パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジアンテナ

2022/05/22 15:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ512

クチコミ投稿数:4件

地デジフイルムアンテナのコネクト型は何ですか?

書込番号:24757506

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/22 16:44(1年以上前)

>あさひ@さん
HF201だと思います。

書込番号:24757602

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/05/22 17:12(1年以上前)

コレです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MDS2X75/

実際に買って社外アンテナ繋いだし。

書込番号:24757637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/22 18:48(1年以上前)

>脱落王さん
ありがとうございます。
GT5ということなんですよね、地デジには珍しいですね。

書込番号:24757787

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/22 20:02(1年以上前)

>あさひ@さん
ナビに刺さるコネクターですよね?

GT5ってGPSアンテナコネクターしか使っていない様な?
パナソニック、ケンウッド、アルパインあたりが使っていると思いましたが?

書込番号:24757907

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/05/22 21:02(1年以上前)

申し訳ない。マツコネのスレと混同してました。
先に書いたことは忘れてください。

書込番号:24757987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロント3WAY

2022/05/21 21:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC

スレ主 tarnyさん
クチコミ投稿数:46件

現在
PRS 172のセパレートスピーカー
TS-S062ミッドスピーカー
組み合わせは
アンプGM-D8400 4bhでRS 900のパッシブで
172ツイーターと062ミッド。
172ウーファーの計4ch。

フロント3WAYに出来るかと思って見切り発車で
PRS800を購入
しかし本機にはフロント・リアの出力
モノラルサブウーファーの出力ですが本機では
フロント3WAYは出来ないって事ですかね?

もしくは何らか細工をしたら可能でしょうか?


何卒よろしくご教授よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24756492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2022/05/22 00:15(1年以上前)

スピーカーモードを"ネットワークモード"にされましたか?
※変更には要初期化

詳しくは取付説明書p.43および[メモ]に記述の各々のページを参照ください。

書込番号:24756695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tarnyさん
クチコミ投稿数:46件

2022/05/22 06:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
取説見てみます。

書込番号:24756845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2022/05/22 07:21(1年以上前)

>現在
>PRS 172のセパレートスピーカー
>TS-S062ミッドスピーカー
>組み合わせは
>アンプGM-D8400 4bhでRS 900のパッシブで
>172ツイーターと062ミッド。
>172ウーファーの計4ch。

・・・仕様が良く分かりませんが、パッシブはTS-HX900PRSの物?
サイバーのネットワークモード(3way)は、基本フロント2way+サブの仕様なので、ご希望に向く仕様とは・・・?

単純に、単体DSPプロセッサの導入ではだめなのかな〜?

書込番号:24756885

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarnyさん
クチコミ投稿数:46件

2022/05/22 19:36(1年以上前)

>yanagiken2さん
取説見てみました。
ユニットからのサブウーファー入力RCAで
ウーファー鳴らすようになってますね。
とりあえずRCAを入手し次回接続してみます。

>(新)おやじB〜さん
ヘンテコ3WAYでTS-Z900PRSのパッシブで
172ツイーターと062ミッドを
アンプPRS800介して鳴らしてます。

GM-D8400でブリッジで172ウーファー。
個人的に音良くなかったのでブリッジ接続やめて
4ch仕様でウーファーだけ接続して鳴らしてます。

とりあえず取説に従って接続してみて
好みに鳴らないなら、金策して
DSP検討してみます。

書込番号:24757869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC

この度 トヨタ RAV4の購入に際し、ディスプレイオーディオレスでこのサイバーナビ AVIC−CQ912−DCの装着を考えています。そこでこのナビからUSBとHDMIのケーブルをRAV4のシガーソケットの左横にあるサービスホールへポートを増設し接続したく質問をさせていただきました。以下に数点 質問内容を書かせていただきますので、どなたか実際に装着され方や分かる方のアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
<質問内容>
@ 増設のための必要なもの(ポートやケーブル、変換するためのものなど)
A @の部品やケーブルでおすすめする会社名や型番など
B 注意が必要なこと
   私で調べて分かったことはサイバーナビのHDMIの端子が家電のHDMI入力端子より高さが少なく薄型のケーブルでないと接続できないこと。(正しいかどうか自信はありませんが……)

言葉足らずで分かりづらいことがありましたらすみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:24752630

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/19 00:23(1年以上前)

>まっさん1234さん
ビートソニックUSB14+HDC8が無難だと思います。

ビートソニックUSB9、10をHDC8を使ってパイオニアナビに接続しましたが特に問題が出た事はありませんでした。

バックモニターはDOPは無く社外カメラは取付出来ますが取付キットが無くそれなりに収めるならMOPを取り付けた方が綺麗に収まります。

サイバーナビはスピーカーなりの音質になる事が多くスカスカな音質になる事が多いのでせめてサブウーファー位取付た方が良いと思います。

書込番号:24752688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/05/19 05:04(1年以上前)

>F 3.5さん

早速のアドバイス ありがとうございました
ビートソニックを検索し調べてみます

あと、バックカメラですがディスプレイオーディオレスをメーカーオプションで頼めば自動的に純正のバックカメラがついてくると思っていますが 私の認識が間違っていますでしょうか? サイバーナビには変換キットRD-Y201BCで接続を考えていましたが…

もしそのへんの事も分かれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:24752778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/19 05:59(1年以上前)

>まっさん1234さん
カタログ上オーディオレスにすればバックカメラが付いてくると思いますがバックカメラも無い車両もあるらしいので契約時確認した方が後々面倒にならないと思います。

カメラ変換ケーブルはRD-Y201BCでOKだと思います。

書込番号:24752791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/05/19 08:57(1年以上前)

>まっさん1234さん
こんにちは。
アマゾンで、
「hdmi USB スイッチホール トヨタ」
等で検索するといっぱいヒットします。一番安いprime商品で下記あたりでしょうか。
これにビートソニックHDC8(薄型MicroHDMI)を併用すれば取り付け可能と思います。USB14の1/3くらいの額でおさまります。prime商品なので問題がある場合も返品返金が容易ですね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07FDXR5ZK

書込番号:24752918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/05/22 19:21(1年以上前)

みなさん アドバイスをくださり、ありがとうございました
参考にさせていただきます

書込番号:24757848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

MA37S ソリオ取り付け

2022/05/21 22:06(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:1件

MA37Sのソリオなのですがオプションだと8インチ、10インチで
10だと専用のガーニッシュが必要になるのですが9インチのこの商品は取り付け可能なのでしょうか?

書込番号:24756563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2022/05/21 22:47(1年以上前)

9インチ用も社外品がいちおうあるようですよ。
https://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/TBX-S006.html

書込番号:24756608

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2022/05/21 23:20(1年以上前)

ただ1dinのフローティングなので埋め込まなくても良いのでは…

書込番号:24756640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVIC-RZ812-Dとの違い

2022/05/20 19:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712

スレ主 kakihataさん
クチコミ投稿数:5件

間違いました。AVIC-RZ812-Dでした。お分かりの方がいたら教えて下さい。

書込番号:24754767

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/20 20:03(1年以上前)

>kakihataさん
AVIC-RZ812-Dは業務用汎用モデルで特約店等で販売されています。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/business/car_general/avic-rl812-d_avic-rw812-d_avic-rz812-d/

AVIC-RZ712は何処でも売っているモデルです。

2機種とも全て同じです。

AVIC-RZ912も機能等は同じですがPC更新年が違います。

書込番号:24754870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kakihataさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/20 22:34(1年以上前)

ありがとうございました。今HRZ099を使っていますが地図更新も終了しているため、入れ替えを考えています。10月に車検ですのでそれまでにできるだけ安く手に入れたいと思います。

書込番号:24755083

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/20 22:50(1年以上前)

>kakihataさん
未だに半導体不足の影響がありあまり値落ちしないと思います?

電源コネクターやTVアンテナコネクター等が違うのでパイオニアに拘らなくても…なんて思いますが自分もパイオニアナビが色々合うので使いませんが!

書込番号:24755108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVIC-RZ812-D価格との違い

2022/05/20 18:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712

スレ主 kakihataさん
クチコミ投稿数:5件

価格COMでは出てきませんが、パイオニアのHPにはAVIC-RZ09zsという機種があります。これはAVIC-RZ712と同程度の機種でしょうか。お分かりの方がいたら教えて下さい。

書込番号:24754761

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2022/05/20 20:08(1年以上前)

>kakihataさん

ネット検索すればわかると思いますが、AVIC-RZ09は楽ナビ2014年版、AVIC-RZ09zsはそのスズキDOP版では?
一方、AVIC-RZ712は2022/1/31の最新版楽ナビの無料地図更新1年分月の製品です。

書込番号:24754877

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2022/05/20 21:25(1年以上前)

訂正

×無料地図更新1年分月の製品です。
○無料地図更新1年分付きの製品です。
失礼しました。

書込番号:24754993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakihataさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/20 22:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24755084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング