パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17947スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボルボに・・・

2002/02/16 19:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 ぴろくんさん

96年式のボルボ850GLEに乗っています。AVIC−V07MDと、
ーH09の組合せを考えているのですが、2軒のカー用品店で、私の年式のボルボへの取付けは車速パルスの関係でお勧めできませんと言われました。
実際、カー用品店の本には『不適』とありました。
どなたか、同じ年式のボルボを乗っていて、このナビを付けていらっしゃる方
、現状はどうなのでしょうか? お教えください。

書込番号:541109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/16 22:06(1年以上前)

ND-PG1を使用されてはどうでしょうか。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/navi/hard/option.html

書込番号:541387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/02/17 14:55(1年以上前)

ぴろくんさん

車速パルス発生器にはND-PG1のような磁気を使ったもの以外に、スピードメーターケーブルの途中に挟みこむタイプのものもあります。以下のWebPageが参考になります。

http://isweb1.infoseek.co.jp/~inazofyf/speed.html

書込番号:542765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

次期版

2002/02/16 20:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 七福神さん

AVIC-HX09Vの次期版は出るのですか。出るとしたらいつごろに出るのですか。だいたいでいいですから教えてください。

書込番号:541209

ナイスクチコミ!0


返信する
samuraiさん

2002/02/17 01:08(1年以上前)

発売が6月だったとのことで、
6月にマイナーチェンジではないかとのうわさです

書込番号:541881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうすればいいですか??

2002/02/10 22:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 HIGOエスさん

ルート検索し、高速を走っていたら高速料金が軽自動車の料金で表示されていました。有料道路でも同じです。どうすれば、普通車の料金に表示を変えられますか??

書込番号:527933

ナイスクチコミ!0


返信する
俺的にはさん

2002/02/10 23:22(1年以上前)

カーナビはとっても便利ですよね。
俺的には取説を読んで設定すればいいとおもいます、実際。

書込番号:528003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/02/12 20:18(1年以上前)

HIGOエス さん

楽ナビでは有料道路は全て普通車の料金のはずです。データが間違って収録されているのでしょう。

俺的には さん

もし車種設定の裏コマンドなどをご存知でしたらご教示ください。標準では無かったと思うのですが。。。

書込番号:532304

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIGOエスさん

2002/02/15 17:24(1年以上前)

すみませんが取説の何処を見ればいいのか・・・・分かりません。 教えて下さい。

書込番号:538688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XH−09とXH−07の差?

2002/02/07 19:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

もし、同じような質問が過去にあったらゴメンナサイ。
チョット見当たらなかったもので…。
で、質問なのですが、XH−09と07の差は
DVDかCD−ROMの差のようですが、
DVDソフトを見ないのであれば07で十分なのでしょうか?
バージョンUPもHDをメーカーに送るようなので
関係なさそうですし…。
?、というとXH−07のCD−ROMは何に使うのかな???

書込番号:520618

ナイスクチコミ!0


返信する
samuraiさん

2002/02/07 21:51(1年以上前)

細かくはわからないのですが、CDは聞けてミュージックサーバー機能もあるみたいです。

私個人としては、DVDよりもvideo CD再生機能が欲しいっす

駄レス失礼しました。

書込番号:520879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/02/07 22:06(1年以上前)

T98さん こんにちわ

>というとXH−07のCD−ROMは何に使うのかな???

ズバリ「オービスROM」です!┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ

書込番号:520917

ナイスクチコミ!0


スレ主 T98さん

2002/02/11 11:04(1年以上前)

なるほど。そういえばミュージックサーバー機能というモノがありましたね。(笑)
「オービスROM」も欲しい!!
情報ありがとうございました。

書込番号:528825

ナイスクチコミ!0


nori_tさん

2002/02/15 00:30(1年以上前)

今後発売予定される、各HDD対応のソフト等の追加やバージョンUPはその殆んどがCD-ROMでの提供予定とパイオニアに言われました。
その関係でCD-ROMのユニットが必要って訳です。
その第一弾がRESにあるオービスROMです。オービスROM(CD-ROM)をナビに挿入するとすぐにインストールが始まって、一瞬で終わって取り出します。
これでOK
H09はプラスDVDビデオが再生可能って事だけです。
因みに最近は逆輸入のDVDも多く販売されていて、1980円等で音楽DVDや映画が販売されているので、下手なCDを買うよりお得感は大変ありますよ。
自分は最近マライヤの逆輸入DVDを購入しましたが本当にお得感ばっちしでした♪

書込番号:537556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/14 23:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

楽ナビの購入を検討しているのですが、ビーコン受信機のND-B4を付けたほうがいいのでしょうか?また、ND−B4というのがないと、交通情報が入らないのでしょうか??

書込番号:537386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/14 23:50(1年以上前)

ナビの使い方にもよりますね。FM-VICSだと交通情報自体は見れますが、広域情報しか見れないのです。
ビーコンは、国道・高速道路などにおける渋滞回避などの情報を見るために使います。だから、そういう情報を利用しなさそうであればつける必要はないのです。自分の家の近くや、使うエリアにビーコンが設置されていない場合も、無意味です。

書込番号:537424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/02/14 22:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 たまごっちさん

先日、自力でのナビの取り付けに成功して、気をよくしていたのですが、今日、左後方ドアのキーロックが全く効かない状態になっていることに気づきました。素人工事で、どこかの配線を切ってしまったのでしょうか・・・。
ナビそのものへの質問でなくご迷惑と思いますが、どなたか察しがつく方、助けて下さい。トホホ。

書込番号:537231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/02/14 23:00(1年以上前)

作業の時にチャイルドロック(別名:チャイルドプルーフ)を引っ掛けてしまって、ONにされてしまったのではないでしょうか?。子供が走行中、不用意にドアを開けてしまうのを防止するあれです。

書込番号:537257

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまごっちさん

2002/02/14 23:10(1年以上前)

らくなびさん、早速のレスありがとうございます。当初そう思い、いろいろ試してみたのですが、左後ろだけ、うんともすんともいわないのです・・。明日もう一度試してみて、だめだったら車やさんに持っていきます。ありがとうございました。

書込番号:537296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング