パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

抜け道案内機能は?

2001/08/28 09:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 よっちゃん2さん

カーナビ選びで迷っています。気になるのがパナソニックの昭文社マップ対応抜け道案内機能です。 パイオニアには同等の機能はあるのでしょうか? また、実際のところ必要ないのでしょうか? どなたかお教えください!

書込番号:268386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/28 10:46(1年以上前)

よっちゃん2さん こんにちわ

>パナソニックの昭文社マップ対応抜け道案内機能です。 
>パイオニアには同等の機能はあるのでしょうか? 

カロには↑のようなモノは、ないんです。(ノヘ;)シクシク..

この場をお借りして…
「カロ殿、ぜひ“抜け道系”のオプションROM等を作って
ください。お願いです(-人-)」
あっ!「オービスROM」はいいです!これは他ブランドに
ないです。V(^0^)

書込番号:268432

ナイスクチコミ!0


ちあささん

2001/08/28 11:28(1年以上前)

カロは渋滞情報を受信してからリルートするのが意外に早いです。
但しリルートされた道は結構遠回りだったりするので、あまり言う通りに
してません。
Panasonicの抜け道は私も気にしましたが、総合的にカロにしました。
実際は自分の経験に頼るところが多いですし、目の前に地図が
映っているから適当に裏道に入ってもちゃんと目的地にいけるし、
そのほうが早いかも?

ショールームとかで実際にデモ車があると嬉しいんだけど・・・

書込番号:268468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/30 12:50(1年以上前)

デモ車ではありませんが、
↓こちらで カロ・パナ・アル の3モデルを比較実験があります。

http://www.naviokun.com/text/vsvs.text/battle2.html
http://www.naviokun.com/text/vsvs.text/battle3.html

結構ワクワクする内容ですが、カロユーザーにとっては… (>_<)ク〜

↓実験を実施されたショップです
http://www.naviokun.com/

書込番号:271007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/27 23:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 ステゴンさん

H09とTW08を購入し、自分で付けようと思うのですが、KENWOODのオーディオを付けたままで、他の場所に本体(H09)を置いて接続しようと考えているのですが、できるでしょうか、教えてください。

書込番号:268009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/28 08:54(1年以上前)

ステゴンさん こんにちわ

○取付け位置について
わたしも同じ組合わせにて使用しております。
取付け車はホンダのオデッセイで、H09 は運転席の下へ
床置きしております。
*CDの出し入れが面倒な為、ミュージックサーバー機
能は使っていません。

運転席・助手席周辺の取付けであれば配線類は付属のモ
ノで足りると思います。
トランク等へ本体を設置する場合であれば
「AD-F60 フリースペース配線キット」が必要になると
思います。

○KENWOODのオーディオ…
H09との接続うんぬんについては、よくわかりませんので
詳しい方何卒、宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:268335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステゴンさん

2001/08/28 22:00(1年以上前)

さっそくのご教示ありがとうございます。ちょっと、自分で着けるのは無理かなと消極的になっていたところですが、けんちゃまんさんのやりかたを参考にがんばってみたいと思います。

書込番号:269055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/29 12:54(1年以上前)

ステゴンさん こんにちわ

おぉ、取付けに挑戦されるのですか!( ̄ー ̄)ニヤ

わたし個人の考えでは
・カーオーディオ取替の経験がある
・ラジオペンチやニッパなどが使え、キボシ端子の加工が出来る
という方であれば雑誌や↓を参考にされれば、出来ると思います。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

わたしも“自分で付ける派”ですが、取付け作業前に配線の
取り回しなど検討すればスムーズに行なえると思います。
自分のと友人のとで過去4回作業しましたが、毎度「最短」
を目指しますが、やっぱり日中いっぱい掛りますねぇ…。(^^ゞ

自分で付けるメリットとしては、経済性もあるでしょうが
故障やトラブルなどあった時自分で対処出来るのと、クルマや
ナビの買い替えにも有利かと思います。
資料など集めて、検討してみて下さい ヾ(@゜▽゜@)ノ

あっ「KENWOODのオーディオ」詳しい方
宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:269803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステゴンさん

2001/08/29 22:44(1年以上前)

けんちゃまんさん。ありがとうございます。がんばります。

書込番号:270393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニタの付け方を教えてください。

2001/08/26 01:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 まさよしさん

今度、ナビゲーションをつけようと思うのですが、AVIC-XH07Vにぐらっときています。そこで質問なのですが、TVはどこにつけるとよいのでしょうか?付属してくるのは、両面テープで貼るようなスタンドではないのでしょうかー>推測。だとしたら、センターメーターとエアバッグのために、つける部分がないのです。四駆みたいなグリップもありません。また、エアコンの吹き出し口は、2DINケースの下にあるので、吹き出し口用の市販の取付けキットは使えないと思います。2DINとも埋まる予定なのですが、そういう場合でもDINケースを利用したようなTVの取付け方はありますか?床からにゅっとのびるスタンドはちょっとイヤなので。よろしくお願いします。

書込番号:265810

ナイスクチコミ!0


返信する
ピピロッタさん

2001/08/26 02:49(1年以上前)

取り付けようとしている車が何かわかりませんが、私の車も取り付けスペースに困り、多少無謀ですが、キット付属のスタンドを上下逆に取り付け、フロントガラスに直貼りしております。

書込番号:265865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D707からの買い換え

2001/08/24 22:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 cool200xさん

現在D707を使用しています。レーン情報と高速道路の高低差(一般道との混同)が欲しくて、DR1000Vに替えようか迷っています。液晶もボケてきたし。
現在の最新ディスクVol.4ではレーン情報のサポートはされてないみたいですし、Vol.5でレーン情報が追加になるとも思えませんし、どなたかD7xxかD9xxからこの機種に替えた方いますか?どれぐらい使い心地がかわったか教えてください。お願いします。

書込番号:264338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2001/08/24 13:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 モーリーさん

新車購入に合せてカーナビの購入を検討しています、カロのH09とV07のセットで取り付け費用を合せて30万以内でお願いできる所を探しています、良い情報をお持ちでしたらお願い致します。(車は、カローラフィルダーです)

書込番号:263872

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/08/24 21:17(1年以上前)

新車購入と抱き合わせで見積り取りましたか?
9月はディーラー各社で半期決算の好条件が出るかも知れませんよ。

書込番号:264276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/08/24 13:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 八べーさん

悩んでいます アルNV8-N099SR カロAVIC-H09 TV-W08 正直言ってナビはじめてで使いこなせるとは思いません テレビがほとんどだと思います でも 買う以上はいいのがほしい8型画面で 友達がアルNV8-N099SRなら25万円で取り付け込み知ってる店があると言っています ここで見た日本橋の店カロAVIC-H09 TV-W08 292000円取り付け込み 車(三菱 ランサーセディアワゴン)9月のはじめに納車 早くきめなければ

書込番号:263862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/27 13:15(1年以上前)

八べーさん こんにちわ

>正直言ってナビはじめてで使いこなせるとは思いません

・アルNV8-N099S ← S ですが友人がつかっています。
・カロAVIC-H09 TV-W08 ← わたしが使っています。

どちらもいいナビです。取り扱いも決して難しいモノでは
ないと思います。
わたしは最近購入したレンジを満足に使えないけど、ナビ
は使えています。(^_^;)

>テレビがほとんどだと思います

ドラーバーの立場からすると、一度ナビのあるクルマの運転に
慣れると“ナビ依存症”というか「ないと不安」になりますネ!

お迷いのようですが、その時が結構楽しいモノですネ!

書込番号:267335

ナイスクチコミ!0


スレ主 八べーさん

2001/08/27 19:55(1年以上前)

けんちゃまんさん返事有り難うございます 自分自身が優柔不断なもので DVDがみれるオォォ CDが録音できるオォォ 周りにいろいろと言われるたびにコロコロとかわっています いまだに(^^; 聞けば聞くほど悩みます(意味がわからかいから)わかる人はカタログを見ればわかるけど 嫁さんに言われました 簡単でやすいのにしとき 金ださんでー しかし買う以上はね お金があればコロコロと買い換えれるけど・・・少し悩みすぎですね(^^;   

書込番号:267654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/28 15:23(1年以上前)

八べーさん こんにちわ

お値段的は話しになると「そうなんです!」

[263468]AVIC-XH07Vでの相談
…で“あゆぴかちゅう”さん言われているように
AVIC-H09 をベースにしたセット構成を、う〜ん…
・TV-W08とH09のセット
・AVIC-V07MDとH09のセット
・AVIC-H07VをH09へ変更
この3モデルでも作ってくれたらうれしかったですね!
もちろん、ビーコン付です。

カロ殿、どうでしょう?
早速、冬のボーナス商戦に向けて御英断を… ( ^ー゜)b

書込番号:268685

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/08/29 01:58(1年以上前)

八べーさん けんちゃまんさん はじめまして。あゆぴかちゅうです(^^
悩んでいらっしゃるようですね。私XH07Vを買おうと思っていましたが
あと数万でH09・・・。
DVDが見れたりするのは魅力。DVD自体、レンタルビデオ店で
取り扱っていたりしますから、ちょっとした旅行とかには最適ですよねぇ〜
とりあえず、私も購入していない状態なんで、言えるのかわかりませんが
お店で操作してやりやすいのを選ばれる方が最適ですよ〜
(売っているところで店員が”うるさい”ですがそういう時は
 『見させてください』と言うと静かになりますし(^^;)
高い買い物ですから〜うん。納得いくまでがんばってくださいね。
ちなみにアルパは、あまり地図が好きになれなくって・・・パナが
いいかな〜と思うけどTV映りが評判悪いし(アンテナという話もありますが
チューナー側に・・・って知合の関係者から聞きました)
カロの方がナビの精度もさすがに いいですし。
TVの評判も悪いと聞きませんし。
今後のバージョンUPとかずっと使うカーナビなら
カロをお勧めします。
(今までカロ使ってきましたのでカロのユーザーサポートが好き)

けんちゃまんさんへ
その通り!!その通り!!H09でのセット販売してほしいよぉ〜
カロさん お願いです!けど冬まで待てなくて買いそうです(^^;

書込番号:269398

ナイスクチコミ!0


スレ主 八べーさん

2001/08/30 09:50(1年以上前)

けんちゃまんさん あゆぴかちゅうさん有り難うございます 決めました カロに悩んで悩んでやっと同僚にいろいろと聞きながら詳しい人がいますよね 取り付けもしてくれるとのこと昼飯おごればかなり安上がり でも 一回ですめばいいけどね(^^; 

書込番号:270863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/30 13:11(1年以上前)

八べーさん こんにちわ!

カロにさらたのですネ!おめでとうございますヽ(´▽`)/〜♪

当初、十分使えるかどうかでご心配されていましたが
>嫁さんに…
そうですネ
「ナビって使えない!もう、高いお金払ったのに! (`_´)」
なんてことにならぬ様、基本操作はマスターしましょう!

ウチを例にすると、ナビを購入してから夫婦喧嘩が激減しました。
「こら!なに寝てんだ、地図見ろ!おい 起きろ」
「えっ、あれぇ〜今どこ?あっ、行き過ぎてるよ、もう…」
なんて事は皆無。
奥様にはお買い物やグルメ系のプレゼンが最適かと思います。

では、取り付けがんばってくださ〜い。(^O^)

書込番号:271027

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/08/30 13:57(1年以上前)

八べーさん おめでとうございます(^^
最初に触れるカーナビですから、ちょっとだけ慣れるまで
がんばってくださいね。かなりおもしろいですよぉ〜
取りつけですが、同僚の方と一緒にやられると面白いですよ。
テレビがほとんど ということなので。
受信位置にもよりますが、みなさんいろんな工夫されています。
ブースター付けたり、アンテナ換えたり・・・。
またカロのナビ使っている人達の集まっている掲示板等
価格.com以外にもたくさんあります。
そういった所で、いろんな情報を入手する事をオススメいたします!
Yahooで 検索:カロナビ 等で検索したり価格.comのいろんな
機種のリンク等から みなさんの意見やいろんなお話が聞けます。
ぜひそういったホームページも覗いてがんばってくださいね。
けどいいなぁ〜 (。・_・。)ノ オレも早くほしいよぉ〜
あと少しでお金が・・・まってろよぉ〜カロナビ!

書込番号:271067

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/09/05 04:28(1年以上前)

八べー さん けんちゃまんさん
なんかいいのかわかりませんが、Yahooオークションで
XH09Vというモデルが発表になるとかで・・・。
出るか出ないかわかりませんが予約受付中ということで
オークションされている方がいます。

H09でXH09V これは買いではないでしょうか?
けど出るのかな 本当に・・・。
出るなら待ってから買いますよ〜けどいくらになるのか
お財布との相談・・・になりますが(笑)

書込番号:277655

ナイスクチコミ!0


アップーさん

2001/09/15 14:30(1年以上前)

ひさびさにここをおとずれましたので、コメントします。
私もランサーセディアワゴンに新車購入時にカロナビつけました。
もう3ヶ月前でしだが(HDナビが出たころ)
H09とV07とビーコンの3点セットで33万(税込)でした。
取り付けはディーラーが無料サービスでつけてくれました。
買ったのはオートテックでしたが。
現在は初期クレームの件でしょっちゅう再起動していますが
(はやくカスタマーに連絡しなくては)使いかってはよいです。
携帯接続ケーブルも標準装備でしたしね。
オンダッシュの3点セットもそろそろでるみたいですね。
でも、でも、インダッシュもかっこいいですよーhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010911/pioneer.htm
そうそう裏技つかわないと走行中にDVDみられませんよ。では。

書込番号:290628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング