パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(99294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3Dジャイロ、それともD-GPS

2001/06/12 00:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 けろけろっぴさん

D-GPS対応になっていないようだけど、他社と違って3Dジャイロで精度をカバーしてるのでしょうか?他社は3Dジャイロが少ないけど、D-GPS対応の方がいいんですかねぇ?どなたか知っているひといましたら教えてください。

書込番号:190565

ナイスクチコミ!0


返信する
tomio-mさん

2001/06/12 12:26(1年以上前)

SAが解除されている現在ではD−GPSは過去の遺物だと
個人的に思っています。
(世界情勢の変化によってはSAが復活するかもしれませんが、、)

詳しい方に技術的なお話をしてもらいたいですね。

書込番号:190846

ナイスクチコミ!0


家族持ちさん

2001/06/13 01:14(1年以上前)

私はD9100ですが、D-GPSは切ってます。超高精度です。以上。

書込番号:191434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った方、教えて!

2001/06/11 21:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 でるぴえろさん

通信でCDのタイトルが取得できません。ネットにはつながるので設定は
OKだと思うのですが・・・出来た方いたらご報告ください。

書込番号:190346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDナビについて・・・

2001/06/10 23:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 じゃがいもソーセージさん

はじめまして。
いま、パナソニックのDVDナビかこのHDDナビかで悩んでます。
値段的にはこちらの方が安く済みそうなのですが・・・
HDDと言うのが気になります。
正直、HDDはおそらく皆さんも知っての通り、壊れます。
振動には特に弱いです。
自動車に積むいじょう、そこらへんが気になります。
壊れやすいのでは、メーカーで保証してくれてもいりません。
DVDも壊れる事はあるでしょうが、ROM自体は手に入りやすいと思います。

どうか、HDDに関する事情をお知りの方、よろしくお願い致します。

書込番号:189713

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/06/11 10:41(1年以上前)

HDDの振動対策は技術的に確立されています。
特に車載ということでメーカーもその辺には更に気を使っているようで
ノートに使われるような2.5インチHDDですが、HDDナビ専用
設計となっています。そんなに頻繁に壊れるようなものを製品化
するとも思えませんし。パナも来年にはHDDモデルを出すとの噂も
あります。HDDが壊れるんじゃないかと常に気になるようでしたら
DVDモデルを選ぶほうが精神衛生上いいかと思います。

書込番号:189969

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃがいもソーセージさん

2001/06/12 23:30(1年以上前)

「く」さん ありがとうございます
一応、乗っている自動車が4WDなので結構振動が気になっています

ご意見ありがとうございました
参考にして、決めたいと思います

書込番号:191313

ナイスクチコミ!0


vAvさん

2001/06/15 00:28(1年以上前)

熱対策、振動対策、静電気対策。
さてさて本当にすべて実用に耐える性能を有しているのでしょうか?
スクロールスピードはHDDの性能かな?いやいやCPUの性能でしょうか?
画面の描画は綺麗だし、情報沢山だし、音楽だって一杯入るし。
とても魅力は感じます。でも自分の財布では勇気が出ません^^;

パナのHDD版の噂は後を立ちませんが、多分<まねしたデンキ>の事ですから、人柱(失礼!)の情報次第と言ったのが実情のようです。

書込番号:193156

ナイスクチコミ!0


雲長さん

2001/06/20 19:57(1年以上前)

現在パナ7700を使用しております。決めた理由は7700のスレッドに書き込んでおりますが、HDDを買わなかったのは店でミュージックサーバーをためさせてもらっている際電源断が起こったことが挙げられます。
 PCでもそうですけど、MP3変換はかなりCPU能力が使われます。600MHZのパソコンでも駐留ソフトやメモリーリソース不足(etc)によりフリーズすることさえありますよね。ましてやナビの案内中でしかもPCよりも当然劣る頭脳で変換を行うわけですから、電源断もよく考えてみれば起こっておかしくないことと触ってて思いました。ミュージックサーバーにこだわらないのならカロはルート検索や自車位置精度に定評ありますんでお勧めですが、がんがんサーバーを使おうと思っていらっしゃるのなら電源断がしかるべき処置をされてくるまでまったほうがいいのでは・・・と思います。

書込番号:198149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

またまた質問です

2001/06/10 09:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 まどかですさん

前回取り付けに関していろいろご意見有難うございました。それを参考にしてお店で見積もりを取ったのですが、商品と同時に、パイオニアのRD−221バッテリー直結配線キットも勧められました、わたしの車はデリカのディーゼルで室内まで線を引き込む事は至難の技です。実際問題この配線キットは必要なんでしょうか?この配線キットは逆に取り付けが楽になるんでしょうか?私はどのような物なのか全然分かりません。取りつけている方がおりましたらご意見お願いします。

書込番号:189077

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2001/06/11 12:55(1年以上前)

車内にあると思われる、アクセサリ電源から分岐させればOKなのでは?
その線の容量しだいですけど。

直結配線ユニットは、単にリレーが組み込まれているだけでしょう。
ホームセンターで買えば数百円で購入できるかと。

書込番号:190020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

納期が遅れました!

2001/06/10 04:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 きみりさん

5月1日にH09とV07MDを注文しました。当初、納期予定日が7〜10日後といわれました。しかし、ここに来て6月25日以降にしか入らないと言われました。どこでも納期は送れているのでしょうか?

書込番号:188977

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ君さん

2001/06/10 10:04(1年以上前)

この原因は、モニターのV07&V07MDの液晶の生産が追いつかないとの事です。これはメーカー側からの回答ですので確かだと思います。今現在即納の物の中には、初期不良で直した商品が出まわる事がありますので、あまり急がせない方がよいかと思いますよ。

書込番号:189105

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2001/06/11 12:37(1年以上前)

たしかに生産の立ち上げが遅れているみたい。
某カーショップでも、次回入荷はいつになるか解らないといっていました。

書込番号:190014

ナイスクチコミ!0


ナビ君さん

2001/06/11 22:53(1年以上前)

生産が追いつかないと言う事は、それほどこのHDDナビ及びモニターが売れていると言う事ですかねー。即納の所もありますが、やはり( )して保証書欠品、他店の店名などいかにも再生品を売っていると言っているものですね。この商品がこの時期に割とあると言う事は、それだけ初期不良があると言う事なのか疑問です。

書込番号:190455

ナイスクチコミ!0


tsnさん

2001/06/12 17:49(1年以上前)

日曜予約で本日納品されました。価格comで安値トップレベルにランクされているショップです。店頭には保証書欠品、他店の店名なども特価品として陳列されていたので私のは再生品ではないかと心配です。

書込番号:191007

ナイスクチコミ!0


ナビ君さん

2001/06/12 19:13(1年以上前)

stnさん、これはあるホームページの引用です。是非ご参考ください。再生品(再生新品)を見分けるコツ
(1)箱を開けてみて包装のビニールが異常にしわが多い(しわは少しは有りますが)
(2)箱のツメ部分が何度か開けられた形跡があるのは疑わしい証拠です
(3)保証書、取り付け説明書、取り扱い説明書が不自然な物は疑いたくなります
(4)製造番号部分のシールもチェックして張り替えてある物はまさしくその通りです
(5)保証書の製造番号がシールで張り替えられているのは理由を販売店に聞きましょう
再生新品のまとめ
再生新品はメーカーが製造して卸から小売されてその時に輸送中の荷ずれや取り付け
してみて、故障が発見された場合、ある程度の期間使用して故障が発生してそれを
販売店がユーザーさんに新品交換してメーカーに返品して、その品物をメーカーが点検
整備してのちしかるべきルートに流す事により販売店に渡り最終ユーザーさんに渡る
と言う流れです、ただそれを正しく表記して販売されれば問題は無い訳で、隠したり
無表記で販売される事自体が問題なのです、それを買うか買わないかはユーザー
さん次第です。リサイクルを考えれば良い事ですが無断販売はいけませんね。
商品が一番安心出来る時期は新製品が一斉に発売されてからおよそ半月〜
一ヶ月位の間です、この時の価格表示が本来の価格です(1部例外品を除く)
(メーカーと代理店の販売政策により変わりますが、発売直後は値崩れしません)

上記の訳有り商品(完全新品以外を)を見分けるポイント
(1)価格が通常の新品に比べ不思議に安い物(自動車用品店以外は特に注意が必要)
(2)初期不良の対応条件が修理も含む&開封後は交換出来ませんと表示は要注意
(3)商品到着時に梱包の状態が新品に見えない物は要注意、その場合は受け取り
後に開封を近くのサービスセンター、知リ合いの自動車関連業者で新品か判定
してもらって完全な新品以外は返品して良いかどうか、購入の条件として最初に
約束させる方法も有ります、この場合はFAX等で証拠を残す方法が良いと思います
(4)カーナビ、オーディオの扱いルートは本来は自動車関連業者に卸されます
パソコン屋、家電屋、何でも屋には普通は流れません(再卸しされている場合は別)
(5)初期不良、傷、新古品が判った時、通電後でも交換の約束

書込番号:191062

ナイスクチコミ!0


やばいネーさん

2001/06/16 21:39(1年以上前)

新品の見分け方ですが。
私は、バッタ屋さんで働いていますが。
ナビ君さんのいうとおりです、でも気を付けないとこれは
素人が、見てもなかなか手強いですよー。
実際私も、これにかかわっていますが
見抜ける時は、すぐに分かりますが。
しかし、駄目なときは、だめですね。
これ以上教えると、かなりやばいので、ここらで失礼します。

書込番号:194645

ナイスクチコミ!0


ナビ君さん

2001/06/16 22:04(1年以上前)

教えてくださいー何てことは言いませんが、ナビばかりではなく、バッグやブランド品に関しても何でもそうですね。自分が新品と信じていれば、それでいいんじゃないかなーー。私も諦めています。

書込番号:194672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

熱暴走

2001/06/08 09:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

■HDD部分だけでなくすべてを新設計で
HDD[サイバーナビ]では、ハードディスクの高さは決まっているために、DVD/CDメカの部分でスリム化しなければならない。CDメカはかなり薄型のものが開発されているが、DVDメカは技術的にも日が浅いこともあって、まだ既存では十分にスリム化されたものはなかったので、メカニズム部から新たに開発しているという。さらに、コネクター部さえも、今までのコネクターでは従来のナビゲーションと同じ大きさになってしまうので、音声認識用マイクのミニ端子以外は、すべて新しい小型のコネクターを新設計しているとのこと。ほかにも、エレクトロニクス部の基板も、従来は本体天板サイズほどあったものを、PCカードスロットのサイズぐらいに収めるなど、すべての面から小型化を図っている。まさに内部は、隙間ないほどの高密度実装で1DINサイズに収めたわけだ。

上に書いたのは http://www.nigensha.co.jp/navitatsu/pioneer_spl/no2/02.html
に載っていた記事なのですがそんなに高密度でHDDは熱暴走しないのでしょうか?
使っておられる方いかがですか?

書込番号:187435

ナイスクチコミ!0


返信する
たたよしさん

2001/06/08 20:08(1年以上前)

使い始めて3日目(稼働時間5時間位)ですが今のところカーナビ自体は良好に動いています。真夏の暑い時期がちょっと心配ですね。
CD−ROM版を使用していましたが、狭い市街地での渋滞時抜け道ルート探索の正確さにはビックリしました。

書込番号:187778

ナイスクチコミ!0


スレ主 uokunさん

2001/06/10 00:34(1年以上前)

たたよしさん。
レスありがとうございました。
確かに夏は気になりますね。また新しい情報等ございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:188793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング