パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW710

クチコミ投稿数:150件 楽ナビ AVIC-RW710の満足度3

Mapfanで無料の期間が設定されていますが、すでに他社カーナビを持っていてMapfanに登録しているかたにはこのキャンペーンは適用されません。

 後から知り、ちょっとざんねんでした。

 料金も、ケンウッドの3600円より高い5000円台/年です。合計したら年に8000円、これでは登録をためらってしまいます。また、バージョンアップもMapfan経由ということになってるらしく(間違っていたらご訂正くださいませ)、Mapfanにお金を払わざるを得ないようなシステムになっています。前に楽ナビを使っていたのですが少し残念です。タブレットやスマホに押されて開発費をかけられないのは分かるのですが、この手の商品に初期の不具合は当たり前にありますので、バージョンアップは別に対応してほしかった。

書込番号:23299728

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:150件 楽ナビ AVIC-RW710の満足度3

2020/03/22 19:19(1年以上前)

↑すみません、料金は同じ3600円になってるようです。訂正まで。

書込番号:23299739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/03/22 21:29(1年以上前)

何かのスレに対するレス?

このキャンペーンってどれ?

書込番号:23300020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8451件Goodアンサー獲得:1092件

2020/03/23 05:58(1年以上前)

「MapFanスマートメンバーズ」の会員IDを新規登録すれば良いのでは?
以前の楽ナビでも複数台所有している場合は、地図のバージョンアップするためにはナビ毎にIDが必要でしたしね。

書込番号:23300474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 楽ナビ AVIC-RW710の満足度3

2020/03/23 06:18(1年以上前)

>エメマルさん
ええ、そうすればよかったですね。馬鹿正直に、マップファンに問い合わせを入れてしまい、同一の方が登録された場合にはキャンペーン適用外になりますとの回答を得てしまいまして。その際に名前まで言ってしまったわたくしがいけなかったかも。

まあ、キャンペーン期間が過ぎれば、いずれ2台分はらわなくてはいけないのですけれども。

書込番号:23300485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 楽ナビ AVIC-RW710の満足度3

2020/03/23 06:27(1年以上前)

>ツンデレツンさん
地図更新を(期間1年だったかな)無料にしてくれるキャンペーンです。

書込番号:23300490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの異音発生

2020/02/24 10:20(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 USA.comさん
クチコミ投稿数:124件

エンジンから異音が発生するのかと思い探っていましたがこのオーディオから異音が発生していました。
エンジン始動5分後〜10分ぐらいまでの間で特に大きな音がしていました。
寒い朝などでは、異音がハッキリと出ます。
延長保証期間内なので外して修理する予定です。

書込番号:23249112

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/24 11:06(1年以上前)

>USA.comさん
自分のナビもこの時期朝デフ出しでヒーターを焚いているのでファンが全開で回っている事があります。

夏場はA/Cで冷やしているのでオーディオ裏はダクトがあるので意外に熱暴走しない様です。

ファンが全開で回っている時ヒーター温度を落とすとファンが静かになりませんか?

書込番号:23249195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま29さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 FH-9400DVSのオーナーFH-9400DVSの満足度5

2020/02/25 13:40(1年以上前)

エアコン弱めのためか、同じ経験はないですが、車種で傾向分かれたりしないんですかね?

書込番号:23251352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードに録音した曲

2020/02/13 21:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC

スレ主 赤スイさん
クチコミ投稿数:4件

ナビを使ってSDカードに録音した音楽を再生して
Tagの欄から再生しているのにアルバム名や曲名、アーティスト名からそれぞれの一覧に飛ぶことができません。ナビの再起動、初期化、SDカードを新しくしたりしましたが改善しません。同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:23228855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/02/25 22:06(1年以上前)

せっかくのサイバーナビですからCDはPCからFLACでリップしたのをSDに入れた方がいいですよ。
当方はその方法で問題なくアルバム名・曲名・アーティスト名など使えますよ。
m4aファイルで使うならストリーミングで音楽を聴くのも良いと思います。
当方、光学ディスクを入れた事無いので他の解決方法しか提案できずすいません。

書込番号:23252143

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤スイさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/25 22:28(1年以上前)

なるほど!
ウォークマンにはFLACで取り込んでいるので
それをそのままSDに入れます!

ありがとうございます!!!!

書込番号:23252193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

バグ?再起動連発

2020/01/12 09:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC

クチコミ投稿数:6件

最短で5分以内〜30分間隔で
強制再起動がかかるようになりました。
しかも2、3度カロッツェリアのロゴがループして
起動まで1分以上かかるから長い…

バックで車庫入れ中に再起動すると
カメラがノイズだらけになることも。

ラジオを聞いてたら、
HDMI入力で動画見ててもなりますし
カーナビ案内中になる事もあるので
一体化の条件出てる感じではないんですよね…

同様な形いますか?
また、解決策があれば教えてください。

書込番号:23162617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/01/12 12:40(1年以上前)

>なかねこさん
一度本体リセットしてみれば如何ですか?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/19cyber/58589.php

書込番号:23162991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

立ち上がるり

2019/12/29 22:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW910-DC

クチコミ投稿数:10件

エンジン掛けてから、ナビ画面になるまで、時間が掛かる。
前のモデル、CW902と変わらないのが残念。

書込番号:23136904

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/12/30 09:06(1年以上前)

カロは遅めみたいだから(特にサイバーは)仕方無いのかも

エンジン掛けてから何秒位と書いて置くと、他の方の参考になりますよ

他に立ち上がる前でもバックに入れるとカメラは映るか?とか。

書込番号:23137531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/12/30 10:26(1年以上前)

>低価格一番さん
AVIC-C○902辺りから随分速くなったとは思います。

HDDサイバーナビの頃は起動後Rにしても直ぐに切替らずモヤモヤしましたが…

起動最速だけで選ぶならケンウッドでしょうね?

書込番号:23137648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10064件Goodアンサー獲得:1409件

2019/12/30 20:44(1年以上前)

>低価格一番さん
パソコンもどきですのでCPUその他で立ち上がり時間は左右される代物。
最近はナビもLinuxやWindowsが多いようです。

書込番号:23138829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/01/10 20:31(1年以上前)

約20秒程かかります。

書込番号:23159849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/01/26 19:55(1年以上前)

購入を検討してますが、起動するまで20秒は長いですね(x_x)
うーん。。。

書込番号:23192756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が白飛びする

2019/11/30 10:45(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

タントにアラウンドビューカメラ接続キットを使って取り付けて
時々androidスマホをつないで使っていてほぼ満足していましたが
購入直後から時々画面が真っ白になって画面からの操作ができなくなります。

輝度が上がりすぎているような感じで、
紙が燃えて穴が空くように白い部分が広がって全体が真っ白で変なラインが表示されたり
電源onから真っ白でロゴもなにも表示されない状態になったりします。
この症状が出るとエンジンを切って電源入れ直しても変わらず。
たちが悪いのが必ず起こるとは限らずなんともない日もあるし、
10分程度立ってから起こるときもあります。

排熱がうまく行ってないのかとケーブルを整理して
排熱ファンの周りを開けるようにしたりしましたが変わらず。
リセットピンも試しましたが変わらず。
常時電源、ACCを外したりもしましたが変わらず。

メーカー修理に出しても、保証期間なのに送料自己負担で
症状が確認できませんでしたと言われる予感しかしないので
メーカーに問い合わせした上で
購入店に連絡して返金処理をしてもらえることになりました。

ディスプレイオーディオの選択肢は少ないし、
アラウンドビューカメラ接続キットも1万程度しているので
同じものを買い換えるしか手がないと思いますが
次回は長期保証をつけようと思います。

書込番号:23078275

ナイスクチコミ!0


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/12/02 21:39(1年以上前)

画面保護フィルムなど貼られてますか?

書込番号:23083727

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

2019/12/02 23:19(1年以上前)

貼ってました。
でも貼る前からなっていたような気がします。

なんとなく前日車に乗らなかった日や
エアコンが暖房になっていたときになっていた気がしていました。
なので熱暴走かなと思ったりしていましたが
再現できませんでした。

すでに返品、返金されましたが、同じモデルを買うか悩んでいます。

書込番号:23083958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング