パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あとあとを考えると・・・

2007/02/28 15:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR01

クチコミ投稿数:112件

皆さんこんにちはAVIC-DR01 への書き込み少ないですね。あまり人気の無い機種なんでしょうか?

私は長年していたCD−ROMのナビが寿命を向かえ、これに買い換えました。販売店でDVDビデオ再生ができる機種も進められましたが、ナビが使えれば充分!価格を少しでも抑える意味で本機を選定しました。

ところが「子供」の事がまったく頭に入っていなかったのですね。購入時はまだ赤ちゃんだったのですが、大きくなるにつれグズル子供の興味を引かせるにはDVDビデオは非常に有効な手段です。しまったと思ったときにはもう遅くあとからDVDデッキを追加しました。まあ子育て自体が初めての経験なので致し方ないのですが。

これから「子供」が赤ちゃん→幼児を迎える方や出産の予定がある方は是非ともDVDビデオ機能がある機種がお勧めです。

ナビ自体は交差点曲がり時の案内が遅めなのが使いづらいところですね。皆さん楽ナビ系の案内って遅く感じませんか?



書込番号:6058307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2007/04/19 17:46(1年以上前)

すみません、私のは「AVIC-DR10」でした。

書込番号:6248674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入!!

2007/02/24 21:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

クチコミ投稿数:4件

愛知県内某カー用品店にてHRZ88G購入しました。本体が値引き交渉にて178000円、取り付けキット端数切捨てで5000円、bluetooth3750円引きで12000円。計195000円で購入!!かなりお買い得でした。

書込番号:6043170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/02/24 22:05(1年以上前)

安いですねー
キャンペーン中だったんですか?
良ければその店教えて下さい。

書込番号:6043450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/24 23:40(1年以上前)

オートバックスですよ。土日限定で185000円でキャンペーンしてるみたいですよ。ネット価格を提示して交渉しました!24回金利なしなのでかなりお買い得だと思いますよ。

書込番号:6043954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/25 10:50(1年以上前)

オートバックスですかーあんまり値引きしないイメージが
あったんですけど、交渉次第なんですね。
ありがとうございました

書込番号:6045420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 AVIC-HRZ88GのオーナーAVIC-HRZ88Gの満足度5

2007/02/27 13:14(1年以上前)

かなりお得ですね〜。
小生も貴殿を見習って、東京都三鷹市のタイヤ館やオートバックスで交渉してみましたが、「ネットには勝てません」とハナから張り合ってくれません。少々高くても安心感のある実店舗で購入したいのですが、3万円以上の価格差があるので考えちゃいます。
同じオートバックスでも地域によって全然違うものですかね?

書込番号:6054121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/27 18:04(1年以上前)

私は地元にオートバックス二店舗あるんですが同系列なのに一店舗は全く交渉に応じてくれずもう一店舗は値引きに応じてもらえましたよ!今回は接客してくれたのが店長だったんでスムーズに交渉できたのかと思います。

書込番号:6054850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P903iTVをBluetoothで接続

2007/02/24 20:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:1656件

ドコモのワンセグ携帯に機種変更しましたので早速設定してみました。
結果は、P902iと全く同じ、特に問題なくBluetoothで接続できました。
ただ、P902iと同じく「着信音送出設定」で「おくらない」に設定しないとナビ画面に相手の電話番号が表示されません。

使った結果、Bluetoothに関してはP902iもP903iTVも同じような感じですね。

書込番号:6042874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしてみました!

2007/02/13 15:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:4件

このたびHDDの内容をバージョンアップしました。
期間はおよそ5日位でHDDが戻ってきました。
内容はまるでAVIC-HRZ99と同じ?
と思いパイオニアさんに電話してみましたところ、
「地デジチューナーに接続した時の動作が違う以外は
AVIC-HRZ99全く同じ内容です」との事でした。
現在でしたらAVIC-HRZ99を購入するのが正解でしょうが、
古い機種がAVIC-HRZ99と同じになってちょこっと嬉しいです。
それなりに金額はかかっちゃいましたケド・・・

書込番号:5996967

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/13 16:15(1年以上前)


よ〜こボンさん こんにちは、


HD書き込み変更によるファームアップですね、同じ機械でも書き換えによって、まったく新型になってよかったですね。

書込番号:5997045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/13 21:42(1年以上前)

バージョンアップしたばかりなのに気の早い話ですが、通常バージョンアップは1回くらいで、2回、3回と行わないのが普通でしょうか?
それとも、その時には、ナビも今よりもさらに随分良くなって、
買い換えた方が良い様な状況になっているのでしょうか??
女性の私にはこのモデルはとても使いやすくて愛着があるのですが・・・

書込番号:5998248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/27 17:16(1年以上前)

バージョンアップし続けていくのは十分アリだと思いますよ。
CD-ROM→DVD→HDDとカーナビには劇的な変化はあったものの、
速度や情報量がアップしただけで道案内する機能自体は
ほとんど変わっていません。

自分の車にHRZ09、よく使う会社の車には2000年製のDVDナビが
付いているのですが、その古いDVDナビのほうが
シンプルでいいんじゃないかなと思うことがたびたびあります。
もちろん速度や細かい設定ではHRZ09のほうが
優れているんだけど、余計な機能がないぶん、ナビとしての
操作が非常にラクなんです。

あと不便さを感じるとしたらiPodやバックカメラなどの
外部オプションの有無でしょうか。
HRZ09だとテレビを見る人なら地デジチューナーが
当てはまるかもしれませんね。
僕も当分はHRZ09を使い続けそうです。
バージョンアップで機能性まで変わるようでしたら
やってみたい気もしますが、新しい道路なんかそんなに
ないしあっても知ってる道ばかりでしょうから
このままでじゅうぶんです。
あ、でも外観を黒っぽくしたいので外側だけ
部品交換してしまうつもりです。

書込番号:6054712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声認識に感動!!

2007/02/04 03:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 リポ。さん
クチコミ投稿数:60件

いままでCDの古いカーナビを使っていましたが、車の買い替えにつき、地デジ付きのAVIC-HRZ88Gを購入しました。そんなことは、もう古いと言われるかもしれませんが、楽ナビの音声操作に感動しています。オプションのステアリングリモコンで、音声認識ボタンを押して、"地上デジタル"と言うだけで、地デジに変更、チャンネル切り替えも”フジテレビ","TBS","、"テレビ朝日"と言うだけで、チャンネルが切り替わります。テレビ画面から、"交通情報","ニッポン放送","TOKYO FM”と言うだけでラジオに自由自在に切り替わります。"ナビ","AV"と言えば、ナビ画面、AV画面が切り替わり、CD、DVDも自由自在です。かなりエラーがあると思っていましたが、ほとんどなく、オプションのステアリングリモコンを使うだけで、普段の操作ができるようになりました。運転がとても楽しくなっています。
地デジの液晶の画面はパナソニックの方が美しいですが、音声操作が楽しく、パイオニアでとても満足しています。ただ、首都圏外だと、音声のチャンネル操作が、有効かどうか、試していません。音声の教育機能があればもっといいと思います。

書込番号:5959370

ナイスクチコミ!0


返信する
miuneさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/16 15:36(1年以上前)

リポさんの書き込みを見まして、この機種を購入検討して
おりますが。
その後の、音声認識如何でしょうか。
住所検索、又周辺検索の施設名たとえばセブンイレブン等
のナビ本来の検索、正確に認識してくれるのでしょうか。
よろしく御願いします。

書込番号:6008994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ND-BT1を取付けると

2007/01/27 21:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009MDG

クチコミ投稿数:6件 AVIC-VH009MDGのオーナーAVIC-VH009MDGの満足度4

今回、サイバーナビのオプション、携帯電話用BluetoothユニットND-BT1を取付ました
このオプション、凄く便利で良いですよ
ケーブル無でハンズフリー通話もできるし、ネットにも接続でき、ホント、満足してます
唯、最初、携帯の電話帳メモリのサイバーナビへの転送の仕方がなかなか解らず、苦労しましたが・・・

書込番号:5929976

ナイスクチコミ!0


返信する
masa910さん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/04 01:05(1年以上前)

私も使ってます。携帯側を待ち受け状態にしてから、ナビ側に認識されるまで時間がかかりませんか?
また、接続後に携帯側から切断したら、再度待ち受け状態にしても接続状態にならないようですが、再接続に時間がかかるんでしょうか?

書込番号:5958998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AVIC-VH009MDGのオーナーAVIC-VH009MDGの満足度4

2007/02/08 22:59(1年以上前)

認識、大体、私の携帯(P902is)の場合、エンジンをかけ1分ぐらいで、認識します
また、携帯から接続を切断した場合、また、ダイアルアップからやり直し、結構時間が掛かりましたので、携帯からの切断は止めてます

書込番号:5978081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング