
このページのスレッド一覧(全672スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年12月6日 22:39 |
![]() |
15 | 8 | 2016年11月24日 21:30 |
![]() ![]() |
15 | 0 | 2016年11月24日 17:04 |
![]() |
4 | 0 | 2016年11月19日 19:21 |
![]() |
5 | 0 | 2016年11月6日 03:01 |
![]() |
3 | 0 | 2016年10月30日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09
先週土曜日にRW-09を一年ぶりくらいにバージョンアップしました。
もしやと思いFM周波数を90Mhz以上にしようとしたらできました。シークしたところ、静岡なのでSBSが聞こえてきました。以上、報告まで。
書込番号:20458949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パイオニアは早くから対応していました。今気づいて、使いこなしてませんね!
書込番号:20459133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンアップ関係無しに最初から対応していますよ
取説の仕様(78P)を見ましょう。
書込番号:20460625
2点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
楽ナビのバージョンアップの連絡がありましたので早速DL(7.6GB)しています
時間にしてDL30分弱、SDに転送が30分弱と言ったところでしょうか。
ナビスタジオ表記での時間です(PC、ネット環境により異なります)
今回は2016年の全データ更新バージョンです
AVIC- RL09/RW09/RZ09/RZ07/RA08(2014年モデル)
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/rakunavi_rl_rw_rz/#a03
■ 地図や検索データなどを2016年度(第1版)最新データに更新
【北海道】 道東自動車道 白糠IC〜阿寒IC
北海道内の移動時間短縮に期待
【関東】 圏央道 桶川北本IC〜白岡菖蒲IC
圏央道が埼玉エリア全線開通、関越道と東北道が圏央道経由で接続
【東海】 新東名高速道路 浜松いなさJCT〜豊田東JCT
東名と新東名のダブルネットワークが完成
アップデート詳細内容
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/rakunavi_rl_rw_rz/details.php
6点

ダウンロード時間は回線によりますね。
私の家は光回線ですがVSDLなのでダウンロード時間は1時間30分ぐらいかかりました。
SDカードから本体への更新に90分かかります。
書込番号:19906844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよね。
SDに落とすまではどうってことはないのですが、問題はこの後なんですよね.
SDをナビに挿入してナビへのダウンロード?に90分、インストールは数分で終わりますが、
その間、FMさえも聞けません。
先日、通勤の往復でインストールを終えましたが寂しい通勤でした。
それでもパナとかに比べれば楽な更新なんですけどね。
ちなみに、3月に工事を終え開通した地元の国道の高架工事はちゃんと更新されていました。
書込番号:19906859
2点

すみません。
VDSL回線の表記ミスでした。
書込番号:19906866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちau光で大体2分くらいで落ちました(600〜700Mbps表示)。
SD転送やその後の更新時間は皆さんと変わらないです。
更新時間も15分くらいで終わって欲しいですね。
サブ機のゴリラはそのくらいで終わるんですが。
更新中はスマフォから音楽再生で凌ぎます。
書込番号:19907148
1点

そうなんですよね〜90分の更新中、無音ってのがちょっと寂しいですね〜σ(^◇^;)でも無料更新で機能アップが出来るので我慢して待つことにしますwちなみに片道30分なので明日までかかります(笑)
書込番号:19908285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>働きたくないでござるさん
au光で2分でダウンロードですか、非常に短時間ですね。速度は1Gのプランですか?
普段のネット閲覧でも速さを感じますか?
私はフレッツ光の100Mのプランなのでそろそろ移行を考えています。
横道それてすみません。
書込番号:19912915
1点

はじめまして。
先程アップデート終わりました。
これまで何回かアップデートしてますが
この処理は全て丁度1時間で終わってます。
書込番号:19931020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2016/11/23パイオニアからメールが来ました
秋の地図アップグレードのお知らせでした。
無料アップデートも来年で終わるかと思うと残念だな...
地図無料アップデートが付いてない最新型は売れてないようですね
次はピンチインアウト出来るケンウッドにしようか悩み中ですw
徐々に正常進化させてくれれば売れると思うんだけどなぁ〜(´・ω・`)
書込番号:20424231
2点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ300

三菱自動車のekワゴン(B11W)に楽ナビ AVIC-RZ300をスーパーオートバックスで取り付けて来ました。
価格:50,544円(税込)
取り付けキット:5,940円(税込)
工賃:12,960円(税込)でした。
作業時間は2時間位です。
AUX端子にオーディオテクニカのオーディオケーブルを持ち込んで接続して貰い、グローブボックスに出して貰いました。
純正品より此方の方が音が良いので。
試しに自宅に帰る時、ルート設定してみましたが、曲がる時の案内音声が出るタイミングが的確で、また家の前まできちんと案内してくれたので驚きました。
其れから途中でわざと違う道を走ったら、再探索が早かったです。
某社のナビとは全然違います。
他にオーディオ設定で、どの座席で聴くかを設定出来るんですね。昔のカーナビとは違うなと思いました。当たり前ですが…(^^;
15点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T05II-SV
いまさら誰も見てはいないと思いますが書き込み致します。
エアーナビ2016年度バージョンアップの案内を受けメジャーアップデートを実行。本シリーズであるエアーナビAVIC-T99/T77/T55/T07II/T05II//T07/T05の最大の利点として、(会員登録必須ではあるが)カロッツェリア地図割を利用することにより5,000円の投資で最新地図を入手することができる点ではないでしょうか。今回、2010年に購入した本機のおそらく最後になるであろう延命処置を終え、最低あと2年は頑張ってもらうことにしました。もちろんハード的な故障に見舞われなければ、ですが、、
フォルダ分け不可能なお気に入り登録など細かなところでの使いにくさこそ有りますが、発売から6年後も現役で使用できる、ポータブルナビとしては稀有な存在であり、個人的にはポータブル市場から徹底を決めてしまったカロッツェリア最後の良心だと思っております。
ではでは、皆さまも本機をお大切に…
4点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW300
AVIC-RW300取りつけました。
よく調べないでスズキ車汎用電源コードと注文したところ、カーナビ側電源コードが別売と判明。さらに調べると
専用電源コードが存在するようで 車種(スペーシア)にあわせてKJ-S101DKを注文して無事に取り付きました。
専用電源コードは高いけどコネクターダイレクトなので接続自体は簡単です。
まだレポート出来るほど使い込んでいませんが、CD/DVDの挿入口が見当たらなくて焦りましたが、液晶パネル
の角度が電動で水平になりその裏に挿入口があっておお!と感動しました(笑)。液晶パネルの角度も電動で
微調整出来るし音量調整がダイヤル式で使いやすいです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





