
このページのスレッド一覧(全17945スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2001年9月24日 00:39 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月24日 17:43 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月22日 09:40 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月19日 20:30 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月14日 21:08 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月18日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


初歩的な質問で、すいません。秋葉原のお店で、インターネットではこのくらいの値段なんだけどといったところ、B級品でよければ、インターネットで買えばといわれてしまいました。そんなことってあるのでしょうか?
0点


2001/09/21 21:52(1年以上前)
取り付け工賃や、お店のサポートが入ってない分安いですね。
書込番号:298238
0点


2001/09/21 22:07(1年以上前)
メーカーの保証は受けられますから安心して下さい。
ただ、保証書に他店名で日付入りは、困りものですが。
ただし、取付には車とナビに対する知識と技術は必要ですので
その辺を販売店が脅かし半分でコメントするところも有るでしょうね。
書込番号:298255
0点


2001/09/21 22:25(1年以上前)
あるわけねー
サクセス以外は
書込番号:298285
0点


2001/09/21 23:00(1年以上前)
いったいどのショップの店員が言ったのでしょうね。聞いてみたいものです(笑)
書込番号:298337
0点


2001/09/22 00:06(1年以上前)
イヤミでいったんじゃないですか? だってそれが本当なら、メーカーが販売店用、インターネット用って選別して製造していることになりますよ。
そんなことメーカーの良識を疑られますよ。今のキビシイ時期にそんなことしていたら、会社つぶれちゃいます。
書込番号:298432
0点


2001/09/22 08:21(1年以上前)
本当、おバカな販売店。
結局インターネット通販に値段ではかなわないからね。
以前パソコンでもそんなことがあったなぁ〜。
書込番号:298739
0点



2001/09/22 11:05(1年以上前)
たった12時間でいろいろ教えていただきありがとうございました。
ほんとに初歩質問で失礼しました。
書込番号:298834
0点


2001/09/24 00:39(1年以上前)
実際、秋葉あたりで交渉すると、価格コムで表示されている価格よりも
安価で購入できるケースは多々あります。
やっぱり、値引き交渉次第で、高くもなるし、安くもなると思います。
安く購入したいのであれば、足を使うのが一番安い買い物ができると思います。
書込番号:300852
0点





H09とV07とND−B4をネットで見つけて注文しました
納期について電話で確認したところ07とB4は在庫があるが09は在庫確認をするとのことでした。2日後に電話連絡があり09を1つ押さえたと連絡があり飛びつくように振り込みをしました。商品不足だという話をよく耳にするのですが、大丈夫なものでしょうか。商品は新車を買う店に直接送ったので実物は見ていません
0点


2001/09/22 00:17(1年以上前)
お金だけとられて、品物を送ってこないって事みたいだけど、そんなことが
ないとは、言えないでしょう。だから、信頼の置けるお店でお買い求めください。ってよく言うでしょ。振り込んでしまったら、後は届くことを祈りましょう。
書込番号:298445
0点


2001/09/22 12:23(1年以上前)
品不足なのはH07の方でH09はまだマシなほうらしいですよ。私はH07を注文してから一ヵ月以上待ちました。ディーラー(?)に直接送ったのは・・・(^_^;
書込番号:298883
0点


2001/09/22 12:55(1年以上前)
>商品は新車を買う店に直接送ったので実物は見ていません
新車を買う店に聞いてみるか、買ったお店に品物を発送した時の伝票番号でも聞いてみましょう。
書込番号:298914
0点


2001/09/24 00:46(1年以上前)
新車が納車され、2・3ヶ月してから届くなんて事もありえます。
また、ディーラーにも迷惑がかかるかもしれません。
ずいぶん危ない橋を渡ろうとしていますね。
書込番号:300860
0点



2001/09/24 17:43(1年以上前)
皆様いろいろとありがとうございました。ディーラーから無事届いたと連絡がありました。ちゃんと未開封の新品だとのことです。いろいろとご指導ありがとうございました
書込番号:301577
0点







2001/09/21 14:26(1年以上前)
shin-gさんこんにちは。ここのホームページ等ではお世話になったので
書き込みします。
私もいろいろホームページで調べた派なのですが、
結局近くの〇ートバックスで購入しました。
構成はshin-gさんと同じで、H09+07MD+ビーコンと
オービスロム+RD-221(バッ直)+パルウス3
私の場合07MDはコンソールですが、H09は助手席に置いているので
延長がRGB060E(RGB延長)+AD-F60(フリースペース電源キット)+
ホンダ取り付けキット+取り付け工賃+消費税で365kにしてもらいました。
この後盗難&故障保険を入ったので+10kになりました。
私の場合まずホームページの安いところ何件かで見積もりをもらいました。
でそのメールを印刷して某店で交渉したところ上記の値段で購入しました。
安い店で見積もり貰ったのですが、ディーラーで取り付け(自分では出来
ないヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・)など考えると某店のほうが安く
なりました。もちろん取り付けは見させてもらいました。
とこんな感じです。shin-gさんの参考になればよいのですが。
付属のロッドアンテナと比べたことがないので分かりませんが、
パルウス3はとってもいいです。パルウスXより電波状態がいいのは
何故??
書込番号:297887
0点


2001/09/22 08:40(1年以上前)
当店ではAVIC-V07MD + AVIC-H09 + ND-B4 + 取り付けで税込み\325000でできますよ。取り付け方や車種によって取りつけ費や,キット代がすこし変わりますが何千円の違いです.しかも在庫今すぐ@セットのみあります.こちらは大阪ですが・・・遠いかな?
書込番号:298748
0点



2001/09/22 09:39(1年以上前)
質問させていただいたshin-gです。 温泉好きさん、carnavishop Diosさん、アドバイスありがとうございます。 私は千葉県ですので、もし関西に住んでいたらすぐお願いしたいのですが・・・。 アドバイスを伺ってみて、総額で数万円も安いとなると、もう少し交渉したり、お店を探したりしてみようと思います。 また、よろしくお願いいたします。
書込番号:298788
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


AVIC-XH07Vを購入しようと考えていますが、僕の車は、H8のクラウンマジェスタなんです。この車はオーディオデッキとアンプが別になっているタイプなのです。既存のオーディオを残しつつ新たにAVIC-XH07Vを取り付けようと思っているので取り付け位置はトランクになってしまいます。(寂しいけど音楽はトランスミッターで)
ここでちょっと疑問に思ったのですが、この場合は、ナビ本体とモニターが離れてしまいますが、接続用(付属)のRGBケーブルの長さは充分なのでしょうか?
ご存じの方ありましたら教えてください。
0点


2001/09/19 20:30(1年以上前)
とってもハム次郎さんへ!
正確な長さはわからないのですが、5〜6mぐらいは有ると思います。他のケーブルなども同様です。もし足りない場合には、オプションで3m(5,800円)、6m(6,000円)等有ります。
FMトランスミッターは、走行中の場所によってはかなり大きな雑音が入ります。あわててFMラジオの電源を切ったりしています。
私も何か良い方法は無いか研究中です。
ナビ自体は、とても性能がよく、すべてが気に入っています。
パーオニアの社員では有りませんが、お勧めの一台です。
書込番号:295766
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

2001/09/19 22:53(1年以上前)
そうそう。
せめて、07Vに3万乗せ位で即買い!
半年待ちで、落ちるかな??
なが〜く待ちましょう。
他のメーカーから、もっといいの出たりして・・。
書込番号:295997
0点


2001/09/20 17:08(1年以上前)
09Vと8型にして25万くらいですよね?
あとはビーコンとモニターケーブルってとこですか・・・・
なんかこの方が良いような気がします。
書込番号:296841
0点


2001/09/20 17:13(1年以上前)
ごめんなさい。
H09でした。 m(__)m
書込番号:296846
0点


2001/09/20 18:52(1年以上前)
そうですよね。
たしかに、高すぎる気がします。 20万円を切るまで待ちたいと思いますが
ちょっと、待てないかも。 う〜ん、でもXH09Vほしいですね。
書込番号:296923
0点

おっともうすぐ20マン切りそうでマンがな。
19マン台になると09v購入でもよかと思っとりますがな。
書込番号:328835
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V
XH09Vも発表されましたが、通販価格で24万と高値です。でも、XH07Vは8月頭は20万の最低価格も、今は18万円ととってもお買い頃です。XH07Vを買った差額で、DVDプレーヤーを買ったほうが良いでしょうか?それともXH09Vを待ったほうが良いでしょうか?
0点


2001/09/17 05:46(1年以上前)
私もxh09の発売まで待ちましたが、結局この値段の差があるなら
ポータブルのdvdプレイヤーを購入しようと思っています。
っていうか車の中でdvdを見るコトって年に何回あるんだろうと思うと、
冷静にXH07を購入しそうです。
書込番号:292842
0点


2001/09/17 14:25(1年以上前)
う〜ん そうですね。XH09Vの販売価格って高いですよね。
けど、通販価格24万の所のXH07Vの販売価格を見ると
18万ではなく かなり高値(20万オーバー)している所だと思います。
実際にXH07Vを18万で売っているショップがXH09Vをどれぐらいで
売るかがポイントではないでしょうか。
XH09Vが24万〜26万だと
H09+V07のセット 安いところなら買えそうですよね?25万ぐらいで。
B4を足したとしてもXH09Vの今現在の価格があまりにも魅力的では
無いですよね。私はしばらく様子みたいと思っております。
楽ナビの動きSONYやパナも新製品投入してきます。
買うなら来月下旬あたりから冬のボーナスシーズンが
かなりの動きがあるんではないか と私個人の意見です。
SONYが私的に気になります。
書込番号:293129
0点

akudaikan 様 ご回答ありがとうございます。
速攻でXH07Vを購入しましたが、ショップより在庫切れのメールが来ました。
残念です。私は、今ヤフオクで問題になっている人よりカーナビを購入しかけたので、商品代引きのお店以外では購入する気がしません。あゆぴかちゅう様のおっしゃる通りもう少し様子をみます。
書込番号:293888
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





