パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続で音飛び

2024/03/28 17:28(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:9件

SONY ZX707をUSB接続してAndroid autoで Applemusicを聞いていたのですが、AndroidのバージョンアップしてからAndroid autoで接続できなくなりました。

1.Android autoでの接続する方法はありますか

2.いまはBluetooth接続で聞いてますが、聞いている途中で音飛びがします。 DMH-SF700で他のソースに切り替えてまたBluetoothに接続すると音は治ります。
解決策は、ありますか

書込番号:25678036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9642件Goodアンサー獲得:600件

2024/03/28 17:31(1年以上前)

>AndroidのバージョンアップしてからAndroid autoで接続できなくなりました。

DMH-SF700のアップデート待ちになるかな。

書込番号:25678039

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2024/03/28 19:16(1年以上前)

>やーまん11号さん

他のBluetooth機器はありませんか。
あったら遠ざけるか電源を切ってください。

ウォークマン ZXシリーズ
NW-ZX707
使いかた(ヘルプガイド)>困ったときは(Q&A)>ソフトウェアダウンロード>お問い合わせ>Bluetooth機能についてのご注意
【プレーヤーと接続するBluetooth機器や通信環境、周囲の状況によっては、雑音が入ったり、音が途切れたりすることがあります。Bluetooth接続での通信を最適化するために、以下の点にご注意ください。

プレーヤーとBluetooth機器はできるだけ近くに置く(Bluetooth標準規格では10 mまでの距離)。
接続したBluetooth機器の方向にプレーヤーのBluetoothアンテナ部分を向ける。
かばんやケースなど金属製の物でアンテナを覆わない。
手など体の一部でアンテナを覆わない。
リュックなど背中に背負うかばんや肩にかけるかばんに入れて内蔵アンテナを覆わない。
混雑した場所での使用を避ける。
電波を発する機器の近くでの使用を避ける(電子レンジ、携帯電話、通信機能のある携帯ゲーム機など)。】
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-zx707/contents/TP1000725979.html

書込番号:25678155

ナイスクチコミ!12


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2024/03/29 00:31(1年以上前)

apkの直接インストールでしょうか?
Androidのアップデートはファームアップですよね?

android autoを一度アンインストールして、
再度apklインストール試してみては。

書込番号:25678609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/03/29 03:37(1年以上前)

ZX707の設定からリセットオプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetoothのリセット
SF700のBluetoothからZX707を削除
その上で
https://faq2.jpn.pioneer/app/answers/detail/a_id/4912/p/60
パイオニアのFAQに従ってトラブルシューティングしてみてください。

これで変化はないでしょうか?

書込番号:25678672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2024/03/31 16:49(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
apkを直接インストールして設定すると、こんな画面が出てきたのですが、設定できない状況なんです。

ご指導ご鞭撻、宜しくお願いします、

書込番号:25681702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

皆さん、こんにちは!

android autoでY!カーナビを使用するときの目的地設定で「登録スポット」が画面上に現れず使用することができません。
「自宅」と「職場」は出てくるので選択できるのですが、「登録スポット」が出てこないので都度キーボード入力をして
いて大変不便です。

「登録スポット」をSZ700の外面上に表示→選択することはできないのでしょうか?

スマホは、シャープ・アクオス・センス5Gとソニー・experia・XZ3を使用しています。

お分かりの方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

書込番号:25631162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2024/02/22 10:53(1年以上前)

>ヒョウモントカゲもどきさん

誰も答えないので...。

私はCarPlayの方を主に使っているので、AndroidAutoを使っているわけではありません。CarPlayでは主に「APPLEmaps」で、Yahooナビは主にスタンドアローンで使っています。
その上で、
@ Android 11.0以降のスマホで利用⇒×experiaXZ3、○AQUOS sense5G
A パソコン・スマートフォン上のソフトやアプリが動かなくなったりエラーになったりしたときはまずは再起動、それでも直らなければ削除後再インストールが鉄則です。s
https://support.yahoo-net.jp/SccCarnavi/s/article/H000011826
https://support.yahoo-net.jp/SccCarnavi/s/article/H000014515

書込番号:25632181

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/02/22 15:19(1年以上前)

>ヒョウモントカゲもどきさん

このアプリは使っていないので詳細は存じませんが、使用方法は間違いありませんか?
Android Autoでも類似の使用方法だと思います。

https://support.yahoo-net.jp/SccCarnavi/s/article/H000009128

書込番号:25632456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2024/02/24 22:38(1年以上前)

>funaさんさん
>SMLO&Rさん
レスありがとうございます。


>funaさんさん
Androidのバージョンを確認したら、experiaXZ3→10、AQUOS sense5G→13 でした。
どちらのスマホも再起動やアプリ削除後再インストールを試しましたが状況変わらずでした。

>SMLO&Rさん
スマホ単体では左上のメニュー・アイコンを押して登録スポットを表示させて行先を選択していますが、SZ700の画面上にメニューボタンがありません。
メニュー・ボタンの表示(呼び出し)方法を知りたいのです。


引き続きお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

書込番号:25635769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/03/24 07:37(1年以上前)

自分も疑問に思い
Yahoo! JAPANカスタマーサービスさんに質問しました。
以下回答です。検討して頂ける?かな期待したいです。




お問い合わせの「Android Auto利用時に登録スポットが全部表示されない」について、ご案内いたします。

大変恐れ入りますが、現在、登録スポットを表示させることができません。

ご要望に沿えず申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

なお、「Android Auto利用時に登録スポットを表示したい」とのご要望については、Yahoo!カーナビの開発部署へ伝え、今後の検討課題にさせていただきます。

書込番号:25672220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件

2024/03/26 14:19(1年以上前)

>ぜいたく少年jさん

レスありがとうございます。

改善要望が多い方が検討課題に上ってシステム改善されると思いますので私も同様の要望をYahoo! JAPANカスタマーサービスに上げました。

改善されるといいですね。

書込番号:25675405

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2024/03/26 14:39(1年以上前)

Yahooカーナビはスマホで使用するときは良かったのですが、andorid autoでは使い物にならないって感じで、movi Link(トヨタ製の無料ナビ)に乗り換えました。
iPhone優先なのかandorid auto対応が去年の夏と遅かったし、使ってみたら自車位置が画面外と、ボロボロでした。
andorid autoを使うなら、他の無料ナビを調べることをお勧めします。

書込番号:25675422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/26 21:04(1年以上前)

Yahooカーナビは信号表示や高速案内など、GoogleMAPより情報多くて便利だと感じてました。登録スポットの選択が出来ないことだけマイナスなので、もう少しYahooカーナビ使おうと思います。機会があればmovi Linkも使おうと思います。今のYahooカーナビより便利なのでしょうか?
どなたか、比較コメント頂けると嬉しいです🙏

書込番号:25675887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オプション品の接続について

2024/03/23 18:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720

スレ主 siro_nekoさん
クチコミ投稿数:7件

オプション品の接続方法について質問させてください。
現在、こちらのナビにドラレコ(VREC-DS810DC)を連動させております。
接続方法は、+バッテリー電源、アクセサリー電源ともにナビのハーネスから其々出ていたサブ電源に接続しています。
ここにバックカメラ(ND-BC300)を付けようかと考えております。
その際、ドラレコ(VREC-DS810DC)の電源コードから出ているアクセサリーのサブ電源に更に接続という形でも問題はないでしょうか?

書込番号:25671643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:146件

2024/03/24 07:06(1年以上前)

siro_nekoさん

サブ電源がというのが分からないのですが単にギボシで数珠つなぎにすることを言っていますか?
Yesであれば、ND-BC300の電源はアクセサリー(ACC)に接続でOKです。

書込番号:25672201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 siro_nekoさん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/24 09:34(1年以上前)

>BIGNさん

サブ電源という表現で合っているかどうか分からないですが、画像の枝分かれした端子のことでした。

質問の意図は、BIGNさんの仰るとおりまさに数珠つなぎで問題ないかということでした!
明瞭なご回答ありがとうございました!

書込番号:25672368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時のビープ音

2024/03/12 11:42(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF500

スレ主 fucchyさん
クチコミ投稿数:82件

この機種を使い始めてディスプレイオーディオの便利さを感じていますが、一つ気になる点があり質問いたします。
タイトルにもあるように、エンジンを始動し本機が立ち上がる時、結構な大きさのピーというビープ音が鳴ります。子どもも同乗するので時々びっくりしてしまいます。
これは回避できないのでしょうか?鳴らさない方法があれば教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25657396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2024/03/12 12:19(1年以上前)

そもそも通常は鳴らないと思います。

どのような条件で鳴るのかサポートに聞いてみては。
https://jpn.pioneer/ja/support/purpose/contact/carrozzeria/carnavi/

一般的にはエラーがあるときにビープ音がなると思います。

書込番号:25657450

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/03/12 20:47(1年以上前)

>fucchyさん
ETCやドラレコから鳴っていませんか?

書込番号:25658080

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/03/13 08:50(1年以上前)

>fucchyさん
こんにちは。
そういう仕様はありませんので、本体の故障じゃないですか?

書込番号:25658595

ナイスクチコミ!0


スレ主 fucchyさん
クチコミ投稿数:82件

2024/03/22 14:57(1年以上前)

皆さま、為になる示唆をいただきありがとうございました。
ディーラーでセットをお願いしたので一度確認してみます

書込番号:25670244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アルパインリアモニターとの接続について

2024/03/21 15:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
現在フリードGP3にGATHERS VXM-128VSXにてアルパインリアモニターPKH-1000SVを使用しております。
当該機種購入にあたってHDMI接続を考えております。
メーカー違いですがアルパインにリアモニターのまま後席にも映像出力は可能でしょうか?
どなたか使用実績のある方がいらっしゃいましたら、お教えください。
よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:25669009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/03/21 19:57(1年以上前)

>やまやまん27さん
PKH-M1000SVはパイオニアナビに接続した事がありませんがパイオニアナビとアルパインフリップダウンモニターは接続した事があります。

特に問題無く映りました。

書込番号:25669319

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

AVIC-RZ910ZP での現象・・・・

2024/03/19 07:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910

クチコミ投稿数:3件

スバル純正の楽ナビ AVIC-RZ910ZPです

バージョンアップを行ったあたりか?目的地検索
例えば・・・ げんきのさと など検索すると 検索が進まない。
前の画面に戻ると一部の文字が入力できなくなります→再起動して 入力できるようにはなる
音楽などは聴けます。

目的地は電話番号検索なら可能。
パイオニアに問い合わせると、スバルに聞いてと冷たい対応・・・・

同じような方いますか??

書込番号:25665813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/03/19 08:12(1年以上前)

>025ちーちゃんさん
何もお役に立てませんが、
気になることがあるので、
聞かせてください。

「スバル純正の楽ナビ AVIC-RZ910ZP」

スバル純正とは、
ディーラーオプションとして、アクセサリーカタログにのってるのですか?
それとも、スバルディーラーで、社外品を取り付けてもらったという解釈でしょうか。
私の感じから、純正品は、
カロッツェリアとか、一般の品番とか出ないと思うのですが。
もし社外品なら、
パイオニアが、スバルに聞けというのが
よくわからないのてすが。
スバル純正には、そういうパターンのオプション品があるのですかね。
よろしければ、教えていただけませんか。

書込番号:25665863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/19 08:17(1年以上前)

おはようございます。早速の返信ありがとうございます。
ディラーオプションになるのかな・・・・
起動したとき、スバルのロゴがでますよ。

アクセサリーカタログに載ってたような・・・
不慣れなエリアに行くときだけ使うので、そんなに不便ではないんですけど・・・


書込番号:25665867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/03/19 08:25(1年以上前)

>025ちーちゃんさん
ありがとうございます。お手数をおかけしました。
ホンダでは、
ディーラーオプションのナビは、
メーカーが違っても、
すべて ギャザスナビ と言う名前で、
製造メーカーも表向きには出てなくて、
(カタログには、記載ある)
ディーラーオプションは、そういうものとおもつてました。
失礼いたしました。

書込番号:25665877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2024/03/19 11:36(1年以上前)

普通はディーラーオプションナビだとディーラーもしくは自動車メーカーに問い合わせことになりますね。

本家RZ910では重要なお知らせとしてアップデート情報公開されてますが、スバルからお知らせはあったでしょうか
https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase/19-20rakunabi/

ある場合はアップデートしてみればどうでしょうか

書込番号:25666053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/03/19 11:45(1年以上前)

>025ちーちゃんさん
ディーラーオプションナビなら、
保証も、3年は、ついてると思います。
パイオニアが言われた通り、
ディーラーに相談されてはどうですか?
取扱説明書(ディーラーオプションなら、
パイオニア以外の修理依頼や連絡先が書かれてると思います)に相談先書かれてないですか?
まあ、ディーラーでしょうか。

書込番号:25666058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/03/19 15:15(1年以上前)

>025ちーちゃんさん
こんにちは。
ディーラー相談がベストですね。
症状が確認できてバージョンアップなどでも直らなかった場合、本体交換してくれると思います。

パイオニアの商品を量販店なんかで買うよりはるかにまともな対応してもらえますよ。
スバルから見ればパイオニアなんて単に外資系の出入り業者に過ぎません。

書込番号:25666264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2024/03/19 15:53(1年以上前)

"Pioneer"ロゴこそ付いていますがスバル向けにカスタマイズされた製品で、あくまで扱いはスバル(ディーラー)になりますのでパイオニアに聞いてもその様な回答になります。
型番末尾の"ZP"がそれを意味します。
当然バージョンアップもディーラーで行われているはずで、それによる不具合も当然ディーラーに問い合わせるのがスジです。

汎用品である社外ナビ"AVIC-RZ910"とは似て非なるものですので、この掲示板に問うことは筋違いです。
不具合の経緯からもディーラーに問い合わせるべき案件です。

書込番号:25666293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/03/19 16:50(1年以上前)

>yanagiken2さん

私の疑問解決しました。
スッキリしました、ありがとうございます。
スレ主さま、お邪魔失礼いたしました。

書込番号:25666332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:693件

2024/03/19 16:51(1年以上前)

最初からディーラに相談されたら良かったと思います。スバル向けなら尚更

家電製品は故障したら販売店を通してが標準です

このナビの取扱説明書(標準品もZPも)にも家電製品の取扱説明書にも、裏面の連絡先にメーカの窓口の記載があるけれど
家電製品の取扱説明書では「修理のご依頼は販売店へ」とも記述があることが多いです。それがないのはパイオニアの良くない所とは思います(現にスバルへと案内しています)

ユーザとメーカとで直接なら故障の連絡をして、サービス部門に繋がって・または折り返し。症状を説明して・把握して。製品を送って・送らせて。送料は?支払いは?となります

出来なくはないんだろうけれど…やらないと思います

パイオニアの窓口の冷たい対応は不快だったかもしれませんが、単に事務的にスバルへと言われて感情を害されたということもあるんじゃないでしょうか。結果はディーラに預けた方がスムーズに進むと思います

書込番号:25666333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング