パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

apple music の表示

2023/07/07 11:47(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:9件

ZX707にAndroid Auto を入れ、USB 接続してapple music を聞いています。

いぜんから、DMH-SF700の画面の「再生」「一時停止」表示ボタンの色が、イエローやグリーン、ブルーなど表示色が曲によって変わります。

どんな意味なんでしょうかね。

書込番号:25333740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/07 12:17(1年以上前)

ボタンイルミネーションがレインボウカラーに設定されてるとか?

書込番号:25333775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2023/07/07 12:33(1年以上前)

>やーまん11号さん

ボタンのみならず壁紙も変更できますので、取説を読んでみることをお薦めします。

https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?main_cd=003&sub_cd=008&model=&product_no=00009808&sort=1&bmp_type=DMH-SF700&disp=s-year.php

書込番号:25333805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DMHーSZ700 ナビ設定について

2023/07/04 09:55(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 kaiki33さん
クチコミ投稿数:1件

パイオニアDMHーSZ700を使用しています。 携帯を充電器に繋げ、car av arristアプリで全ての通知をONにしていますが LINE通知がメッセージで最初文章で表示されていたのですが、今表示されません。文章での表示設定の仕方を知っている人教えてください。
LINEが入った場合下の方にLINEのアプリは表示され、そこを押すとSiriでの反応になります。文章で読みたいのお願い致します。
尚、表示はどのボタンを押したら表示されますか??

後car av arristばBluetoothが繋がらないです。
iPhoneの設定は異常なしです。

できたら早めにお願い致します(´・ ・`)

書込番号:25329506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/07/06 19:00(1年以上前)

>kaiki33さん
こんにちは。

同じ機種を使用した立場からの自分の考えでは、設定云々ではなく
そもそも本体がボロい気がします。値段なりというか。タッチの反応もすごく遅いし。

義母が購入したばかりのSZ700も不具合がちらほらあります。
14年前のクラリオンのフルセグナビは現役で不具合無しなので、
やはり値段なりなのかなーって思ってしまいました。

書込番号:25332920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファーの取り付けについて

2023/07/02 17:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL520

クチコミ投稿数:83件

本ナビの購入を検討しています。
車両側のスピーカーが貧弱なため、サブウーファーの追加を考えています。

本機ではサブウーファー出力はないようですが、本機からの音声出力をカロッツェリアのサブウーファーTS-WX140DAへ入力する場合、どのような手段が考えられますでしょうか。

TS-WX140DA自体はRCAでなくスピーカーケーブルをを入力させることで利用可能なようですが、オーディオ向けのハーネスから分岐することになるのでしょうか。

書込番号:25327367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2023/07/02 18:21(1年以上前)

>スカルスーツさん

普通は、フロントスピーカー出力を分岐してサブウーファーに接続します。
こちらは参考に。
https://www.diylabo.jp/column/column-1288.html

書込番号:25327444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/02 18:32(1年以上前)

>スカルスーツさん
配線キットは何を使うのでしょうか?
AVIC-RL520は配線キットが同梱されていないので算段によって変わります。

AVIC-RL520だと通常は車種専用配線キットを使うでしょうから配線キットのRかFの途中を切ってギボシ加工して接続でしょうね?

サブウーファー出力が無いオーディオやナビだとRスピーカーを接続しないでR線に接続したりします。

設定ができる様に接続しておいた方が後々調整が出来ます。

自分は色々遊びたくなるのでサイバーナビを使ってしまいますが…

書込番号:25327468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/07/02 18:38(1年以上前)

スピーカーラインからの接続で可能ですが

購入前からSWを考えているのなら対応した上級機種を最初から購入した方がと思いますが。

書込番号:25327481

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2023/07/02 18:49(1年以上前)

>あさとちんさん
早速のご教授ありがとうございます。
サブウーファー出力がなくても大丈夫なのですね。
また、取り出し用の分岐が出ているサードパーティのハーネスなんかもあるんですね。

>F 3.5さん
ありがとうございます。取り付けはジムニーです。
スズキ車用のキットで取り付けるのだと想定しています。
フロントスピーカーを交換し、フロント分をリアに回してみようかなと思っています。フロント側から分岐する感じになるのかなと思います。

ナビにかけれる予算が本当は6万円くらいだったのです。8インチに憧れて、なんとか工面してこの楽ナビが精一杯です(泣)
サイバーナビを奢れる身分になりたいものです!

>北に住んでいますさん
そうですよね。
ただ、これ以上は予算的に厳しく…
ナビ機能は使うことはないので、ディスプレイオーディオとも考えたんですが、テレビが見れるタイプが少なく、チューナーなどつけるならこのクラスのナビをと考えた状況です。

書込番号:25327503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/02 19:25(1年以上前)

>スカルスーツさん
ご自分で取付するのでしょうか?

ジムニーなら通常はKJ-S102DKを使いますのでギボシ加工します。
RD-N002+KK-S81DE+ KJ-F101SC等を使っても取付出来ます。

3年前に知合いのジムニーに楽ナビ+セパレートスピーカー+サブウーファーを取付しました。
サブウーファー出力があったのでRCAで接続、セパレートスピーカーなのでバイアンプ接続しました。

ジムニーの場合Rスピーカーはオプションですが取付してもなんだかなぁでした。

64ジムニーは室内も静かで音楽も楽しめる様になりましたがドアスピーカー位置も微妙なのでサブウーファーよりセパレートスピーカーを取付た方がいい様に思います。

書込番号:25327573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2023/07/02 23:45(1年以上前)

>F 3.5さん
詳しくありがとうございます。
なんとか自分で楽しみながら取付作業をしてみたいと思っています。

せっかくジムニーにはトゥイーターの取付ベースもカロッツェリアが専用で出してるので、そうしたものを使いながらチャレンジしてみたいと思います!

書込番号:25327976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/03 13:29(1年以上前)

>スカルスーツさん
Fのセパレートスピーカーならサブウーファーと同じ位の金額だと思います。

スピーカーだけならKJ-S102DKの方が取付は間違い難いと思います。

納車されるまで時間はあると思いますので色々調べてみて下さい。

DIYなら現行ナビじゃ無くてもOKでは?
現在半導体不足でそれ程金額は落ちないかも知れませんが?

書込番号:25328579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2023/07/05 08:13(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
ツイーターの追加も視野に考えてみたいと思います!

書込番号:25330773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ラジオが起動しません。

2023/07/02 16:53(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:5件

初回起動時、ラジオ放送局を設定して受信して聞けていました。

そのあとiPhoneとAndroidをBluetooth接続してからラジオ押しても起動せず、強制source OFFになってしまいます。


初期化してもダメでした。

可能性としては初期不良でしょうか?仕様でしょうか?
それとも配線不良ですか?

書込番号:25327302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/07/04 06:48(1年以上前)

現物を触れない、見れない中で、遠視、超能力で原因を言い当てるのは
難しいと思います。

取り付けてもらったところに確認するとか、メーカーに送ってみてもらう
のが良いのではないでしょうか。

書込番号:25329344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2023/07/04 08:49(1年以上前)

>はだしのレンさん
こんにちは。
取り付け当初はラジオも聞けていたのに、BT接続後おかしくなった。
今現在はBT接続を解除してもラジオは聞けない状態でしょうか?

それで本体初期化しても直らないなら、本体の初期不良の線が濃厚と思います。

書込番号:25329435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/05 08:12(1年以上前)

>はだしのレンさん
アップデートされている個体でしょうか?

バージョンが3.00以降なら初期不良の可能性が高いでしょうね?
https://jpn.pioneer/ja/car/dl/dmh-sz700_sf700/

書込番号:25330771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/07/06 18:46(1年以上前)

ありがとうございます!
メーカーに問い合わせが最良ですね。

書込番号:25332899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/07/06 18:49(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
接続解除、初期化両方やってみましたがピクリともラジオ画面にならないですね🤷🏼‍♂️
メーカーに問い合わせてみます。

一回初期化したら英語表記になったのでびっくりしました。
もう一度初期化したら日本語になりましたが。

書込番号:25332905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/07/06 18:51(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
Wi-Fi接続してアップデート確認しましたが最新でした。
後ろの配線は確認していないので、接続を確認したのちメーカー問い合わせしてみます。

書込番号:25332908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2023/07/08 11:32(1年以上前)

>はだしのレンさん
なんとなくですが、初期不良くさいですね。
配線不良だと当初問題なかった説明がつきません。

書込番号:25334928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

これは何でしょう?

2023/06/23 09:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0077

クチコミ投稿数:6件

中古車のAVIC-ZH0077のUSBケーブルに付いていました。これは何ですか?

書込番号:25312833

ナイスクチコミ!1


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2023/06/23 09:50(1年以上前)

裏に型番書いてませんか?
多分これかな?

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/navi/nd-dc2/?ref=header

書込番号:25312838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/06/23 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。これってドコモと回線契約してなければ何の役にも立たないのでしょうか?

書込番号:25312876

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2023/06/23 10:47(1年以上前)

有効期限が切れていると使えません。(更新専用UIMが必要です)

有効期限の確認方法は、

情報−システム情報ー接続状態

の「通信モジュール」欄で確認できます。

https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/14cyber/search.php?q=%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E7%8A%B6%E6%85%8B&b=1058

書込番号:25312895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/06/23 11:12(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25312920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ワゴンR MH35Sへの取付けについて

2023/06/19 22:12(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 orih1016さん
クチコミ投稿数:1件

取付けキットを探してます。
教えて下さい。

書込番号:25308694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/19 22:33(1年以上前)

>orih1016さん
ネット民なんて無責任(自分を含めて)な回答が出来るのでとりあえずご自分でも調べてみましょう!
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002700_201702-999999.pdf?mtime=1676447271.0
https://www.amon.jp/products/topics/aodea/download/suzuki.pdf

パイオニアオーディオのステリモケーブルは別売りです。

持込み取付するなら全てを任せた方が無難です。

書込番号:25308722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/20 08:56(1年以上前)

DIYで取付ですか?

部品も探せないレベルだと、この後の質問はどうやって付けるか教えてくださいとか来そうですね。

書込番号:25309001

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング