パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100994件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17948スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 Hiroやんさん

純正ナビの付いているオデッセイ:プレステ-ジに、AVIC-H09を登載する方法を教えてください。

書込番号:364788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カロゴンに乗ってる方

2001/11/08 00:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 カロゴン。。。さん

自分は去年のカロゴンに乗ってるのですが、上に1DINのスペース?があるんですけどそのスペースに本体は乗せれるんでしょうか?
また取り付けるのに付属品がいるのでしょうか?

書込番号:364298

ナイスクチコミ!0


返信する
consommeさん

2001/11/08 07:36(1年以上前)

取り付け可能だと思います。
金具は純正のものが使用できますので特に部品はいらないでしょう。
ただデッキが純正の状態で取り付けるなら電源取り出し用の配線キット(トヨタ車用)
を使用すれば電源の接続が確実で簡単に行えます。

書込番号:364698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ本体の置き場

2001/11/07 23:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 マルえもんさん

みなさんは、ナビの本体を車のどこに取り付けておりますか?
私はホンダのフィットに乗っておりますが、ナビ本体の取り付け場所に困っております。
何かよい場所などありましたら、教えてください。
お願いします。

書込番号:364169

ナイスクチコミ!0


返信する
フイットくんさん

2001/11/30 14:59(1年以上前)

3ヶ月待ちでやっとフイット(もちろんレス車)が到着。
事前にDR2500とソニーCDX-MP100Xを購入してたので、いざ取り付けと思ったら、ナビ本体の置き場がほんとうにないので困りました。
悩んだ末、スペアタイヤのリムの空間につけることに決定。
洗面器がちょうど納まるので、洗面器の平面部分を上にしてスペアタイヤのリムの空間に置き、本体を両面テープで固定して終わりです。
振動による誤作動もなく快適に動作していますよ。
ただし、洗面器の厚み次第では、せっかくのトランクスペースのフラット性が損なわれるので、私の場合も洗面器を3cm程切って高さを短くしました。
参考までに・・・

書込番号:400144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンカーゴに装着する場合

2001/11/07 23:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 にょぱさん

AVIC-XH07V をトヨタ・ファンカーゴに装着しようと想います。
しかし、この車種はセンターにメータパネル類が装備されています。
このため、ナビのモニタが立ち上がる事で、メータパネルなどを隠して
しまいそうで心配しています。

そこで、どなたか、メータパネル類を隠さずに装着する、良いテクニ
ックをご存じでしたら、お教えください。自分としては、ナビのモニタ部と
本体部の装着位置を、カタログで示されているような装着とは、上下位置を
逆にしてみてはどうかとは思っているのですが(本体を上側、モニタ側を
下側に装着するという事です)。

書込番号:364164

ナイスクチコミ!0


返信する
consommeさん

2001/11/09 08:33(1年以上前)

AVIC-XH07V はインダッシュモニターではなく、オンダッシュです。
ナビのモニターが立ち上がるということは、HDDナビの単体にTV付きAVマスターユニット
の組合せでしょうか?もしそうならカタログ記載と上下逆でも取り付け可能です。
ただCDの出し入れの時にモニターの収納が必要ですが。
尚、ファンカーゴは最大4DINの取り付けが可能のようです。(空調パネル下にも2DIN
入るみたいです。取り付けキットが必要かもしれません。)

書込番号:366305

ナイスクチコミ!0


スレ主 にょぱさん

2001/11/12 00:37(1年以上前)

返事ありがとうございます。
>HDDナビの単体にTV付きAVマスターユニット
その通りでございます。設置位置関係をカタログとは、上下逆位置に
設置することで、なんとかトライしてみます。CD の抜き差しに不便を
感じても、やはり、メータパネルが見えなくなるのは、安全面で不安
あります。ありがとうございました。

書込番号:371049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/07 20:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

最近AVIC-XH09VとMEH-P555をIPバス接続で取り付けたのですが
MDを聞いている時にナビの音声案内が入ると、ミュートされ
MDの音が完全に途切れて音声案内が入ってしまいます。
音声案内がされるとき音が完全に消えるのではなく小さくなる様に
したいのですが、可能なのでしょうか?知っている方、方法を教えて
ください。

書込番号:363906

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/07 20:46(1年以上前)

それは、仕様なので無理だと思います。

書込番号:363929

ナイスクチコミ!0


返信さん

2001/11/09 12:57(1年以上前)

細かいことまでは分かりませんが。
自分のは、デッキへRCA出力しており、ナビの音声はTVのスピーカー
からしか出てきません。
だから、DVDなどを再生しているときには、TVの音声を
下げておけばOKです。

書込番号:366569

ナイスクチコミ!0


どっきどきさん

2001/11/16 01:52(1年以上前)

確か、MEH-P555側の設定でMUTEとATTを選べるので
ATTに設定するとよろしいかと思います。
詳しくは説明書に記載されています。(手元にないもんですいません)

書込番号:377230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

防犯について

2001/11/07 01:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 ちゃま〜ずさん

初めまして。みなさんのご意見はとっても参考になります。最近サイバーナビの出現を知り中身のすごさを妻に説明したところV07MDとH09を購入してもいい事になりました。が、以前車上荒しでカーステを盗られて悔しい思いをしたのでその二の舞にならないように防犯対策をしたいのですが、みなさんは何かしていますか?ナビが高額のためなるべく安い対策はできないものでしょうか?

書込番号:362919

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/11/07 05:05(1年以上前)

自作できるなら、シートに座ったときホーンが鳴る警報装置とか。
で、自分しか(家族しか)知らないトコに解除スイッチ。
コレで盗まれたら交友関係の中での犯行。
或いは特殊工具の(ねじとかも)使用。

書込番号:363085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/11/07 17:48(1年以上前)

ちゃま〜ずさん こんにちわ!

わたしは AVIC-H09 の購入に伴い、盗難警報機を取付けました。
外部スピーカータイプ(外出用)と車内設置タイプ(おうち用)の
2つ。それと、100円ショップのダイ○ーで購入した反射タイプ
のステッカーをクルマに貼っています。

クルマの保管は自宅前の駐車スペースですがある深夜、車内設置の
警報機が初期警報の「ピッ!」という音を鳴らしていました。
(-_-メ)'ピッ?

何者かが警報の有無を確認したのでしょうか?

予算があれば「警報機」を付けられてはどうでしょう。なければ
「ステッカー」だけでも多少の威嚇効果は期待できます。d(^_-)

書込番号:363737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃま〜ずさん

2001/11/11 08:47(1年以上前)

返信遅くなり失礼致しました。皆さんの意見を参考にして防犯対策したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:369630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング