
このページのスレッド一覧(全17945スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2023年5月26日 06:39 |
![]() |
0 | 4 | 2023年2月6日 20:03 |
![]() |
14 | 6 | 2023年12月15日 14:44 |
![]() |
24 | 5 | 2023年1月23日 18:11 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2023年1月23日 23:14 |
![]() |
3 | 6 | 2023年1月24日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS
質問します。
こちらのディスプレイオーディオにUSB利用時のMP4のランダム再生はありますか?
調べたのですがいまいちよくわからなくて。
わかる方いましたらご教示の程よろしくお願いいたします。
1点

>わさびぽんずさん
こんにちは。
USB上の音楽ファイルに対するランダム再生はあります。
取説P.28「ランダム再生する」の項にDisc/USBと書いてあります。
書込番号:25131304
0点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
そちらの記述は確認しているのですが、音楽ファイルということでおそらくMP3やWAVは対応していそうなのですが、MP4などの動画のランダム再生はなさそうでしょうか?
書込番号:25131328
0点

>わさびぽんずさん
動画はないと思いますよ。
P.20見ると動画と音声でUIが変わります。動画の方にはランダム再生ボタンがありません。
書込番号:25131391
2点

>プローヴァさん
やはりそうでしたか。指定せずにランダム再生できたらと思ったのですが・・・
ご回答ありがとうございます。
書込番号:25131481
1点

私も動画のランダム再生できる機種を探しています
80sPVを順番通りに見るのはもう飽きた!
サイバーナビを買って動画が順番再生しかできなくてガッカリしたことがあります
ってことでディスプレイオーディオでも探しています
技術的に難しいのですかね?
書込番号:25274469
1点



カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD
ACR50Wのエスティマです。
現在付いているトヨタ純正ナビ(NHDP-W56S)とフリップダウンモニター(V9T-R56C)→
カロッツェリア(FH6500DVD)
とフリップダウンモニターカロッツェリア(TVMFW1020)に交換したいです。
本体購入以外に必要な物、別で購入しなくてはいけないもの等わかる方お力お貸しください。
書込番号:25129580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店でご相談ください。
ここで聞いてるレベルの人なら自分で取付とかしないんでしょうから、全部お店に丸投げしましょう。喜んでやってくれますよ。
書込番号:25129868
0点

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
海外在住でして、
日本から輸入したエスティマを乗っています。
こちらでオーディオなどを買うととても値段が高いand種類がとても少なく。。。
今回親族が渡航する予定なので日本で購入したものを持ってきてもらいたく
色々調べていたのです。
もし少しでもアイデアが得られればなと思い相談の投稿をした次第です。
書込番号:25129949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://jifuplace.com/shop/item/car-option/TOYOTA/ESTIMA.html
https://justfit.carrozzeria.pioneer/jfpdf/TY0002800_200601-201606
ディスプレイ型番で検索すると、メーカーサイトがヒットします。
サイト内にエスティマの取付部品が載っています。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/monitor/tvm-fw1030-b_tvm-1030-s_tvm-fw1020-b_tvm-fw1020-s/mountingkit.php#tab_menu
あたりを参考にしてみては。
書込番号:25130272
0点

>MA★RSさん
ありがとうございます。
購入しようとしているフリップダウンモニターを実際に取り付けていた方の記事で“別売りステーなど挟まずに、そのまま車体ルーフの純正リアモニター用の取り付けナットにボルトオン出来る。”という事が書かれていたので別売り取り付けキットなくても大丈夫なのかも!!
と思っていましたが、
教えていただいたサイトで確認するとやはり取り付けキットが必要なようですね:(
素人考えだと外したところに、ポコっとボルトでつかないもんなのかねー。と単純に思ってしまいます。。。
書込番号:25130328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DMH-SF500という新機種が発表されました。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf500/
SF500を購入検討中ですが、まだ実機がないので参考までにこの機種の質問をさせてください。利用はAndroid Auto(またはCarPlay)でナビ&音楽(Amazon Musicなど)が主です。
スマホを挿しっぱなしにした場合の動作ですが、自動的にナビが起動して、音楽も前回の途中から再生をして欲しいと思っているのですがこの機種では可能ですか?
例えば旅行でコンビニなどに立ち寄って再始動する際、メニューからナビ、音楽などを再度選択するという手間は無い方が良いと思ってます。よろしくお願いします。
4点

>turbo1371さん
@すべての設定が完了しているという前提で、AndroidAutoやCarPlayは接続と同時に起ち上がる。
AMusicは、アプリによる?ような気がする。
各々スマホも違えば車も違う、その上通信環境も違うから一概に答えられないんじゃない。
回答が返って来ないのはそのためかな。
私の環境でその回答をすると「スマホの標準アプリ」ならそういう起ち上がり方をする。
自身は使わないけど、これがすべての環境に当てはまるかというと、さてどうでしょうね。
書込番号:25110773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>turbo1371さん
ナビ(DA)が立ち上がってandroidautoがつながっていれば起動するのでは?
それから先はナビ(DA)のしごとではありません。
今まで通りの動作では?
レジューム機能が付いたアプリって今までありました?
書込番号:25110873
3点

・iii-iii・ さん、funaさん、回答有り難うございます。
Android AutoもしくはCar Play自体は自動的に立ち上がり、あとはスマホ側の仕事ということですね。
Amazon Musicなどはレジューム自体はすると思いますが自動再生するかはAndroid Auto(Car Play)次第という事ですね。音楽は自動再生しなかったとしても最悪ワンプッシュでできるのでまあ良いかなとも思います。
それとは別件ですが、Android Auto(Car Play)での音楽アプリ再生の場合、ステアリングリモコンは効きますでしょうか?(前後曲飛ばしなど)ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:25110927
1点

>turbo1371さん
funaさんの言うように、一般的にはディスプレイオーディオなのでそういう機能は無いと思うのは当然かも知れませんね。
私は現役のユーザーなので体験をお話しています。
と言いつつも現在はその使い方はしていないのでちょっと今試してみました。
私のスマホはGalaxyで、アプリは「Galaxy Music」です。
まず、オーディオディスプレイでGalaxy Musicで音楽を聞きながら、一旦エンジンを切り、目的を済ませたあと、再度エンジンを掛け、スマホをUSBにつなぐと、画面にはマップが表示され、Galaxy Musicにより先ほど聞いていた音楽が流れています。
ちなみにランチャーから設定したAmazonMusicも有効でした。
ステアリングリモコンも各々の使い方によると思います。
私は電話の機能はそのまま移植していますが、音楽アプリに関するものは特別に無く、その他は音量であり、ソースの切替え、ミュートといったところでしょうか。
というかそのくらいしかなかったと思います。
マップ画面下部には何が流れているのか表示されているし、そこにあるアプリボタンを押せばメニューに遷移します。
メニュー表示も大きいので、注視するというほどのものではありませんが、とは言え運転中の操作は控えましょう。
書込番号:25110998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>・iii-iii・さん
色々と試していただいてありがとうございます。
ほぼ期待していることができそうなのでSF500を購入することになりそうです。
DMH-SF500は型番からわかるように下位機種と思われます。HDMIがなかったりPD充電ができなかったり細かなところで差があります。
ただ700がでてから結構経つのでソフトウェアの進化については期待したいところではあります。
書込番号:25111501
2点

解決済みですが、利用してのコメントです。
スマホを接続し直した場合でも、
ナビの再開と音楽の再生が可能です。
スマホ側で音楽アプリを起動していない場合でも、
前回再生していた続きから始まりました。
コンビニなどのケースだけではなくて、
後日に接続した場合でも続きから再生してくれます。
Android Autoのアプリ一覧に表示されている「設定」の中に、
以下の項目があります。
(数字は説明のために記載しています)
スタートアップモード
(1)Android Autoを自動的に起動
(2)音楽を自動的に再生
(1)については、本体の設定メニューにある、
通信設定の「Android Autoオート起動」になります。
USBメモリの再生でも、接続した場合に続きから再生されます。
Android AutoとUSBメモリを繋ぎ替えながら使っていますが、
使い勝手はいいなと感じています。
書込番号:25546854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC
仕様表を見て見ると、オーディオの再生音源でFLACが消えているように見えます。
MP3やAAC、LPCMの再生しか対応しなくなったのでしょうか?
書込番号:25109903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここの人達は設計者でもないので、あなたが見ている物(仕様表)以上の情報はありません。
確実な情報を得たいならメーカーのお客様センターに直接聞いてください。
書込番号:25109980 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

再生できます
以下をご参照ください
再生できるファイルとメディアの種類
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rq920-dc_rf920-dc_rl920-dc_rw920-dc_rz920-dc_rq720_rf720_rl720_rw720_rz720_rl520_rw520_rz520_rw120_rz120/popup/format/
書込番号:25110032
10点

自分としてはUSBメモリ内のMP3が再生できれば充分かな。
書込番号:25110116
2点

チップの価格だったりかもね。
書込番号:25110137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>緑茶猫さん
再生できるんですね!ありがとうございます。
自分は何か勘違いして表を見てたのですかね(*_*)
書込番号:25110269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
サイバーナビ AVIC-CL900のHDMIで
ミラーリングをしたいのですが
CD-HM021が販売終了していて
互換品等あるか知りたいです
社外の配線で試してみたのですが
メニュー画面のHDMIのコマンドが暗く
押せない状態でした
iPhone上ではミラーリング体勢には入っていました
なにかいい案があれば知りたいです
書込番号:25109315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mero25さん
こんばんは
少し前までCL900ユーザーでした。
HM021は、CD-HM110、CD-HM020のセット商品なので、ケーブルはそれぞれの互換品を使えばいけると思います。
ところで、iPhoneのデジタルAVアダプタは純正品を使ってますか?
こちらが純正じゃないと結構失敗しますよ。
書込番号:25109452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mero25さん
CD-HM021の現行品だとCD-HM221になってしまいます。
CD-HM021の方が使いやすかったのですが…
CD-HM021の代わりによく使うのがHDC8+USB9で楽ナビにスズキ車ですが…
社外品は何を使ったのでしょうか?
差込口が狭いのでシッカリ接続出来ない物があります。
書込番号:25109538
0点

OSバージョンの記載が無いのではっきりしたことが言えませんが、iOS16以降に於いてHEMI出力に不具合があることが確認されている様です。
→ https://discussionsjapan.apple.com/thread/254557397
もしアップデートされている様ならそれに起因した現象かも知れません。
自宅のテレビにHDMI接続して映らなければこの症状と思われますのでナビで映せる見込みはないでしょう。
今後のOSアップデートを待つのみかと思います。
ケーブル起因か否か、質問文の範囲では判断がつきません。
書込番号:25109693
0点

×:HEMI出力
○:HDMI出力
タイプミスすみませんm(_ _)m
書込番号:25109695
0点

>yanagiken2さん
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
書込番号:25110297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanagiken2さん
テレビでミラーリングは出来ました
社外のApple lightningAVアダプタと
社外のCD-HM030使用です
そうなるとやはり純正品がよろしいのでしょうか
書込番号:25110635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>>社外のApple lightningAVアダプタと
これが問題かもしれません。
TVでうまくいっても本機だと映らない、というのはあり得ますよ。TVとはパネルの解像度が違いますからね。
ケーブルの方が安いのでそちらから試行錯誤してみればいいんじゃないですか?
書込番号:25110729
0点



利用されている方にお聞きします。
内蔵ブラウザにアプリを通じてブックマークさせてyoutubeを利用しているのですが映像を検索する際にマイクマークを押すも入力画面になるも反応せず(正確には音声は拾おうとしている?)アプリがフリーズしてしまいます。(ホワイトアウトになります)
検索バーの入力反応がかなり緩慢な為、困っていますが皆さんのお使いの機種はどうでしょうか?
因みにバージョンは3.0に約半年前に購入後アップデート+初期化済です。
書込番号:25104974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hariboteyotarouさん
そのご質問では通信環境のほか、CarPlayなのかAndroidAutoをお使いなのか等が分からないのでお答えしようがないと思います。
他にも、内蔵ブラウザというのはSF700に内蔵されているブラウザのことなのか、半年前購入時からその状態なのかそれとも最近そうなったのか
などなど、もう少しご質問を具体的にした方がよいかと思います。
書込番号:25105100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hariboteyotarouさん
alexaの設定はしました?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=17357
書込番号:25105125
0点

・iii-iii・さん
書き込み有難うございます。
オーディオはAndroidAutoを使っています。YouTubeの閲覧はスマートフォンのデザリングを利用して通信しているので必要ないと思って記載してませんでしたが確認時ケーブルで繋いでAndroidAuto利用状態でしたので重要なのですね。
ブラウザというのはSF700に内蔵されているブラウザの事です。CarAVAssistを利用しブックマーク後に記載環境で利用しています。
日頃は自身で閲覧する事はないのですが送迎で子供が待ち時間を利用して閲覧するようになり「音声検索できないよ」と言うので気が付いた為、最初からそうなのか、途中から出来なくなったのかは判りません。(子供が使い出すまでは見れるなぁ程度しか使っていなかったもので)その為、問題なく利用されている方がいらっしゃったら何か設定不足なのかと考えていました。
また、初期化したのは別スレでログインデータが保持出来ないと有りましたので購入直後でもありバージョンアップ後に実施しています。
書込番号:25106078
0点

funaさんさん
書き込み有難うございます。
購入直後は試しにセットアップしてみたのですが車内音声を拾って反応する事が散発したので初期化後はalexaセットアップしていません。
AndroidAuto利用時のマップで音声検索は反応するので気にしていませんでしたが明日にでもセットアップしてみます。
書込番号:25106087
0点

>hariboteyotarouさん
アレクサに内蔵ブラウザまで制御する機能があるとは思えませんが、 仮に内蔵ブラウザに音声検索、というか入力画面にマイクのマークがあったにしても、それはブラウザ側に表示されているというだけで、SF700は制御されたとしても内蔵ブラウザまでマイクがリンクしているとは思えません。
実際にはキーボード入力しかできないんじゃないでしょうか。
もし使えるのなら、遷移したキーボード画面に「マイク」があってもいいような気がします。
無責任な回答になっては申し訳ないので、とりあえず試してみましたが、ホワイトアウト以前にマイクは反応していませんでした。
音声検索は無理にしても、登録チャンネルやライブラリー、履歴を利用すればやれることも多くなると思います。
書込番号:25111482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>・iii-iii・さん
書き込み頂き有り難うございます!
funaさんさんの書き込みを頂いていたので本日Alexaをセットアップしてみましたが反応は無いそう(私の問い掛け方が悪いのかもですが・・・)でした。
書き込み頂いた様にもう一度見たら、反応しようではなく単に音声入力待ちの様なので、ライブラリー等で上手く使い分けしたいと思います。(今後のアップデートに期待したいですが1年程更新もなく次モデルも発表されたので期待薄でしょうかね)
確認までして頂き有り難うございました!
書込番号:25112156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





