
このページのスレッド一覧(全17947スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年10月26日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月26日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月26日 09:02 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月26日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月26日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月25日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




H09納品待ちなんですが、ひとつ教えてください。
カタログには確か「CD−RからはHDDにコピーされない」って書いて
あったと思うんですが、どういう焼き方でもコピーされないのでしょうか?
(MP3がダメなのは理解してます)
それとも僕の思い違い・勘違いでしょうか。(^-^;)
0点


2001/10/26 21:42(1年以上前)
カタログでは、音楽用CD−Rのことを指しています。
パソコンで焼いたCD−Rならば問題ありません。
書込番号:345683
0点



2001/10/26 22:51(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
安心しました。(^-^)
書込番号:345776
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V
バーテンダーさん こんにちわ
「人気?」個人的主観込みで書込みます。(音楽番組風で)
・↑AVIC-DR2000 ---- 新型機 定価をぐっと下げて人気も急上昇!
・↓AVIC-DR1000V --- 旧型機 新型登場により人気ダウンか!
今から購入を検討されるのであれば「定価の違い」より、モノの新旧で
考えたら“新”でしょうね。d(^_-)
書込番号:345237
0点


2001/10/26 19:03(1年以上前)
このHPの順位はメーリングリストの順位なので、設定してる人が解除しないと、投票数はずっとそのままです。
DR2000はこれから順位を上げるでしょう。
書込番号:345509
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


はじめまして。11月に納車が決まり、現在ナビを物色中です。
安売り電気屋さんに行っても店員さんが製品をよく把握して
いないようで自分の希望に合うものがあるのかどうか、悩んで
います。
購入する車は1DINスペースしかないのですが、どうしても
インダッシュモニターのタイプが欲しいのです。プラス
オーディオ機能を持ち、CDが手元で入れ替えられれば完璧
なのですが、AVIS-XH09Vはこの条件を満たしているので
しょうか?カタログ見てもどうもその辺りが理解できなくて。
HDDナビ、でなくともこのような仕様のナビをご存知でしたら
ぜひ教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点


2001/10/26 03:33(1年以上前)
XH-09Vはオンダッシュモニターとのセット品です。サウンドを楽しむためには(FM飛ばしであっても)何らかのオーディオ機器が必要です。
1DINと云うことですが、それは空きが1DINと云うことですか、それとも標準装備のラジオ(カーステレオ)の部分だけと云うことですか?
ラジオを外せば2DINだとすれば、H09(H07)+V07(MD)で可能でしょう。
車側に何らかの加工無しに操作性も含めてインダッシュということであれば2DIN確保出来なければ無理でしょうね。
書込番号:344863
0点



2001/10/26 09:02(1年以上前)
ASKANANAさん、はじめまして。返信ありがとうございます。
XH-09Vはオンダッシュなんですね。1DINはコンソールに
設置可能なスペースが1DIN分しかないんです。納車時には
そこにCDとラジオがセットされているのですが、それを
外してナビ+オーディオにしようと考えているのですが。
お話伺うとこの機種では無理のようで、また機種選びから
ですね。
書込番号:345035
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


ナビの検討中です。
DR−2000、なかなかGOODみたいですね。
ところで、小生車に乗るのは週末だけで、
いわゆる「カーナビあらし」が心配なのですが、
モニターだけ取り外し(取付け)って容易に出来るものでしょうか。
教えてください。
0点


2001/10/26 01:00(1年以上前)
モニターのケーブルは取り外せません。
私も盗難は心配です。車両保険に入ったり、警報機を購入し対策を
打とうかと検討中です。
書込番号:344730
0点




2001/10/25 00:28(1年以上前)
CDの再生時間、という事です。それ以上でもそれ以下でもありませんよ
書込番号:343389
0点



2001/10/26 00:03(1年以上前)
そうですか。
読み込み速度を4倍とかに設定できるのかと思っていました。
書込番号:344625
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


DR2500納品待ちです。
VICSについて、お尋ねします。
FM-VICSが内蔵されているみたいですが、別売りのND-B4を付けた場合、どんな違いが出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
