさにここをおとずれましたので、コメントします。
私もランサーセディアワゴンに新車購入時にカロナビつけました。
もう3ヶ月前でしだが(HDナビが出たころ)
H09とV07とビーコンの3点セットで33万(税込)でした。
取り付けはディーラーが無料サービスでつけてくれました。
買ったのはオートテックでしたが。
現在は初期クレームの件でしょっちゅう再起動していますが
(はやくカスタマーに連絡しなくては)使いかってはよいです。
携帯接続ケーブルも標準装備でしたしね。
オンダッシュの3点セットもそろそろでるみたいですね。
でも、でも、インダッシュもかっこいいですよーhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010911/pioneer.htm
そうそう裏技つかわないと走行中にDVDみられませんよ。では。

書込番号:290628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AVIC-XH07Vでの相談

2001/08/24 01:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 あゆぴかちゅうさん

はじめましてこんばんわ。
前の車の時にG9を使用していて、車を買い換えまして、カーナビ選びに
頭を悩ましています。どうか教えてください。
AVIC−XH07Vですが金銭的にも買えそうなので(H09でこの
セットを出してほしいな・・・と思う今日この頃)
いくつか疑問があります。

1.[237872]FMで飛ばす? おぎゃそんさん
[238508]ちあさ さん の文章をみたのですが、
当方、DEH−P9900が今付いています。
IP-BUSでの接続になると思うのですがミュージックサーバー使用時
カーナビのガイド音声は モニターから出るのでしょうか?
車のスピーカーからガイド音声が出る方法とか無いのでしょうか?

2.今チェイサーに乗っているのですが、取付金具なのですが、
ダッシュボードにネジ等で穴あけになるのでしょうか?
なんかうまい金具等ありましたら教えてください。

3.モニターですが、使わないとき等の防犯方法の1つとして
モニターは簡単に外れる物なのでしょうか?

すみませんが、教えてください。よろしくお願いいたします!

書込番号:263468

ナイスクチコミ!0


返信する
スイカKさん

2001/08/26 04:34(1年以上前)

はじめまして こんばんわ
疑問に思っている事を 僕なりで申し訳無いのですが、参考になれば・・・・

質問1.)IP-BUSでの、接続にするとガイドの音声時は
オーディオの音を、ミュートする機能があるので、その間だけ音楽は、消える様です
その為の、配線がありましたので、簡単に接続可能だと思います。

質問2.)完全固定を、考えると金具をネジ止めですが モニター金具に、付いている
両面テープが、かなり強力なので接着面を、平らで、しかもキチンと脱脂してやれば、
ネジで止めの必要は、無い用に思います。
僕も両面テープのみですが、問題無さそうです。
あくまで『僕は!』・・・なので、ネジ止め、しなかったからモニターが!!
とか 言ってこないで下さいね(^^ ダッシュボードに穴は嫌ですよね やっぱり(笑


質問3)モニターの取り外しですが、とっても簡単ですよ。
取りつけステーから 簡単にモニター取れますし。
TVチューナーから、モニターにコードを、接続するのですが
その接続端子も簡単に外せてしまいます。(取りつけステーは残りますよ) 

以上いかがでしょうか? 参考になったでしょうか?

書込番号:265900

ナイスクチコミ!0


ちあさ@自宅さん

2001/08/26 11:07(1年以上前)

残念ながら、ガイド音声を外付けスピーカーから
出す方法は無いようですね。
ガイド音声出力時は、外付けオーディオはMUTEのみ。
モニタースピーカーは、ATT,MUTEのどちらかを選べます。
MUTEされると音楽が途切れるので、MUTE線を外そうか悩んでます。
ガイド音声が出ないようになればいいんですけどね・・・

書込番号:266037

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆぴかちゅうさん

2001/08/27 01:37(1年以上前)

スイカK様 ちあさ@自宅様 御解答ありがとうございました。
謎がやっと解けました。これでまたさらに購入意欲が沸いてきました。
カーナビ のナビ音声・・・モニターでも支障なさそうですね。
けど車のスピーカーから出れば少し高級っぽくてかっこいいかな〜
と思いました。また取付金具 ありがとうございました。
落ちてきたなんていいませんから安心してください(^ー^)
けど今のは両面テープでつけられるんですね。
前はネジを〜なんて言っていたのに・・・。

今日、お店でXH07Vをあれこれ操作して楽しんできました。
パナは画面が綺麗でしたがいまいち。TVチューナーの評判も・・・なんで。
アゼストもいいんですけど今いち地図がみずらさそうだし
アルパインはDVDみれていいんでけど、あまり綺麗では・・・
やはりXH07Vにしようと思いました。
なによりもミュージックサーバーにお店のデモで
TVCMのパイオニアのCMの音『チャラリラ・ラッチャ〜ン パイオニア』
という音が入っていたのは驚きました。
起動画面でこんな音が出たらかっこいいのに・・・(笑)

いろんな所で見積出しましたが高いですね。
価格.comで安いところで買って〜ディラーが取付がベストかな。
けど故障のとき考えると また悩みそうです。
買ったお店で取付・・・。
あとH09とSHARPのモニターセットでたしか248000円を発見。
ちょっと心が揺らぎました。けどモニターが・・・。
すみませんダラダラ書いてしまいました。

書込番号:266959

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆぴかちゅうさん

2001/08/27 01:39(1年以上前)

ごめんなさい。アルパインとアゼスト逆でした。ごめんなさい。

書込番号:266962

ナイスクチコミ!0


ちあささん

2001/08/27 11:07(1年以上前)

そうなんですよ〜 外付けスピーカーからガイド音声が出れば
いいなぁ〜って、買ってから常に思っているんですよね。
他のメーカーはどうなのかな?
私もPanasonicとどちらに使用か迷いました。
地図的にはPanasonicの方が見やすいし、スクロールも良い。
しかしオービスROMが無い(笑)とか、地図が意外に古いとか、
自宅周辺は細い道ばかりのためか、最後までルートを引いてくれないとか、
色々あったのでやめました。
でもPIONEERは最後までルートを引いてくれるけど、自宅周辺に来ると
「自宅につきました」って案内が途中で終わってしまうんだよなぁ。
まだ交差点が4つも残っているのに・・・

書込番号:267210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

H09 Map & MP3

2001/08/20 18:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

質問なのですが、H09って
地図を見ながら、HD内のMP3かけられますか?
CDナビ時代、地図と音楽は排他使用だったもので。。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:259367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/21 12:24(1年以上前)

わうさん こんにちわ
わたしもAVIC-H09を使用しています。

>地図を見ながら、HD内のMP3かけられますか?

ミュージックサーバー機能ですネ。可能です。
とはいえ、わたしはこの機能使ったことがないので… (^^;A
ちなみに「DVDを見る」はOKでした (o^-')b

仮に「使ったけど動作しない!」ということであれば、マニュ
アルを再度確認してみて下さい。それでも「ダメ」であれば不
具合または、故障などが考えられます。この時は購入店または、
カロのSSへ相談されることをお勧め致します。

書込番号:260227

ナイスクチコミ!0


スレ主 わうさん

2001/08/22 03:51(1年以上前)

けんちゃまんさん、こんにちわ
情報どうもありがとうございます。
まだ持ってるわけではありませんが検討しています。
DVDができたそうなので大丈夫だとは思いますが
一応、ほかにもお持ちの方いらっしゃいましたら情報お待ちしております。

書込番号:261202

ナイスクチコミ!0


たらたらおさん

2001/08/23 00:49(1年以上前)

地図を見ながら、HD内のMP3を聞くことは出来ますよ。

書込番号:262301

ナイスクチコミ!0


スレ主 わうさん

2001/08/28 14:07(1年以上前)

ををーありがとうございます

書込番号:268619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか・・・?

2001/08/19 22:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 うわだしさん

HDDナビにIP--BUS接続でカロのMDオーディオを接続しています。
ナビの音楽を車のスピーカから出し、案内があるときは音楽をミュート
させています。しかしナビの電源をOFF(画面のところでOFF)に
していても突然ミュートする場合があります。案内は流れません。
これは何が原因なのでしょうか。ちなみにMEH-777を付けてます。

書込番号:258588

ナイスクチコミ!0


返信する
mtmさん

2001/08/20 23:01(1年以上前)

ナビの電源って切れないんじゃないでしょうか。モニターのスイッチは『モニター&内臓スピーカー』のスイッチで、これを切ってもナビは生きていると思います。だからミュート信号は出ているんじゃないですか? と私は思います。

書込番号:259668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助けてください

2001/08/19 15:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 だだだんさん

はじめまして
実は先日車上荒らしにあってしまいAVIC-D9500のモニターを盗まれました・・
この場合、テレビモニターだけの購入って可能でしょうか?
本体はそう簡単には盗めないのが救いか・・・

書込番号:258209

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/19 16:17(1年以上前)

布掛けるとか、サンシェードするだけでもだいぶ違うと思うのですが。

ぶひんとりよせするしかないのでは?

書込番号:258248

ナイスクチコミ!0


testさん

2001/08/19 18:54(1年以上前)

最近車上荒らしでモニター盗まれるって多いから
メーカー保守用で取り扱ってるのかな?
TVとして単体で売ってるのを流用するのが安いと
思うけど、車両保険が使えれば持ち出し少なくて
済むけどね。

アンテナ付いてるのを狙ってる場合も多いみたいだから、
車持って行かれなかっただけ良しって考えも有るけど。

書込番号:258369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング