パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

現物写真と取り付け工程写真

2014/02/15 23:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099W

クチコミ投稿数:1件

先日Amazonで購入しました。
日々、みなさまの書き込みを参考にさせていただいております。
少しでもお役に立てればと思い、現物写真と取り付け工程の写真を掲載させていただきます。

付属ケーブルの写真です。
トヨタ・ダイハツ用ということで、

・10pin、6pin、5pinが1つにまとめられてた専用電源コード
・ステアリングリモコン変換コード20pin
・アンテナ変換コード

写真A
この電源コードは、メーカーオプションの10スピーカー等の専用アンプ搭載車にも対応できるように、10pinコネクタ側の9番ピンに電源が流れるように配線されています。
(社外ナビやオーディオに交換すると、9スピーカーや10スピーカー車等でウーファーやドアスピーカーが鳴らなくなるのは、アンプに電源が流れていないためです。)

写真B
電源コードの常時電源(黄)、アクセサリー電源AAC(赤)、アース線部分の分岐です。
ここから電源が取れますので、ETCなども接続できます。
青い線は、アンテナコントロール/システムコントロール線です。

写真C
ステアリングリモコン変換コード20pinとアンテナ変換コードです。
アクア等の28pinタイプは、28pin→20pin変換コードが必要です。
新型タントカスタム等は20pinにバックカメラケーブルも入っているので、20pinをステアリングリモコンの3pin分とバックカメラの4pinに分離させる変換ケーブルが必要になります。(ディーラーで純正部品を購入可能)


(取り付けは、近日中に自分で行う予定。)

書込番号:17197154

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

最後の全データ更新です。

2013/11/28 05:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:44件

慣れ親しんだこのナビも遂に最後の全データ更新になってしまいました。

アクセス集中でダウンロードに掛かった時間が2時間で、
SDカードをナビに差し込んでからバージョンアップに1時間を要しました。

今回は更新の通知が遅く、月末ギリギリです。
新しいナビを買うべきなのか、このまま当分使い続けるかまだ決めかねています。

書込番号:16889647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/11/28 07:30(1年以上前)

無償分が最後っていうことですね。
有償ならまだもうしばらくはできます。

書込番号:16889821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2013/11/28 08:04(1年以上前)

そうですよ。

私もサイバー使っていた頃は二回有償更新しました。
よく更新料が高いと言われますが、データ量を考えれば妥当だと思うんですがねえ。

書込番号:16889896

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/11/28 17:22(1年以上前)

私は有料全更新は無しですね。
やっぱり高い。。。

11/30 0:00〜が最後の全更新。
これで、SD内の動画データ一時避難作業も最後。
無料マイナー更新は4月まででしたっけ。
そのあとは更新無しで使い続けます。

書込番号:16891307

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度2

2014/01/25 09:51(1年以上前)

1985bkoさん同感です。
DVD時代はせっせとバージョンアップしたものでしたが今は高すぎます。
今後は私も現状のまま使おうと思っています。
高速道路が延長してしまうと使いにくくなりますがその時考えることにします。

書込番号:17110517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よいです^_^

2013/12/08 17:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

クチコミ投稿数:1件

地デジ・・・キレイです。
ナビ性能、VICS、まずまずです。

この価格でこのスペック、満足してます。

書込番号:16931484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

クチコミ投稿数:2113件

このHDD楽ナビHRZ900も発売から4年、無償バージョンアップ2回もすでに終わり、2011年度版地図のまま新東名やらスカイツリーも未収録だったので、発売直後の最新2013年度版(CNDV-R3600H)DVD-ROMを購入してバージョンアップしました。http://pioneer.jp/car/v_up/hddraku3/

無償の時はそのままDVD-ROMをナビに入れれば始まりましたが、有償版は更新パスワードを取得してナビに打ち込みバージョンアップ開始。
今回3回目ですが、更新60%でDVDを入れ替える必要もあり更新時間の150分は相変わらず長い・・

更新終了後、自宅周辺の地図を確認すると新しいコンビニやスーパーが表示されたりする程度であまり変化は感じられませんでしたが、最新地図なので旅行等の遠出でも安心感がありますね。

このナビは結構気に入っているので長く使いたいと思いますが、地図ソフトは2013年度版がVol.6なので、たぶん2016年度版のVol.9辺りの最終版で次回は地図更新しようと思っています。

書込番号:16869965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2013/11/23 15:42(1年以上前)

私もこのスレを見て 思い立ち

 地図を2013年秋バージョンにアップデートしました・・・

エクリプスですが 試行錯誤しながら・・やっと終わりましたよ・・・・

14,800円・・・だったかな・・・・来月新東名を利用するので 道路がナビに出ているように祈ります・・・・・


わはははははは・・・・・・

書込番号:16870701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2113件

2013/11/23 20:35(1年以上前)

つぼろじんさん、こんばんは

エクリプスの地図のバージョンアップはダウンロードするタイプでしょうかね?
楽ナビもダウンロード更新ならキャンペーンでかなりお得に購入出来る方法がありますが、私の楽ナビはDVD-ROMなので、ネットで出来るだけ安いところを探して、3000円アマゾンギフト券を貰えるキャンペーンに応募してもダウンロード更新より高いですね。
来月の新東名走行で道路がナビに出ているよう、私も祈ります(笑)

地図更新の追加情報として

更新前に使っていた2011年度版地図用の古いオービスROMディスク(CNAD-OP12U)を更新後のナビに入れたところ、普通に認識してオービスポイントが地図上に表示され使えました。(本来なら2013年度第2版用のOP14U必要)

HRZ900オービスROM使用の方の情報として参考まで。

書込番号:16871716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2013/11/23 22:49(1年以上前)

ダウンロード版です・・・地図画面が少しよくなったような気がします・・・・

書込番号:16872421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2113件

2013/11/24 09:58(1年以上前)

やっぱり世の中の流れはダウンロード版ですね。
レスありがとうございます。

書込番号:16873818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件

2013/12/01 12:56(1年以上前)

オービスROM(CNAD-OP14U) 新東名オービス

2013年度第2版対応のオービスROM(CNAD-OP14U)も購入しました。
ナビに先日入れた古いオービスデータを消去したのち、CNAD-OP14Uをインストール。
新東名を確認すると、一カ所だけオービス設置されていましたね。
参考まで。

書込番号:16902494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2013/12/01 20:49(1年以上前)

今日 通った新東名も ちゃんとアップデートされてましたよ・・・良かった良かった・・・


ワハハハハハ・・・・

書込番号:16904186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付けましたー♪

2013/10/13 19:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0009

クチコミ投稿数:83件

近日のSABがオープン10周年祭をするとダイレクトメールが届いたので、計画していた0007か0009購入することにしました。

購入タイミングは最高です!!

@消費税の増税前!!

A周年祭で24回まで金利手数料が無料!!

Bパイオニアからサイバーナビのキャッシュ バックキャンペーン!!

C0007は一万円のキャッシュバック!!

D0009は二万円のキャッシュバック!!

と言うことで結論0007と0009の差額が一万円だった為、迷わず0009を購入しました!!

因みにカーナビは138,000円で購入しましたが、後からパイオニアから二万円のキャッシュバックがあるので、実質は118,000円購入出来ました!!

書込番号:16701943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/10/13 20:16(1年以上前)

近所のABはイベントで店頭価格の2割引だけど。
これもイベントでポイントをABポイント+Tポイントで2倍取り。
金利は常時に24ヶ月無料。

何か良いようにはめられてない?

来月頭はオートバックスセブ本体の周年イベントでさらに本部奨励付くからお得って言われたけど。

書込番号:16702189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2013/10/13 21:43(1年以上前)

AS-Pさんありがとうございます。

常時24回まで金利手数料無料ってそんなオートバックスがあるですか?

スーパーオートバックス新潟竹尾で購入しました。

オープン10周年祭の為、ポイントは10倍還元されました。

書込番号:16702601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/14 07:26(1年以上前)

パイオニアからサイバーナビのキャッシュバックキャンペーンに申し込むためには、10月18日〜2014年1月20日の期間内の購入の必要があるのでは?
↓ホームページより
購入証明になる、レシート/お買い上げ明細書/領収書/納品書/請求書のいずれか一点(コピー不可)

キャンペーン期間中にご購入いただいた対象商品の「レシート/お買い上げ明細書/領収書/納品書/請求書」のうち、いずれか一点をキャッシュバック応募用紙に貼付してください。購入日・購入店・商品名・購入金額が分かるものが必要となります。

・インターネットなどでご購入の場合は、購入日・購入店・商品名・購入金額が明記された納品書/配送伝票などでもご応募いただけます。
・自動車販売店でご購入の場合は、販売店印が捺印された購入証明になる書類でもご応募できます。(購入金額の記載は必須ではありません)

書込番号:16703951

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/14 07:42(1年以上前)

僕は無印9000を昨日購入しましたが、前金扱いにしてレシートは出さずに購入し、18日以降に再び来店して正式に18日以降付けでレシートを発行してもらえるそうです。
ちょっとルール違反な気もしますが、店側も始まっていないメーカーキャンペーンの告知、販促を行っている以上は仕方ないのかもしれませんね。

ですので、今のところ正式に購入したことにはなっておらず、保証書も未記入です。少しだけ保障期間が伸びました。

書込番号:16703981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/13 19:59(1年以上前)

私は近所のスーパーオートバックス大宮で今週末購入の予定です!

見積もりでは、メーカーキャッシュバックで実質128000円。
週末ならイベントとのことで、三年保証無料。ローンも36回まで金利無料でオッケーみたいでした。

決め手は工賃も無料だったことです!!

CSモデルへの格上げや5.1CHにするかどうかは当日また悩むことになりそうです…。

書込番号:16831985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2013/08/24 15:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH0009CS

スレ主 popai123さん
クチコミ投稿数:146件

オートバックスにて音質の良いナビを探してたところ、
係りの人に勧められて購入しました。
機能が多いナビなのに同封の簡素化された説明書、後はお電話かネットでどうぞなんて・・・
高い金出して買ったのに考えられません。
電話をかけまくりやっと使えるようにはなりました。
AV能力は、オーディオ設定切り替えなどで色々楽しめてカタログ通りの音響空間を
楽しめています。
ナビの方はスマートアイ最初は感動さえしましたが、実際使ってみるとまったく使い物になりません。
大都会の真ん中だけでしょうか・・使いもになるの??
オプションで後から購入したステアリングリモコン、少し大きいですが使いやすいです。
一番の目玉、ARHUDユニット、せめて5万くらいなら買えたのですが高額すぎますね。
全体的には使わなくなった機能も多いですが満足出来た商品でした。


書込番号:16502420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/28 01:39(1年以上前)

説明書(詳細なユーザーズガイドの方)は送料込み2,600円の別売りですね。
この程度は標準で付けて欲しいです。
家電と違って、ネット環境を車内に持ち込むことは難しいですものね。

書込番号:16515560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ 

2013/11/08 07:25(1年以上前)

説明書は画面がモノクロで判別不能です。
印刷事故レベル。
おそらく途中で気づいて同梱をやめたのでしょう。
不良在庫が捌ければカラーの説明書がつくと思います。
WEB説明書はカラーでわかりやすいです。

書込番号:16809149

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング