パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17948スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

地図更新について・・・

2022/05/29 09:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900

スレ主 yajio451さん
クチコミ投稿数:2件

古い機種なのですが AVIC-MRP900の地図更新について詳しい方ご教授ください。
マップファンにて地図クーポンを購入し、いざ更新! と思いAVIC-MRP900用ナビスタジオを開いたのですが、クーポン番号を入力する所が見つかりません。

マップファンでは(「購入代金決済」の画面で「地図クーポン」を入力する箇所がございますので、必ず取得した地図クーポンコードを入力し、「内容確認」ボタンを押してください。)と記載が有るのですが、入力する所が有りません…

最新の楽ナビ用 ナビスタジオ 2022年1月27日版はAVIC-MRP900には利用出来ないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24767813

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/05/29 10:24(1年以上前)

https://shop.mapfan.com/item/RAKU_PT1_VUP_DL.html

↑ここから「バージョンアップ ダウンロードマニュアル PDF」をダウンロードして読んでますか?
まだならダウンロードしてその手順に従って下さい。
(ページ下のほうにある青い下向き矢印の下にある「バージョンアップ ダウンロードマニュアル PDF」をクリック)

読んで手順通りにやっても進まないならサポートに連絡して下さい。

書込番号:24767878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple CarPlayについて

2022/05/28 21:14(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:14件

機器の接続が全て終了し、ソフトを試していたのですがApple CarPlayで音楽は聞こえるのですが、ナビアプリで音声が聞こえません。
ディスプレイはナビ画面で、音楽は音が小さくなっているので案内は問題なく行われているようですがナビ音声が出力されていないようです。
音楽アプリは、Youtube Musicでナビアプリは、Google マップ、カーナビタイムを試してみましたが両方症状は同じです。
両ナビアプリ共に音声出力の設定で、本体側の音量も大きくしてみましたが症状変わらずでした。

USBケーブルを変えてみたりカプラーの抜き差し、設定のリセット等一通り試してみましたがダメでした。
音楽が聞こえるのに、ナビ音声が聞こえないなんてあるのでしょうか。
根本的に設定の見落としがあるのでしょうか。
皆様のお力をお貸しください。

iPhone8でバージョンは15.4.1です。

書込番号:24767229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2022/05/28 22:48(1年以上前)

>*ホリ*さん 『iPhone8でバージョンは15.4.1です。』

とりあえずはiPhone8の音量調整ボタンと電源ボタンを同時に長押しするとリセットができますので、
iPhoneをリセットして、
再起動したら、画面の下から上へスワイプするとコントロールパネルが開きますので、音量を最大にしてみてください。

書込番号:24767374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2022/05/28 23:11(1年以上前)

>*ホリ*さん
>funaさんさん

iPhone8の強制再起動は
音量上→音量下→電源ボタン長押し

をテンポ良くしないと出来ません。

書込番号:24767401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/05/29 01:30(1年以上前)

Google マップの右上の歯車をタップして、
音量で調整、は試したのでしょうか?

書込番号:24767509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/29 04:42(1年以上前)

>*ホリ*さん

1 DMH-SF700の「ガイド音量調整」(取説P41)は適切ですか?
2 CarPlayの接続をせずiPhone単独(単純USB接続、Bluetooth接続を含む)でナビゲーションした時にガイド音声は聞こえますか?

書込番号:24767572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 06:27(1年以上前)

>MA★RSさん
Google マップの右上の歯車からの音量調整もしていますがダメでした。

書込番号:24767618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 06:29(1年以上前)

>categoryzeroさん
1 → 音量を最大にしてもだめでした。
2 → iphone単体でのナビは問題なく音声がでます。

強制再起動を試してみようと思います。

書込番号:24767622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 07:04(1年以上前)

>funaさんさん
>categoryzeroさん

先程、強制再起動をしてみましたが、症状は変わらずでした。。。
Bluetoothでナビの音声は聞こえましたがUSB接続がだめです。

書込番号:24767649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/29 07:50(1年以上前)

>MA★RSさん

>*ホリ*さん

>音量を最大にしてもだめでした。

念の為の確認ですが、CarPlayの”ガイド音量調整”のミュートを外し、かつ音量を最大にしてもCarPlayではガイド音声が聞こえない、で正しいですね?でも音楽などの一般音声は聴こえる、ですね。

>iphone単体でのナビは問題なく音声がでます。

なるほど。とりあえずiPhoneに問題は無さそうですね。

>Bluetoothでナビの音声は聞こえましたがUSB接続がだめです。

そのUSB接続はCarPlay接続ではなく単純USB接続ですね?
Bluetooth接続ならナビのガイド音声が聞こえるけれど単純USB接続では聞こえない、ですね?
そのBluetooth接続はもちろん、単純USB接続でも他の一般音声再生はできていますね?

>強制再起動をしてみましたが、症状は変わらずでした

強制再起動をしたのは何でしょうか?
iPhoneですか、それともDMH-SF700でしょうか?
DMH-SF700はコールドスタート(電源を外して数分経ってから再度電源を接続)可能でしょうか?

>音楽が聞こえるのに、ナビ音声が聞こえないなんてあるのでしょうか。

そこがポイントのようです。
CarPlayの場合は音楽などの一般音声とナビの音声ガイドは別のチャンネルを経由しています。だからナビ音量だけ一般音声とは別に調整可能なのです。かつ運転席側スピーカだけ鳴るようになっています。
一方でBluetooth接続や単純USB接続の場合は一般音声とナビの音声ガイドは同じチャンネルを経由(重畳)して送られますので車載器側では区別できません。

今起きている現象で(私の頭の中で)説明のつかない現象は「Bluetoothなら聞こえるが単純USBだと聞こえない」事です。もちろん両者の物理層もプロトコルはも違いますが、iPhone単体はもちろんBluetoothで聞こえるのになぜ単純USB接続で聞こえないのは疑問です。

(どなたかの)別のiPhoneをCarPlay接続して確かめる事は可能でしょうか?
iPhoneでのテストが不可能ならアンドロイドオートでも結果は参考になると思います。

書込番号:24767682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 08:35(1年以上前)

>categoryzeroさん
無知なもので、お教え頂きたいのですが、
【そのUSB接続はCarPlay接続ではなく単純USB接続ですね?】
と書かれておりますが、違うのでしょうか?
付属のUSBケーブルを経由して、LightningケーブルでiPhoneに接続しています。
車載画面はCarPlay画面です。

単純USB接続とはどの様な状態なのでしょうか?

書込番号:24767738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/29 08:49(1年以上前)

>*ホリ*さん
>単純USB接続とはどの様な状態なのでしょうか?

CarPlayを登録あるいは起動していないUSB接続です。
取説P40をご参照ください。
その素の状態でUSB接続して音楽再生やナビ音声再生を確認してみてください。
当然ですがDMH-SF700の画面には音楽再生状態しか表示されません。iPhoneのナビ音声が聞こえるかを確認するだけです。

あるいは一旦CarPlayの登録を削除してみてください。
そしてCarPlay登録をしないままで接続してみてください。

「設定」>「一般」>「CarPlay」で、ご利用の車をタップし、「この車の登録を解除」をタップします。その後、あらためて CarPlay を設定してください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

書込番号:24767758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/30 14:05(1年以上前)

Apple Music

Youtube Music

>categoryzeroさん
単純USB接続と試してみたのですが、AppleCarPlayになってしまいました。

Youtube MusicとApple Musicで試したのですがダメでした。
写真の状態では単純USB接続には、なってないんですよね?

iphoneのCarPlayを解除し、USBに接続しナビを起動したらAppleCarPlayに切り替わってしまいます。

書込番号:24769775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/30 14:45(1年以上前)

>*ホリ*さん

アップロードさなさった写真はCarPlayの画面では無いと思いいます。

CarPlay画面の特徴はステアリング側に縦にメニューが存在する事です。
Appleのwebの写真をご覧ください。

https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

一番上に時刻と電話回線の接続状況、次に最近使った三つのアプリのアイコン群、一番下にシングル画面・スプリット画面切り替えアイコンが縦に表示されます。

5/30現在の上記URLのCarPlay写真では、一番上の写真(助手席から見た角度)はスプリット画面です。マップ、ミュージック、カレンダーが表示されています。
二番目の写真はシングル画面でマップだけが表示されています。
それぞれの一番下のアイコンの形が違うことにご注目ください。一番目はシングルへの切り替え、二番目はスプリットへの切り替えアイコンです。

つまりアップロードなさった状態だとCarPlayは起動しておらず「写真の状態では単純USB接続」だと考えます。

アップロードさなった写真にCarPlayアイコンがありますので左端の緑のCarPlayアイコンをクリックしてみてはどうでしょう。そこからCarPlayの設定が始まると思います。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205634

右側のアンダーラインが点灯している音符マークのCarPlayアイコンの意味は存じません。これを見るとCarPlayが選択されているように見えますが、画面全体はCarPlayの画面ではありません。

書込番号:24769827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/30 22:15(1年以上前)

>MA★RSさん
>よこchinさん
>funaさんさん
>categoryzeroさん

解決しました。

初歩的で致命的なミスを犯していました。
初起動時にスピーカーの選択をネットワークモードにしてしまっていたようです。

音量ボタンを触りながらナビをいじっているときに、ナビの案内(音声が出ているとき)をしているときに本体の音量がブランクになってしまい、案内が終わると再度、音量調節ができるようになっていました。

この時になって「あれっ?」っと気づいてしまいました。

皆様お騒がせしてしまいましたが、ありがとうございました

書込番号:24770456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

エンジン起動時のAndroid Autoの動作について

2022/05/27 10:22(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 turbo1371さん
クチコミ投稿数:4件

Android Auto利用目的で購入しようと思ってます。スマホは車載専用にして基本繋げておく予定
エンジンをかけたときに自動でAndroid Autoの地図が立ち上がり、AndroidAuto上で前回流していた音楽(Amazon Music)の続きから聴くという運用をしたいのですがこの機種は可能でしょうか?

書込番号:24764863

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

FH-6500DVDからFH-8500DVSに買い替え

2022/05/26 06:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:12件

FH-6500DVDからFH-8500DVSに買い替えようと思います。裏側の接続などは、同じメーカーの同じ系統なので簡単に付け替えられるものでしょうか? あまり手間がかかるようだと今のままで我慢しようかな? と思っているんです。

書込番号:24762912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2022/05/26 07:17(1年以上前)

>たっ23さん

だいじょうぶだと思います。
詳しくは取説にありますので見てください。両機種とも取説58ページです。
FH6500DVD https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16617
FH8500DVD https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16493

書込番号:24762955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/05/26 08:47(1年以上前)

そうそう ありがとうございます
なんとか 自分でできそうで 安心しました
あとは YOUTUBE みて 勉強します 

書込番号:24763043

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/05/26 20:41(1年以上前)

6500と8500はコネクタ同じです。

書込番号:24764140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/27 23:25(1年以上前)

ちなみに何で6500DVDから8500DVSに買い換えたいのでしょう。
我慢したくないところとはどこでしょうか。
両者の違いはAndroid Auto/Apple CarPlay が使えるかどうかだけだと思うのですが。

書込番号:24765884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/06/21 13:49(1年以上前)

>rainbowdashsixさん
Android Auto/Apple CarPlay が 使いたいんです。 でも ちょっと いまのままでも一緒かな? と思いだしてためらっています。

書込番号:24803890

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2022/06/22 09:05(1年以上前)

>たっ23さん
こんにちは。
取り付けは簡単ですが、本機のCarplay機能はいまいちですよ。特に本機は車速パルス信号をとるように出来ていないので、地図アプリを使ってもトンネルや高架下で自車位置を見失います。車速パルスをとってアプリに伝えることができる機種ならこのようなことは起こりません。

書込番号:24805046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/22 11:13(1年以上前)

私もDEH970からの買い替えで、8500DVSにするか6500DVDにするか検討しました。
音質的にはまったく変わらないということはメーカーに確認済みです。

8500DVSとの違いはAndroid Auto/Apple Car Play ですが、単に入出力が本機を経由するだけのようですし、本機経由で電話をすることもありません。だったらスマホ単体で十分かなと。
確かにコントロールが音声だけでできたら便利だな、とは思いますがスマホ単体でも音声操作は可能ですし、オーディオに関してはタッチパネルだとなるべく操作したくないけどSONYのロータリーコマンダーを使っているので実は困っていません。なんなら純正リモコンもありますし。
スマホに関してはそもそも6500DVDでもBluetoothで繋げますしね。ただ同乗者がいる際に勝手に通話がはじまったりしても困るので基本繋げていませんが。
最大のデメリットは、USB端子をスマホに取られてしまうので、外付け大容量ストレージが使えなくなることだと思ってます。

諸々考えて私の利用方法ではそれぞれ独立して運用するのがベター、したがって6500DVDで十分、との結論になりました。
ご参考まで。

書込番号:24805191

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/07/11 14:13(1年以上前)

>rainbowdashsixさん
同じように悩まれたんですね。私の場合は ヤフーショッピングで ポイントとか換算して安く買えたので 買ってしまいました。取り付けは簡単でした。ナビが画面に表れてよかったです。ただ ステアリングでのそうさがなぜかできないので 少し困っています。ファームウエアを今 アップしようとみてみたら 28.01 となっていて ホームページには 08 と 18 しか書いていなくって どうしたものか? こまっています。でも とりあえず交換できました。

書込番号:24830327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートしないだけで何故?

2022/05/24 12:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW711

クチコミ投稿数:5件

ナビが壊れメーカーに修理出してみました。メーカーから連絡がありアップデートをしなかったから故障したとの事でした。
地図をアップデートしないだけで壊れると言う事の理解ができないんですが・・・・
本体には直接関係ないのでは???
では、逆に地図更新アップデートしなかったお客様は皆さん故障してるんですかね???
壊れるタイマーでも付けてるような気になりますよね。

書込番号:24760095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2022/05/24 12:23(1年以上前)

https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase/19-20rakunabi/

マップじゃなくてプログラムアップデートをしないと不具合が起きる事が発覚したのでプログラム修正アップデートの案内が出ている。

パソコンなどと同じでアップデートは付き物です。

書込番号:24760117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2022/05/24 12:31(1年以上前)

HPで確認できる方は少ないと思いますので、
パイオニアはDM等でもう少し丁寧に広範囲に広報するべきですね。
HPはどちらかというとユーザー登録していない人向けの連絡方法では?

で、修理費は?

書込番号:24760135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/05/24 12:41(1年以上前)

>ファミ魂野郎さん

正規ユーザー登録されていれば、
それらの案内ははがきやメールでメーカーから周知されます。

もしかして中古かオークションで入手されたのでしょうか?

書込番号:24760151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/27 10:04(1年以上前)

新品購入でユーザー登録してます。アップデート行おうとしたやさきの出来事でした・・・

書込番号:24764835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でのAndroid Autoの使い勝手

2022/05/23 10:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

一応、Android Autoでここに検索を掛けましたが、教えてください。

純正のナビがめちゃ高いので、色々調べてこの機種に辿り着きました。
iPhoneは先日手放したので、Android Autoを頼りにしようと考えています。

この機種でのAndroid Autoの使い勝手はどうでしょうか。
(Android Autoについては知識がありません)

よろしくお願いします。
(車は日産サクラです。純正のディスプレイオーディオもあります)

書込番号:24758588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2022/05/23 12:27(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

AppleCarPlayと違ってAndoroidAutoはスマホ単独でも働きますので、操作・動き・画面などを確認すればよいのでは?

書込番号:24758711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/05/23 13:36(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
色々いじってようやくスマホで動くようになりました。これから使ってみます。
この機種(FH-8500DVS)で、このスマホと同じように機能すると考えればよろしいのでしょうか。

書込番号:24758775

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/05/23 15:24(1年以上前)

>この機種(FH-8500DVS)で、このスマホと同じように機能すると考えればよろしいのでしょうか。

ナビとか音楽系は使えますが、動画系は使えないです。
運転中は動画みたら危ないよね、ということで制限されています。

Android Auto対応アプリ
https://play.google.com/store/apps/editorial_collection/promotion_topic_3003388_androidauto_baselist?jsmode=du

書込番号:24758849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/05/23 15:51(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪いようです。

Android Autoの機能や、ディスプレイ上の機能制限のことではなく(それは使用者側ではどうにもならない)
お尋ねしたいのは、このディスプレイでこのアプリが問題なく動くと考えていいだろうか、という点です。

よろしくお願いします。

書込番号:24758873

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/05/23 15:58(1年以上前)

>このアプリが問題なく動くと考えていいだろうか、という点です。

このアプリとはどのアプリでしょうか?

書込番号:24758884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/05/23 16:02(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。

質問のタイトルにも文中にもあるように、

「この機種でのAndroid Autoの使い勝手はどうでしょうか。」 というのが質問の趣旨です。

よろしくお願いします。

書込番号:24758893

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/05/23 16:16(1年以上前)

Android Autoがスマホで使えるのと同じように
FH-8500DVSでAndroid Autoが使えるのか?

という意味でしょうか?
であれば使えます。

>この機種(FH-8500DVS)で、このスマホと同じように機能すると考えればよろしいのでしょうか。
が、スマホでできることがなんでもできるか、という意味であれば、
Android Auto対応のアプリのみになります、という話です。

書込番号:24758908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/05/23 17:47(1年以上前)

>MA★RSさん
何度も色々教えていただき、ありがとうございます。

>この機種(FH-8500DVS)で、このスマホと同じように機能すると考えればよろしいのでしょうか。
これは、私のお尋ねに対しての furaさんさん のお答えがスマホで使ってみろということでしたので、じゃあ、スマホで使ったのと同じ使い勝手と同じと考えればいいのかと思った次第です。元々のお答えが、このFH-8500DVSの使い勝手をスマホで確認しなさいということでしたので、再度のお尋ねも上のようになりました。

>FH-8500DVSでAndroid Autoが使えるのか?
これは、メーカーの仕様で確認しています。
ただ「使える」のとストレスなく(快適に)使えるのとは違うのではないかなと心配しました。
Android Autoにはまったく疎いものですから。
あるいは、この機種だったらiPhoneじゃないとね、や、この機種よりもっと新しいのじゃないとストレスたまるよ、などのお答えもあるのかなと。

MA★RSさん が何度もお答えいただくのを読んで、なんの心配もなく使えるように思えてきました。
ありがとうございます。

書込番号:24758995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/05/24 12:30(1年以上前)

質問の仕方が悪いようなので、さらに自分でも調べています。

Android使用では、Amazoでほぼ同じ価格の、ATOTO A6 PF が絶賛されていました。
本体にGoegle Playのアプリをダウンロードできるとか。(ただし、Android Autoはスマホとつなぐ。)
9インチ。他にオフラインのナビアプリもあるらしい。なかなか惹かれます。

FH-8500DVS には、普通にスマホと繋いでAndroid Autoを利用する以上は求めていません。
FH-8500DVS での Android Auto の使い勝手につき、引き続きよろしくお願いします。
(問題なく使える、すごくいい、あるいは、新製品が断然良い、純正にしろ 等々) くどいですが、Android Autoの動作等に関してです。

書込番号:24760132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/06/04 15:59(1年以上前)

取り付けしてもらって自分で確かめることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:24777499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/08/11 16:59(1年以上前)

サクラに装着して納車されました。
まだ、利用は少しですが、さしあたっての感想を書きます。

Android Auto は一度接続しておくと、次からはUSBケーブルを繋ぐだけで立ち上がります。楽です。
画面は小さいです。前車はKenwoodの7インチでしたが、それと比べるとかなり小さい。
情報が入るので、見える範囲はほんとに狭いです。あまり画面は参考にしてません。
音声で案内されるので補助的にちらちら確認すれば問題ないかな。
案内は今のところ不具合なしです。

USB入力を使ってしまうので、(私は)音楽を流すのに面倒になってます。
今まで、USBメモリに入れて繋ぎっぱなしにしておいたので。
CDは一度使いましたが、降りるときにはすごく熱くなってました。
BlietoothでWalkmanを繋ぎましたが、立ち上げるのに意外に面倒。
オーディオは方法を模索中。

画面等で進展があったらまた書きます。

書込番号:24873434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/10/04 09:23(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

横からすみません。FH-8500DVSをディーラーに渡しておいて、装着した状態で納車してもらったということで間違いないでしょうか。
この機種は純正のディスプレイオーディオに比べて小さいので、左右に空きができたりしていないでしょうか。ディーラーで何かスペーサーを入れてもらえましたか?
私ももうすぐ納車で、手元にあるFH-8500DVSを取り付けようと思っていますので、教えていただけると幸いです。

書込番号:24950867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2022/10/04 09:56(1年以上前)

>水の便りさん
そうです、そうです。ディーラーに預けておいて、取り付けた状態で納車されました。
バックカメラと一緒で工賃は2.2万円でした。(ドラレコは別途取られました)
スペーサーは必要で、エーモンのを使ったと言っていました。Dで用意してくれました。
手慣れたものでしたね。(パーツ代は別途請求されるかもしれません。)

サクラの口コミでも少し書いてあります。
(ナビ、ドラレコ、ETC 何を付けますか というスレです)
納車、待ち遠しいですね。

書込番号:24950888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング