パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トンネル内

2001/10/23 18:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

初めてのカーナビで、色々と物色中です。ところで、トンネル内や高架下等ではカーナビってどうなるのですか?自立航法ということをよく聞きますが、DR-2000はそのあたりどうなのでしょうか?

書込番号:341448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/10/23 19:03(1年以上前)

eiji3さん こんにちわ

AVIC-DR2000 については、車速信号の接続を行ない。ちゃんと
取付けをすればトンネルなどGPSの電波の届き難い場所でも、
きっちり動作します。(^_-)

“自立航法”については以前、わたしが「書き込み番号[279292]」
にて書込みました。御参考にして下さい。

書込番号:341507

ナイスクチコミ!0


eijinetさん

2001/10/23 19:30(1年以上前)

けんちゃまんさん ご回答を頂きありがとうございます。
車速信号の接続や調節等は民間の取り付け工場にお願いすればちゃんとやってくれるのでしょうか?自分で取り付ける自信はまったく無いので、お願いする予定です。

書込番号:341542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/10/23 19:50(1年以上前)

>車速信号の接続や調節等は民間の取り付け工場にお願いすれば
>ちゃんとやってくれるのでしょうか?

プロならちゃんとやってくれると思います。
面倒でなければ、取付けの前後に作業内容を御自身も確認
されたほうが良いと思います。
また、その内容について詳細に知る必要はないでしょうが、
おおまかに配線や機器の位置関係を知っていると、万が一
のトラブル・クルマやナビの買い替える時のに、有利になる
かも知れません。(^_-)

書込番号:341562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイバーナビとの違い

2001/10/23 12:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 はなはなはなさん

2500の購入を考えていますが、
ナビとしての機能はサイバーナビのH07とどれくらい違うのでしょうか?
わかる方教えてください。

書込番号:341109

ナイスクチコミ!0


返信する
ASKANANAさん

2001/10/24 06:57(1年以上前)

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=161003&category=161&kisyu_nm=&lang_kbn=1&top_cmt=DVD楽ナビ&updt_d=01-10-03&big_cate=16

上記FAQを見て、実際にお店で触ってみてはいかがでしょう。
HDDナビ単体価格でDR2500(セット)が買えてしまうのですから,C/Pは充分に高いと思います。ナビを初めて買われる方には(私的には)一押しのナビだと思います。

MSV機能とかスピード面etc.での差が価格差と見合っているかどうか、あなた自身がどう判断されるか・・・でしょうね。

書込番号:342271

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなはなはなさん

2001/10/24 10:20(1年以上前)

ありがとうございます。
カーナビ初心者の私には2500で十分な気がします。
XH07V+MEH777を考えていたのですが、家のほうでは車上ねらいが多発していて(父も弟も車をこじあけられごっそりやられました)オンダッシュでは不安だったのです。H07+V07MD+ビーコンでは、高価すぎて手が出ませんし。
解決しました!!

書込番号:342394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスコントロールは・・・

2001/10/23 05:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 涙の徳さんさん

初めまして。
カーナビ初心者です。と言っても、ナビの質問ではないのですが、
今、XH09Vとメインユニット(MEH-P999など)の
購入を考えていす。
この場合、ボイスコントロール(音声認識機能)は
対応していないのでしょうか?
カタログなどを見て対応の表示も出てない所を見ると、
やはりダメなんでしょうか?
H-09+V-07MDを買えば良いんでしょうけど、
TVモニターとMDが一緒になってるのって、どうもデザイン的に
変な感じがするのですが・・・(俺だけかなぁ・・・?)
どなたかご存じの方、お教えください。

書込番号:340803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オービスROMのご感想

2001/10/22 09:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 のろんさん

初めましてこのたび新型CR−Vの購入を決意しまして
AVIC-VO7 AVIC-H07 の組み合わせで発注いたしました。
11月上旬の納車が待ち遠しい限りです。(わくわく)
さて、カーナビ本体の話でなく恐縮ですが”オービスROM”を
お使いの方、ご感想はいかがでしょうか?
レーダー探知機を買うとしたらGPS方式の物が良いかなぁ?
と思っていて3万〜4万円を覚悟していました。(キツイですが)
でも、パナソニックのカタログに”オービスROM”という物
が出ていて「これはイケルかも?」と期待しております。
どうぞ、ご教授いただきたくお願い申し上げます。

書込番号:339371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/10/22 12:48(1年以上前)

のろんさん こんにちわ! New CR-V 良いですネ!。

わたしは「AVIC-H09+オービスROM」にて使用しております。
もちろん法廷速度厳守で運行しております。(^.^)> 敬礼!
(↑お約束です。ツッコミ厳禁にてお願い致します)

感想
…よいです。(^_^メ)
市販のGPS内臓レーダ−は使ったコトがありませんが、“安価”
なのと“車線を認識した警報”がよい点だと思います。
(ルート案内の有無に何か関係があったかな?)
(ON/OFFの設定可)

位置についてもカロナビなので、もちろんバッチリ!
更新については、回数は少ないみたいですが対応されているよう
です。

・警報
オービスまでの距離によって異なるようですが「目覚まし時計」と
「踏み切りの警報」に似た音を発します。

・地図上にマーク
色の使い分けによって、オービスの種類を区別しているようです。
ねずみを模したマークのようなのですが、わたしには某クルマ買取り
屋さん、ラビッ○のキャラに似て見えます。

また、高性能のレーダーと併用することにより、運転中“他の要因”の
有無を探すことにも貢献しております。

>パナソニックのカタログに”オービスROM”という物…

(?_?)パ・パ・「パ」イオニア、ですネ。

書込番号:339556

ナイスクチコミ!0


スレ主 のろんさん

2001/10/22 20:56(1年以上前)

けんまちゃん さん、早速のご返答ありがとうございます。

そうですかぁ〜。良いですかぁ〜。
やっぱりレーダ探知機は買わないで”オービスROM”を
買う事にしますね。(お安いですしね。あはは)

なんか納車まで待ちきれなくて...チョット気が早いですが
今週末にROMを探しに街に出てみたい思っています。
東京近郊なので秋葉原でも行ってみようかなぁ?

んでんで、
>パナソニックのカタログ〜
いやぁ〜。すみません。この掲示版をご覧の皆様。
パイオニアです。パイオニア!!
ホント失礼しましたぁ〜。

書込番号:340134

ナイスクチコミ!0


スレ主 のろんさん

2001/10/22 20:59(1年以上前)

いやぁ〜〜。
またまた失礼。

>けんまちゃん さん

っでなく
けんちゃまん さん です。

うぅ〜。さいてぇ〜。
ゆるしてくださ〜ぃ。

書込番号:340139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/10/22 21:25(1年以上前)

のろんさん こんにちわ

>けんまちゃんさん

あは、いいかも… (^0_0^)

>東京近郊なので秋葉原でも行ってみようかなぁ?

おお、わたしは埼玉のおせんべいで有名なところ在住。
御近所だったりして…。

これって在庫があまりないようなので、ついででもあれば…
探してみて下さい。

宣伝ではありませんが、わたしはこちらで購入しました。
http://m2-shop.com/
http://m2-shop.com/cgi-bin/cargo/search.cgi?file=A.25

小額の商品を「税別・送料、手数料込み」はお店で探すより楽だった
ので…。

書込番号:340187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オービスロム

2001/10/22 01:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 ちゃたさん

バージョンアップロムが出るということで非常に楽しみにしてい
たのですが、2000のカタログを見ていたら「オービスロムのVol1と
Vol2は対応していません」と書いてありました。
Vol3はHDDタイプ専用のようで、DR1000には対応していないようです。
なかなか便利なロムだったのですが、バージョンアップする際には
総て使うことができなくなりますので注意が必要ですね。なんとかし
てくれないかなぁ・・・。

書込番号:339158

ナイスクチコミ!0


返信する
ASKANANAさん

2001/10/22 02:00(1年以上前)

CNDV-R200でバージョンアップしてCNAD-OP03Dを買えってことですね。
私のD9100も同様にCNDV-2300と共に3万円近い出費は痛いですね。

書込番号:339187

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/22 04:56(1年以上前)

「スピード出さないのが賢明」。
でも、3万円位なら、「1回助かればトントン」じゃないですか?
この手は、1種の先物取引みたいなトコありますのでねえ。私もパチンコの景品(2,500発)で交換した「レーダー探知機」がかなり働いてます。
そういう運転しなきゃいいんですがねえ。1番はねえ。「流れに乗ってれば」
そうそう大変な事にならないと思いますが。自分でペース作るのも一考。

書込番号:339277

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃたさん

2001/10/23 00:17(1年以上前)


>ASKANANAさん
レスありがとうございます。

それが最新版の「CNAD-OP03D」も使用できないんですよ。HDD
タイプ専用だから。なので、楽ナビをバージョンアップさせると
総てのオービスROMが使用不可になるようです(涙)。
特別スピードを出すわけじゃないけど、「ついうっかり・・・」と
いうのが少なからず無くなるし便利だったのですが。

書込番号:340489

ナイスクチコミ!0


ASKANANAさん

2001/10/23 04:52(1年以上前)

えっ!!
HDDナビ専用なのはCNAD-OP03Hですよ。
来月予定のDVDナビのバージョンアップによってOP01/OP02が使えなくなるってことで、OP03Dなんだと思いますが・・・。

書込番号:340787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アナログ録音されたCD−Rは・・

2001/10/21 23:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

はじめまして。XH07V使ってる者です。
シリアルコピーマネジメントなんとかってやつの絡みで
CD-RやCD-RWからの録音は出来ない仕組みになってるようですけど、
最初にアナログ録音されたCD-R等もやはり録音出来ないものなんでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:338908

ナイスクチコミ!0


返信する
GTO1964さん

2001/10/22 00:55(1年以上前)

私も使っていますが、CD−Rからは問題なく録音できましたが・・・

書込番号:339085

ナイスクチコミ!0


とも32さん

2001/10/22 21:05(1年以上前)

私も問題なく,録音されてますが・・・。

書込番号:340149

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rezさん

2001/10/22 21:59(1年以上前)

レスありがとうございます。
大丈夫なんですね!私も勉強不足でしたm(_ _)m
パイオニアのFAQでは録音出来ないと書いてあったので
真に受けてしまってました・・・。
また分からないことがあったら教えて下さい。
ではでは



書込番号:340241

ナイスクチコミ!0


エムエスさん

2001/11/01 17:43(1年以上前)

こんにちは
>私も使っていますが、CD−Rからは問題なく録音できましたが・・・
>私も問題なく,録音されてますが・・・。
これってアナログ録音とか関係なく、普通に録音できるということですか?

書込番号:354241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング