パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2001/11/09 08:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 どんぐりくんさん

今回ナビをはじめて購入しました!もちろんDR-2000です。
ちなみにここのお店で買いました。
で1週間使ってみましたが予想以上の良さですよ。まずジャイロは素晴らしいです。わずかなカーブでも判断してくれます。私、Lサイズの4駆に乗ってまして、大径タイヤに交換してるため、自車位置に若干のずれが生じていますが、なにげないカーブでも反応しますから、すぐに補正してくれます。それに、このずれも、ある程度、学習機能によって補正されてきたようです。
そういえば、以前車速パルスをタイヤの大きさによって補正できる機器があったと思いますが、ご存知の方、お知らせください。
あと、取り付けの件ですが、やはりディーラーにて頼みました。ここの掲示板にも水漏れの話が載ってますが、それはメカニックの方が付けたのではないからでしょうか?私はちゃんと自動車メーカーの電装部品会社の取付け専門の方が来ていただきました。ですから、とても丁寧にしてくれましたよ!!色んな情報も教えていただいたし、金額もここに載ってるカーショップの半額でしたしね。ご参考にみなさん聞いてみたらどうでしょうか?

書込番号:366312

ナイスクチコミ!0


返信する
はなはなはなさん

2001/11/09 10:54(1年以上前)

ディーラーでの取り付け費用はいくらくらいかかったのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

書込番号:366432

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/09 19:41(1年以上前)

>ここの掲示板にも水漏れの話が載ってますが、それはメカニックの方が付けたのではないからでしょうか?

メカニックがつけた方が水漏れしにくいはずだけど?

書込番号:367001

ナイスクチコミ!0


カリーナさん

2001/11/09 21:14(1年以上前)

雨漏れの件ですが私が見たのはショップ(ABなど)で付けたモノです。
全部のショップがと言うわけではないのですが、やはりあまり詳しくない人?が付けてるとしか思えないような取り付け方でした。
ディーラでは車種(自分のところの扱い車種)によって取り付けのマニュアルがあるのでそんなヘマはしません。
マニュアルがない車でも基本は一緒なのでアンテナ線の引き込みによる雨漏れの不具合はありません。
きちんとやっているショップの方はいいのですがそうでないショップの方はもう一度勉強した方が良いと思います。
そうでないと後々トラブルになると思いますよ。

書込番号:367114

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりくんさん

2001/11/10 14:51(1年以上前)

いろいろレスありがとうございます。
価格の件ですが、私の場合は1万円との事でした。
が、今回12ヶ月点検と同時に行った為、無料でした(^^)
私の営業担当が所長さんでしたし、ここのサービス担当の方とは仲がよいもので。こまめにディーラーに顔出すのも、お徳ですよ(笑)

>メカニックがつけた方が水漏れしにくいはずだけど?

との事ですが、そのお店(人)次第では・・・
結構、こういう電装部品はメカニックじゃなく、
系列の角電装メーカーがやる仕事なんですよ。
さすがにディラー専門の電装メーカーですから、丁寧な仕事でしたよ!!
取付けの際、次回以降自分で出来るように、ちょこちょこ見たり聞いたりしてましたが、とても段取りがしっかりしてました。
この水漏れの件は向こうから、こうしないと漏れやすいとか位置の決め方とかも聞きましたしね。

カーショップでもピットの中に入って確認するべきですよ。
私は足回り変更とかをショップに頼む時も
ちゃんと見て・聞いてますから。
迷惑でも、こっちは金払ってますからね(笑)

書込番号:368313

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/10 15:46(1年以上前)

雨漏れ修理はメカニックの仕事
だから電装屋さんより、雨漏れしにくい。

書込番号:368400

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりくんさん

2001/11/10 21:53(1年以上前)

↑との事です(笑)
いろいろレスありがとうございました。
みなさんのちょっとした参考になれば!

----------終了---------------

書込番号:368875

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/10 22:18(1年以上前)

>結構、こういう電装部品はメカニックじゃなく、
系列の角電装メーカーがやる仕事なんですよ。
さすがにディラー専門の電装メーカーですから、丁寧な仕事でしたよ!!

こんなの嘘電装メーカーの人がわざわざ取り付けに来るはずはない。
たまたま人手が足りなくて下請けの電装屋さんが付けに来ているだけ。

>この水漏れの件は向こうから、こうしないと漏れやすいとか位置の決め方とかも聞きましたしね。

その電装屋さんが取り付けたのを雨漏れ修理するのは、メカニックの仕事堪ったもんじゃない!

>カーショップでもピットの中に入って確認するべきですよ。
私は足回り変更とかをショップに頼む時も
ちゃんと見て・聞いてますから。
迷惑でも、こっちは金払ってますからね(笑)

迷惑以外の何ものでもない、こういう人の仕事はお金を貰っても仕事したくないな!

あまりいい加減な書き込みは、これからカーナビを購入する人に迷惑だから気をつけろよな!

書込番号:368917

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりくんさん

2001/11/10 22:32(1年以上前)

↑との事です(笑)
いろいろレスありがとうございました。

----------終了---------------

書込番号:368940

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/10 22:40(1年以上前)

>どんぐりくん さん

「☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆」

最低限↑に書かれている事だけは守れよな!

書込番号:368957

ナイスクチコミ!0


某ディーラー電装品取付屋さん

2001/11/12 00:44(1年以上前)

私は某ディーラー電装品取付の仕事をしているものですが
主にディーラーオプションの取付をしております。
カーナビ、オーディオ、コーナーセンサー等様々な取付を
おこなっております。
ここには以前色々な職種の方が働いておりますが、私の所にも
以前メカニックをしていた方がきて、整備士2級の資格も
もっている方なんですけど、ここに書かれているように
ナビの取付方も雑でこれじゃ素人に毛の生えた程度のつけ
かただったので私が色々とアドバイスしてあげました。
やはりそれぞれ専門分野がありますので、逆にいえば私は
電装関係以外の仕事はあまり得意じゃありません。
それぞれスペシャリストがいますので、そういう方に取付等
お願いするのがいいのではないかと思います。
それとお客さんに仕事をみられると迷惑だといいますが
確かにおっしゃるとおりお客さんに見られると色々と気を使い
仕事が遅くなってしまいますが、お客さんあっての商売ですし
見られても私は、はずかしい仕事はしていないとプライドは
ありますし、お客さんに安心してもらえればそれでいいのでは
ないかと思いますので取付を見たい方やなにか質問等あるので
あるならばプロとして当然答えるべきだと思います。

書込番号:371073

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/12 19:51(1年以上前)

>某ディーラー電装品取付屋 さん
カーナビ取り付けるのに2級整備士だとか、電装品取付屋とか言うのは、はっきり言って関係ありません。
その人の技量や経験それとセンスが大事なのです。
わしの友人で素人なんですけど、プロ顔負けの取り付けをする人がいますよ。

>お客さんあっての商売ですし
見られても私は、はずかしい仕事はしていないとプライドは
ありますし、お客さんに安心してもらえればそれでいいのでは
ないかと思いますので取付を見たい方やなにか質問等あるので
あるならばプロとして当然答えるべきだと思います。

全くその通りだと思いますが、わしが言いたいのは、必要以上に付きまとわれると作業にならないばかりか、事故の原因になりかねるので迷惑だと言っているのです。
工場の中には、危険な事がたくさんあります、その辺の事をお客様は、分かっておられないのです。
平気でたばこを吸いながら入ってくる人もいます。

今回、某ディーラー電装品取付屋 さんが、きて頂き有意義な情報が得られたと思います。

書込番号:372163

ナイスクチコミ!0


某ディーラー電装品取付屋さん

2001/11/12 23:49(1年以上前)

>う〜う〜さん
カーナビ取り付けるのに2級整備士だとか、電装品取付屋とか言うのは、はっきり言って関係ありません。

まったくそのとおりだと思います。
同じ電装品取付をやってる方でもパネルの破損カプラーをきちんと
はめてないために正常に動かない等ミスをちょくちょくする方も
います。こういう私もたまにはミスをおこしてしまう事もあります。
この業界ミスの多い人は転々と移動している方が多いかと思います。
センスがあって技量のある方はみていてもわかると思います。


>わしが言いたいのは、必要以上に付きまとわれると作業にならないばかりか、事故の原因になりかねるので迷惑だと言っているのです。
工場の中には、危険な事がたくさんあります、その辺の事をお客様は、分かっておられないのです。
平気でたばこを吸いながら入ってくる人もいます。

確かにその通りです。作業場にはピット等があったり危険な
箇所もあります。私の場合そんなに常識はずれなお客さんに
あたってないのですが、万が一事故等あるといけないので
その辺は注意しているつもりですがあらためて今後万が一の
事故等ないようにさらに気を引き締めて仕事を行いたいと思います。

カーナビ等取付を業者にお願いしてもらおうと思いの方は
安くて早くきちんと仕事をして欲しいと願うのが普通だと思います。
今後の為にどういう取付方をしてるのが見たい方。自分の車が心配で
見たいと言う方は私は見てもらってかまわないと思います。
ですが作業場というのは危険な場所もあるということを十分承知して
そういうので作業の妨げにならないようにしてもらえれば幸いだと
思います。必要な質問等はどんどんしてもらってかまわないかと思います。


書込番号:372640

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/13 20:59(1年以上前)

>某ディーラー電装品取付屋 さん

>この業界ミスの多い人は転々と移動している方が多いかと思います。
センスがあって技量のある方はみていてもわかると思います。

確かにそれは言えてます、わしが今の会社に入ってから一人クビになりました。
技量の無い人は、どんどん去っていく業界ですからね!
逆に腕のいい人は、色々な会社からお声が、かかります。
同じ業界の人間同士これからも自分の技量を上げてお互いがんばりましょう。

書込番号:373880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2001/11/03 00:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 カリーナさん

昨日、DR2000を付けましたが検索機能のすごさに感激しました。
電話番号を入れると、ピンポイントで出てきました。(そうでないときもありますが・・・)
音声認識も前作のAVIC−520VPに比べると格段によくなっています。
ホントに、買って良かったです。
ちなみに取り付けは自分でやりました。

書込番号:356279

ナイスクチコミ!0


返信する
eijinetさん

2001/11/07 11:11(1年以上前)

音声認識ですが、「電話番号で探す」をはっきりと何回言っても「周辺を探す」と認識されてしまいます。発話を押した時は必ずそのようになります。だけど10キーの3を押して発話すると「電話番号で探す」と正確に認識されます。撮説152ページ参照。これどうにかならないでしょうか?皆さんはどうですか?

書込番号:363312

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリーナさん

2001/11/10 21:46(1年以上前)

eijinetさんへ
確かに自分のナビでも試してみましたが、発話を押して「電話番号で探す」と言うと「周辺を探す」と認識されてました。原因は分かりませんが・・・
しかし、「電話番号」と言うと「電話番号」と認識されました。
これは何度も試したのでこの言い方なら大丈夫だと思います。
是非、この方法で試してみてください。

書込番号:368860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいましたが・・・

2001/10/21 13:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 やすひささん

環八沿いにある高井戸のオートバックスで12万4600円。ちなみに取り付け作業料込みです。本当はSONYのNVX−DV705が9万9800円(取り付け費別)。で行ったのですが、売り切れで。でも結局、DR2000にして良かったです。取り付け費込みでこの値段であるならいいかも。おすすめです。早い、快適だよ。

書込番号:338097

ナイスクチコミ!0


返信する
じょいじょい226さん

2001/10/21 21:29(1年以上前)

川崎のYHやABでは148000円(工賃別でした)でした。なんでチェーン店でこうも値段がちがうんだろう。近くのABで高井戸では124000円だったと言って見ることにします。情報ありがとう御座います。
ちなみにビーコンつけました?

書込番号:338681

ナイスクチコミ!0


ガクガクさん

2001/10/23 23:57(1年以上前)

やすひささんの情報を見て昨日高井戸のオートバックスへ行ってきました。店内新装開店セールで19〜22日までこの価格(12万6400円)との事なので購入しました。しかし取付予約がいっぱいで日程的都合等もあり取付は11月初旬になってしまいました。でも取付料込みでこの価格はありだと思います。いい情報をありがとうございました。早く使ってみたいです。ちなみにナビ初心者です。

書込番号:341932

ナイスクチコミ!0


knoさん

2001/10/24 23:50(1年以上前)

今日 この掲示板を見て,尻手黒川沿いのABに行ったのですが,179,500円(税込み)と言われました。高井戸のお店は もう12万6400円と言う価格はやっていないのでしょうか?もしご存知だったら,教えてください。また,その他にこのぐらいの価格のお店をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:343305

ナイスクチコミ!0


コビさん

2001/10/25 00:20(1年以上前)

高井戸のABについてはよくわからないけど、今度の金曜日(10/26)に
小平市にあるAB(新青梅街道沿い)がスーパーABになって新装オープン
するそうです。もしかしたら週末新装開店セールで同様なケースがあるかも?
詳しくは地元ではないのでよくわかりませんが(地元の方ならもうチラシで
チェック済かも)場所等はABのHPで確認してみて下さい。
もしセールが期待はずれだったらゴメンナサイ。

書込番号:343365

ナイスクチコミ!0


knoさん

2001/10/28 09:40(1年以上前)

コビさん ありがとうございます。昨日 小平市のABに行ってきました。しかし,他のカーナビで目玉商品を出していましたが,DR-2000は1万円安ぐらいで,値引き交渉もダメでした。しかし,その帰りたまたま立ち寄ったダイクマで 12万6400円(取り付け込み)で出ていました。早速購入しました。
13万2720円(税込み)は,自分で取り付けが出来ない方には,一番安い値段かなと思いました。今後 付けられる方は ご参考にして下さい。

書込番号:347860

ナイスクチコミ!0


カーナビ買いたいさん

2001/10/28 14:18(1年以上前)

とても安く買えたのですね。私もそこで買いたいのでどこのダイクマか教えてください。

書込番号:348162

ナイスクチコミ!0


ホンホンさん

2001/10/29 12:22(1年以上前)

私も、練馬のダイクマで買いました。本体が2割引、ビーコンが1割引き。取り付けは無料でした。先週買いに行き、在庫が無いため1週間またされましたが、昨日取付け完了。ピットが小さいので、直ぐに取り付けしてもらえない場合もあるので要注意。

書込番号:349531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DR2500

2001/10/27 11:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 Rock0707さん

AVIC-2500+MEH-P777+パルウスFLA-110を自力で取付しました
価格も安いし、取付簡単、精度も十分満足です。
初めてナビを購入される方は
買いだと思います。

書込番号:346446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分相応の以上の動きかな?

2001/10/23 22:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 じょい226さん

今日実家近くの埼玉県内のオートテ**クでビーコン込みで148000円で購入しました。全部のオートテ**クかどうかはわからないのですが名目上はナビ本体148000円+ビーコン代(サービス)と言っていました。<HR>
即取り付けで川崎まで帰ってきましたけど、4年位前のCDナビに比べると格段の進化ですね!
わざと違う交差点を曲がるとすぐリルートがかかって検索結果も実用に耐えうる速度です

書込番号:341732

ナイスクチコミ!0


返信する
ガクガクさん

2001/10/24 00:04(1年以上前)

調布のYHも10月いっぱいビーコンサービス148000円と言っていました。取付料は国産2万円との事でしたが。

書込番号:341956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うっ・・・そんなに安かったのね

2001/10/22 01:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 そあさん

今日ABで購入しまして、このページを見て
「高い買い物しちゃったな」等と思っています(笑)
148000+23800(ビーコン)+20000(工賃)
でした(^^;
おまけに、車内の内装は割るし、リアシートはガタついてるし
(もちろん来週末に直してもらうのですが、どこの店かは内緒に…)
あまり満足とは言えません。
でも、このナビは非常に良いですね。
初めてナビを買ったので比較論は言えませんが、
早い・安い・うまい(?)ですな♪
特にVICSを考慮したリルート機能が非常に良いです。
渋滞道路を走る私には、一番欲しかった機能だったので
性能には満足しています。

書込番号:339136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング