パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車位置がずれるんです。

2001/09/03 20:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

DR1000Vを購入して8ヶ月前に業者に設置してもらいましたが、最近
出発時に車の位置が全然関係ない場所に行っていて正確な位置を示して
くれません。
2週間前にメモリーリセットを行いましたが、出発時の位置ずれはなくなった
のですが、運転中に車位置がずれることがあります。
これって初期不良なんでしょうか。

書込番号:275993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/04 21:30(1年以上前)

PACさん こんにちわ

「取付け(購入)後は問題なく使えていたが、8ヶ月間使用後…」

事情は良くわかりませんが、↑ということであれば“初期不良”では
ないと思います。
「保証期間内の故障」という表現が適当かと思います。
購入店または取付け業者さんへ御相談されるか、御自身で配線等チャ
ック及び取付け・外しが出来るようでしたら、パイオニアのSSに持
ち込まれても良いかと思います。

書込番号:277184

ナイスクチコミ!0


Yotchi_kunさん

2001/09/04 21:50(1年以上前)

GPS感度は許容範囲内(3D)という前提で回答いたします

> 8ヶ月前に
設置は8ヶ月前でそれまで全く異常はなかったんですよね

> 最近出発時に車の位置が全然関係ない場所に
最近になって出発時におかしいということは
エクセレント学習(ジャイロセンサ)の故障が考えられますが
> 2週間前にメモリーリセットを行いました
> 出発時の位置ずれはなくなった
ということでリセット回復したので
一時的な不良だったようですね

> 運転中に車位置がずれることがあります。
まだ2週間なので学習が少ないようにも思います
「ずれること」の「こと」の頻度と程度が分からないので
なんともいえませんが
道1本程度であれば学習が少ないとずれることはあります

> これって初期不良なんでしょうか。
8ヶ月前に買って最近になって異常が出始めたのなら
「初期不良」ではありません
学習が進んでも治らないのであれば
保証書にてメーカ対応が良いかと思います

書込番号:277216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカーとの結線について

2001/09/02 08:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

初めてのカーナビをこれにしようと思っているのですが、いくつか疑問があります。
当方の車にはオーディオというものがついておらず(スピーカーはついてる)、これをつけることでナビとオーディオを一挙両得しようと思っているのですが、直接ミュージックサーバーの出力をスピーカーに出力できるのでしょうか?書き込みを見てみたのですが、他のオーディオ製品との接続は専用線(IP?)かFMというのはわかったのですが、私がやりたいことをやってるようなことを見つけることができませんでしたので。
それからこれ単体でFM/AMラジオを聞くことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:274153

ナイスクチコミ!0


返信する
あゆぴかちゅうさん

2001/09/02 15:21(1年以上前)

返事書きますね 価格.comの方にお世話になりましたので。
AVIC−XH07Vですが、まず、ミュージックサーバー等は
モニターのスピーカーから聞く事ができます。あまりいい音では無いですが。
あとAVIC-XH07V単体で、FM/AMラジオの機能はありません。
まず、オーディオ入れて、スピーカーとの接続して、AVIC-XH07Vを
接続(IP-BUSかFM けど音的にはIP-BUSがオススメ)です。
IP-BUSは カロッツェリアのオーディオにほとんどついています。

ミュージックサーバー(AVIC-XH07V)自体、アンプもついていないので
いまの ぱうさんの現状ではAVIC-XH07Vのモニター内臓スピーカーから
音が流れて、いまついている車のスピーカーからは、音を聞くのには、
デッキを入れるしかありません。

それか、AVIC-H09orH07+V07orV07MDを買って頂ければ
いまついているスピーカーからナビとオーディオの音声が出ます。

デッキ+AVIC-XH07V か AVIC-H09orH07+V07orV07MDですね。

説明が下手でごめんなさい。

書込番号:274469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱうさん

2001/09/02 19:41(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます。なるほど、やはり他に何らかのオーディオ機器はいるのですね(アンプ代わりの)。結構いるシステムの見積もりができました。本当にありがとうございました。

書込番号:274679

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/09/03 15:07(1年以上前)

ぱうさんへ。いえいえ(^ー^)うまく通じていただけてよかったです(ホッ)デッキも買うと高い買い物になりますよねぇ〜カロナビは欠点もあるけどいい所もたくさんあるから なかなか悩みますよね。もし、高いと感じるのであれば、他のメーカーを考えてみるのも安くなるかと・・・。カロだと、
http://www.pioneer.co.jp/car/rakunavi/product2.html
AVIC-XC520 みたいな機種とか。楽ナビのあたりになるのかな?
ただ空いているスペースにもよりますけど。
いろんな情報を入手してわからない事があったら聞いてみてください。
せっかくの高い買い物ですし。うん。がんばってください!

書込番号:275616

ナイスクチコミ!0


めいめいのぱぱさん

2001/09/06 00:38(1年以上前)

あゆぴかちゅうさんに質問なのですが、AVIC-XH07VにはIP-BUSが付いているのですか?カタログには何も載っていなく、現在システムの思案中なのでもしご存知でしたら教えてください

書込番号:278647

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/09/06 01:01(1年以上前)

めいめいのぱぱさんへ
AVIC-XH07VからIP-BUSを使用してカロとのデッキ接続は
可能です。実はまだ私も購入していないのですが(笑)
ちゃんと差込口はついています。
正確には、HDDナビからではなくTVチューナーユニットの
上の所にIP-BUS出力がついています。
ただケーブルは別で買わないと・・・だと思います(ここだけわかりません)
ちゃんと説明したいのですが、私の調べたHPのリンクが
無断で・・・だとマズイかもしれないのでYahooで
ナビ男と検索して そのあるHPの所をたどっていけば
実際についているか写真が見れます。

あと20日にXH09V(XH07VのDVD見れるセット)が出るらしいので
もし買われるのであればその発売をみてからでもいいかもしれません。
値段の下落かなんかあるかもしれませんよ〜正確にはわかりませんが。
(こんなこと書いていいのかな?)

書込番号:278672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています!

2001/09/01 20:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 VREXさん

こんばんは。始めまして
カロHDDかアルパインNV8−N099SRにするか迷ってます。
カロだと色々な使いかたが出来るし、CDチェンジャ−も要らないし。(CDの音質はあまりよくないと聞きましたが?)
アルパインは地図が細かく表示されるみたいですし、リル−トも早いみたいです。今日ス−パ−ABで比較したのですがよけに迷ってしまいました。精度や行きたい場所の近くまで案内してくれるのはどちらが優れているんですか?どなたか、わかる方いらしたら教えて下さいお願い致します。

書込番号:273555

ナイスクチコミ!0


返信する
セレナさん

2001/09/01 23:23(1年以上前)

はじめまして。 とあるホームページで「パナ・カロ・アルパ」の実走対決
の記事がありましたが、単なるルート案内(ビーコン付き)では「パナとアルパが良い勝負、カロはもう少しガンバレ」という結果でしたが、個人的には「カロが良いな〜」と思っています。(精度ではカロが一番)

書込番号:273739

ナイスクチコミ!0


GTO1964さん

2001/09/01 23:54(1年以上前)

カロのまわし者ではありませんが、私はHDDナビを使っています。
アルパインは止めておいた方が無難かと・・・精度が良くないですよ!
カロは精度が最高に良いです。ミュージックサーバーも音良いですよ!CDとMDの中間ぐらいでしょうか。
欠点を上げるとすれば、地図スクロールがぎくしゃくしている所ぐらいですか。でもDVDの頃と比べると大分良くなってます。
とにかく、精度に関してはカロが1番良いと思います。

書込番号:273798

ナイスクチコミ!0


アプリさん

2001/09/02 13:08(1年以上前)

以前書いてありましたが、アルパインは後部配線が多く、車によっては無理に押し込む形になり配線不良が起きやすいそうです。

書込番号:274368

ナイスクチコミ!0


ssr_さん

2001/09/03 02:10(1年以上前)

・ルート案内=行きたい場所の近くまで
 アルパイン099SRの方が優れていると思います。(カロHDDとの比較)
 但し、アルパインのは癖の有る道を引きます。
 元々パナの「抜け道マップ」のようなルートを引く傾向にあり、
 (多分抜け道データが入っていると思います)
 「ナビオ君」でも言ってましたが”地元のタクシー運転手のような道”を
 出す傾向にあります。
 カロHDDはリルートが今まで遅かったのが若干改善されたのが良しって所。

・位置精度
 カロHDDの方が優れています。特にその差が出るのは複雑な高低差の
 有る所。あとは細街路とかも出るかな?
 但し、学習を進めていくと実用上はっきり言って大差無いです。
 高低差検出以外では、差は殆ど無いと言っても良いかも。

・MP3ジュークボックス(カロ)
 この機能は最大のウリですね>カロHDDナビ
 実際面白い&使えると思います。
 ちなみにナビとオーディオを分けて・・・でもokならば、
 他のメーカーのナビ(例えばアルパイン)+MP3対応CDプレイヤーって手も
 有ります。
 パソコンとCD-Rドライブが必要ですが、これですと、パソコンでMP3ファイルを作成し、CD-Rにコピー。
 そのCD-Rを演奏出来ます。1枚のCD-R(1枚50円〜60円程度)に150曲程度
 入りますよ。(音質を落とせば更にその倍の300曲程度もも格納可能)

ナビとしての性能うんぬんでは アルパインの方が上かな?というのが
両方触った印象です。従って私はアルパイン099SRの方をお勧めしますね。

メモリスティックに入れた写真や音声データを登録地点到着時に
表示&鳴らす事が出来るのは面白いですし。
(取り付けている友人は 自宅に付くと奥さんの声&写真表示で「おかえり〜!」と
 出しておりました・・・(笑)」

 あとは情報量の差でしょうか。
 やはり情報量が他より多いので、どっか行った時に便利ですね。

>以前書いてありましたが、アルパインは後部配線が多く、車によっては無理>に押し込む形になり配線不良が起きやすいそうです

 これは確かに「ごちゃごちゃ!」ってのは私も思います(笑)
 只、配線不良が起きやすいとしたら その配線した人のウデが・・・と
 正直思ったりします(^^;
 あれはスッキリした方がいいのでは?>アルパイン ってのは同感
 でもあの程度の配線で、配線不良ってのはその施行者の技量が・・・と思います。

書込番号:275215

ナイスクチコミ!0


スレ主 VREXさん

2001/09/08 09:28(1年以上前)

おはようございます。
すみません、返事遅くなりまして。出張のため、覗けませんでした。
皆さんの意見参考になります。
セレナさん,GTO1964さん、アプリさんの意見まで読んでカロにしようかと思いました!(パナ・カロ・アルパ対決のカロの結果は残念なんですが)が、ssr_さんの意見を読んだら正直言って迷いました!
今日、店頭に行って再度触れてきます。
う〜ん どうしよう

書込番号:281432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/10 11:12(1年以上前)

VREXさん こんにちわ!

わたしはカロを使用しています。ということでまず「カロ」に1票。
友人が「NV7-N099S」使っています。取付けもお手伝いしました。

理由
他の方々の書込みのように、ナビとしての現時点での性能には大きな
差はありませんネ。
○将来性
少し先を考えてください。2・3年後、DVDナビを主力にしている各社
がそのままとは考えられません?カロ同様HDなどの別の媒体へ移行する
でしょう。その時「どう思うか?」で考えましょう。

○ルート
「時短ナビ」はわたしはうらやましいと思います。いいルート引きます
ネ!カロも同様の機能が出れば…!(バァージョンアップに期待です)
でも、わたしはナビの引いたルートを素直に走ることはありません。
(カロユーザーには多いかも f(^^;))
案内をさせながら、ナビと意見が合うまで「リルート」させています。
また、その早さにカロ・アルに差はなし。

○検索
わたしは「検索のアル」だと思っていましたが、これも差はないよう
です。収録データーが電話帳・タウンページを元にしているからでし
ょう。また、アルの友人は操作が不慣れなのか…
「周辺検索が弱い。ハッキリとした条件で検索しないと思うように探が
せない」と言っています。本当かなぁ?
カロは「所詮ナビなんて」と思いながら使っているわたしは“可もなく
不可もなく”です。でも、大きな不満がないのは良い点かもしれません。
また、ナビ男くんのテストでカロが負けていましたが「音声認識」にて、
各目的地を検索が出来たとのことです。(参考)

どうでしょう「AVIC-XH09V」なんてモデルも出ます!
おおいに迷ってくださ〜い!\(^_^)/

書込番号:284250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け料金は?

2001/08/31 23:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 に しさん

DR1000Vを購入しようと思いますが、自分で取り付けは考えていません。オートバックスなどでは、いったいどのくらいの値段で取り付けしてくれるのでしょうか?また、期間はどのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:272679

ナイスクチコミ!0


返信する
vorpalさん

2001/09/02 17:39(1年以上前)

25,000円でした。取り付け時間は3時間弱です。車によってまた追加部品
があると変わってくるようですが・・・・

書込番号:274574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-TEXT入りのものを...

2001/08/31 14:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

こんにちわ
CD-TEXT入りの CDを再生した場合
ミュージックサーバーに記録される曲名は
CD-TEXTがそのまま入るのでしょうか?
ご使用中の方教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:272230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/03 17:46(1年以上前)

わうさん こんにちわ

わたしはミュージックサーバー機能は使ったことはないのですが、
解る範囲でお答え致します。間違っていたらゴメンなさい。m(__)m

まず、↓カロのFAQです。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=151068&category=158&kisyu_nm=&lang_kbn=1&top_cmt=HDD[サイバーナビ]&updt_d=01-07-26&big_cate=15

Q:CDテキストは再生表示できますか。
A:音声を再生することはできますが、タイトルなどの文字情報は表示できません。

となっていますので、出来ないと思います。

「いや!出来るぞ!」という情報をお持ちの方が、いらしゃい
ましたら宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:275765

ナイスクチコミ!0


スレ主 わうさん

2001/09/11 19:15(1年以上前)

書いてありましたか。
失礼いたしました。
無理っぽさそうですね。。。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010911/pioneer.htm

新しいセット出るみたいですね。

書込番号:286226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/08/28 22:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 Texasさん

こんにちは、初歩的な質問ですみません。

先日NEW-Pajeroを買いまして、ナビレス仕様なのでDVDナビを
探しています。CDプレイヤ‐も欲しいので、当製品がリーズナブルであるのでは
と考えているのですが、下記の2点の質問があります。

1.当製品は問題無く、Navi中にCDを再生できるのでしょうか(当製品のCDスロットを
使って)

2.Pajeroに付ける時、Bestな取り付け位置は何処でしょうか(パネルも含めて)

以上アドバイスお願い申し上げます。

書込番号:269106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング