パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17948スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリーの音声認識ボタンについて

2022/08/09 10:02(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

Bluetoothでスマホとペアリングしている状態で、標準ではAlexaの音声認識ボタンとして機能するため
Wi-Fiホットスポットを使用しない限り使えないボタンなのですが、GoogleアシスタントやSiriなどの音声
認識ボタンとして設定させる方法はないでしょうか?

8500DVSではGoogleアシスタントなど音声コマンドが使えるので便利なのですが、SF700ではどうしても不便なので…

皆さんは、どのように使われていますか?

書込番号:24869885

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/08/09 12:44(1年以上前)

>ゆでぃさん
こんにちは。

Androidスマホ接続時はマイクボタンでの発話はデフォルトAlexaになりますが、iPhoneを接続してSiriがオンになっていれば、マイクボタンでSiriの音声認識が動作する筈です。取説23ページをごらんください。

書込番号:24870030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2022/08/10 08:35(1年以上前)

>プローヴァさん
有難うございます。

羨ましいことに、Siri Eyes Freeには対応していたのですね。
iPhone以外の音声操作に対応していないとのことで、Androidユーザーとしては痒い所に手が届かずです。

情報を教えていただき有難うございました。

書込番号:24871222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 EXILEGANGさん
クチコミ投稿数:21件

Android Auto(USB接続)下で、スマホに保存したAmazon MusicのプレイリストがDMH-SZ700では表示も再生もできません。
(ダウンロード済Amazon Musicプレイリストはスマホで操作すれば再生可能ですし、アーチストや楽曲は表示も再生も可能です。)

DMH-SZ700では、ライブラリ>プレイリスト>ダウンロード済みの表示と再生はできない仕様なのでしょうか?
もし可能ならば、ご存じの方がいらっしゃいましたら対応方法を教えていただけますと助かります。

書込番号:24850483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2022/07/26 19:27(1年以上前)

>EXILEGANGさん

本機の仕様は知りませんが、自作プレイリストの表示・再生もできないのでしょうか。

Amazon music で端末にダウンロードした曲はどこから再生してもオフライン再生されるので、ダウンロード済みから選ぶ必要はありません。

書込番号:24850647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXILEGANGさん
クチコミ投稿数:21件

2022/07/27 09:33(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
本機からスマホにダウンロードした自作プレイリストの表示・再生はできません。
同じ事象がないか、かなり検索したのですが見当たらずご相談した次第です。

書込番号:24851361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleCarPlayについて

2022/07/25 17:49(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
当方iPhoneユーザーですのでAppleCarPlayを使用したく、こちらの機種を検討しております。
質問ですが、AppleCarPlayにてGoogle MAPは使用できますでしょうか?
それともAndroid autoでないとGoogle MAPは使用出来ないのでしょうか?
Google MAPに慣れているので、AppleCarPlayにてGoogle MAPが使えたら良いなと思っております
ユーザー様、ご回答よろしくお願い致します

書込番号:24849161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4540件Goodアンサー獲得:389件

2022/07/25 18:34(1年以上前)

AppleCarPlay 対応 経路案内アプリ

>腰痛マーロンさん
GoogleMAPはAppleCarPlayに対応しています。

書込番号:24849215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/07/25 18:41(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

早々のご返信ありがとうございます、機種選びの参考になりました。

書込番号:24849227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/25 18:52(1年以上前)

Apple MAPでも十分だと思います。
親和性もあるし、iOS16から経由地も登録できる様になりますね。

色んな MAP何選べるのも特徴ではありますが、スマホ単体との機能差なども考慮されて下さい

書込番号:24849240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面の飛散防止シートについて

2022/07/21 08:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW512

クチコミ投稿数:181件

こちらの商品を購入して、前もって購入しておいた液晶保護シートを貼ろうとしたのですが、
取説に液晶画面にはあらかじめ飛散防止シートが貼ってあるので保護シートは貼らないようにと記載がありました。
画面にキズが付かないか心配なのですが、やはり保護シートは貼らない方が良いのでしょうか?

書込番号:24843086

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/07/21 08:32(1年以上前)

>wild-hibachanさん
こんにちは。
説明書には飛散防止フィルムが貼られているから剥がすなと確かに書いてあるので、この上にさらに別のフィルムは貼る意味がありません。1枚のフィルムで抑えられない衝撃に2枚だと耐えられるとも思えませんね。

また積極的に貼らない方がいいとも思います。
ただでさえパイオニア機はタッチパネルの出来がよろしくはないのに、想定外のフィルムを重ね張りするとさらに状況悪化する恐れがありますね。

書込番号:24843098

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/07/21 09:00(1年以上前)

飛散防止シートが貼ってあるなら傷がつくのは液晶画面でなく飛散防止シート。

飛散防止シートに傷が付くのがいやだから液晶保護シートを貼るのなら
その液晶保護シートが傷つかないための保護シートを貼る必要があって、
さらにその保護シートを保護するシートが…。

今は解散したお笑いトリオが「エコバックを入れるためのエコバックを入れるためのエコバック…」ってネタやってたの思い出したわ。

書込番号:24843129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2022/07/21 09:47(1年以上前)

>プローヴァさん
>MIFさん

ご返答ありがとうございました。
車には私の母親も乗るのですが、がさつな性格の為、
車内あちこちキズを付けても気にしないのでナビも
今までは保護シートを貼るのが当たり前になっていました。
操作に影響があっても困りますので、今回は貼らずに使ってみたいと思います。

書込番号:24843169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/07/21 14:05(1年以上前)

>wild-hibachanさん
>>ナビも今までは保護シートを貼るのが当たり前になっていました。

そうですか。
最初から貼ってある飛散防止シートは、おそらく粘着力の高い接着をされていて、そう簡単に剥がせるものではないと思います。保護シートと言うより事実上の外装に見えてますよね。

なので、せっかく保護シートを買われたわけですし、試しに上から貼ってみてタッチパネルの動作等に問題がないようならそのまま使い続ければよいと思いますよ。取説では最初から貼ってあるものを剥がすなとかいてあるだけで、二重貼りを禁止しているわけでもないので。

貼ってみてタッチパネルが誤動作するようなら剥がして捨てればよいだけです。

書込番号:24843419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2022/07/21 15:39(1年以上前)

>プローヴァさん

ナビの画面を見てみますと、飛散防止シート自体は画面目一杯の大きさではなく
角も丸く処理されていますので保護シートはそれより小さく切らないと上手く貼れない気がします。
明後日にはナビを取り付けていただく予定ですので実際に電源が入っている画面を見てから
保護シートが貼れるか考えてみたいと思います。
ご提案ありがとうございました。

書込番号:24843525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/07/21 20:35(1年以上前)

>wild-hibachanさん
今時のパイオニアナビは静電式タッチパネルなので静電式用保護シートなら特に問題無いと思います。

保護シートの不具合を良く聴いていたので実験君がてら自車のAVIC-CL902にガラス保護シートを貼りましたが特に問題無く使えているし指紋が付いてガシガシ拭きますが傷もつかず快適に使えています。

何処のナビも感圧式タッチパネルは保護シートを貼ると不具合がありました。

書込番号:24843882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2022/07/22 08:38(1年以上前)

>F 3.5さん

ご返答ありがとうございます。

ダイソーの物なので静電式保護シートかどうかは分かりませんが、材質は飽和ポリエステル樹脂と書いてあります。
静電式かどうかは何を見れば分かりますでしょうか?

書込番号:24844434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/07/22 09:34(1年以上前)

>wild-hibachanさん
静電式と言っているのはタッチパネルの方式のことで、保護フィルムの材質のことではありません。

またタッチパネルが静電式であってもフィルムを貼ることでタッチパネルの操作性に影響することはあります。
まあダイソーで買った保護フィルムならダメなら剥がして捨てればいいだけですね。ただ、フィルムをハサミなどでカットしてサイズ合わせすると、カットしたところが貼ったパネル面から浮いて密着しない可能性があります。

書込番号:24844476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2022/07/22 10:33(1年以上前)

>プローヴァさん

勘違いしていました、ナビの方式だったんですね。

今日から明日にかけてナビを取り付けてもらう予定ですので、
戻ってきましたら液晶面を確認して一度保護シートを貼ってみたいと思います。
操作性や視認性に影響があるようでしたら剥がしてそのまま使用したいと思います。

確かに保護シートを切ると端が浮いてしまいますが、多少は仕方ないと思って使用しています。

書込番号:24844544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/07/22 21:19(1年以上前)

>wild-hibachanさん
飽和ポリエステル樹脂であれば大丈夫だと思います?

パイオニアの感圧式タッチパネルは10年位すると不具合がよくありますが他社は本体不具合がその前に起きる事が多かったです。

AVIC-RW512はドライブも無いので不具合は起きにくい機種でしょうね?

百均の保護フィルムをスマホやナビに使った事は無いですので評価お願いします。m(_ _)m

書込番号:24845317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2022/07/23 14:17(1年以上前)

>プローヴァさん
>F 3.5さん
>MIFさん

昨日取付けに出す前に時間があったので先に保護シートを貼っておきました。
あらかじめ作業店には保護シートを貼ったので動作に不具合が出るようなら剥がしてくださいと伝えましたが、
作業中も特に何も言われませんでした。
先程、取付けから戻ってきましたので確認したところ、視認性や操作性も特に問題なさそうでした。
タッチした時の反応が若干鈍い気もしましたが、物理ボタンを押した場合にも同じ感じでしたのでパイオニアだからかもしれません。

しばらくこのまま使用してみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:24846177

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/07/24 08:56(1年以上前)

>wild-hibachanさん
百均の保護フィルムシートも使えるのですね。
ありがとうございます。勉強になりました。

静電式タッチパネルもフィルムを貼る反応が落ちるフィルムもあります。
スマホと同じなのでガラス保護フィルムの方が反応が良い様に思います。

書込番号:24847139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2022/07/24 11:48(1年以上前)

>F 3.5さん

ナビの種類にもよるのかもしれませんが、
今までも特に問題なく使えていました。
参考になれば嬉しいです。

書込番号:24847355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 kuro1222さん
クチコミ投稿数:49件

Apple CarPlayでGoogleマップ(ナビ)などを使いながら、AUXから入力したウォークマンなどの音楽は同時に利用できますか?またAUX入力は無理な場合ウォークマンをBluetooth接続でApple CarPlayの利用は可能ですか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24840979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/07/19 17:39(1年以上前)

>kuro1222さん
こんにちは。
CarPlayとして接続しているiPhoneと、音楽ソースとなるAUX接続ウォークマン機器が分かれていても、CarPlayの仕様として普通は両立可能です。

書込番号:24841110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/07/19 18:13(1年以上前)

>kuro1222さん

>Apple CarPlayでGoogleマップ(ナビ)などを使いながら、AUXから入力したウォークマンなどの音楽は同時に利用できますか?

複数音声入力ソース同時選択(当然ミキシングも)が出来ないのでできません。

>またAUX入力は無理な場合ウォークマンをBluetooth接続でApple CarPlayの利用は可能ですか?

CarPlayの仕様として不可能です。
CarPlayを起動すると全てのBluetooth接続は切断されます。
それまでBluetoothでつながっていた携帯電話はUSB経由でつながります。

書込番号:24841145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/07/19 18:26(1年以上前)

>kuro1222さん

失礼、訂正します。

>Apple CarPlayでGoogleマップ(ナビ)などを使いながら、AUXから入力したウォークマンなどの音楽は同時に利用できますか?

車載器のラジオとCarPlayでのナビが同時成立するように1年ほど前から仕様変更になりましたので最新iOSだとできるでしょう。
私の車載器にはAUXが無いので未確認です。
ただしCarPlayを起動するとBluetoothは(Androidと異なり)必ず切れます。

書込番号:24841167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

音が切れる

2020/12/28 17:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511

クチコミ投稿数:67件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度1

お世話になります。

iphoneをライトニングケーブルで直結して再生させると約4分おきに音が一瞬切れます。

何故だか分からず困ってます。
同じ状態、または対策方法をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:23874900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2020/12/28 18:19(1年以上前)

>どんなかんじ?さん 『約4分おきに音が一瞬切れます。』

4分でふっと思ったのですが、設定→画面表示と明るさ→自動ロック→なし
に設定するとどうですか?

書込番号:23875010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度1

2020/12/31 15:16(1年以上前)

>funaさんさん
アドバイスありがとうございます。

私の確認方法が未熟なのか、「設定→画面表示と明るさ」の項目が見付られませんでした。
追加アドバイス等ありましたらどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23881187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/02/05 10:30(1年以上前)

私も同じくライトニング接続では音が途切れます。amazonレビューでも同じような口コミがありますので、結構起きているようですね。
この間、落語のサゲで途切れたときにはさすがに頭に来ました。
「設定→画面表示と明るさ」はiPhoneの設定だと思います.しかしiPhone側の画面ロック設定を「しない」にしてもダメ、どこかのサイトか忘れましたが以前改善されたと記述があったナビ側でのスマートループoffでもダメでした。
Bluetooth接続では起こらないか、少なくとも頻度が低いように感じますので、結局Bluetooth接続で今は使っています。Bluetooth接続でもAVソースからiPhone/iPodを選択するとAACで再生できる?ようです。とりあえずはこれで対処するのが良いと思います。

以前使っていた他社製ナビではこんなことなかったので、これじゃ困るのですがねえ。

書込番号:23947399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/02/06 07:37(1年以上前)

当方、RW111ですが、同じ現象が出ています。メーカーに問い合わせをしてみたのですが、この事象を把握していないような回答でした。提示されたことは以下の二点です。
・楽ナビの再起動
・別のiPhoneて試してみる
ちなみにiPhineの機種はiPhone11 iOSは14.4 です。
ほかにiPad mini2でも同じ症状が出ているので、楽ナビ側のソフトのバグなのではないかと思います。
もっとも楽ナビの動作保証の対象になっているOSのバージョンではないので、I OSバージョンアップに楽ナビ側のソフトが対応出来てないという事が知れません。

書込番号:23949108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/13 12:22(1年以上前)

rw511

iPhone7にて音が途切れます。

iPhone、ナビともにリセットしても治りません。

SIM入れ替えたり、アマゾンミュージックとMORAを試すもおなじ。

ライトニングケーブル入替えもおなじでした。


Siri検索を無効にすると途切れる事がなくなりました。


カーナビ側の問題ではありませんでした。

書込番号:24018534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/13 22:58(1年以上前)

調子良かったのですが、やっぱり途切れました。

諦めます。

KENWOOD MDV-L406W
クラリオン TY-1000A-B

では問題なし。

書込番号:24019786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/03/21 18:22(1年以上前)

RZ711を使用していますが、同じような症状で悩んでいます。

iPhone12ProをUSB接続すると音楽の再生中に一瞬(1秒くらい?)音が途切れます。途切れる間隔はランダムで2分前後だったり、2分30秒前後だったり。
iPod classicをナビ純正USB変換ケーブルで接続してみても変わらず、音が一瞬(0.5秒くらい?)途切れます。プレイリストなどの曲目もうまく表示されません。

SDカードやBluetooth接続だと問題なく再生できるのですが、音質にとても不満があるのでケーブル接続で使いたいのですが思うようにいかず困り果てています。


※iPhone、iPodの動作に関しては保証致しかめますのでご了承ください
と、あるので泣き寝入りするしかないのでしょうか…。

書込番号:24034602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度1

2021/03/22 07:25(1年以上前)

めげずにメーカーへ連絡すると、状況は把握しているようです。
バグと認めざるを得ない感じの対応でしたので、バージョンアップ等で対応をお願いしましたが、どこまで本気かは分かりません。

症状が気になる方は、サポートに対応をお願いしていくしか無さそうです。

書込番号:24035534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/24 21:59(1年以上前)

iOS14.41
にアップデート後、調子良いです。

書込番号:24040558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度1

2021/06/04 19:48(1年以上前)

楽ナビ 2021年度バージョンアップ
修正されてませんでした・・・・

書込番号:24172092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/10 18:22(1年以上前)

>どんなかんじ?さん
私も2021年5月版アップデート後も同じ症状が発生しています。

アップデート実施後に再び問い合わせたところ、担当部署で調査を行っていると連絡が来ました。

Apple Musicもハイレゾ/ロスレス配信が始まったのでぜひUSB接続で聞きたいですね...

書込番号:24181862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/29 16:50(1年以上前)

ついにメーカーから連絡がありました。
更新プログラムを送ってくれるようです。

書込番号:24419395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/10/31 12:27(1年以上前)

うちにも修正プログラムが届いて先ほど更新しましたが、完全に改善されてないような気がします。iPodの寿命かなあ。

書込番号:24422419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/01/06 10:32(1年以上前)

パイオニアに昨年2月問い合わせていたところ,10月末にメールで連絡があり修正プログラム入りのUSBメモリ送ってもらいバージョンアップしました.数分おきの音飛びはほぼ解消されました.が,数日に1回程度の頻度でまだ起きますね.とはいえ以前よりは改善されているので,同様の症状が気になる方はパイオニアに問い合わせてみてください.直接問い合わせた方にしか対応していないようです.
#メーカーとしてその対応はどうかなと思いますが.
なおバージョンアップ後USBメモリは返送(送料先方負担)します.

書込番号:24529834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/01/06 12:54(1年以上前)

ipodを接続して聴いております。
私も修正プログラム入りのUSBメモリにてバージョンアップしましたが、音飛びの症状は完全には直っていません。
以前は4分に1回くらい音飛びが発生しておりましたが、現在は調子の良いときは音飛びは発生しませんが、調子が悪くなるとたまに続けて発生します。
あと、ipodのプレイリストの表示(ナビの画面)がとても遅いのが気になります。
2、3分はかかります。

書込番号:24530043

ナイスクチコミ!1


Leo Samoさん
クチコミ投稿数:11件

2022/02/10 16:31(1年以上前)

先月1月25日に新たな修正プログラムが配布されアップデートを行なったところ、今のところiPod再生での音飛びは無くなりました。
やっとまともに使える状態になりましたが、もう少し対応を早くして欲しいです。プレイリストの表示は相変わらず3分くらい時間がかかりますが…。

書込番号:24591410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


deko_911さん
クチコミ投稿数:45件

2022/07/15 20:53(1年以上前)

私はAVIC-RZ710を使用していますが、

2020年12月
地図更新をした後、iPod nano(第7世代)がブツブツ切れる症状が多発したため、カスタマーへ問い合わせをしておりました。

2021年10月末
カスタマーより、改善のアップデータをSDカードで送付する連絡がありアッフデートをしましたが、改善せず、再度カスタマーへ連絡をしましたが、iPod nanoは対象外なので保証しかねると冷たい返答で終わりました。

2022年7月
1月25日に出た不具合(最悪動作をしなくなる不具合)のアッフデートを必ずして欲しいと再三のメールが来たので、アッフデートをしたところ、音飛びの症状は完璧に直りました。

地図更新前から多少気になる程度の音飛びはありましたが、地図更新をしてからはあまりにひどい音飛びに悩まされ、約1年半かけてやっと直りました。この機種、地図更新をすると何らかの問題が起こりますよね…不具合になるなら更新をしなければ良かったとも思いました。

とりあえず、まだiPhone、iPod等で音飛びがある方はアッフデートをおすすめいたします。

書込番号:24835926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング