パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの見え方

2002/05/21 01:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 教えてください!!さん

質問ばかりですいません。
通常のアンテナでのテレビの写りは、良いのでしょうか?
さすがに山奥で画質は問いませんが、渋滞が予想される高速道路や都内の道路でどの程度写りが良いのか、教えてください。
時間帯や場所、まわりの環境で大きく左右される事はわかりますので、あくまでも主観的なお考えで構いません!
どなたか、親切な方、教えてください!

書込番号:725050

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2002/05/21 01:15(1年以上前)

HN変えているわりには「質問ばかりで…」とは正直な方ですね、欲しいけど、品質が。。。 さん。テレビ写りについてはご自分ですでに答えをおっしゃっているようですが…。
場所や角度によってはっきり映ったり、映らなかったりです。
走行中はあまり画質は良くありません。
止まっていて電波状況が良ければ良く映ります。

書込番号:725060

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2002/05/21 01:20(1年以上前)

っていうか、内容に合わせたHNにしていただけか。
失礼しました。

書込番号:725074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2002/05/20 18:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

AVEXとかで発売される新しいCDはコピーガードがついていて、ナビで再生すらできないのがあると聞きます。折角、カロのハードディスクナビを買ってもディスクに保存できなくなるのでしょうか?本当に再生すらできないくなるのでしょうか?分かりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:724122

ナイスクチコミ!0


返信する
N.D.Cさん

2002/05/20 21:19(1年以上前)

一応友人のは録音できてました。

書込番号:724427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/20 22:05(1年以上前)

初陣さん

最初に登場したAvexのコピーコントロールCD(CCCD)に関しては、auto-ASCIIに問題無しとの記事が掲載されています。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0314/mar_ha0314_01_05.html

ただ、今後Avexをはじめ各社から続々と発売されるコピーコントロールCDについて、再生できるかどうかは不透明です。

書込番号:724574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD録音

2002/05/17 23:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 カーナビ素人さん

はじめまして、こんにちは!!
カロのHDDナビの後継機では2倍速、4倍速などでの倍速録音は可能になったのでしょうか?
初代機では等倍速での録音しかできなかったハズですが・・・。
ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:718606

ナイスクチコミ!0


返信する
たらいらさん

2002/05/18 03:30(1年以上前)

私は昨日 AIVC-H99&AIVC-V77MDを購入しました。
録音はどうも等倍速のようです。
 私はNAVIも初めて搭載しました。これからどう便利なのか楽しみです。
録音が等倍速なのとMSVのプレイリストの並び替えが出来ないのが少し残念です。

書込番号:719022

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビ素人さん

2002/05/20 16:55(1年以上前)

お返事ありがとう御座います。
やっぱりダメですか・・・。
少し残念です。

書込番号:723980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2002/05/19 15:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 tiopepeさん

tiopepeといいます。
ミュージックサーバーについてお聞きしたいのですが、
パンフ等を見ると録音時に自動的に曲名を付与してくれると書いてあるのですが、これは市販のCDに限ってできることなのでしょうか?
CD-Rで作った場合も同じように曲名を認識させることは可能なのでしょうか?
ご存知の方おりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:721845

ナイスクチコミ!0


返信する
Coupeさん

2002/05/20 02:56(1年以上前)

MusicCDのデータ構造から何のCDなのかを割り出しているのだと思います。
よって、Disc to DiscでコピーしたCD-Rは概ね、対応できる筈ですが、
自分で編集したCD-R等は無理だと思います。

書込番号:723153

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiopepeさん

2002/05/20 13:48(1年以上前)

Coupeさん返信ありがとうございます。
となると自分で作った場合は手入力ということになるのですね。
これはちょっとしんどいですね。曲単位で認識してくれると嬉しかったんですが。。。ムシが良過ぎですかね。ハハ

書込番号:723719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCカードについて

2002/05/19 18:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

AVIC-H09や新しく発表されたAVIC-H99にはPCカードスロットが付いていて、それ用のATAフラッシュカード(CNFC-16MB)というのが売られています。 このカードは例えば、スマートメディアやCFカード、メモリスティックなどと、PCカードアダプタといった組み合わせの物で代用できるのでしょうか? 16MBで7,800円は高いなと思いまして。 どなかた、他のメディアとPCカードとの組み合わせて使われている方が見えましたら教えてください。

書込番号:722116

ナイスクチコミ!0


返信する
けんやさん

2002/05/19 21:09(1年以上前)

どんなメディアでも大丈夫ですよ。普通のTYPE2スロットですよ。
自分はSMにMP3詰め込んで聴いております。
ただ高温になる為入れっぱなしは良くないと取説には書いて有りました。

書込番号:722475

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokkeさん

2002/05/20 13:39(1年以上前)

けんやさん、情報ありがとうございました。デジカメで余っていたスマートメディアが使えそうです。 現在では64MBのメディア、Type2アダプタ併せて6000円ぐらいでしょうから、純正品はやはり高いと感じてしまいますね(16MBではMP3で3曲ぐらいしか入らないし)。 パソコンとのデータのやりとりが便利になりそうです。

書込番号:723711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VersionUPについて

2002/05/17 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 スバリストTさん

AVIC-ZH77MDの購入を検討しています。
将来、地図データのVersionUPはどのように行うのでしょうか?
2001年モデル同様、HDDの交換になるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
ちなみに、パナのHDDナビはHDDの書き換えになるようです。

書込番号:718590

ナイスクチコミ!0


返信する
べしさん

2002/05/18 08:37(1年以上前)

01モデルの地図データの更新はHDDの交換以外に書き換えも可能ですよ(8月下旬予定)HDDを交換した場合は地図データを有償で削除してもらい、増設用のHDDとして使用可能です、ただZH77MDはHDDの増設が不可ですので書き換えが主になるとは思います。

書込番号:719234

ナイスクチコミ!0


スレ主 スバリストTさん

2002/05/19 02:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。新たな疑問が出てきました。
AVIC-ZH77MDのHDDって16Gひとつだけということなのでしょうか?
ナビ用とミュージックサーバー用に分かれていたりしないのでしょうか?
ひとつだけとなると、HDDの書き換え時に、
ミュージックサーバーのバックアップを取るのは困難ですよね。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:721007

ナイスクチコミ!0


べしさん

2002/05/19 22:05(1年以上前)

HDDは一つだけです、カタログの注意書きにも書いてありますように消失したデータの保証はご容赦くださいとありますのでやはり別でCD−Rにでも焼いておいたほうが無難かもしれませんね、01モデルもミュージックサーバーのデータが突然消えてしまったという例ががいくつかあったようですよ。

書込番号:722583

ナイスクチコミ!0


ペンタックスさん

2002/05/20 12:59(1年以上前)

01モデルを使ってましたが。突然ミュージックサーバーのデータが全部消えてしまいました(原因不明)。ですので、あまり信頼はできないかもしれません。CD100枚近く録音して消えた時にゃ・・・・(T-T)

書込番号:723657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング