パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン

2021/04/01 11:17(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:132件

ハーネスの説明書です

ジムニーにs2484を用いて取り付けを検討しております。過去レスではこの機種には別途ステアリングリモコンケーブルが必要とのことですが、s2484付属ハーネスの中にステアリングリモコン用端子が3本出ています。
この端子への接続では機能するのか、調べてもわかりません。
恐れ入りますが、ご教示頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24054668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/01 13:07(1年以上前)

>ishigame2008さん
現行ジムニーに楽ナビしか取付した事がありませんがKJ-F101SCを使って接続しましたが特に問題は出ませんでした。

書込番号:24054831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2021/04/01 13:12(1年以上前)

>F 3.5さん

ご回答ありがとうございます。
どうもよく調べたら、この写真のエーモンのハーネスのステアリング端子に、カーオーディオ側にKJ-F101SCを取り付け、その端子同士を接続するみたいです。
私の勘違いで申し訳ありませんでした。

書込番号:24054837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511

クチコミ投稿数:790件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度3

ケーブルを準備して2系統のUSBが入るようにしました。この機種では2つUSBをつなぐとどうなるのでしょうか?

書込番号:24053334

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/31 19:28(1年以上前)

別にどうもなりません

AVで同時に2つ共使える訳じゃなく、AVメニューで選んだ何か1つだけしか使えませんから

もう片方で充電だけするって事なら可能です、

書込番号:24053582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/31 20:25(1年以上前)

>Bluebird SSSさん
AVIC-CL902を使用していますがパイオニアコネクター×2、汎用コネクター×1があり全て接続しています。

パイオニアコネクター@連動ドラレコAUSBメモリ、汎用コネクターBiPhoneを接続していますが同じ用途では無いので全て別々に認識してAVソースは切替出来ています。

通常パイオニアコネクターはあまり電圧を使わない通信用と考えていたのでドラレコリンク、USBメモリしか接続しませんでしたが同じUSBメモリを別々に接続するとUSB1、USB2と認識するのかもしれません?

パイオニアコネクターにiPhoneを接続し音楽を流すと携帯の充電が追いつかなくなります。

書込番号:24053706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2190件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/05 12:36(1年以上前)

まず取説関連をダウンロードして、
https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?main_cd=001&sub_cd=002&model=&product_no=00009843&sort=1&bmp_type=AVIC-RW511&disp=s-year.php

本体付属の「取付説明書」を確認。
「システムの接続2」に一部掲載されている件ですね。

私は特にUSB接続端子を複数必要と感じてなかったので
付属の汎用USB-Aケーブルのみで済ませてしまいました。
本体背面を見て、こちらの方が5V2Aと充電に対して有用なのは理解できたので
微妙ではありますが・・・
もう一方の専用コネクタタイプの出力は5V0.5Aと充電に関しては不向き。

AV操作画面ではデフォでタブ選択可能なのはラジオとTV。
BkueloothオーディオやUSB、iPodなどはタブが有効ではありません。
恐らくUSBも何かデバイスを接続しないと確認が取れないと思います。
私の例では汎用USBでしか確認が取れないので、参考にならないですね
申し訳ない。

ちなみにBluetoothは複数端末を認識はできますが使用できるのは1つ。
簡単に接続選択できる環境になっていました。
通話のみとか、オーディオ+通話とかも選択可能。
ただ、Bluetoothバージョンに依存するようですが
操作面で難あり、結局スマホ側で操作が必要かな。

参考まで

書込番号:24119670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度1

2022/11/29 15:48(1年以上前)

同様の質問なので、参加させて下さい。

付属のUSB接続ケーブルを、USB接続端子(TypeA)(白)に、
別売のUSB接続ケーブル(CD−U120)を、USBケーブル接続端子(茶)に
接続し、USBメモリーをそれぞれに挿しました。

AV画面の下側に、USBメモリーマークが、1と2の2つきちんと表示されていて、
2つとも認識出来ています。

しかし片方(1の方)のUSBメモリー内の中身しか表示されず、
もう片方(2の方)のUSBメモリー内を表示する方法が分かりません。

ちなみに、
片方(1の方)のUSBメモリーを抜いた場合は、
もう片方(2の方)のUSBメモリー内の中身が表示され、
逆の場合も同様なので、
USB接続ケーブルやUSBメモリー事態に問題はありません。

2つのUSBメモリー同時接続の場合の
切替方法が分かりません。
マニュアルを見ても、記載は見当たりません。
(見つけきらないだけかもですが…)

どなたかお知りでしたら、
ご教授願います。

書込番号:25031015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度1

2022/12/02 13:18(1年以上前)

メーカーサポートに質問したところ、
下記の回答がありました。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

2つのUSBメモリーを同時に接続している場合でも、認識できるのは、
【先に(はじめに)接続したUSBメモリー1つのみ】となっております。

同時に接続された場合、「AVIC-RZ511」の操作で切り換えることは
できかねます(切り替える操作がございません)。 

ご希望に沿えず、またお手数をお掛けし申し訳ございませんが、
USBメモリーを差し直しして、ご利用くださいますようお願い
申し上げます。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

購入前にマニュアルまで確認したので、
上記仕様の記載が無いのは納得がいきませんが、
どうしようもないですね。

以上です。

書込番号:25035362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511

クチコミ投稿数:790件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度3

前の楽ナビはラインをbluetoothで接続して外付けマイクで使っていました。これは内蔵マイクですね。実際に誰かと使ってみないとわからないですが、利用された方の感想を教えていただけると助かります。

書込番号:24053330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度3

2021/03/31 19:36(1年以上前)

LINEで使ってみました。声は十分聞こえるとの事ですが、音声が遠くに聞こえるとの事でした。
マイクを準備してありますが、ハンドルポストの上だと液晶表示の邪魔になるし、右上の天井内張りだとかなり遠くなる。
悩ましいですね。

書込番号:24053602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

価格間違いですか?

2021/03/28 10:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ303

クチコミ投稿数:1件

価格お間違いじゃないですか?

この1ヶ月でRZ-303を2個購入しましたけど5万円代でした。

確信犯でしたら悪質ですね。

書込番号:24047109

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/28 10:49(1年以上前)

品薄で一店舗だけしか残ってない

価格からして信用度ゼロ。

書込番号:24047129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルゾーンについて

2021/03/27 18:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911

クチコミ投稿数:6件

こちらのカーナビは、ダブルゾーンに対応しているでしょうか?
運転席→ナビ
後部座席→映画 フリップダウンモニター
にて使いたいと思っています。

書込番号:24045951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/27 18:57(1年以上前)

>困ったさんZさん
楽ナビはダブルゾーン(リアクルーズモード)は出来ません。

書込番号:24045967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/27 19:09(1年以上前)

その使い方はダブルゾーンとは言わない

ダブルゾーンとは「前で音楽・後DVD等の、前後別AV」が可能な事でアルパインの呼称、カロは「リアセパレートモード(クルーズ?)」の呼称でサイバーナビだけ可能です(他にクラリオンも可能機種ありです)

前ナビ・後DVDやTVは大抵のナビで可能で、勿論楽ナビRQ911でも可能(不可能な機種も実在するから要確認ですけど)。

書込番号:24045986

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2021/03/28 00:22(1年以上前)

ナビの画面表示と関係なく、リアモニターに出力されるのは選択ソースの映像です。(大半のAVナビはこの仕様)
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=21037&category=1686

ナビ画面も出力(ミラーリング)できるのは、カロでは上位モデルのサイバーのみです。

書込番号:24046554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/29 20:11(1年以上前)

>F 3.5 さん
>北に住んでいますさん
>yanagiken2さん

ご指摘ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:24049986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けに何が必要でしょうか

2021/03/27 18:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW511

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いします
MK53Sのスペーシアギアに取り付けたいのですが
必要な配線(ハンドルのスイッチ連動)とバックカメラ(配線も)は
何を選べばよいのでしょうか

よろしくお願いいたします

書込番号:24045881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/03/27 18:34(1年以上前)

ハンドルではなくキースイッチの事であるのであれば、ACCから引っ張ってくればいいと思います。

カー用品店に行けば大抵ACC線から分配するアイテムが置いてあると思います。

書込番号:24045920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/27 20:00(1年以上前)

>tomoyousouさん
DIYなのでしょうか?

DIYでも何処かで取付するにしても量販店等に見積りを取られてみれば如何ですか?

聴き辛いならとりあえずご自分でも調べてみましょう。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002150_201712-999999.pdf?mtime=1605252365.0

バックカメラは綺麗に取付したいなら社外は意外に難しいと思います。

書込番号:24046064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング