このページのスレッド一覧(全685スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 7 | 2019年6月16日 22:00 | |
| 7 | 0 | 2019年1月20日 01:34 | |
| 3 | 3 | 2018年12月1日 11:35 | |
| 8 | 0 | 2018年11月12日 18:38 | |
| 42 | 12 | 2018年11月15日 12:45 | |
| 5 | 0 | 2018年7月23日 23:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710
オートバックスで税込み71064円で購入しました。
16日までの限定価格でオートバックス5年保証とHDMIケーブルが無料でついてきました。
書込番号:22719592 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
訂正です※HDMIケーブルではなくusbケーブルでした。
書込番号:22719731 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
地域差なのでしょうか…。
書込拝見して地元のオートバックス数店見に行きましたが、どこも税込で75,834円でした。
しかしながらこの機種ってネットの価格とオートバックスの価格が結構近いので
オートバックスの方が無難なのかなぁ…。
もうしばらく様子を見ることにします。
書込番号:22722583
1点
>えりたろう@さん
そうなんですね(><)地域差があるのでしょうか…。そういえば...楽ナビキャンペーンポスターには14-日.16日限定!と書いてありながら期間よりかなり早くやすくなってました。もしかした14-16日だけ安くなるとかあるかもしれません(><)
書込番号:22723980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ももた6184さん
オートバックスの店員さんと話しましたが、
2019年モデルの知識もそれほどなかったし、販売にも消極的ぽかったです。
画像拝見しましたが、そのような予告的なことも特に話題に出ませんでしたので。
14-16日で一度のぞいてみます。ありがとうございます。
書込番号:22724760
1点
>ももた6184さん
近所のオートバックスに行ってみましたがやはり今週末ではなさそうです。
ただ、3年延長保証は価格込になっていました。
また、以下のキャンペーンが6/21から実施されます。
・キャッシュバックキャンペーン(10万以下のカーナビの場合5千円)
尚、近県のオートバックスではお店によってX02シリーズは特価のお店もありました。
もうしばらく様子をみてみます。
書込番号:22740111
1点
>えりたろう@さん
店舗によってやはり値段が違うんですね...。保証分、少しお値打ちにはなってたんですね!出たばかりですし、急ぎではないならもう少し待った方がお値打ちに手に入る可能性が高そうですね。どこまで安くなるのか気になります(*^。^*)
書込番号:22740380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS
下記のファームウェアアップデートが公開されています。
バージョン8.11
・一部のスマートフォン端末においてBluetooth接続時に、再起動する問題を改善しました。
・その他特定のスマートフォン端末の接続時の動作を改善しました。
上記の不具合にみまわれてる方はファームウェアのバージョンアップをお勧めします。
書込番号:22405964 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW900-R
車を決めた次の日のチラシでたまたま発見!!
近くのJ娘で3台限定の1台をゲットしました。
実際には税込\53,869から\5,000のキャッシュバックもありました。
楽ナビの8インチと7インチワイドで悩んでいましたが、価格を見て即決してしまいました。
0点
一応900-Rについて
2016年発売の楽ナビ900シリーズに3年間無料の地図更新が無くなり評判が落ちた為、地図更新を1回付けて量販店専売モデルとして発売した機種です
2017年の901シリーズからは3年間無料の地図更新が復活しました
更に2018年の902シリーズからはHDMI入力端子も復活しています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000913095/SortID=21279899/ こんな過去スレもあります
販売店で早く在庫処分したい為の価格なのでしょう。
書込番号:22291555
2点
900は過去クチコミを流し読みでもすれば安い理由が分かると思うんだけども。
あの頃はアンドロイドベースに変更してクチコミが阿鼻叫喚って感じでしたね。
以前までの3年地図更新無料が無くなったので、安いのに安くないという典型ですね。
書込番号:22292083
0点
失礼しました。サイバーナビと混同していたようです。
書込番号:22292091
1点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901
数ヶ月前から購入を検討して8万円代半ばだったのがいつの日から9万円代まで値上がり購入を一旦見送り、価格の動向をチェックしていました。
ようやく当初検討していた価格まで下落し始めて、購入しようと上位のショップから選んでいましたが、Amazonが数百円程度高かったけどプライム会員なのでAmazonをチェック。すると・・・。
本体価格:86,387円 (在庫:4)
これでも安いですが、さらに「Amazonクーポン」なるものが表示されており表示価格から5,000円オフとのこと。
これはカートに追加して会計時に適用との事で(クレジットカードの新規申し込みなどをネガティブに想像・・・)半信半疑で会計してみると本当に適用されていた。
無条件で5,000円引きとは中々、粋な計らいをしてくれました。
なので内訳は
商品:86,387円
Amazonポイントなど:-5,000円
Amazonポイント:-387
注文合計:81,000円
もちろんプライム会員なので送料は掛からず。
午前中に注文して午後には発送済みといった爆速な対応。関東圏内なので明日には届きます。
ちなみに、現在18時30分頃Amazonで検索すると91,746円と表示されています。(クーポン適用など無し)
タイミングよく良い買い物ができました。到着が楽しみです。
8点
カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS
長く待ちましたが、iOS12にアップデート後にGoogleMapも最新にすることでCarPlay対応になりました。
今後他のナビアプリも対応してほしいです。
書込番号:22121125 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
良いですね( ´艸`)
旧車のナビアップデートなら、スマホ主体にして、もうこれで決め打ちで良いぐらいになって欲しいなぁ。
書込番号:22121159
3点
でもGoogleMapって精度悪いから使わないんだよね。
書込番号:22122144
5点
>パンダンテさん
サードパーティ製のナビアプリは、機器側のファームウェアアップデートも必要
とレビューに書かれていますが、問題なくCarPlayでGoogleMap利用出来ていますか?
2DINのナビよりもスマホの方が目的地登録が楽で早いので、
GoogleMap使えるなら購入候補なんですが・・・
書込番号:22122218
4点
>うぐぅいすさん
まだ近くのコンビニを目的地設定して一回走っただけですが、7月のファームウェアアップデートを当てた状態でアプリとしては今のところ問題なく動作してると思います。デフォルトではメニューの2ページめにGoogleのアイコンが表示されますので注意が必要です。これはスマホ側のcarplayの設定で1ページめに任意のアイコンを持ってくる事ができます。
ただ、私はステアリングリモコンボタンの一つに音声入力モード呼び出しの機能を割り当てていますが、このボタン経由の音声入力で目的地設定するとAppleのマップアプリに目的地設定されてしまいます。これの回避方法がないかこれから模索しようと思ってるところで、回避方法があるか無いかまだよく分からないです。
書込番号:22122376 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>パンダンテさん
回避方法として正しいかわかりませんが、
iOS11あたりから、iPhoneのプリインストールアプリも削除できるようになってますので、
iPhone側で純正のマップアプリを削除してしまうとどうでしょうか?
書込番号:22122443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Ssk_ptさん
純正マップアプリの削除を検討しましたが、他のアプリ経由で使ってる面もあるので私は削除を断念しました。
結局はステアリングリモコンから呼び出されるsiriとサードパーティー製マップアプリとの連携が図られない限りは難しいと思っています。
また、いろいろネットの記事を検索してみると、GoogleMapsはsiriに対応していないという記事もありました。
それでもGoogleMapsはアプリ起動後のマイクアイコンから目的地を音声入力できるのでまだ良しと思ってます。
カーナビタイムも試しましたが、こちらはCarPlayの中で音声入力できない上に文字入力で目的地設定しようにもCarPlayの中からでは日本語入力できず、結局スマホの側からしかまともに目的地設定できないので、こちらの問題の方が現状深刻です。
それぞれのアプリで細かな部分でまだ改善の余地があると思いました。
書込番号:22126590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。少しスレとずれますが質問させてください。
apple carplayで カーナビタイムでナビ画面を出しながらバックでミュージックを流すことはできますでしょうか?
もしよろしければご確認いただけると助かります。何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:22127107
2点
>ウェッティー_rc1さん
試してみたところできました。
ナビの案内が流れる時はミュージックの音声が小さくなって案内が流れます。
書込番号:22127307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます!CarPlay 対応のオーディオを買う気持ちが強くなりました。
サードパーティに開かれたのでこれからが楽しみですね!
書込番号:22127486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は9300ですが。
9300とiPadminiを上下に設置しiPadのカーナビタイムでナビをしています。近い内に車を買い換えたいのですが、同じような設置が難しそうです。そうなると本機でナビをする以外なくなりますから現状のカーナビタイムのトラブルは深刻です。
早く改善されればいいですね。
書込番号:22127564
2点
実際に使用されている方に質問ですが、グーグルマップの市街地図まできちんと表示されますか?(普通の家まで)
書込番号:22135934
1点
>akki----さん
場所によると思いますが、僕の日常使用地域(23区〜横浜)では問題なく表示されます。
少なくともAppleのMapよりは全てにおいてマシなので、あとは期待するとすればYahoo!カーナビですね^^
書込番号:22255315
2点
カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS
以前使っていたのがケンウッドのiーK99。
長年使用し結構満足していたのだが、やはり時代の流れと言うか、Lightningとの相性が芳しくなく
思い切って買い替えました。
カロの外部アンプにカロの2スピーカー。あとスーパーウーファの構成。
ヘッドを変えて鳴らした瞬間から驚いた。
今までのヘッドと比べて雲泥の差だった。
スピーカーとアンプの実力を初めて思い知った。
今日導入したばかりなので、音質を追い込むのはこれからの作業ですが、
まぁ、満足しています。
これを買った理由は、リモコンが付いていたから。
以前のデッキでも信号に引っかかる時にATT機能をリモコンでポチポチしてコントロールするのがお気に入りだった訳で・・・。
このデッキのリモコンにもミュートボタンが付いていたので買ったのですが、
ミュート設定がATTになっているのにも関わらず、消音になってしまいました。(初期設定)
ATT,ミュート、オフ と設定出来るのですが、
どれを選んでも消音(ミュート)・・・。
これに関しては、パイオニアに質疑を出しました。
良い返答を期待しつつとりあえず設定をいじっていこうかな・・・。と。
Google MAPも呼び出してナビさせてみましたが、特に問題なしです。使い易い。良好です。
Bluetoothミュージックは機械の相性が顕著に出るのか、曲のスキップ機能が効かない機種もありそうな予感・・・。
アイフォンを繋いで無いので、まだ良く分からないが、Android→OK Mac→ダメ といった感じ。
良いところも悪いところもありそうだけど、良い買い物だったな〜と思います。
オススメです。
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





