パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 Ryocyan-Kさん
クチコミ投稿数:15件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度5

https://support.apple.com/ja-jp/HT212183
iPhone SE (2nd)を接続してCar Playで音楽を聴いています。

質問なんですが、上記のAppleのホームページだとCar Playで接続するとロスレスオーディオが対応とあります。
FH8500の説明だと対応ロスレスはFLACとあってApple Lossless Audio Codec (ALAC) の表記はないのです。
ただ、iPhoneにダウンロードしたALACのファイルを再生すると音は出ます。これはきちんとデコードされていると言うことで良いのかなあと?

音質の違いについてはちょっとわからないのですが、現状は未対応ならアップデートで対応などして欲しいなと思います。

書込番号:24247178

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/07/19 05:55(1年以上前)

カロのアップデート(バージョンアップ)での対応は期待出来ません

私は別機種でFLACのギャップレス再生がバージョンアップで対応出来ないか?をカロに問い合わせたら出来ないとの返答です

Apple Lossless はサイバーが対応していたはずですが、これもギャップレス再生しない仕様です(カロに確認済)。

書込番号:24247317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryocyan-Kさん
クチコミ投稿数:15件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度5

2021/07/19 23:06(1年以上前)

返信有り難うございます!
なるほど......パイオニアのアップデートは無しですかね。
ロスレスでダウンロードしたファイルがそのまま再生出来たようなので対応?なのかなあと感じました。
再生は出来る、不可とかホームページで発表はして欲しいですね。

書込番号:24248622

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2021/07/24 22:11(1年以上前)

>FH8500の説明だと対応ロスレスはFLACとあってApple Lossless Audio Codec (ALAC) の表記はないのです。

これはUSBメモリの仕様ですよね。

Car Play接続時はCar Playの説明をみてくれ、になってませんか?

FHの内蔵プレーヤーでは再生出来ません。
Car Play時はスマホ側が再生、デコードです。

> 再生は出来る、不可とかホームページで発表はして欲しいですね。

Car Playの仕様なので、Car Playのサイトを見てね、なのでは。

> iPhoneにダウンロードしたALACのファイルを再生すると音は出ます。
>AppleのホームページだとCar Playで接続するとロスレスオーディオが対応とあります。

であれば、再生はできるで良いのではないでしょうか。

書込番号:24256373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度4

2021/07/29 10:45(1年以上前)

再生できているということはちゃんとデコードできているということです
ただCarPlayでもBluetooth接続でも音声データのデコードはiPhone本体が行うので、
この機種がALACに対応してるかどうかってのは関係ない話ですね
ALACに対応しているかどうかは再生するアプリの話で、AppleMusicとかなら当然対応してます
ちなみにカーオーディオ側はCarPlayを通してデコード後の音声データを受け取ってるだけなので
パイオニアにコーデックの対応有無を明記しろと言われても・・・てなります

あとCarPlayでiPhoneをつないでも内部ストレージにあるファイルを
カーオーディオ側が見れるようになるわけじゃないので、カーオーディオ側でALACを
サポートするメリットはほとんどないかと思います

書込番号:24263455

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジの受信感度について

2021/07/18 23:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911-E

購入を検討しているのですが、地デジの受信感度がどれほどのものかが知りたいです。
例えば、よくワンセグに切り替わるとか、都市部でも地デジが入りにくいとか、使用してみた感想を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24247161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/19 07:33(1年以上前)

>エリック・レイモンドさん
ここ数年の4×4ナビで受信感度が悪く感じたのはパナソニック初期型RE系とHDDサイバーナビ位ですが現行RE系は改善された様です?しサイバーナビもフルモデルチェンジして気にならなくなりました。

AVIC-RQ911-E、AVIC-RW711-Eを取付した事がありますが感度落ちは感じませんでした。

TV受信感度落ちを1番感じるのは配線の取回し等の取付ミスやドラレコ、モニター、充電器等の外的要員でした、

書込番号:24247383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2021/08/08 14:14(1年以上前)

あくまでも事実に基づいた個人的主観です

2台前の車にはアルパインビッグXを装着。私は埼玉でよく都心にも出かけますが、ビッグXは首都高を走っててもよくワンセグに切り替わってました。「ナビのテレビ機能はこんなものなんだなぁ」程度で考えてましたが、その車を買い替えと同時に2015年に楽ナビのAVIC-RL09に買い替え。それでいつもの首都高を走ると一度も地デジに切り替わらなかった事に驚いた記憶があり、その時からカロッツェリア製ナビに信頼感を持つようになりました

今は7末に車を再度買い替え、このAVIC-RQ911-Eを購入。解像度も上がり精細感がより向上。予想通り地デジも安定して観られてます。もちろん今のビッグXの性能は知りません。改善されているかも知れませんし変わってないかも知れないし、、、。カロッツェリアは間違いなく受信性能は高いでしょう

※私のだけかもですが、iPhoneをご使用でしたらLightningケーブルでRQ911-Eと接続して音楽を再生させると音飛びします。これはビッグXでも発生していましたが今後のファームアップに改善の期待しています

書込番号:24278373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511

スレ主 ugb22448さん
クチコミ投稿数:21件

AVIC-RZ501からの交換を考えています。
CD/DVD再生などは不要ですが、取り付けのために、別売りで購入しなければならないものはありますか?

書込番号:24247083

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/18 22:45(1年以上前)

>ugb22448さん
そのまま取付出来ます。

書込番号:24247086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ugb22448さん
クチコミ投稿数:21件

2021/07/18 22:56(1年以上前)

>F 3.5さん
早速の回答ありがとうございました。

書込番号:24247110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デリカD5に着けれますか?

2021/07/11 15:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911

クチコミ投稿数:1件

現在モデルのD5を純正ナビ無しで購入しました。
社外品を探してるのですがこちらは装着可能でしょうか?

書込番号:24234549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/11 15:44(1年以上前)

>yusuke tigerpawさん
取付出来ると思いますがナビがなかなか手に入らないかも知れません?
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/MB0003300%5Eclean-diesel_201902-999999.pdf?mtime=1601615063.0

書込番号:24234563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FH-8500DVSとの比較

2021/07/11 11:27(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

ディスプレイオーディオの購入を検討してます。
ナビはiPhoneをCarPlayで繋いで使用するつもりです。音楽はAmazon MUSICを聴きたいです。
DMH-SZ700とFH-8500DVSでは価格が2万5千円程違い、私的にはFH-8500DVSのほうがCD・DVDも再生できるので良いような気がします。
DMH-SZ700の利点を教えて下さい。素人すぎてカタログをみてもわからなくて…😭

書込番号:24234181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/07/11 11:36(1年以上前)

どちらが良いのかはわかりませんが

カロのDAは現在品薄で入手するのが難しい状態です

例の半導体の影響ですので、どちらでも入手出来たらラッキーかと。

書込番号:24234197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/07/11 11:41(1年以上前)

>北に住んでいますさん
車の納車もいつになるかわからなくて、オートバックスの人にも8月の終わり頃にまた状況変わってるかもしれないから、その頃来てごらんと言われてます。

書込番号:24234202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2021/07/12 00:14(1年以上前)

>ブルテリアブルックさん 『DMH-SZ700の利点を教えて下さい。』

解決済みですが、

動画を見るときにネット経由で(HDMI)を使うか、DVDを使うかでしょう。
HDMI経由ならDMH-SZ700を、DVDを使うならFH-8500DVS
そこで、FH-8500DVSは入門機という扱いです。HDMIを使えば高画質で見られます。

書込番号:24235600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/07/12 07:56(1年以上前)

>funaさんさん
教えていただきありがとうございます。
家族とも相談し、検討の参考にさせていただきます。

書込番号:24235857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon music

2021/07/11 10:22(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

現在納車待ちです。純正のナビがあまりにも高いのと、ナビの更新等が面倒なので、スマホのナビを使いたくてディスプレイオーディオの購入を検討しています。
Amazon MUSICをBluetoothで繋ぎ、ナビも同時に使用するはこの機種では無理なのですか?

書込番号:24234101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 11:24(1年以上前)

私はまさしく同じ使い方をしています。
ただ、ナビを使用すると、amazonミュージックはUSB経由で再生されていると思いました。
私はdヒッツをBLUETOOTHで接続して流しながら、グーグルマップをAndroid Autoでナビしています。同時接続可能です。

書込番号:24234178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2021/07/11 11:27(1年以上前)

>ブルテリアブルックさん

この機種に限らずスマホやiPhoneをUSB接続して、androidautoやApple CarPlayを使い始めるとBluetooth接続は切れてしまいますので、USB接続とBluetooth接続を同時に使うことは無理です。
でも、AmazonMusicアプリをアンドロイドオートに使用しているスマホに入れればアンドロイドオート上でナビをしながら音楽を再生することは可能です。
iPhoneなら、アップルミュージックで可能です。

https://music-lifestyle.net/android-auto_amazon-music/

書込番号:24234182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/07/11 11:38(1年以上前)

>壱岐焼酎最高さん
ありがとうございました。

書込番号:24234198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/07/11 11:38(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございました。

書込番号:24234199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MON2170さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/10 10:15(1年以上前)

便乗で教えてください。

有線接続でandroidautoを使い、amazonmusicを再生し、さらに別のスマホでBluetooth接続で通話はできるのでしょうか。音楽再生はBluetoothと接続するとダメそうなのは分かりますが、通夜用は開いているのでしょうか?

楽天モバイルを本体に接続し、ドコモのスマホで通話することを想定しています。

書込番号:24590776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング