パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オーディオ系車系について

2024/04/18 23:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ301

スレ主 Ruka_Hrさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
普段使い。通勤
【重視するポイント】
やすさ、作業の簡単さ、効果
【予算】
制限なし
【比較している製品型番やサービス】
楽ナビシリーズ等々他あり
【質問内容、その他コメント】
c6 Corvetteオーディオ関係についてとその他ナビBluetooth機器諸々

書込番号:25705019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/04/19 13:58(1年以上前)

>Ruka_Hrさん
こんにちは。

コルベットC6は2DINの開口の様です。お勧めは下記です。
アルパインとパナソニックはフローティングタイプなので事前にショップに取り付け相談されてください。

パイオニア サイバーナビ AVIC-CZ912III-DC
https://kakaku.com/item/K0001575024/

アルパイン BigX
https://www.alpine.co.jp/products/navi/xf11nx2

パナソニック CN-F1X10BGD
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10BG/

全ての車両がBOSEサウンドシステム付きだそうなので、それ用のキットがあります。

BOSEサウンドシステム用2DINキット
http://www.soundhonpo.com/product/navi_2din/gmvet2.html

アルパイン・カロッツェリア用ステリモ
http://www.soundhonpo.com/product/navi_other/swi-rc.html

パナソニック用ステリモ
http://www.soundhonpo.com/product/navi_other/swi-pa.html

現状のBOSEサウンドシステムの音がそこそこ悪くないのであれば、スピーカーとアンプは活かしてナビだけ変えた方が良いと思います。ただこの場合、使い勝手は良くなっても音質自体はBOSEと変わりません。

BOSEより音質アップしたいなら、スピーカーやアンプも入れ替えることになるので数十万程度はお金がかかりますし、ショップ選びもとても重要になってきます。
作業の簡便さと音質アップ効果は逆方向なのであらかじめ方針を明確にすべきですね。
予算も制限なしだと無茶言ってくるショップがあるのである程度制約を決めた方がいいと思います。

書込番号:25705643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

任意の地点をタップ後の挙動について

2024/04/17 19:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW720

クチコミ投稿数:11件

初楽ナビです。確認させてください。
ルート案内中に任意の地点をタップすると画面の中心に+(赤字)と画面下部(情報ウインド)に距離が表示されます。
走行に合わせて中心が移動しますが、距離が変わりません。
仕様なのか、不具合かを確認させてください。
※私が使用したナビは皆一定時間(数秒)で距離は変わり、それが普通だと思っていました
よろしくお願いいたします。

書込番号:25703270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/04/17 20:51(1年以上前)

レスが付かないからってまだ1日目で同じスレ建てる必要あります?


>仕様なのか、不具合かを確認させてください。

ユーザが仕様かどうかなんて判断できませんけど、メーカに問い合わせるとかは考えられないのですか?

書込番号:25703411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/04/17 22:57(1年以上前)

>BREWHEARTさん
別機種に投稿するつもりでしたが、操作ミスしてしまいました。申し訳ありません。

サポセンに問い合わせしましたが「仕様です」との回答に合点がいかず、実ユーザーに答えてもらうことで「反論の余地なし」と納得出来ると考えました。
担当部署に確認した答えとは感じられず、が理由です。

書込番号:25703567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 白い箱さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。教えて頂きたく書き込みをします。

ZZR70GにFH-8500DVSの取り付けを検討しています。
現状は純正のカーナビと純正のバックカメラがついています。

本体取り付けキット KK-Y45DU
ステアリングリモコンアダプター KK-Y201ST
ステアリングリモコンケーブル KJ-Y101SC

ここまではわかったのですが、
純正のカメラを流用したく

純正カメラ接続アダプター KK-Y301BA
これでよろしいでしょうか?

情報が足りなかったら追加します。
ご教示ください。

宜しくお願い致します。

書込番号:25688739

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/04/15 11:18(1年以上前)

>白い箱さん
こんにちは。
pioneerの取り付け情報は下記です。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/TY0002600_200706-201401.pdf?mtime=1700201008.0

今のカーナビがMOP(メーカーオプション)のカーナビであれば取り付け不可です。

今のカーナビがDOPでWide2DINタイプなら、RD-Y101DK、2DINタイプならKK-Y45DUが必要です。

ステリモについては注11を参照してください。
バックカメラに関しては下記取説を参照してください。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16493

下記あたりも参考になります。
https://jifuplace.com/shop/item/navi_tv/hanes/backcamera/backcamera-tekigou.html

書込番号:25700262

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い箱さん
クチコミ投稿数:7件

2024/04/15 21:24(1年以上前)

プロ−ヴァ様

はじめまして、こんにちは。
ご返答ありがとうございます。

>今のカーナビがMOP(メーカーオプション)のカーナビであれば取り付け不可です。
>今のカーナビがDOPでWide2DINタイプなら、RD-Y101DK、2DINタイプならKK-Y45DUが必要です。
現在車についているナビは、メーカーオプションのナビです。
よってご教示頂いた内容ですと、取り付け不可という事ですね。

正直MOPとDOPという事をはじめて知りました。
車側は同じなのにMOPだとダメで、DOPだとOKというのが良く理解できませんが
パイオニアのサイトでもWid2Dinタイプと書いてあったのでよくわからないまま進めていました。

今回は良い勉強をさせてもらいました。
取付不可なのはとても残念ですが、諦めます。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25700952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/04/16 00:13(1年以上前)

>白い箱さん
MOPカーナビは専用のパネルを使ってデザイン的にも綺麗に作り込まれて装着されますが、DOPの方はぶっちゃけアフターマーケットのカーナビのトヨタ版が入ってるのです。
見た目は前者の方が格段に綺麗なので逆にいうと社外品は取り付けようがないわけです。
そういう感じのデザインになってませんか?

書込番号:25701148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/04/16 00:21(1年以上前)

>白い箱さん
あとはトヨタ純正のDOP用のインパネ部分を部品で買って取り替えれば、DOP(社外ナビ)取り付け仕様にインパネにできますから、その状態なら社外ナビも取り付け可能と思います。
ショップなどでこの辺り対応できるところがあると思いますよ。

書込番号:25701154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い箱さん
クチコミ投稿数:7件

2024/04/16 21:38(1年以上前)

プロ−ヴァ様

こんばんは。
ご返答ありがとうございます。

>見た目は前者の方が格段に綺麗なので逆にいうと社外品は取り付けようがないわけです。
>そういう感じのデザインになってませんか?
自分でもその「格段に綺麗」というのが良くわからないところがあります。
カーナビにはNSZT-W61Gと記載されています。
画像をアップロードしますので、もしも可能ならばMOPかDOPかご教示頂けると幸いです。
上手く確認場所が写っていなかったらすみません。

>あとはトヨタ純正のDOP用のインパネ部分を部品で買って取り替えれば、DOP(社外ナビ)取り付け仕様にインパネにできますから、
>その状態なら社外ナビも取り付け可能と思います。
>ショップなどでこの辺り対応できるところがあると思いますよ。
MOPとDOPの違いは、インパネ部分を部品で買って取り換える!?
またハードルが高そうなお話ですね。ショップとはディーラーではなく、普通のカー用品店の事で解釈は正しいでしょうか?

書込番号:25702149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/04/17 15:52(1年以上前)

>白い箱さん
正確にはわかりませんが、写真見る限りDOPっぽいですね。2DINワイド外形に見えますよ。

NSZT-W61Gの取説見ると、外形寸法が横幅 205.5mm・高さ 104mm・奥行 177.1mmとなっており、取り付け寸法は書いていません。

でも一般的な普通の2DINワイドでも、取り付け寸法は幅178mm、高さ100mmで、ノーズ部が幅205.5mm、高さ104mmなので、やっぱりDOPの2DINワイドかなと思います。

それならば交換できますよね。

書込番号:25703033

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い箱さん
クチコミ投稿数:7件

2024/04/17 22:05(1年以上前)

プロ−ヴァ様

こんばんは!ご返答お忙しい中ありがとうございました!

>正確にはわかりませんが、写真見る限りDOPっぽいですね。2DINワイド外形に見えますよ。
MOPとDOPの判断すらつかなかった中、ご確認頂き助かりました。

本体取り付けキット RD-Y101DK
ステアリングリモコンアダプター KK-Y201ST
ステアリングリモコンケーブル KJ-Y101SC

トヨタ純正バックカメラ専用変換ハーネス JP-CA14BS
で取り付けられるかと思っています。

あとトヨタのETCカードへの電源分岐ケーブルとUSB 接続ケーブル「CD-U510」
でばっちりだと思っています。

プロ−ヴァ様のお陰で何となくですが、取り付けられそうなイメージが付きました。
もしも取り付けに際して、注意点やアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

何度もご返信頂き、本当に感謝しています。

書込番号:25703513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

任意の地点をタップ後の挙動について

2024/04/16 18:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW720

クチコミ投稿数:11件

事象ですが、ルート案内中に任意の地点をタップすると画面の中心に+(赤字)と画面下部(情報ウインド)に距離が表示されます。
走行に合わせて中心が移動しますが、距離が変わりません。
仕様なのか、不具合かを確認させてください。
※私が使用したナビは皆一定時間で距離は変わり、それが普通だと思っていました
よろしくお願いいたします。

書込番号:25701875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

N-BOX JF6への取付について

2024/04/02 16:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720

スレ主 mid310さん
クチコミ投稿数:4件

N-BOX JF6に取付を希望していますが、取付キット、ステアリングリモコンアダプター、リアカメラ接続アダプター対応型番等教えてください。
3点セットで、このサイトで売ってるでも構いません。よろしくお願いします。

書込番号:25684124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/04/02 16:45(1年以上前)

DIYでの取り付けですか?

業者での取り付けであれば、業者に全部任せた方が初期不良等での対応がスムーズにいくと思います。

書込番号:25684154

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2024/04/03 11:24(1年以上前)

>mid310さん

これでどうですか?
https://justfit.carrozzeria.pioneer/detail/HD0000450_202310-999999

書込番号:25684987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/04/03 13:02(1年以上前)

>mid310さん
こんにちは。
下記pdfに詳しく載っています。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/HD0000450_202310-999999.pdf?mtime=1710497907.0
ステリモについては下記。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01

オーディオレス車とDOPカーナビ付き車には取り付け可能で、キットはKLS-H812D、純正バックカメラ用変換ケーブルはKJ-H203BC、ステリモアダプターはKK-H301STの様です。売っているところは自分でググって調べてください。

書込番号:25685087

ナイスクチコミ!0


スレ主 mid310さん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/12 18:32(1年以上前)

回答ありがとうございました。家族に取付てもらうか、カー用品店で取り付けてもらうか悩んでA社とY社で見積を取りましたが、価格も型番も全く違うもので悩んでました。Y社が合っていて、A社はJF4に対しての見積のようです。ありがとうございました。

書込番号:25696763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

オープニング画面

2024/04/09 21:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720

スレ主 kenchi91さん
クチコミ投稿数:11件

オープニング画面を変えようと努力しましたが変えられません。
拡張子などを変えて試しましたがだめでした。
前に使っていた楽ナビは簡単に出来ましたが今回は今のところ上手くいきません。
何が悪いのかわからないので教えていただけないかと。

書込番号:25693238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/04/09 21:16(1年以上前)

自分がやった手順を隠さず書かないと何が悪いのか判断できなくない?
ファイル名や拡張子は決められたものしか受け付けないと思ったけど。

書込番号:25693248

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/04/10 15:57(1年以上前)

>kenchi91さん
こんにちは。
まずは下記手順通り行ったか確認です。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/22raku/BC1DA05D59084783A6D038E93C4BA1DF.php

それと、画像ファイルは下記の要件を満たす必要があります。

・ファイル形式:JPEG
・画像サイズ(横×縦):画像の縦と横の積が2,880,000ピクセル以内(例:1,920×1,080、2,436×1,125など)
・ファイルサイズ:最大11 MB

またSDやUSBへの置き場所は、

・静止画のファイル名を「OPENING.jpg」に変更して、SDカード※またはUSBメモリーのルートフォルダーへ保存

一つでも満たしていないと確実に失敗しますよ。

書込番号:25694136

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchi91さん
クチコミ投稿数:11件

2024/04/10 19:50(1年以上前)

説明書見ながらやったつもりですが認識されません。
何が悪いのかがわかりません。
もしかすると、拡張子が間違っているのかもしれませんが。
すいません、パソコンとか苦手なので。

書込番号:25694393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング