パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(99298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/08/03 18:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 キャプテンつばめさん

初めて、カーナビ(PIONEER AVIC-XH07V)を買いました。知人から、運転しながらテレビを見るには、ボタンでカーナビとテレビを切り替えるようにしないと、自分の車の正確な位置が表示されないと聞きました。サイドブレーキに線?をつなげないようにしただけでは正確な位置が表示されないものなのでしょうか?

書込番号:241517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/08/03 18:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 キャプテンつばめさん

初めて、カーナビ(AVIC-XH07V)を買いました。知人から、運転しながらテレビを見るようにするには、ボタンでカーナビとテレビを切り替えるようにしないと、カーナビでの自分の車の位置がズレるとの事でした。線をサイドブレーキに、つなげないようにしただけでは位置がズレてしまうものなのでしょうか?

書込番号:241511

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キャプテンつばめさん

2001/08/03 18:35(1年以上前)

すいません。同じのをカキコしてしまいました。上の方にお願いします。

書込番号:241519

ナイスクチコミ!0


BERNESEさん

2001/08/03 18:49(1年以上前)

XH07V使用していますが、私の場合には、ずれの問題は発生していませんよ!
ちなみに線はアー○に接続しました。そうすれば信号が入ってこないのでナビ、TVともにそうさや見ることができます。

書込番号:241526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/03 19:30(1年以上前)

キャプテンつばめさん こんにちわ

こっちに書きます。m(__)m

>ボタンでカーナビとテレビを切り替えるようにしないと

ボタン?ご心配の内容は…
「ナビを使用中TVに切り替えると、ナビがお休み状態
になり、再度切り替えた場合自車位置がずれる…」
とお考えですか?
それであれば、心配無用。クルマのエンジンが掛っている
状態であれば、HDDナビは常時稼動(側位)しておりま
す。また、TVチューナーも同様に稼動しております。
当然、ナビ・TVの切替をどういいうタイミングで行なっ
てもOKです。2画面表示も出来るくらいですし… d(^-^)

「パーキング…」接続の有無は自車位置の側位には関係
ないでしょう。

*モニターに電源スイッチがありますが、これはモニター
のみのスイッチかと思います。
(OFFにしてもナビ・チューナーは稼動していると思い
ます。間違っていたら、ごめんなさい)

書込番号:241559

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャプテンつばめさん

2001/08/05 03:53(1年以上前)

BERNESEさん、けんちゃまんさん、ありがとうございます。
運転中にテレビを見られるようにしても、自車の位置のズレはないということですね。ありがとうございました。

書込番号:243087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて〜

2001/08/02 23:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 うすおさん

AVIC-DR1000Vを自分で取り付けたのですが、パーキングにつなぐ線を繋げなかったので、TVが移りません。移動中でも、TVを見るには、どこにつなげばいいのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:240786

ナイスクチコミ!0


返信する
Yotchi_kunさん

2001/08/03 13:02(1年以上前)

もしかしてネタ?それとも典型的な教えて君?

嫌みでも初心者排他主義でもなく
真下のスレぐらい見てから書き込みをしようね
そうすると「教えて〜」という意味不明な件名では
何を教えて欲しいのかさっぱりわからなくて
あなたのように情報を探す人には不便だと言うこともわかるでしょう

書込番号:241254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/03 13:07(1年以上前)

うすおさん こんにちわ

★以下の内容の実施は、全て自己責任にてお願い
致します。

ナビの「パーキングブレーキ」というコードを
ボディにアースして下さい。
これはパーキングブレーキが掛けると、(○)の
マークがメーターに表示されますネ。そのコードを
アースすることにより、疑似的に電気を流すことに
より、ナビをだますのです。

以前の書込みにも同様のモノがありましたが…

*クルマの配線について説明します。
バッテリーのプラス端子→配線→各電機部品(プラス)
→各電機部品(マイナス)→配線→クルマのボディ金属
部へ→バッテリーのプラス端子
という要領で電気が流れています。

*では「どこに繋げばいいの」
電気機器のアースは一般的に「黒」のケーブルを使用し
ます。クルマの内装材など内側等に集中的にアースして
いるボルトがあるでしょう。そのボルトを緩めパーキン
グ線を挟み、締めなおせば確実でしょう。 d(^_-)
(線の皮は剥いてネ)

書込番号:241259

ナイスクチコミ!0


スレ主 うすおさん

2001/08/04 00:33(1年以上前)

けんちゃまん さんありがとうございました。
問題の線をアースに落としたら、解決できました。

書込番号:241943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビーコン

2001/08/02 07:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H07

スレ主 りょうへいさん

私もインダッシュモニターV07とHDDナビH07の購入を検討していますが、VICSビーコンは別に買うことになるのでしょうか?
そうしますと、結構割高になりますね。
それくらい覚悟しないと、いけないでしょうかね。
セットのものに比べて五万以上高いですね。

書込番号:240167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐地点での案内に関して

2001/08/01 16:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 バサラさん

現在、CD-ROMタイプのカーナビ(パイオニア製・4年前購入)を使用しており、AVIC-XH07Vの購入を検討しております。現使用のカーナビでは、高速及び一般道での分岐の表現が分かりづらく、通り過ぎてから戻る事が多々あります。今度のHDDタイプでは、その辺は解消されているのでしょうか?(分岐地点での案内)カタログで見る限り、解消されている様に感じられますが。実際に使用されている方で、使用した感想をお聞かせ頂ければ幸いです。分岐地点で悩む、若しくは間違える事はありますか?

書込番号:239518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/01 18:38(1年以上前)

バサラさん こんにちわ(長文、失礼m(__)m)

「案内」について、わたしの使用感を少々。
以前使用していたAVIC-D909では、バサラさん同様
オーバーランすることも多々ありました。
しかし、今回のHDナビの精度は“スゴイ”の一言。
取付けを自宅の駐車スペースで行なったのですが、
初起動後、自車位置の表示を見てビックリ!
なんと2年前に建てたローン地獄の我が家が50m
地図に存在し、まさに駐車スペースに「三角マーク」
が! (゚O゚;)ウチだ!停まってる!

それで、肝心のルート案内は、ドンピシャ!です。
約1ヶ月間、週末ごとの使用ですが、オーバーランは
ありません。意図的にルートから外れることも多いの
ですが、リルートも早くて「あれ?もう新ルート?」
という具合です。
*ドライバーズビューは使っていません。交差点拡大図
を使用しています。こちらの方が“好み”なので…。

一般道と都市間高速道路(東名高速など)ではカタロ
グに掲載されている「ジャスト案内」ですネ!
制限速度で走行していれば、画面を見ないで案内だけ
でも走れるかも?(ちょっとおおげさ?)

都市高速(首都高速など)は、運転に忙しいのと、以
前から案内を聞く習慣がなかったので、別の方へ…。
ただ残念なのは、その地図表示です。「シティハイウェ
イマップ」のアノ3D表示に、ルート表示をしてくれた
らとカッコイイと思います。(この機能、現状OFF)
それはヴァージョンアップの時に期待しています。

*バサラさんがもし購入して「違うゾ」と感じたら
ごめんなさい。たぶん、現状感じているストレスは
解消すると思います。ではでは

書込番号:239602

ナイスクチコミ!0


スレ主 バサラさん

2001/08/03 18:20(1年以上前)

けんちゃまんさん、回答有難うございます。
私の心配は全く無駄だった様で、また一歩買い換えたい気持ちが強くなってきました。一回ナビゲーションを使用してしまうとこれ無くして運転はできないというのが実感です。家のローンもあり、再度真剣に買い換えを検討させて頂きます。

書込番号:241506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーのCDタイトル

2001/08/01 15:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 プレビアさん

CDをミュージックサーバーに録音するとタイトル名や曲名も登録されますがCD−Rに焼いたものだとタイトルが表示されません。そういうもんなのでしょうか?

書込番号:239490

ナイスクチコミ!0


返信する
BIKEMANさん

2001/08/04 00:16(1年以上前)

どういう焼き方をしてるんでしょうか?

書込番号:241907

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレビアさん

2001/08/06 10:31(1年以上前)

すいません。いろいろ試してみましたがタイトル名が出ない物は原本でも出ないようです。(出るものはCD−RでもOKでしたm(_ _)m)でも結構有名で大ヒットしたのに出ないものとか、あるテーマパークで購入したテーマパークソングのタイトルが出たりとかで結構困惑してます。

書込番号:244211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング