
このページのスレッド一覧(全17949スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2021年12月11日 16:08 |
![]() |
44 | 15 | 2021年12月7日 17:29 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2021年12月4日 21:54 |
![]() |
6 | 2 | 2021年11月30日 19:55 |
![]() |
1 | 3 | 2021年11月23日 19:48 |
![]() |
3 | 6 | 2021年11月22日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99
スマホをXPERIA(Z5プレミアムSO-03H)からiPhone13に機種変更したのですが、電話等はカーナビ経由で接続出来るのですが、スマートループのデータ取得が出来ません。
1.以前の方法
@XPERIAにNaviGatewayを入れてAVIC-VH99CSとBluetoothでつなげで入手出来ていました。
2.私の入手出来た情報
@iPhoneでもNaviGateway入れれば良いと思ったですですが、iPhone版のNaviGatewayは無く、また同様のアプリを捜したのですが見つかりませんでした。
AどうもアップルがDUNというBluetoothプロファイルを認めていないので無いとのこと。
Bやり方としてiPhone→XPERIA→サイバーナビとアンドロイドを噛ますことで出来るようです
Cサイバーナビ/楽ナビ2015年モデルからのようですが、通信接続設定をPANに変更することでiPhoneと接続可能できるようです(サイバーナビ2014年モデルも、本体を最新バージョンにアップデートすれば、2015年モデル同様、PAN接続が可能になるとのこと)
2.質問
@iPhone用のNaviGatewayのようなアプリをご存じ有りませんか?
AXPERIAを嚙まさない方法でiPhoneでスマートループのデータ入手する方法をご存じ有りませんか?
BAVIC-VH99CSで通信接続設定をPANに変更する方法をご存じ有りませんか?
0点

>kumaki3さん
@ iPhoneにはDUNプロトコルを付加するようなアプリは存在しません。
A ナビがDUNプロトコルを要求している限り、できません。
B ありませんし、パイオニアが提供しない限り無理です。
スマホをiPhoneからもとのXPERIAにもどすか、PAN接続のナビへ買換えでしょう。
私も昔のナビを使っており、いろいろ探しましたがありませんでした。
MOPナビのため、車を替えるより手がないのですが、新しい車も売っていないため、現在はドコモ回線で、昔のガラケーを専用に使っています。日ごろ使っている電話はiPhoneなので、転送機能でガラケーの電話に転送させ、ハンズフリーで使ってはいますが、ほとんど電話がかかってこないので支障はありません。2025年まではこれでいけます。
書込番号:24433568
2点

スレ主さんの入手した情報の通りでそれ以外の裏技なんてありませんって
VH99を使い続けるなら、iPhoneを諦めるかスマートループを諦めるかの2択です
他にND-DC1を入手して使うって方法もありますね。
書込番号:24433614
3点

「仕様です」としか。
引き続き本機でスマートループを使い続けたいなら、北に住んでいますさん が仰るように通信モジュール ND-DC1 を利用する事ですね。
市場在庫がどれほどあるか疑問ですが。(生産は既に終了)
入手出来たとしても、モジュールの有効期限を残してHDDが飛ぶ可能性もかなり高そうですし。(修理受付も既に終了)
地図更新も今年の分が最終、実質サポート終了となりましたね。
書込番号:24433858
3点

>yanagiken2さん
>北に住んでいますさん
>funaさんさん
早速のご返答ありがとうございました。
やはりむずかしいですかね。
やはり
インターネット⇔Phone⇔XPERIA⇔サイバーナビ と 全然スマートではないですがアンドロイドをかますしかないみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:24433918
0点

インターネット⇔Phone⇔XPERIA⇔サイバーナビでスマートループのデータ入手が出来ました。
ただ、今度はサイバーナビで電話が出来なくなります。
書込番号:24434440
0点

そこで旧のアンドロイドスマホを車載専用にして、楽天モバイルとセットで試してみます。
アンドロイドはシムロック解除して、後は楽天モバイルのシム待ちです。
楽天モバイルは1G以内なら使用量はユニバーサルサービス料だけと思います。
書込番号:24477421
0点

楽天モバイルのシムが午前中に届きました。
なかなかつながらなかったですが、ようやく電話とネットがつながるようになりました。
楽天モバイルの場合、公式には対応機種じゃないと使えない、サポートしないとの立場のようです。
私のXPERIA(Z5プレミアムSO-03H)も対応機種でないので苦労しました。
<ご利用の製品が楽天回線動作保証外の場合>
楽天回線対応製品以外は、当社の動作保証対象外ではございますが、APN設定を行うことで一部機能がご利用いただける可能性がございます。
ただ、ご利用いただける機能であっても、OSやソフトウェアの更新等により、機能のご利用が制限される場合があるため、誠に恐れ入りますがご利用はお客様ご自身の判断でお願いします。
対応機種の初期設定方法(Xperia Ace)を参考に(https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/xperia-ace/)
「my 楽天モバイル」と「Rakuten Link」のアプリ2ケ入れたらつながるようになりました。
明日、楽天モバイルSIMのXPERIA+NaviGatewayでAVIC-VH99CSとBluetoothでつなげるか試してみます。
書込番号:24481202
2点

今日になりましたが、「わんこと放浪旅」さんのブログ「カーナビ通信モジュールをスマホで通信できるよう変更しました(^O^)」を参考にBluetooth設定を設定し直したら、電話もスマートエウープもつながるようになりました。
多分楽天モバイルは1Gバイト迄無料なので、スマホが有ればユニバーサルサービス料3円程度でスマートループが使えるようになると思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/331640/blog/38150547/
書込番号:24488552
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910
こんにちは、昨日購入しました。
USBにLightningケーブルを接続してiPhoneから音楽が聞けるようにしたいのですが、カーナビの画面には再生されてる楽器や再生秒数まで表示されてるのに、肝心の音が出ません。
環境は
iPhone11
USBケーブルはパイオニア純正品
Lightningケーブルはアップル純正品
BT接続設定済み
BT接続してるので、わざわざUSB接続する必要無いのですが、友人を乗せた時に、友人のiPhoneで音楽聴く時に使いたいと思ってます。
設定やトラブルシューティングあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:23309988 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
iPhoneのボリュームどうなってますか?
(音楽再生時のボリュームです。)
そこを動かしてみて音が出るか確認ください。
書込番号:23310000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あわーきーさん
まだiPhone11は適合が取れていない様ですが…
ナビでそこまで認識出来ているのなら馮道さんが言われている様にiPhone11側のボリュームが上がっていないのでは?
書込番号:23310011 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

馮道さん
早速のアドバイスありがとうございます。
前使っていたSEを接続したら普通に使えました。
原因特定に至っておりませんが、おそらくBT接続すると
iPod接続と認識されるので、接続が二重となり音が出ないのかと考えております。
とりあえず、iPhone11では音は出ませんでしたか、SEは出ましたので解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:23310115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F3.5さん
早速のアドバイスありがとうございます。
上記の通り解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:23310120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あわーきーさん
自分は1つ前のサイバーナビでiPhone8ですがBluetooth接続していてlightningケーブルで接続しても両方認証していて音楽もNetflixの音声もナビから出ています。
サイバーナビはBluetooth接続でNetflix等の動画をiPhone側で映像を見ていると音声が恐ろしく遅延します。
新型楽ナビは?ですがlightningケーブル接続の方が色々な面でメリットはある様です。
そのうち楽ナビもiPhone11に対応するバージョンアップが出ると思いますので待ちだと思います。
書込番号:23310152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あわーきーさん
既出ですが現行楽ナビとのUSBケーブル接続でのiPhone11特有の問題となっています。
ウチのRZ910とiPhone11でも発生しており認識はしているように見えますが肝心の音声がでませんね。
嫁のクルマでiPhone11は自分しか使わないのとBT接続は問題ないので大きな問題にはなっていませんが...。
BT接続ではiPhone側の音量は影響しますがUSB接続では関係しないはずです。
私がメーカーに問い合わせた1月初めでその時点でアチラは把握しており対策が取れ次第連絡をいただける事になっていますが、残念ながら現時点で連絡をいただいていません。
しかし久々にHPを覗いてみたら2月27日にアップデートプログラムの案内がでていますね。
記述がないので望み薄ですがやってみる価値はありそうです。
これでだめだとiPhone11のユーザーとしてはドライブレコーダと同じような印象になってきますね。
ソフトで改善できないならハード面での問題となりますが部品交換となると厄介でカロは費用面から適用対象外としてiPhone11以降ユーザーを切り捨てるかもしれませんね。」
書込番号:23310282
5点

M_MOTAさん F3.5さん
iPhone11の問題なんですね。
ファームアップしましたがダメしたので、次のアップに期待ですねー
ありがとうございます。
書込番号:23311061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あわーきーさん
ありがとうございます。
やっぱりバージョンアップしてもダメですか。
iPhone11ですが自分が普段使っているRZ09ではUSB接続で問題なく使えています。
機種は最新ではないですがパナのStradaでも問題ありません。
書込番号:23311220
2点

>あわーきーさん
iPhoneもナビも悪いとは思えませんがナビがiPhone11に追いついていないだけでは…
パイオニアはアップルには合わせてくるので暫くすればiPhoneSEと同じ様に使えると思います。
気を付けてバージョンアップを確認して下さい。
自分はマップファンに登録しているので新しいバージョンアップがアップされると通信されてきます。
書込番号:23311901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPhoneもナビも悪いとは思えませんがナビがiPhone11に追いついていないだけでは…
前述の通り、旧モデルのRZ09では問題なくiPhone11が使えています。
にもかかわらずメーカーはRZ910での対応策が見つからない状況のようです。
ちなみにiOSのバージョンは13.3.1です。
先日リリースされたiOS13.4はPhone自体での不具合情報を収集中です。
自分には関係ありませんがCarPlayのバージョンアップが含まれているようですね。
まあ今のカロはドライブレコーダーの問題への対応でそれどころではなく放置プレイになっている可能性も濃厚ですが...。
書込番号:23312272
3点

メーカーでの確認にてiOS13.4でもだめだったそうです。
解決の目処はたっていないようです。
書込番号:23316931
3点

ようやく解決するようです。
地図データ2020年5月版にて対応プログラムが盛り込まれるそうです。
表立って不具合は公表されていませんのでWEB上のバージョンアップ内容にはこのこと触れられていないようですが...。
さて実際に解決されていればいいんですけどね。
家族のクルマなのでいつできるか未定。
書込番号:23432545
4点

本日アップデートでして無事USB接続で音楽聴けるようになりました。
皆さまありがとうございました。
書込番号:23432557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone11pro持ちですが、このナビが付いているスバル車を中古で購入したところ、私も同じ症状になりました。
過去に使っていたiPhoneXを繋ぐと何故か音が出る。
色々いじっても全然ダメで、サポートに電話して再起動だのなんだのやってももダメ。
同じような症状の方いませんでしたか?と問い合わせたら、アップデートしたら治ったという例がありましたとのこと。
SDカードを送ってもらい、アップデートしたらやっと音がでました。
最初からこのスレを見つけていれば早かったのに。
iPhone持ちで同じ症状の方がいたら、アップデートで解決しますので、iPhoneやナビの設定をいじる必要は無いですよ。
自分はiPhoneの買い替えまで検討してました。
メーカーはきちんとアナウンスして欲しいと思います。
書込番号:24425386
1点

iPhone12使いで同様の悩みを持つ者で皆様の悩みとご意見を知りました。検索しまくりましてアップルサポートコミュニティで「デバイスのロックを解除する」と言うページを見つけました。以下このURLですhttps://support.apple.com/ja-jp/HT208857
ご参考になればと思い投稿致します。私の場合、iOSの最新バージョンアップ後に音が出なくなったことがきっかけでした。
USB Accessoriesのオン、オフなんて今日まで知りませんでした。
書込番号:24482342
2点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC
【困っているポイント】
某オートバ○クスで購入検討中で
実機を触ってきました
地図の移動で指で画面をくるくるスクロール
したのですが
カクカク→ヌルヌル
カロ(最弱)→アルパ・ケンウッド→パナ(最強)
で、店員さんに聞いたら
展示品は911で前の型番
だからとのことでした
後継機では12になり
ヌルヌル感は向上してるのでしょうか?
書込番号:24477254 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


910>912まで基本は同じらしいですよ。
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=11501&page=1
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=11001&page=1
私は910使ってます。
書込番号:24477760
2点

なのですでに911が出ている時期でしたが、安価な910を買いました。
書込番号:24477761
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910
パソコンから地図情報ダウンロードして、sdに入れたのですが....更新画面がでません…私のダウンロード仕方が悪いのでしょうか?
説明通りにダウンロードして入れたんですが…
ナビの故障でしょうか?
書込番号:24470318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yururidaさん
ナビ側でちゃんと認識していますか?
していなければ、抜き差しして確認するか様子を見ましょう
書込番号:24470464
0点

情報が少な過ぎて何も判りません
第三者になって読んで見て下さい
自分が聞かれても答えれる質問を書き込みましょう。
書込番号:24471266 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL511

HDMI入力と出力端子があるので可能です
逆にRCA出力(黄色)はありません
詳しく知りたいなら取説等を確認しましょう
https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?main_cd=001&sub_cd=002&model=&product_no=00009852&sort=1&bmp_type=AVIC-RL511&disp=s-year.php
ちなみに外部ナビに表示可能かは知りません。
書込番号:24460138
0点

回答の前に確認です。
なぜナビにナビを繋げるのですか?
フルセグ見たいだけならモニターを繋げると思うのですが。
書込番号:24460183
0点

回答ありがとうございます。質問が間違ってました。このナビからHDMIで外部モニターにフルセグの映像を映したいのです。
取説を見て外部出力があることは理解できましたが、フルセグのTV映像が出力可能か判断ができませんでした。可能であれば購入を考えています。よろしくお願いいたします。
書込番号:24460219
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77

接続そのものは可能と思いますが、ネットワークはどこから持ってくるのですか?
書込番号:24456921
0点

ありがとうございます。ネットワークはスマホテザリングです。
ナビ裏にAUXがあることまでは知ったのですが、これは音声のみなのか映像+音声なのか分からず困っています。
書込番号:24457044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jun867さん
VTR入力のミニジャックは音声+映像でCD-VRM200かKCE-250iVをIF36等使って接続すれば映す事は出来ると思います。
ミニジャック位置に規定が無いので市販品を使うと分かり辛いです。
何故かアルパインも同じ位置でした。
書込番号:24457371
1点

ありがとうございます。映像+音声なんですね!
であればAmazonで1700円のRCA変換器が手元にあるので、ケーブルだけ買ってみます。
書込番号:24457379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Fieスティックは著作権保護がきついのでHDMI接続でも動かない例が散見されます(分配数も制限)。
特にアナログ変換は絶望的なはず
書込番号:24457710
0点

ありがとうございます。
そうだったんですね…。今の車でその変換器を使ってふつうに観れていたので知らなかったです。
書込番号:24458620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
