
このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月10日 01:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月29日 23:14 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月31日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月14日 01:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月13日 10:14 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月29日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD


9月に取り付けをして、順調に働いてくれています。
購入は、こちらで見つけて札幌のお店(自分の目で見て買い
たかったので、北海道のお店を待ち続けました)で購入。小
樽の行きつけのコクピットさんに無理を言って取り付けをお
願いしました。ライブサウンドに手間取ったようですが、
無事に作動しました。
ここ、北海道の大地ではナビ画面にはただひたすらに直線
が表示されています(^^;)到着予定時間を1時間以上短縮す
ることも度々☆一度、友人の持っていた5GBのHDをPCカード
スロットに差し込んだときは、エンジンON/OFFにえらく時間
がかかり、負担が大きいの?と不安になりましたが、読み込
みに手間取っていたみたいです。ちなみに中のMP3ファイルは
MSVで聞くことが出来ました。
↑は、HD増設が出来なくて悩んでいる方には朗報ではない
でしょうか?詳しいことはわからないのですが…
これから、マイナス20度に耐えられるか不安な冬を迎えます
0点



2003/10/10 01:00(1年以上前)
>エンジンON/OFFに…
エンジンON/OFF時の起動に
の間違いです。すみませんm(__)mちなみに、その間の
オーディオ以外の反応も遅かったようでした
書込番号:2015227
0点





カロのエアナビで名神高速の大山崎JCTから京滋BPの久御山JCTまで高速がつながった地図に自動更新されていました。でも自宅周辺(和歌山県中部)の一般地方道は更新されませんでした。パイオニアのいう11月以降の大幅バージョンアップに期待します
0点


2003/10/29 00:24(1年以上前)
はじめまして、やま と申します。
確かに更新する情報には全てを網羅する事は難しいですよね。
エアーナビには、いち早く地図上に更新してもらいたい情報などを
メーカへ情報提供すると感謝メールがナビに来るそうですよ。
地図上に自分が提供した情報が更新されると嬉しいかも。
エアーナビはユーザーとメーカーとで育てる楽しいナビだと思います。
書込番号:2072154
0点



2003/10/29 22:06(1年以上前)
インク○リメント社とゼン○○社間の訴訟問題がエアナビのサービスや更新に影響しなければいいのですが...最近エアナビのHPの更新頻度が少ないような気がします。嵐の前の静けさでしょうか?
書込番号:2074541
0点


2003/10/29 23:14(1年以上前)
HP更新が滞っているのは訴訟問題で無い事を一ファンとして祈りますパイオニアさんの事だから違う意味での、嵐の前の静けさかも‥‥
書込番号:2074872
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
03HDD[サーバーナビ] AVIC-H9/-XH9/-ZH9MDの
接続可能携帯電話一覧では、
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/navigation/mobile/mobile_hdd03
.pdf
ドコモ携帯電話のP211iS、P251iS、P504i、P504iSは、全機能不可になってますが、
当方、AVIC-ZH9MDで、P251iSですが、ミュージックサーバーの
オートタイトルダウンロードは出来ました。(^O^)
一覧表を見て、かなり諦めていたので、嬉しいです。
他の非対応になっている機種でも、大丈夫なのもあるかも?ですね
ハンズフリー等は試していませんが、また試した時は報告します。
0点

リンクが変になりましたm(_ _)m
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/navigation/mobile/mobile_hdd03.pdf
この掲示板は、書き込みの修正や削除は出来ないのでしょうか?
書込番号:1870967
0点

ハンズフリー通話や、メモリ読み出しも出来ました。
私の持ってるP251iSは、発売初期の物なので、
そう仕様変更等も無いと思うのですが・・・
何かメーカー(カロ)の条件には満たない物があるんですかね?
書込番号:1873671
0点


2003/08/30 17:33(1年以上前)
カロとpはナビでライバルなので
リストからはずしてるのでは?<笑
書込番号:1898865
0点


2003/10/31 22:09(1年以上前)
P501iでも、ミュージックサーバーのタイトルDLできました。その他の機能については試していませんが、参考になれば。
書込番号:2080340
0点





AU携帯の受信圏内なら目的地までの最新渋滞情報が常時かつ瞬時に受信できるのは大変便利です。
また「地図更新」で最近できた京都市内から京阪道久御山ICへの国道1号線バイパスで宇治川の橋の追加、舞鶴道が舞鶴市から福井県の小浜市まで延長されるのは感動ものでした。
画面表示はHDDやDVDナビのようにビジュアル系ではありませんが「目的地までの渋滞情報がすぐにわかり地図情報が最新で情報が古くならない」といったナビにとって最も重要な点をフォローできている機種です。硬派実用ナビだと思います。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120


4日前に購入、3日前に取り付け(よりによってこの夏、数少ない炎天下6時間格闘)
昨日一昨日と新潟へ海水浴へ行ってきました。
位置精度は非常に正確で、操作性も満足しています。
しかし、周辺検索は問題ありですね、、、
ガス欠アラームが点灯したんで周辺、ガソリンスタンドで探したんですが、「周辺にデータが有りません」
どうも検索する地域レンジが狭すぎるようです。
ガソリンスタンドなんて「近くに無い」なんて言われても困るんで、
5kmでも10kmでもとにかく一番近い所探せよー!!!という感じです。
仕方がないので、「ガソリンスタンド」から都道府県、エリアと絞り込んで探しました。
しかも結果が近い順ではないのでカーソルで順選んでに距離を確認しました。
ガス欠気味なのに路肩に止めてエアコンつけてアイドリングしながらナビのカーソルを送りながら、
「こんなことしてる間にガス欠になったらバカだなー、、、
しかも何も考えずに1kmも走ったらスタンドがあったりしたら、、」
結局8km先のスタンドが見つかりました(しかも進行方向)
パナみたいに近い順という機能は無いんでしょうか?
0点





サンヨーのゴリラ(CDナビ)からの乗り換えですので、検索速度や測位性能には感動すら覚えます。価格もオークションのちょっとやばそうな(笑)ところから購入しましたので、全て込みで新品が15万以下でした。取り付けも自分でやりました。車速パルス以外は簡単でした。ディーラーで教えてもらった車速パルス線が間違っており、ネットで調べた情報を参考にしました。音声認識をまだ付けていないので、リモコンでほとんどの操作をするのですか、非常にやりずらいです。タッチパネルだったら楽なのに・・・。せめて基本的なメニュー、戻る、決定ボタンぐらいモニターに付けてくれてもいいのになあと思います。走行中にリモコン操作は非常に危ないです。付属のロッドアンテナを車内に取り付けたのですが、TVは良く映りません。フィルムアンテナにしたいです。オーディオが現在2DINなのでナビ本体はトランクに設置しました。そのせいでミュージックサーバーをほとんど使っておりません。今度1DINのユニットを購入してナビ本体をセンターコンソールに移動したいと思っています。FM多重のVICSだけでは、ほとんど渋滞回避をしてくれませんのでND-B5を購入しました。まだ取り付けしておりませんが、かなり期待しております。オービスロムも購入しました。ロム自体には解除キーが入っているだけで情報は最初からHDDに入っているらしく、インストールは数秒で終わってしまいます。それってなんか変ですよねえ。ずらずらと感想を書きましたが、みなさんも質問ばかりでなく感想や便利な使い方など書き込みませんか?口コミ情報なんだから・・・
0点


2003/07/28 13:32(1年以上前)
>みなさんも質問ばかりでなく感想や便利な使い方など書き込みませんか?口コミ情報なんだから・・・
同感なので、私の感想を。
まだ使い始めて1週間ですが、1番強く感じたのは、検索が速い! って事です。さすがHDDですね。
持ってるCDを、ミュージックサーバーに入れてるんですが、タイトルが付かないのがあるのが疑問でした。B'zのなんですが、その前後に発売したCDのは付いたのに・・・。
案内に関してですが、多少間違いが見受けられました。(わざわざ遠回りさせた上に、一方通行を逆送する指示をされた)
TVですが、私も付属のロッドアンテナを車内に取り付けたのですが、あまり綺麗には映りませんね。フィルムアンテナだと綺麗に映るのかな?
ビーコンも付けましたが、まだ使い方後よく分からないです。
ちなみに本体+ビーコンで25万、取付は友人にしてもらったのでタダです。
総合的な感想としては、満足してます。
皆さんの感想もお聞きしたいので、宜しくお願いします。
書込番号:1804747
0点


2003/07/28 22:00(1年以上前)
>持ってるCDを、ミュージックサーバーに入れてるんですが、タイトルが付かないのがあるのが疑問でした。B'zのなんですが、その前後に発売したCDのは付いたのに・・・。
1枚のCDに対して2つ以上のデータを持ってる場合におこることがあります。
私もMr.ChildrenのCDでそうなりました。
この場合はMSVに落とし終わった後にでも、もう一度情報取得し直してみてください。
たぶん候補が2件以上挙がってきます。
私が以前そうなったときにはアーティスト名が「Mr.Children」のものと「ミスターチルドレン」のものと2件出てきてました。
2件以上ヒットするとどちらを選んでイイかわからなくなるんでしょうね。
書込番号:1805918
0点


2003/07/29 08:54(1年以上前)
>うちのはZH9MDですがさん
>この場合はMSVに落とし終わった後にでも、もう一度情報取得し直してみてください。
返信有難うございます。
やってみたら、『HDDに情報がありません。通信で取得して下さい』みたいな表示をされました。
ちなみにCDは『The 7th Blues』のDISC2です。
DISC1は表示されたのに・・・。
書込番号:1807269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





